fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
<旬野菜>白い野菜のグリル春菊ソース

今日もやっぱり暖かな1日。
朝の散歩のときも長袖1枚でOKなくらいだし。
とっても、11月とは思えませ~ん。

でも、容赦なく時間が過ぎるのは変わりなし・・・
今まで使っていたプリンターが調子が悪くなってきたので、
とうとう買っちゃいました。
年賀状のこともあるしね~。
ずっと欲しかった複合機。
やっぱりスキャナーとかあったほうが便利だし。
しかし。。。今までのに比べるとでかいし重い。
落ちてこないか心配です。

CIMG3708.jpg

<今日のメニュ>

レシピブログ『わたしの旬レシピ・11月』

 白い冬野菜のグリル 春菊のスープ仕立て
 プチトマトのマリネとカリフラワーのゴマ風味
 ター菜と高菜のオイスターソース和え

 珍しくデザート付


CIMG3711.jpg

ヴィラデスト・カフェブック ヴィラデスト・カフェブック
玉村 豊男 (2006/03)
東京書籍

この商品の詳細を見る

この本に載っていたのをまねっこ。

<レシピ>(二人分) 
 大根 3cm (乱切りにして面取り)
 蕪 1個  (皮をむいて4つ割にして面取り)
 レンコン 3cmくらい  (皮ごと乱切り)
 ほうれん草 3束 (よく洗って茹でる)
 春菊 2本    (葉っぱの部分のみ茹でる)
 玉ねぎ1/4個  (スライス)
 オリーブ油  (少々)
 水 150cc
 豆乳 100cc
 塩 適宜


①大根は1分30秒、蕪は1分、レンコンは40秒 それぞれ耐熱容器に入れて、ラップなしでレンジに(600w)かける。

②玉ねぎを鍋に入れ、オリーブ油、塩を振って弱火でじっくりと炒める。

③春菊は分量の水に塩を入れて沸騰させたところで茹でて、冷水に取り、固く絞る。
この茹で汁を2に加え、ふたをして玉ねぎがくたくたになるまで煮る。

④ほうれん草、春菊、玉ねぎを煮汁ごとミキサーにかけ、鍋に戻し、豆乳を加えて味を見る。薄ければ塩を足す。

⑤グリルを熱してオリーブ油を薄く塗り、①の野菜に焼き目をつける。
火加減は弱めの中火。

⑥スープ皿に4を注ぎ、⑤の野菜を中心に盛り付ける。飾りに春菊の葉を乗せる。

 珍しくレシピなんぞを乗せてみた。
本と違うのはあらかじめ野菜をレンジで加熱したことと、スープに玉ねぎを入れたり、豆乳を入れたこと。
本のはスープじゃなくてソースなので、オリーブオイルと春菊とカリフラワーをミキサーにかけてました。

根菜の歯ごたえが残っていて、でも甘みも引き出されてて野菜食ったど~!って感じ。

CIMG3712.jpg

一品に力を入れたせいで、あとのは簡単3分クッキング。
ター菜をレンジに1分かけてざくざくと切って、
千切りの生姜、高菜のみじん切りとあえて、
オイスターソース、酢、醤油、水を混ぜたタレをかけたお浸し風のもの。

CIMG3714.jpg

湯むきしたプチトマトをピクルスにして、カリフラワーとあわせ、
薄口醤油少々とすりゴマを振りました。
ゴマと醤油で見た目よりも和風な味わい。

CIMG3623.jpg

そして珍しく付けてみたデザートはバナナプリン。
瀕死のバナナお助けメニュー。
レシピは後ほどCook Padにアップしますが、
つぶしたバナナだけの甘みと結構入れたラム酒で大人の味。
YOMEちゃんのバナナプリンのまねをしてチョコレート風味のキャラメルソースをかけてみました。
プリンよりクレームブリュレに近いとろっとろの出来。
夜の甘いものは禁断の味・・・・

<ドッグランでのP2>
走り回るのにも飽きて今度はオトシモノ探索中




枯葉の中には食べ物、木の実~♪
  があるはじゅ・・・


ありませんよ!
食ったら腹下します。

この後銀杏並木で銀杏を食おうとしてました・・・

テーマ:ご飯日記 - ジャンル:グルメ


<< 西高東低 | HOME | ちょっとまだ早かった? >>
コメント

春菊のスープ、色がきれいだねぇ。
なんかフレンチレストランみたいね。

もう年賀状の季節かぁ。一年たつのはやいね。
来年は何年?いのしし…だっけ?
クリスマスカード、用意しないと…。はぁ、めんどくせ。
【2006/11/11 Sat】 URL | さばこ #AGjeSwRI [ 編集 ] ↑PageTop

春菊のスープすごい色鮮やかだね(@@)
白い野菜が映えるな~。

それにしても今日はいきなり寒くなったねー!!
昨日までの温かさはドコへ…?
【2006/11/11 Sat】 URL | しょこら #- [ 編集 ] ↑PageTop

v-5こんにちは、京都のnagomiです。
19日20日と京都なんですね
お勧めは

http://blog.goo.ne.jp/satobedesu/d/20060619

です。ちょっと辺鄙なところですが、お土産にはお勧めです

伊勢丹の地下で生麩なんかもお勧めですよ

見所は東福寺ですね。ちょっと早いかもですが、もみじはかなり見ごたえがあります

携帯アドレスを添付しましたので、なにかご質問があればどうぞ

【2006/11/11 Sat】 URL | 京都のnagomi #mQop/nM. [ 編集 ] ↑PageTop

今、札幌発の塩プリンっていうのが注目よ~
バナナプリンも捨てがたいですけどね
銀杏食べたら消化できずにそのまま出てくるんじゃないかしら?
【2006/11/12 Sun】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

スープの色が鮮やか。
こんな見た目もいいご飯がおうちで食べれるなんて凄いわ~。
ほんと、フレンチの高級レストランみたいです。

ばななプリンも美味しそう~。
バナナ好きにはたまらない一品です。

わんこたちのお洋服も秋らしくて素敵!
【2006/11/12 Sun】 URL | shibako #fRXz8GWQ [ 編集 ] ↑PageTop

あかんあかん
銀杏はいやよ
くさいもん
【2006/11/12 Sun】 URL | munixyu #vJDZkvBc [ 編集 ] ↑PageTop

バナナプリンおいしそ~~~!
うげぇ銀杏!
茶碗蒸しに入ってるのや、
屋外で焼いて塩で食べるのは好きだけど
ニオイがね~~~(ーー;)
【2006/11/12 Sun】 URL | インとウェンのママ #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

v-34さばこさん
来年はいのししだよ。
今年は戌年だったから年賀状そのままで良かったけど、
今年はコスプレ。
クリスマスカードは早く出さなきゃいけないから大変だねぇ。

v-34しょこらちゃん
ほんと寒いねぇ。
でもコレが本来の気温なのよね。
はぁ、でも冷えるわ。

v-34nagomiさん
ありがとうございます!
おいしそうなお漬物ですね~。
行く時間があったら買いに行きたいです!
生麩も好物~。
あぁ、1泊じゃ食べきれない・・・

v-34ネコ娘さん
塩プリン?!
どんなの~?塩チョコは聞いたことあるけど・・・
銀杏ってそのままならいいけど、あの臭い部分・・・
どうなの?
【2006/11/12 Sun】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

v-34shibakoさん
高級フレンチなんて照れますね~。
バナナプリンは久しぶりのヒットでした~。
プラムは服を着せないと転がりまわるのでこの時期は埃だらけになります・・・

v-34munixyuさん
銀杏並木、銀杏くさかった~。
でもその臭いのがいいみたい。

v-34IWママ
うちの子達は臭い物好き。
だから銀杏もかなり魅力満点だった見たい。
でもその上で転がるのはかんべん~。
【2006/11/12 Sun】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

{/kaeru_fine/}もうだいぶ寒くなってきたということで今回はこんなむにゅです{/abanzai/} ちょうど帰宅したばかりの妹どっちかのマフラーが転がっているのをみたむにゅ。。。おまえらより私の方が似合うっつうの。。。姫の闘争心に火がついてしまってはもう誰にも止めること [ blogむにゅパパ♪(ビーグル犬&F1&競馬&スイーツの話題) ]

ヴィラデスト・カフェブック [ 忍者大好きいななさむ書房 ]
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.