fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*簡単☆ボリュームアップ!白身魚のポテト焼き*

今日は先日なにかレシピにリクエストがあればというのに
twitterのほうで応えていただいたので、
白身魚を使ったレシピです。

私も普段は焼き魚ばっかりで、考えてみると
魚料理のレパートリーって意外と少ないんですよね。

今回は簡単で、いろんな白身魚で作れる一品です。

P8295524.jpg
カジキのポテト焼き トマトソース
(一人分約226Kcal 豆乳ソースの場合)

<材料>(2人分)
カジキ(白身魚)   2切れ
じゃが芋       小1個(120g)
A豆乳        大匙3
A味噌        小さじ1
Aレモン汁      小さじ1
A粒マスタード    小さじ1
ドライハーブ     小さじ1/2
(タイム、バジル、ミックスなど)
又は黒胡椒      適宜
塩          少々


*Aの代わりにマヨネーズ大匙3に粒マスタード小さじ1を混ぜたものでもOKです。

Cpicon 簡単トマトソース by fanifani  半量

*市販のパスタ用トマトソースでも可

P8295515.jpgP8295516.jpg

じゃが芋は茹でて、ちょっと粒が残るくらいにマッシュし、
 A、ドライハーブを混ぜます。
 
 塩で味を調えます。

P8295517.jpgP8295518.jpg
②カジキはさっと湯通しして霜降りにし、
 ①をたっぷりと乗せてグリルの中火か
 オーブントースターで7~8分焼きます。

③トマトソースを添えてどうぞ!


P8295521.jpg
トマトソースがあると、イタリアンな感じでおいしいですが、
クリーミーなポテトにしっかりハーブか胡椒を利かせれば
十分おいしいです。

冷めてもいけるので、
お弁当のおかずにもいいですね。

P8295527.jpg
使う魚は今回はカジキでしたが、
タラやスズキなど白身ならなんでもOK.
サーモンでもおいしく出来ますよ!

このトマトソース、にんにくなどは入れずにシンプルなので
多めに作って冷凍しておくとピザやパスタ、チキンソテーなどのソースに便利です。

簡単魚レシピに
ぽちっと応援お願いします。




にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
ちょっと苦戦中。。
こちらもぽちっとお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。



ただいま、ご訪問コメント、なかなか出来ない状況です。

応援ポチ逃げでごめんなさい。

隙間時間でぼつぼつ足跡残させてもらってます。



続きからとほほ・・
スポンサーサイト



テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ


*グリルでマイルドタンドリーフィッシュ*

昨日の朝は久々にすごい土砂降りでした。
九州のほうは豪雨被害があるということですが、
ああいう降り方でずっと雨が降っていたら確かに大変ですよね。

このところ、妙にスパイシーなものが食べたくて、
カレー味のものを週に3回は食べてます。

今日はそんな中からおいしかった一品。
タンドリーチキンならぬ、タンドリーフィッシュです

P6194243.jpg

Cpicon *一日分の野菜deタンドリーフィッシュ* by fanifani
(一人分約160Kcal)

野菜ジュースとヨーグルトにカレー粉やにんにく、しょうがを混ぜたところに
塩をふって水気をふいたカジキマグロを一晩マリネ。

P6194238.jpg

つける前に塩をふることで、臭みのもとの水分が抜けて
下味もつくので、ここがポイントです。

パサツキがちなカジキマグロも、ヨーグルト効果でしっとりな焼き上がり。

P6194240.jpg

今回は焼くときにいっしょにエリンギにもマリネ液を塗って
焼きグリルで焼きました。

グリルなので、ノンオイルでヘルシー、こんがり香ばしい焼き上がり

ちなみに鶏肉でも同じように作れますよ~!
このレシピにはもも肉よりも胸肉がお勧め。
冷めてもおいしいのでお弁当にもどうぞ!

P6194241.jpg

マリネ液も捨てるのはもったいないので、これを活用して
ラタトゥイュ風夏野菜カレーを作りました。

タンドリーフィッシュとの付け合わせにもぴったりなこちらのレシピは明日ご紹介しますね~♪

お手数ですが、スパイシーなおグリルに
ぽちっと応援お願いします。





にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
ちょっと苦戦中。。
こちらもぽちっとお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。



ただいま、ご訪問コメント、なかなか出来ない状況です。

応援ポチ逃げでごめんなさい。

隙間時間でぼつぼつ足跡残させてもらってます。

そのことについてはこちらにちらっと。。

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ


*「かんづめ」いわし缶で茄子の柳川風*

昨日の鳩山総理辞任のニュースにはびっくりでした!
その直前の朝のニュースで、前日のグーポーズを取り上げて、
鳩山さん強気の理由とか分析してたのに、
一転辞任ですからね~。

いろいろ思うところもあってtwitterにぶちまけてしまいました。

どの政党を支持していいものやら、ほんとに日本のことを考えていて、
指導力のある政治家っていないもんですね~。(思い浮かびません)

さて、気をとりなおして今日も缶詰めレシピ。

レシピブログさんの缶詰めレトルト企画が7日までなので駆け込みで
缶詰め活用レシピが続きます

P5303811.jpg
茄子といわし缶で柳川風
(一人分約209Kcal)

<材料>(2人分)
茄子     2本
ごぼう    1/2本
いわし味付け缶 1缶(100g)
生姜      1かけ(おろして小さじ1強)
味噌      小さじ1~2
酒       大匙2
すりゴマ    大匙1
三つ葉     適宜
山椒      適宜


茄子は縦に細切りにして、塩水に5分ほどさらします。
 ごぼうは太めのささがきに。

②お鍋に①、いわし缶を缶汁ごと、生姜、酒を入れてふたをして
 なすがとろりとして、ごぼうが柔らかくなるまで7~8分煮ます。

③味噌を溶きいれます。
 (いわし缶の味付けによって、量を調節してください)
 すりゴマを混ぜ、小口切りにした三つ葉の軸も混ぜて盛り付けます。

 三つ葉の葉、山椒をふってどうぞ!


P5303812.jpg
甘辛の味付けがすでにされているお魚味付け缶詰め
柳川風の煮物にぴったり!



鰻じゃなくても、いわしの栄養はDHAやEPA、ビタミンB類なども豊富で鰻に負けません!
味だって、こっくり味で鰻に負けないおいしさ。
まだ気が早いですが、夏ばて予防にもおすすめです。

P5303810.jpg
材料を全部お鍋に入れて煮るだけの簡単レシピ。
あっという間にご飯のすすむおかずの出来上がりです!

ちょっと濃い目に仕上げて卵でとじれば丼にもなりますよ~!
山椒はちょっと多めがおすすめです


ストック食材でスピードレシピコンテスト参加中!

お手数ですが、お手軽ナスレシピに
ぽちっと応援お願いします。




にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
ちょっと苦戦中。。
こちらもぽちっとお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。



ただいま、ご訪問コメント、なかなか出来ない状況です。

応援ポチ逃げでごめんなさい。

隙間時間でぼつぼつ足跡残させてもらってます。

そのことについてはこちらにちらっと。。

お返事、前記事のコメント欄にしてあります。
お時間があったら・・



続きからベランダ菜園記

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ


*サーモンの爽やかグレフルソース*

昨日はすっきりいいお天気だったけど、ちょっと肌寒かったですね~。
群馬県では一部雪もふったとか

もう5月も半ばなのにね~。

肌寒い日もありますが、季節的には初夏にってことで、
爽やかでフルーティーな一品はいかが?

P3132587.jpg
サーモンのグレフルソース

<材料>(2人分)
      2切れ
新玉ねぎ    1/2個
おろししょうが 小さじ1/2
白ワイン    大匙1
ハーブソルト  少々

Aグレープフルーツ(今回はピンク)  1/2個
Aプレーンヨーグルト         大匙2
A粒マスタード            小さじ1
Aレモン汁              小さじ1
Aはちみつ              小さじ1/2

塩・胡椒      各少々
ミント、ピンクペッパー   あれば


①玉ねぎは2~3mmにスライス。
 は一口大の削ぎ切りにして、ハーブソルトを振り
 しょうがをもみこんでおきます。

②フライパンに玉ねぎを並べてサーモンを乗せ、白ワインをふって蒸し煮にします。
 蒸気が上がってから2~3分で火を止め、余熱で火を通します。

グレープフルーツは房からはずして、果汁も絞って取っておきます。 
 Aを混ぜてソースにします。
 塩コショウで味を調えます。

④粗熱がとれたら盛り付け、ソースをかけます。
 ピンクペッパーとミントをちらしてどうぞ!


P3132589.jpg
ふっくら柔らかなサーモンに酸味の利いたグレープフルーツソースがよく合います!
ピンクペッパーがピリッと全体をしめてくれるので、
あればぜひ使ってください。

なければ粗引き黒胡椒をちょちょっとかけて。

白ワインに会いそうなおしゃれな感じに。

P3132592.jpg
優しいピンク色で、女性好みの一皿。
ちょっとしたおもてなしにもお勧めですよん。

お手数ですが、爽やかサーモンに
ぽちっと応援お願いします。




にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
ちょっと苦戦中。。
こちらもぽちっとお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。



ただいま、ご訪問コメント、なかなか出来ない状況です。
昨日はまったくコメント残せませんでした。
応援ポチ逃げでごめんなさい。

そのことについてはこちらにちらっと。。

お返事ぼつぼつ、最近のからさかのぼって書いてます。
あんまり前のだともう忘れられてるかもなので。





続きから季節の酵母

テーマ:ヘルシーメニュー - ジャンル:グルメ


*タジン鍋でヘルシーメインディッシュ*

今日は時間がないので、レシピではなく、
ちょっと前からはまってるタジン鍋をご紹介。

タジン鍋はモロッコ伝統の調理器具で水の貴重なモロッコで
無水調理をするためにうまれました。
モロッコでは羊や鶏肉と野菜、スパイスを一緒に蒸し煮にしたものがタジン料理といわれます。

あの独特のとんがり帽子のような形は
円錐形の蓋の上部の温度が低くなっているため、食材から上がる水蒸気を蓋で冷やし、
再び水滴となって食材のもとへ戻すようになっています。
また、それによって鍋の下に熱を集中させる効果もあります。

P4253180.jpg
白身と春野菜のタジン
(一人分約155Kcal)

<材料>(1人分)
白身切り身     1切れ(今回はスズキ)
キャベツ       1~2枚
新玉ねぎ       1/2個
酒・塩        各少々         

☆ソース
オイスターソース   小さじ1
粒マスタード     小さじ1
米酢         大匙1
酒          大匙1
醤油         小さじ2


*すずきは塩をして30分ほどおき、水気をふき取ります。

①玉ねぎは厚めのスライス、キャベツはざく切りにして
 お鍋の底に広げます。
 塩ひとつまみをふって、スズキを乗せ、
 タジンを中火にかけます。

 蒸気が上がってから7~8分蒸し煮。

②レンチンしたソースをかけてどうぞ!


P4253179.jpg
タジン鍋で調理すると、お肉やがふっくら。
レンジ並みに手軽なのに、レンジよりジューシーでおいしいです!

野菜も甘みが凝縮!

モロッコ料理のように凝った味もいいですが、
このお鍋ではまず、シンプルな調理法をお勧めします。
 
美味しさ凝縮【レシピ付】 元祖無水鍋 タジン鍋 20cm ホワイト T-679692美味しさ凝縮【レシピ付】 元祖無水鍋 タジン鍋 20cm ホワイト T-679692
()
エムズスタイル

商品詳細を見る


いろんなタジン鍋を比較したページもあったので、リンクはこちら

いろんなレシピ本も出てます。
タジン鍋レシピ(COSMIC MOOK)タジン鍋レシピ(COSMIC MOOK)
(2010/01/16)
森田佐和子

商品詳細を見る


タジンポットでつくる、毎日のレシピ60 (タツミムック)タジンポットでつくる、毎日のレシピ60 (タツミムック)
(2009/10/15)
口尾 麻美

商品詳細を見る


お手数ですが、ヘルシータジン料理に
ぽちっと応援お願いします。




にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
ちょっと苦戦中。。
こちらもぽちっとお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。



ただいま、ご訪問コメント、なかなか出来ない状況です。
今日は夜遅くまで外なので、携帯からこそっとお邪魔って感じになります。
応援ポチ逃げでごめんなさい。

そのことについてはこちらにちらっと。。

お返事ぼつぼつ、最近のからさかのぼって書いてます。
あんまり前のだともう忘れられてるかもなので。



続きからタジンでもう一品と嬉しい受賞

テーマ:ヘルシーメニュー - ジャンル:グルメ


| HOME | NEXT

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.