fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*焼き白菜のとろとろ中華煮*

昨日は冷たい雨でしたね~。
風も強かったので、かさをさしていても、ちょっと濡れちゃいました。
出かけるのもおっくうだったので、日中は年賀状のコスプレを縫ってました。
(もちろん私のじゃないですよ~笑

さて、今日は大量の白菜を消費すべく、
たっぷりといただけるようにとろとろに煮込んでみました。
煮る前にちょっと焼き付けて香ばしさもプラス。
あと、焼くことで水分が飛んで甘みも出るんですよ~。

PB281231.jpg
Cpicon 焼き白菜のとろとろうま煮 by fanifani
(一人分約201Kcal)

今回は一人分白菜たっぷり200g、煮込むとぺろりといけちゃいます。
干し椎茸の旨みもたっぷり。
コクだしに、豚肉さんを使ってますが、ベジ仕様でなしでもOK。

母はやっぱりお肉が入ったほうがおいしいわ~といいますが、
私は肉なしのほうが好きです・・
親子でも、母は1週間フレンチでも生きていけますが、
私はムリ。
ぜんぜん食の好みが違うんですよ~。


DSCN4052.jpg
こんな風にこんがりと焼き色をつけて。
今回は豚肉を入れたので、白菜を焼くときは油なしで。

お肉を入れない場合は少しオイルを敷いたほうがコクがでます。

PB281233.jpg
じっくり弱火で20分、ことことと煮込んで。
とろ~りあめ色になった白菜はそりゃもう、おいしいですkao03

冬場はやっぱり白菜とか大根の煮たの、おいしいですね~。

煮る前に、半日くらい干すと
大根も白菜も甘みがますのでお勧めですよかお

PB281236.jpg


お手数ですが、とろとろ白菜によかったら応援お願いします。



にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
ただいま健闘中!
こちらもぽちっとお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


そうそう、母は1週間フレンチでも平気と書いたのは、
先日ボジョレー・ヌーヴォーの解禁に合わせてフランスに
1週間行って来て、その間昼夜とフレンチ。
そのうえ、お土産にチーズとかたんまり買ってきて、
帰ってきてからもバゲットにチーズをつけて食べてました。

フランスから帰ったら、私だったら、お茶漬けとか納豆なのにな~。
あ、そういえば、帰ってきた当日の夜はお友達と中華でした。
鉄の胃袋ですよ・・汗



続きから関連レシピ

テーマ:ヘルシーメニュー - ジャンル:グルメ


*まるっとどうぞかぶグリル☆酒かすレモンソースで*

昨日もまた冷たい雨が一日中。。
すごい寒かったですね~。
そろそろ床暖いれようかな?
まだ早い?

さらに困ったことに、レンジが壊れましたかお
出張修理で直るかと思いきや、重症なので工場に持ち帰って
4~5日かかるとのこと。

私は玄米をまとめて炊いて冷凍したのを毎日食べているので、
レンジが使えないと困る~↓
ほかにも、飲み物あっためたりとか・・
今までどれだけレンジに頼っていたか実感しました。
修理費は保証期間中だからただですけどね。。

気を取り直して・・・
最近はまっているのが、かぶを丸ごと焦げ目がつくまで焼いて食べること。
ためして●ッテンでやっていて、試してみたら、
かぶが驚くほどジューシーで甘くなるんです!
そのままおいしいお塩をちょこっとつけただけでも十分ですが、
レシピにならないので、酒かすとレモンを使った、なんちゃってチーズソースをかけていただきます。
このソースがまたまたヒット。 お勧めですよ~nico

PB161119.jpg
Cpicon グリルかぶのベジチーズソース by fanifani
(一人分約70Kcal)

かぶをじっくり丸ごと魚焼きグリルで焼きました。
たぶん、コンロでも弱火で回しながら焼けばできるかと。。
炭火には及ばないけど、こうばしくって、
かじるとじゅわ~っと甘いかぶのジュースが!
ほくほくでこれだけでもお勧めの食べ方かお

PB161125.jpg
今回は酒かすに粒マスタード、白味噌とレモンをあわせた
濃厚だけどさわやかな酸味のソースをとろ~りとかけて・・

乳製品なしなのに、リッチな味わい。
酒かすととレモン風味でチーズみたいな風味になります。
このソース、ホワイトソースより断然手軽てヘルシーなので、グラタンなんかにもおすすめ。

PB161127.jpg
ちょっと気取ってナイフとフォークでかぶをいただいてみたりして。
超ヘルシーな野菜ステーキ?

お手数ですが、新食感なかぶの食べ方に、よかったら応援お願いします。



にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
ただいま健闘中!
こちらもぽちっとお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


続きからうれしいいただき物ウッドストック

テーマ:ヘルシーメニュー - ジャンル:グルメ


*柿とカブの香りサラダ*

いや~、昨日は寒かったですね。
今年初めて最高気温が一桁で、12月並の寒さだったとか。。
熱いお風呂がうれしいお天気でした。

まぁ、こういうお天気のほうが気が散らなくていいけど。。
今朝方はしし座流星群がピークだというので起きてみようとおもったけど、
やっぱり起きられませんでした。
明日はみられるかな~流れ星

今日もまたまたレシピ
かぶは相性がいいので、酢の物によくしますが、
今日はさらに春菊をプラス。
しゃきしゃき新鮮サラダはいかがでしょう?

PB141089.jpg
Cpicon 柿と株の香りサラダ by fanifani
(一人分約85Kcal)

寒い日にこんなレシピはいかがなものか。。
とはいえ、が沢山あるので、朝に食後にはもちろん、
せっせといただいています。

PB141082.jpg
とカブのレシピはこんなのあんなのもありますが、
今回は生の春菊と合わせてW柚子のドレッシングでいただきます。

PB141087.jpg
ドレッシングには柚子の絞り汁と皮、柚子胡椒を使って香り高く。
今回はマリネにはせず、ぱりぱり食感を楽しみます。

PB141085.jpg
春菊も、最近のは根性がないというか、
あくがすくないので、熱々ドレッシングじゃなくても、
生食でノーぷろぶれも。。
って私だけでしょうか?
セロリの葉っぱとかもそのままわしわしいけちゃう人間です。

お手数ですが、の和風サラダにぽちっと応援お願いします。



にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
ただいま健闘中!
こちらもぽちっとお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。

*柿の豆知識はこちら☆


続きから関連レシピと今日のつくれぽウッドストック

テーマ:ヘルシーメニュー - ジャンル:グルメ


*グリルレンコンと春菊のサラダと夜の特別拝観*

更新休むといいつつ、しれ~っと更新(さくママ風笑
もはや神出鬼没(おおげさ)です。

昨日はどっちゃり雨でしたね~。
ちょうど一番激しいころに外を歩いていたので、
結構濡れちゃいました。

寒いと思って着込んでいたのに、意外と気温が高くてあつ~。。jumee☆faceA132
電車なんか湿気と熱気でむしむしでした。。

今日はほっくりさくさくレンコンと、しゃきしゃきの水菜
カリカリじゃこの楽しい食感トリオのさっぱりサラダです。

PA170718.jpg
れんこんグリルレンコン水菜のかりかりさらだ

<材料>(2人分)
水菜      1~2株(わしっと一握りくらい)
レンコン    80g
ちりめんじゃこ   大匙山1杯
A長ネギ       5cm(みじん切り)
Aナンプラー     小さじ1
A米酢        大匙1
A甜菜糖       小さじ1
Aゆず胡椒又は豆板醤   小さじ1/2

*下準備
 水菜は洗ってしっかり水気を切ります。
 Aを混ぜておきます。

レンコンは3cmくらいに切って、縦に6つ位に切ります。
 魚焼きグリルか焼き網でこんがり焼き目がつくまで焼きます。

水菜は3cm長さに切ります。

③じゃこをフライパンでカリカリになるまで乾煎りします。
 水菜レンコンを混ぜ、じゃこをトッピングし、Aのドレッシングをかけてどうぞ。



PA170717.jpg
焼いたレンコンが香ばしくってほくっとしてて、おいしいです~!
ちょいぴりのドレッシングも大人な味。
焼きたてのレンコンと和えれば、水菜がちょっとしんなりしてそれまたGOOD。

もちろんレンコンを冷ましてから和えてしゃきしゃきバージョンでも、お好きなほうで。

PA170715.jpg
ゆず胡椒なら和風のさらだ。
豆板醤ならナンプラーと合わさって、ちょいエスニックな味わいです。

水菜もレンコンも癖がないので、しょうがや七味などアクセントに
香りや辛味の材料をいれるとおいしさが引き立ちます。

PA170712.jpg
今が旬のレンコン、いろいろ体にうれしい成分もはいっているので、
このところ何かと毎日いただいてます。
(レンコン豆知識はこちらから→☆

お手数ですが、大人サラダにぽちっと応援お願いします。



にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
ただいま健闘中!
こちらもぽちっとお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。

☆レンコンレシピ☆
DSCF0735.jpg

□Wレンコンのはさみ焼き梅あんかけ
レンコンスライスに下ろしレンコンを挟んで焼いたサクッともっちりWレンコンです。

レンコン団子

□レンコンおやき
もっちりレンコンに桜海老と海苔でちょっとお好み焼き風のお味です。


続きから夜のお寺へ~月

テーマ:ヘルシーメニュー - ジャンル:グルメ


*ほんのり和の麻婆大根と京都御所Part2*

2日3日は寒かったけど、またまた暖かい日が続いてますね~。
こんな風に、寒くなった後、暖かい日が続くと、木が混乱するので、
紅葉もあまりきれいにならないそうです。
やっぱり、ちゃんと時期になったら寒くなってくれないと
植物も困っちゃいますよね。。。

沢庵や白菜を漬けるにも、こう暖かいとだめになるので、まだまだお預け。。

でもスーパーの野菜売り場はすっかり冬野菜満載で、お鍋特集コーナーとかもありますね。
セールにつられて大根や白菜をついつい購入。
大きいのでがんばって使わねば・・

そんな大根とちょこっと残っていた明太子で
ほんのりピリ辛な麻婆大根を。

PA280944.jpg

Cpicon 大根の明太麻婆 by fanifani
(一人分約87Kcal)

この日は曇っていたので、色がいまいち。。
本当はもうちょっときれいなピンク色です。

PA280949.jpg
明太子と柚子胡椒でほんのりピリ辛のおかげで
大根の甘さが引き立ちます。

大根は軟らかく煮てジューシーにしても、ちょっと歯ごたえを残しても、
お好みで。



PA280946.jpg
えのきの自然なとろみもついて、おつゆごと麺に絡めてもおいしそう。
もちろんご飯にもぴったりです。

お手数ですが、ころころバーグにぽちっと応援お願いします。



にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
ただいま健闘中!
こちらもぽちっとお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


続きから京都御所Part2です松

テーマ:ヘルシーメニュー - ジャンル:グルメ


BACK | HOME | NEXT

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.