fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*さっぱりバジルえのきとタバスコ風ビネガー*

今日はぐぐっと暑くなるみたいですね。
しかも黄砂が飛ぶとかで、光化学スモッグとかに注意です。

今日はめちゃくちゃ久しぶりに会う方とランチしてきます。
1:1で会うのは初めて、
人見知りなので、ちょっと緊張してます~

今日は茸の中でもリーズナブルなえのきさんを使ったさっぱりマリネです。

P5153564.jpg
えのきのバジルマリネ
(一人分約38Kcal)1

<材料>(2人分)
えのき    200g
酢      小さじ2
塩      ふたつまみ
酒      大匙1

A白ワインビネガー  小さじ2
A粒マスタード    小さじ2(*)

フレッシュバジル  2枝くらい(葉っぱ10~15枚)


①えのきは長さを3等分にして、根元はほぐします。

②A以外の材料を中火で蒸し煮にします。
 蒸気が上がってきてから2分ほど、えのきがとろんとしたらOKです。

③熱いうちにAを混ぜて、冷めてから千切りにしたバジルを混ぜます。

できれば冷蔵庫で冷たく冷やしたほうがおいしいですよ~


P5153550.jpg
*タバスコ風ぺペロンビネガー

鷹の爪とガーリックチップを瓶に入れてお酢を注ぎます。
200wのレンジ(弱)で30秒チンして、そのまま2~3日置くと、
にんにくの香りと唐辛子の辛味のうつったぺペロンビネガーに。


P5153565.jpg

今回の白ワインビネガーのかわりにこれをつかうと、
おつまみにもぴったりな一品になります♪
仕上げにEXバージンオリーブオイルを少しかけると、イタリア~ンなえのきさんに。

P5153560.jpg

しこしこちゅるちゅるのえのき、低カロリーで不溶性食物繊維もたっぷり!
さらに糖質をエネルギーに変えてくれるビタミンB1がきのこの中でもトップクラスなので、
炭水化物が好きな方におすすめ。
発芽玄米でおなじみGABAも多く含まれているので、Wで疲労回復にお役立ちですよ~。


お手数ですが、ヘルシーマリネ
ぽちっと応援お願いします。




にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
ちょっと苦戦中。。
こちらもぽちっとお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。



ただいま、ご訪問コメント、なかなか出来ない状況です。

今週いっぱいは特にいろいろあるので、お返事もできてません。

応援ポチ逃げでごめんなさい。

そのことについてはこちらにちらっと。。




続きからつくれぽと大惨事
スポンサーサイト



テーマ:ヘルシーメニュー - ジャンル:グルメ


*ラストぶちうま☆とろとろえのきのだし漬け*

レシピブログのモニター
なんだかんだと作ってきた「ぶちうま」シリーズレシピも
今日でラスト!

白だしやめんつゆ風のいりこだしは結構なんにでも使えて便利でした。
顆粒のふぐだしの素はお湯に溶かすだけで
おいしいスープになるので、煮麺や野菜たっぷりのスープとか
まだ今週は寒そうなので、まだまだ活躍しそうです。

さて、ラストだというのに、今日も地味レシピ。
ですが、こういうのが好きなので、いたしかたなし

P3082540.jpg
えのきのとろとろ「ぶちうま」浸し
(一人分約54Kcal)

<材料>2~3人分
えのき    1袋(150g)
オクラ    1パック(8~10本)
うるい    3~4本
しょうが   1かけ(みじん切り)
○ふぐの白だし   大匙2
○酒        大匙1
○水        1/2カップ
○米酢       小さじ1


①えのきは2cm長さに切ります。
 うるいは小口切り、オクラは縦4等分に切って、小口切りにします。

②○にえのきとしょうがを入れて火にかけ、
 一煮立ちしてとろみが出たら火を止め、
 うるいとオクラを加えて一混ぜしてできあがり!

お好みで柚子胡椒や柚子果汁をちょこっと加えてもおいしいです。

P3082547.jpg

うるいは春の山菜のひとつ。
ギボウシの若い芽です。
くせがなくて、刻むとちょっとぬるぬるします。
おひたしやサラダにすると食感が楽しい、山菜初心者さんにもお勧めの野菜。

うるいがなければ空芯菜でも似た感じに。
雰囲気はかわりますが、菜の花でもほろにがくておいしいですよ~。

P3082538.jpg

オクラもえのきもうるいも、加熱するとトゥルッとした食感がおいしい!
ご飯にとろ~っとかけてもいけます。
サラダにドレッシング代わりにかけるのもいいかも~。

P3082543.jpg
つるっとしゃきっと
結構はまる味です。

「ぶちうまい」ふぐだしレシピモニター参加中!

お手数ですが、トゥルッとえのきに
ぽちっと応援お願いします。




にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
ただいま健闘中!
こちらもぽちっとお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。

すみません。
このところ、なんだかせわしくて、なかなかPCの時間が取れません。
ご訪問、コメント遅れてます。
ゆっくりマイペースで回らせてくださいね~




春眠??

テーマ:ヘルシーメニュー - ジャンル:グルメ


*エリンギのわさびマリネ*

昨日はMさんにおめでとうコメント沢山ありがとうございました!
一日3食に増えて、本人ちょっとご満悦。
病人とは思えないほど元気にしております。

さてさて、いや~、昨日はさぶかったですね~。
でも、あれでも平年よりは気温高いみたいです。
今年は暖かい日が続いてるから寒く感じるのね。。

しばらくお散歩も行かないでいいから、ちょっとラッキー?
(不謹慎発言)

でも、ベランダ菜園に鳥さんが襲来したので防鳥ネットを買いにホームセンターまで
ちゃりんこで走りました。
耳と手が冷たかったです~・・

今日はエリンギのしこしこマリネ
わさびとバルサミコでテーマ通りおうち居酒屋メニューです。

PC131429.jpg
さとと-きのこオレンジエリンギのこりこりわさびマリネ
(一人分約75Kcal)

<材料>(2~3人分)
エリンギ     1パック(200gくらい)
玉ねぎ      1/4個(スライス)
パプリカ(赤・黄) 適宜(スライス)
三つ葉など     適宜

白ワイン     大匙2
Aバルサミコ   大匙1
Aしょうゆ    小さじ2
A野菜ブイヨン+水   50cc
Aオリーブオイル    小さじ1
ハウス料亭わさび   小さじ2~お好みで

①エリンギは1cm厚さの輪切りにします。

②フライパンにエリンギを並べ、塩ひとつまみふって中火で両面素焼きにします。
 片面が焼けたら玉ねぎを入れてふたをし、蒸し焼きにします。

③白ワインを入れて火を止め、Aを混ぜた中に入れてラップをはりつけてマリネにします。
 粗熱がとれたらわさびを溶きいれて、冷蔵庫で冷やします。

④器に盛り付け、パプリカ、三つ葉を乗せてどうぞ。

*わさびは香りや辛みが飛びやすいので、冷めてから加えます。
 量はお好みですが、結構たっぷり入れるとおいしいです。



PC131432.jpg
輪切りエリンギ、クリーム煮なんかにすると、なんちゃってホタテ
な~んて言って喜んでます。

食感がこりこりしこしこになるのでお勧めな切り方。
今回のマリネだとしっかりキノコですがnico
素焼きにすると、キノコの香りや味が凝縮されて美味しい!
バルサミコと玉ねぎの甘みがマイルドなので、すっぱいものが苦手な人もいけちゃいます。

ちょっと前にキノコダイエットとか話題になったけど、
そんなこんなに関係なく、キノコ大好き!
なにかしらに入っているので、毎日食べてます。

「本格派ねりスパイスでおうち居酒屋」レシピモニター参加中☆

お手数ですが、ヘルシーきのこマリネによかったら応援お願いします。



にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
ただいま健闘中!
こちらもぽちっとお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。



続きから、そんなきのこつくレポウッドストック

テーマ:ヘルシーメニュー - ジャンル:グルメ


*舞茸おからバーグ*

FC2 トラックバックテーマ:「納豆は好きですか?」
大、大、大好物です!
粒が固めの小粒のが好き。
毎日欠かさず食べてます。
メカブやオクラ、モロヘイヤみたいなねばねば野菜や、
たくあんや柴漬け、きゅうりの古漬けの刻んだのを混ぜるのも好き。
ちなみにかき混ぜるのは30回くらいで真っ白になるまで糸が引くのは
納豆の粒がつぶれてしまうので好きじゃありません。
あ、あと、ごはんにかけるのもご飯がねばっちゃうのでいまいち。。

皆さんは納豆、どういう風にして食べるのが好きですか?



さて、TBテーマが納豆だったので思わず熱くなりましたが、
今日のレシピは納豆じゃありません。

まぁ、大豆製品仲間ではありますが、おからをつかったべジバーグです。

PC071347.jpg

きのこ8舞茸おからバーグ
(一人分約122Kcal)

<材料>(二人分)
おから     80g
舞茸      100g
えのき     50g
ししとう    4本
ハウス料亭生姜 小さじ2
味噌      大匙1
豆板醤     小さじ1/2
ご飯      50g


*下ごしらえ
舞茸とえのきはみじん切り、しし唐は種ごと小口切りにします。

①すべての材料をポリ袋に入れてよくもみます。
 ご飯がつぶれて全体がまとまるくらい。

②6等分して小判型にまとめ、薄くオイルを敷いたフライパンで
 中火で両面焼きます。


PC071350.jpg
今回はしし唐が「当たり」だったのもあり、
ちょい辛でおつまみにもぴったり。
たっぷりきのこおからでヘルシーです。

PC071353.jpg
おからきのこでつながるの?と思いますが、
もんでいるうちにきのこから水分が出てくるので、
しっかりまとまります。

つなぎは冷ご飯で。

本当は山芋を使おうと思っていたのですが、
あるはずなのにない!
どうやら使っちゃったみたいです。
ってことで急遽ごはんに変更。

PC071354.jpg
肉なしのおからバーグは焼くと割れやすいんですが、
今回はしっかりまとまってくれました。
冷めてもおいしいので、お弁当にもお勧めです。

低カロリーで食物繊維もたっぷり。
女性に嬉しい大豆イソフラボンやビタミンBも沢山とれます。
さらに舞茸は免疫力アップのβグルカンを多く含んでいるので、
インフルエンザや風邪予防にもいいんですよ~。

「本格派ねりスパイスでおうち居酒屋」レシピモニター参加中☆

お手数ですが、ヘルシーベジバーグよかったら応援お願いします。



にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
ただいま健闘中!
こちらもぽちっとお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


続きから関連レシピと今日のMさんモーク

テーマ:ヘルシーメニュー - ジャンル:グルメ


*おつまみに最適焼き椎茸2種と京都旅行記3*

今週始めの寒さからまた、ちょっと暖かかった昨日。
こんな風に気温が上下するほうが
体が慣れなくて風邪を引きやすいから、注意しないとですね。

京都でおいしいものをいろいろいただきましたが、
やっぱりうちゴハンはほっとします。
やっぱり不足がちになる野菜もたっぷり食べられるのも嬉しいな。

傘が立派なしいたけを見ると何か詰めたくなるのが人情笑
とはいえ、一番好きな椎茸の食べ方は、実は焼き椎茸に柑橘をしぼって
お醤油をちょろりの、シンプルなものだったりするんですが。。

ってことで、焼き椎茸の香ばしさ、ジューシーさも味わえるこんなレシピで。
PA210780.jpg
Cpicon 椎茸のほろ酔い柚子胡椒焼き by fanifani
Cpicon 椎茸のピリねぎ焼き by fanifani
(2枚ずつで約84Kcal)

2種類の焼き椎茸にしてみました。

PA210781.jpg
お豆腐に乗りやねぎを混ぜて豆板醤をピリリと利かせたのは、
ふんわり豆腐でちょっとボリュームも出るおかずに。

酒かすに柚子胡椒、白味噌をあわせたものを乗せて焼いたのは
おつまみにぴったりな、ほろ酔い気分な一品。

酒かすに味噌のW発酵食品で、ちょっとチーズみたいな風味になります。
チーズみたいだけど、脂肪分もぐっと少なくとってもヘルシーに出来ちゃいます。

PA210783.jpg
熱々はじゅわっと椎茸ジュースが出てきて
やけどしそうになりつつも、うま~っニコニコ。 横向き

ローカロリーなのに、満足感大なボリューム椎茸。
これなら余計に飲めちゃうかも?

PA210778.jpg

お手数ですが、久々レシピにぽちっと応援お願いします。



にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
おかげさまで健闘中です。
ありがとうございます。こちらもぽちっとお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。



こころちゃん「レンコンステーキスパイシーバルサソース」
つくってくれましたハート
PA110621.jpg
これがまた、ブラックペッパーのピリッとスパイシー感、
バルサミコソースのコクのある甘酸っぱさが
蓮根ときのこの旨味をぐーーーんと引き出してます。
厚めに切った蓮根の食感がほんとにステキ。


おいしそうに作ってくれて、ありがとね!


続きから京都レポ4です。
写真が多くて重たいです、お時間があれば覗いていってくださいね~
kao03

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ


| HOME | NEXT

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.