fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
梅ケーキとそっくりさん

やっぱり梅雨どきはじめじめしますね~。
除湿機を置いている部屋では、半日で水がいっぱいに!!
おいていない部屋は床までじめじめ・・・

ぅう~、日本の夏は暑さもだけど、湿気がつらいですよね~(欧米か!)

<今日の一品>

梅ケーキ


レシピ 梅酒の梅で★サンドケーキ by fanifani

今回は初めてリ・ファリーヌを使ってみました。


今まで米粉も、上新粉を使っていましたが、
やはり和菓子用と洋菓子用は製法が違うのかな?
上新粉で作るともちっとするのですが、
これで作るとほろっとした食感になりました~。

ケーキ2

焼き上がりはこんな感じ。

にほんブログ村 料理ブログへ
珍しくお菓子のレシピですが、
ポチリとお願い・・・


続きからそっくりさんのこと・・

スポンサーサイト



テーマ:手作りお菓子 - ジャンル:グルメ


トマトづくし?の日

今日は久しぶりの夏日。
雨の後の暑い日はかなり蒸しますね・・・

MTPも久しぶりにシャンプーをしてもらいに行きました。
この時期は、真夏よりも、こうばし頻度が上がります。
ティーツリーオイルを薄めたスプレーで
体を拭いても、やっぱり、コウバシ・・・

さて、暑い日は夏野菜をもりもり食べて、
夏ばてに対抗?

<今日の一品と、もう一つ>

トマト田楽

レシピ トマトのネギ味噌田楽 by fanifani

毎週この季節はトマトとレタスが宅配に入ってきます。
トマトは好きだけど、なかなか食べきるのは大変。
焼きトマトだと、ぺろっと2つはいけます。
ファルシーもいいけど、くりぬかなくていい田楽は更に楽チン。

トマト焼きます~。

こんな風に両面焼いてから、味噌を乗っけて焼きました~。
トマトが熱々じゅわ~っとして、味噌味もぴったり。

そしてもう一品もやっぱり、トマト使用

mizunatotomato

水菜とセロリ、きゅうりの千切りに、
高野豆腐を戻したものをちぎって混ぜて、
ミニトマトと、ミョウガ、おおばにんにく醤油、お酢を混ぜて
ドレッシング代わりにかけたサラダ。

大葉にんにく醤油は勇気凛りんさんの
すんごい有名な万能たれ。↓
レシピ 大葉にんにく醤油(基本おむすび) by 勇気凛りん

本当は高野豆腐じゃなくって、普通のお豆腐を入れようと思ったけど、
なかった・・・・
でも、ちょっと不思議食感だけど、ドレッシングを吸って、おいしかったです。

にほんブログ村 料理ブログへ
ぽちりと、プリーズ

<MTPサロンに行く>

ここは?

散歩の振りして連れ出します。
でも、ここはなんか見覚えが?

ここはちってまちゅよ!

入る~

早く入りたいTさん。

でも、先客がいるのでしばし待つ・・・

早く入れて~
お姉さんが好きなTさん。

おねしゃん

すっかり私のことは忘れて
我先に甘えるMTP(裏切り者め・・・)

でも~シャンプーは~

でも、おいてかれると気づくと・・・?

はっ!まただまされたわ!


さて、せっかくきれいになったんだから、
帰りはスペシャル送迎MTP号

お帰りなの

さっぱりしたね!

ただいま~!!

テーマ:野菜 - ジャンル:グルメ


茄子deそうめん 

昨日、今日と、ようやく梅雨らしい天気です。
でも、寒い・・・
こう気温の差が大きいと調子が崩れますね。
今日は、しまっちゃった長袖を出してきて着てました。

MTPも再びトシエハウスにIN!
最高気温25度以下のときは、トシエハウス・・・
と言うことで温度計代わりにもなります。
一家に1ワンつるっとはいかが?なんてね。

<今日の一品>

nasusomen


<材料>

茄子 2~3本
片栗粉 茄子1本に大さじ1ずつ位
ミョウガ 1本(千切り)
きゅうり1/2本(千切り)
新ショウガ 1かけ(なければ普通ので)(千切り)
モズク(味付けなし) 1パック
レシピ 自家製めんつゆ by fanifani
(好みの麺つゆでもちろん、OK)

①ナスは皮を厚めに(皮の内側の緑の部分まで)むいて、
 2~3mmにたてにスライス。それから千切りにする。

②ポリ袋に①と片栗粉を入れてしゃかしゃかと振り、
 片栗粉をまんべんなくまぶす。

③沸騰したたっぷりのお湯で2~3分透き通った緑になるまでゆで、
 氷水で手早く冷やす。

④③の水気をしっかりと切って、モズクを混ぜ、きゅうりとみょうが、
 しょうがを混ぜた薬味を乗せて、麺つゆをかけていただく。

somen2


薬味たっぷりでつるつる、しゃきしゃき(^^♪

★今回、むいた皮は簡単レンジキンピラに。

①ナスの皮をを3cmくらいの長さの千切りにして
 オイル(好みの)小さじ1/3~1/4くらいをまぶして
 浅めの耐熱容器に入れてラップなしでレンジに1分かける。

②砂糖と酒、醤油を加えて混ぜ、さらにレンジに1分30秒ほどかける。 
 すりゴマをかけて出来上がり~。


はな○るで茄子特集をやっていたときに見た料理。
でも、母いわく去年も作ってたみたい・・・
つるりんとした食感でなす好きにはたまりません。

でも、今日みたいにちょっと肌寒いと更に体が冷えちゃいますね。
暑い日にどうぞ!

にほんブログ村 料理ブログへ
ぽちっとな?

センター

サイド

先日のお花のクラスで生けた
ウェディングのメインテーブル用のアレンジメント。

ジューンブライドですよね~。
メインとなるお花はアジサイです。
日本は6月はあんまり結婚式向きのお天気じゃない気もしますが、
こういうアレンジなら雨の日のウエディングもいいかな~?

<MTPの仲直り>
Tさんのスパイ疑惑浮上のP。

でも、Mとーさんも好き好きのはず。

なかなおり?

証拠写真A

おとしゃん、きれいきれいしまちゅ

・・・
戸惑うM。

しかし、背後には・・・?

テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ


ようやくの・・・

今日はようやく関東にも雨が降りましたね~。
なんと、梅雨入り宣言が出されてから8日ぶりのあめだとか。
んでもって、明日はまた晴れの予報だし・・・

本気で水不足が心配ですね~。
久しぶりの雨の日は、何気にピンクの雨靴の登場です・・・
(何歳だっていう、突っ込みはしないで・・
本当はガーデニングシューズなんです。

さて、久しぶりにこっちで、レシピをアップ。

<今日の一品>

かぼちゃ豆腐


かぼちゃ豆腐

<材料>
 かぼちゃ 正味100g (今回はきれいなオレンジに仕上げるため、
                皮をむいてあります)
 豆乳   100~125cc(かぼちゃの水分によって調整)
 出汁   50cc
 粉ゼラチン 2g(小袋の約半分)
 レシピ 自家製めんつゆ by fanifani  小さじ1

①かぼちゃを蒸すか、レンジで柔らかくして、ミキサーか、バーミックスなどで豆乳と混ぜてペースト状にします。

②出汁にゼラチンを振り入れて、レンジで30秒から1分かけて
ゼラチンを溶かします。(沸騰しないように見張ってね)

①に②とめんつゆを加えて更に攪拌して、冷蔵庫で冷やし固めます。

 ★餡作り

出汁 150cc
レシピ 自家製めんつゆ by fanifani 小さじ2
塩  少々
酒大さじ1

を沸騰させて、水溶きくず粉でとろみをつけます。(もちろん片栗粉でもOK)
しょうがの絞り汁1かけ分を入れて、冷たく冷やします。

かぼちゃ豆腐をスプーンでざっくりとすくって盛り付けて、
餡をかけて、仕上げに好みですり胡麻をふったら出来上がり!

かぼちゃ豆腐本体はあまり味がついてないので、
ゴマだれをかけたり、はたまた黒蜜をかけてデザート風にしてもおいしいかも?

めんつゆはもちろん市販の濃縮タイプでOKですよ~。
暑い日にも、今日みたいにどよよんとした日にも、
元気の出るビタミンカラーのかぼちゃさんでした

にほんブログ村 料理ブログへ
ぽちりと、雨祈願?よろしくです。

<今日のMTP>

今日みたいな雨の日は、室内でストレス発散。
このところ、暑くて散歩もおさぼりだったしね。




Mとーさん、年がいもなく娘とおもちゃの取り合い・・

えぃ!よこせ!

まけないでちよ!

結局取られてるし・・・(へたれめ)

フォーメーション

とったら、すっかり満足していつもの定位置へ。

どうだった?

あいかわらずでちた

女系家族MTP・・・
力関係を探らせてたのか?!

ちらっと

なんのことでちょう?

Mの受難は続くのか・・・? 

to be continued?

今日も暑かったね。

今日もやっぱり、30度超えの真夏日でしたね~。
でも、今からクーラーを入れると、冷房病になりそうだし、
なんとか、窓を開けて我慢してます。

さすがの寒がりのつるっと母娘も、暑いらしく、布団から脱出・・・
とてもじゃないけど日中お散歩なんて出来ませんよ~。

今日も先日のホムパのメニューのレシピをアップ。(COOKですが・・・)

ku-rufonndelyu

レシピ びっくり!冷たいチーズフォンデュ by fanifani

チーズはぜひ2種類以上あわせてください。
1種類だと、なんだかな~・・・って感じです。
お値下げ品とかあったら、迷わずGet!

トマトパン

久しぶりにプチパンを焼きました。
酵母の更新のために、2日おきくらいにはパンを焼くのですが、
いつも、おんなじパターンでどーんと大きく焼いちゃって、
かわいくもなんともないので、アップもしないのですが、
今回は色もちょっとかわいいので・・・
中途半端に余っちゃった生トマトと生クリームを使って、
ドライバジルも入れてイタリアンなテーブルロール。
香りもよくって、外ぱりぱり、中もっちりでおいしかったです~。

お寺で

こないだ、夕顔や野菜の苗を買ったお寺の風景。
写真を発掘(おおげさ)したので~。
なんか、ご近所のおばあさんがお店番をしてて、下町っぽい雰囲気でした。
にほんブログ村 料理ブログへ
久しぶりにぽちっとプリーズ?

<暑がりMさん>

あっつ~。

暑くなってくると、ロン毛のMさんはたまったもんじゃありません。
とりあえずおなか出して、
なるだけ体温を蒸散させます。

あち~・・・

つぶれる!

そしてまさかの住宅倒壊・・・

お、おもい・・・

仕方ない、救出するか・・・

ねぼすけ

ありがと?

Mさん寝ぼけてます。
しかも、鼻になんか付いてるし~・・・
どんだけぇ?(遅い)

基本のドレッシングと苗買ったど~!

今日も結局雨が降らなかったですね~。
本格的に夏の水不足が心配になってきましたよ。
ラニーニャ現象も観測されたとか。

何年か前の猛暑の夏もラニーニャ現象が観測されたようで
暑いのが苦手な私はいまから、夏が越えられるか心配・・(おおげさ)

昨日は父の日でしたね~。
ゴルフ好きの父に、ゴルフ用クールシャツにイニシャルを刺繍して
プレゼントしました~。
だいたい、いつもシャツに刺繍してが恒例ですが、
今年はシャツ本体をグレードアップしてみました。
(今まではユ○クロ)

さて、今日は夏に負けないために野菜がたっぷりと食べられる
基本のドレッシングのレシピ。

サラダニソワーズ

このサラダにもアレンジして使ってます。

<材料>
白ワインビネガー 50cc
シェリービネガー 50cc(なければりんご酢で)
塩 3g
ハチミツ 小さじ1/2
フレンチマスタード(種無し) 大さじ1/2
ノンオイルタイプの市販のオニオンドレッシング
   30~50cc(好みの量で)


材料を瓶に入れてシャカシャカ。
市販のドレッシングは酸っぱいもの好きの私には
ちょっと甘すぎるけど、いろんな材料が入っているので
ブレンドすると複雑なうまみが出ます。


ちなみに私はこれを使ってます。

上のサラダには基本のドレッシングの半分に
トマトペースト小さじ1、ガーリックパウダー少々、
オリーブ油大さじ1を混ぜました。

*Cook Padにグラタンと杏仁豆腐アップしました。
レシピ シーフードクレープグラタン by fanifani

レシピ ココナッツ杏仁豆腐 by fanifani

続きから買った苗とTさん写真。
興味のある方、見てってね

テーマ:野菜 - ジャンル:グルメ


BBQのはずが・・・(後編)

今日は梅雨入りしたばかりだというのに、太陽さんさんの
真夏のような暑さ・・・
雲の形も、もくもくと8月みたいでしたよ~。

暑いのがかなり苦手な私としては、
もう早くも夏ばてか?って感じでした。

さて、もう1週間近くたってしまいましたが、
日曜日のホームパーティーの続き・・・

ワンコ編

・・・・?
はっ、こういう時にありがちな、しゃべる&食べるのに夢中で
ほとんどワンズの写真を撮っていないことに気づきました・・(今更)

でも、あるだけ大放出(どんだけ?)

いらっしゃい

今回aki家メルアフィは後から参加

いらっしゃい!
早速においチェックのむくちゃん。

今回の野望のひとつ・・・

ゆぴたん

それは、おっさん顔じゃないユフィちゃんを撮ること!

(しかし、akiさんいわく、最近はおっさん顔は卒業したとのこと。
 ってことは、スクープでもなんでもなかった・・・残念)

レイ君

バランスボールで遊ぶかいかい君と遊ぶレイ君。

外をナガメル

この場所はなぜか人気・・・

CIMG6698.jpg

アクアちゃんがに見えて仕方ないメルさん。
匂いを確認中・・・

あんた、モンローじゃないの?

ち、違うんですけど・・・

チキン

おひざの上から何かにロックオン!

あれはたべられるはずでちね!

定位置


そう、いよいよ私達の番よ!

CIMG6723.jpg


そう、それはワン子用かぼちゃのロールケーキ。
(作ったんじゃないけど・・・)
人間も食べられるそうです。
ちなみに、買うときに試食を進められました。
おいしゅうございましたよ(。・m・)クス

この後の画像はものすごいがっつきにより、撮影不可能・・・
Tさんなんて、クリームまみれになってました・・・


CIMG6720.jpg

CIMG6721.jpg

CIMG6722.jpg

こちらが人間用のデザートでっす!

上から、いただいた、西鎌チーズケーキ
 (特にチョコ味が好評でした)
これまたいただいたキャトルのジュレ。

食べてから写真を撮るのを思い出した杏仁豆腐ピーチソースかけ
(これも、後ほどCOOKにレシピ上げときます)

CIMG6709.jpg

最後に私の趣味に付き合ってくれたルアフィちゃんで。

(なぜか後ろに写りこむ。。家族愛?!)

CIMG6714.jpg

何でイノシシなんだと、釈然としないユピたん。

あたし、まだティーンのガールなんだけど・・・

何を隠そうまだ1歳未満のユピたんでした(笑)

BBQの予定が・・・(ホムパ前編)

こないだの日曜日は初めて我が家(仮住まいだけど)に
お友達を呼んでホームパーティーをしました。

ほんとはBBQパーティーのはずだったんですが、日曜は朝から
あいにくの雨・・・
やっぱり、スーパー雨女の私です。
週間予報では週末は降らないって言ってたのに、
雨がどんどん、後ろ倒しになって、結局降っちゃったし。

前の記事のスモーカー、ほんとはBBQのために購入したんですよ~。
っていうか、70%セールだったってのもあるけどね。

今回のメンバーさんは

やぎんさん一家と(今回は6ワンのうち、レイ君とムクちゃんが参加)

やぎんさんのお友達のオリーブママとオリーブちゃん
(サイトはただいまお休み中)

MORIさんご夫妻アクアちゃん&マリンちゃん

akiちゃん夫妻とメルアフィ

ワンズの写真はまずコチラヘ!

おひざなの

いっぱいでち!

Pさん早くもおひざをGET!
しかも両耳めくれてますけど・・・

今回は3日くらい前から雨っぽいと思ってたので、室内だな~と
覚悟してメニューを決めてました。

<今回のメニュ>

チーズディップ

&チーズ

野菜ステックと冷たいチーズフォンデュ
       バジルマヨヨーグルトディップ
クラッカーとチーズいろいろ


(このうち、スモーカーでスモークチーズとスモークホタテを作成)

サラダニソワーズ

なんちゃってニース風サラダ(アンチョビなしなので)

グラタン

シーフードクレープグラタン

塩豚なり

熟成塩豚とのれたす巻(ぴり辛味噌で)

BBQといえば?

BBQチキン2種(BBQソース味と中華味)

ぎりぎり

牛肉巻きおにぎり
 大葉にんにく醤油風味


おにおに

夏野菜の焼き浸し

(詳しい作り方とかコツはおいおいアップしていきます~)

ささみ

そして、スモーカーを意地でも使おうとワンコ用のおやつに
ささみスモークも作ってみました。

がんみ

でも、やっぱり、ママさんのがおいしそう・・・
チキンをガン見するオリーブさん・・・

くださいな?

得意のうるうるビームでたぶらかす作戦か?

だっこちて?
狙いはもちろんテーブルの上のもの・・・

にやり

そして勝手に上がりこむ。

(してやったり)

CIMG6724.jpg

こちらはよい子にもらえるのを待つ。
ぼく、お座りする・・・

今回もやっぱりアピール不足で一番かまってもらえなかったMさん。

でも、食べ物が絡むとちゃっかり登場・・・


そして、後編に続く・・・・

テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ


あじさい写真いろいろ・・?

やっぱり、PCの調子がいまいち~・・・
メモリー不足か寿命なのか?
ちゃんとデフラグとかはしてるんですけどね~・・・

なので、今日は短めです。

今年は異常に梅雨入りがおそいですね。
今週も、ほとんど、はれだとか?
雷が突然鳴ったり、まるで熱帯みたいな空模様。

それでも、植物は時期になるとちゃんと花を咲かせます。

あじさい1

いつもの散歩コースの紫陽花さん達。

あじさい2

あじさい3

最近はいろんな種類の紫陽花が花屋さんに並んでいて、
どれも華やかできれいだけど、
こういう昔ながらのあじさいも、いいもんです。

遠くをみつめる・・

紫陽花の前で何かをおもふ・・・・

  (・・・あの雲おいしそう・・・}

たまに詩人になるTさん?

何か落ちてる?

食欲に火がついた模様・・・

ボクも探す

便乗して、ミミズ探しか?

許さん!!!

呼んだ?

ボクだけ?

テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット


クレープでおかず?

このところ、PCの調子が悪くて、なかなかアップや
みんなのところに遊びにいけないんです~。

特に文字の入力が遅い・・・・
何でだろう?
一気にタイプするとエラーになって、explorerが強制終了されちゃうの(T_T)

今朝はなんとかひとつアップ。

<今日の1品>

ポテトクレープ


レシピ ポテトのクレープ包み焼き by fanifani

クレープはなぜか昔から得意(?)料理。
というか、2番目に覚えた料理です。
普段はお菓子作りなんかしなかった母が、私が5歳くらいのとき、
兄と私と3人でクレープを作って苺ジャムをまいて
食べたときに、そのおいしさに感動!
その後、自己流で作ってベーキングパウダーを砂糖だと思って
大量に入れて食べられない代物を作った思い出が・・・

クレープシュゼットは母と祖母と父の大好物で
初めて母の誕生日に作ったお菓子でもあります。

また、原宿やお祭りのクレープは憧れで、
でも、親から禁じられていた禁断の味。

ということで、クレープにはいろんな思い入れがあります。

うちではこれのほかにクレープでトマト味のひき肉を包んで
クリームソースをかけたグラタンや、
シンプルにフルーツを包んでアーモンドパウダーと砂糖を振って
オーブントースターでやいたデザートなど、いろいろ活躍。

クレープ=おやつではないんですよ~。

にほんブログ村 料理ブログへ
なかなかアップできないですが・・・
ぽちっと?


<今日のMTP>

フィラリア予防のお薬2回めで~す。
前回は無料のでおやつタイプでしたが、今回は
例年通りの錠剤でっす。

システック

おいしくないので・・・
チーズで包んでだまくらかし?

おくすり?

おいしい予感~?ウェンちゃん風)

ぼくは・・・

悪い~予感・・・・

へたれ親父。
逃げの体勢です。

CIMG6612.jpg

食べ物なら何でもいいおばかな母娘。
早くほしいの~!

わかった、わかった。

うみゃ!

おいち

こういうときだけ、乙女になるTさん

もっと!


もっとほちいでち

チーズ臭い手を探るTP.

た、食べるよ


あのへたれは?

チーズなの?

びくびくしつつ、結局食べるだめだめMとーさん。
(しかも隠れてたし。。。)

テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ


赤い野菜いろいろ・・・

今日は気温が上がると言っていたけれど、
意外と涼しかったので、庭作業をしました。
ぼーぼーに伸びてた春のプランターを整理して、
雑草も半分くらい抜きました。

プランターは土を全部ふるいにかけて、
また使えるのをゴミ袋に土の再生用土と一緒に入れて混ぜ混ぜ・・・
それから、移動しようとしたら、
なんと穴が開いてザザ~っと・・・・

かなりショックでしばらくボーゼン・・

そんな日の(どんな日だ!)
<今日の一品>

おいしいよ、にんじん


レシピ 赤野菜のスープ by fanifani
宅配野菜は安全安心で、旬のものが食べられるのがいいところだけど、
ってことは、旬になると、毎週のように
同じ野菜が入ってきたりするってことなんですよね~。

今はにんじん、玉ねぎ、ジャガイモ。
まぁ、これらは年間通して多いのだけど、特に今は新物でおおいです。

にんじんを消費するためにケーキやら、煮物やら、サラダやら
いろいろやってます。
なので、今回もにんじんメインのスープでっす。
冷やしても、熱々でもおいしい野菜だけのスープ。
多めに作って初日は熱々で。
次の日は冷たくしてってのもありですね。


にほんブログ村 料理ブログへ

<今日のMTPさん>

先日の水星のインド人(長いので、名前をスイン君にします)と
同封されていたおもちゃも、お気に入り。

DOG食べ~る?

あたちたちから、なまえもらったなんて
なまいきでち!


そうね、Hot Dogはダックスに似てるってつけられたんだよね・・・

ちなみに、スヌードのサイズはMさんで試しました。

試着係~

ボクも阪神ファン?

ん~、応援したら喜んでもらえるかもよ?

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ


またまた海老鯛!

今日はとってもうれしい頂き物のご紹介~!!

先日マックスと同い年の誕生日を迎えたあの子。

ささやかなプレゼントを贈ったら、
かえってあげたのより豪華なお返しをもらっちゃいました。



宇宙の仲間

なんですと?!

中身は上のおもちゃとクッキーなんですが、
送り状の品名に???
「宇宙の仲間」?

そして,
同封されていたのは・・・・
プロフィール

なんですと?
トメ子に寄生しちゃった、なぞの宇宙生物の
あの子の友達とな?

それは危険かも~。


襲われる~!!

MTPいっせいに襲い掛かる!!

あたしがボスなのよ!

早くも序列をはっきりさせようとするTさん

取り付かれた・・・

あ。
そんなことするから~・・・

取り付かれちゃったじゃん!!

どうなるTよ!

着陸

なんとトシエハウスまで侵略の危機!

時すでに遅く

救出に向かうMとーさん。

でも、娘のほうが頼りにな~る?

こいちゅめ!
ママをかえちぇ!


狙ってます

いつでも応援する体制のMさん

P子よだいじょうぶかい?




熱心に悪いものを絞り出す。
ポピーと鼻と尻尾が伸びるのですよ。

これで、友好的宇宙友達になれるね!

IWママありがと~~!!!

テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット


あさりのねぎ焼き

昨日はすごい雷で、普段は雷も地震も気にしないMTPさんですが、
昨日ばかりは大騒ぎしていました。

私は別室にいたので、3匹はサークルに入れていたのですが、
トイレシートも、敷き紙もめちゃくちゃ、
ひんひんと言いながら飛び跳ねるので、
出してやったら、Mとーさんは私のストーカーと化し、
TPはトシエハウスにIN。

ちょっと繊細になったのかしら?

今日も、長袖で調度いいくらいのちょっと、涼しい一日でしたね~。

ということで
<今日の1品>

アサリのお焼き

レシピ アサリと野菜たっぷり葱焼き by fanifani

行程はたったの2つ。
切って混ぜて焼くだけです(^w^) ムフフ♪
卵なしの生地なので、とってもさっぱり。
チヂミみたいに薄めに焼いてみました。

本物のねぎ焼きは食べたことがないのですが、
ねぎと牛筋なんですよね?
それも食べてみたいな~。
お好み焼きってお店で食べたことないんですよ~。
実は。
だから、もんじゃもまだ未経験。
一度食べに行ってみたいな~。

にほんブログ村 料理ブログへ
ポチっとな?

<園芸日和?>

苺ランナー

すごく勢いのいい苺さん。
ランナーというのが出てきたので、プチトマトのパックに
培養土を入れて、ランナーの途中の葉を置いて、
固定のための石を置いて、根付いたら元の苗から出ている茎をカットして
子苗を取ってみました。
苺はこうやって、増やすみたい。
来年はもっと沢山植えるぞ~。

素敵なおうち

何の花?

お散歩中に見かけたすてきなおうち。
アイアンの扉がちょっとヨーロッパっぽい?
上につるバラが這わせてあったり、
名前は分からないのですが、ブルーのかわいいお花が
自然な感じで茂っていました。

こんなお庭が憧れなんだけど、
母の好きな庭は芝生・・・・
私と母の好みは服とか、インテリアに関して、正反対なんですよ~。
私はナチュラル系が好き。
母はゴージャス系が好き。

だから、家や庭は母好みにデコラティブなんですよね・・・
汚さないかと冷や冷や物です。

<不思議生命体?>

昨日大騒ぎした疲れか、Mとーさん

CIMG6574.jpg

ぐったり?

そしてその奥には・・・

CIMG6576.jpg

新種の生物が・・・

違うわよ!!

トシエハウスはミラクルハウス

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ


| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.