fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*たらの舞茸春菊あんかけとつくレポ~*

もう今日で11月も終わり・・
明日から12月なんだ~(当たり前。。)と思うと、さびしいやら、
楽しみやら。。(12月はクリスマスサンタクロースに向けて色々楽しい準備とかありますからね~)


冬はおもおいしい季節。。
でも、脂の乗ったおは苦手なワタシ、冬といえばです~。
1年中出回ってますが、生のぷりぷりのがおいしいのはやっぱり冬ですもんねjumee☆snowman2R
DSCN0393.jpg

食事鱈グリルの舞茸と春菊あんがけ

<材料>(1人分)
生鱈  一人分
塩    一つまみ
春菊   1本くらい(太かったので。。細身なら葉っぱを一つかみ)
舞茸   1/3パック(50g)
昆布茶の素  少々
水       適宜
酒       大匙1
醤油      少々
みりん     小さじ1/2


①鱈は塩を振って、10分ほど置き、水滴が出てきたら、お湯を沸かして、お酢を少々入れたものを
 ざざっとかけて、下ごしらえ。
(これで臭みが抜けてぷりっとします。お鍋のときもこれをやっとくと違いますよ~キラ~ン)

②鱈はホイルに乗せてグリルでこんがりと焼きます。

③舞茸と調味料と少量の水を小鍋に入れてふたをして湯気が出てきたら味を調えて、
 水溶きくず粉でとろみをつけて、春菊をざっと混ぜたら鱈にかけてできあがり~。


鱈は鍋が定番だけど、焼いても香ばしくておいしいんですよ。
ホイル焼きともちょっとちがったほくっとした感じになります。




この舞茸餡は大好きなviveraさんの「春菊と舞茸のぶっ掛けそば」がおいしそうだったので、まねっこ~かお

両方とも香りの強い食材だけど、それがおいしいのです~。
春菊、生で食べるほど大好き!
まさにつぼでございました~ニコニコ。 横向き


グリムスの木もう誰も来ないんじゃないかと疑心暗鬼に・・・
こんどこそっの願いをこめて、植林活動でいかが??

続きから、今日は特集?つくレポです~ひよこ
スポンサーサイト



テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ


*簡単☆柿オードブルとつくレポ~*

昨日は昼間は日差しがあって、暖かかったけど、
夜やっぱりすご~く寒かったです~風

グリムスの木、なかなかキーワードがヒットしてくれないな~。
今日は太陽光発電でいかがでしょうか??



もう11月もどんづまり。。
街ではクリスマスのイルミネーションや、お店に入ると、
クリスマスのBGMがかかっていたり、すっかり年末モードですツリー pkk

ということで、クリスマスのおもてなしにもいいかもな簡単オードブルはいかが?
DSCN0348.jpg
Cpicon 柚子香る☆柿の生ハムロール by fanifani

生のカッテージチーズ柚子のハチミツ漬けを乗せて生ハムで巻くだけの簡単ピンチョスニコニコ。 横向き

生ハムもお買い得品ので全然OKだし、をいっぱいもらっちゃったよ~なんてときにも
お勧めです~キラキラ(オレンジ)




生ハムフルーツはおもてなしのオードブルに手軽で豪華に見えるので、よくやります。
今まではイチジクとかパパイヤなんかが多かったんですけど、
はそれ以上のヒットでしたハート

クリスマスといえば、ぼちぼちちょっとした物を飾り始めてますクリスマスブーツ
DSCN0425.jpg
オーストラリア原産のなんとやらというシルバーリーフ系の鉢植えに
ちょちょっとデコレーションかお


全体像はまた後日~(引っ張ります)
続きはつくレポと牧場かっ!です
牛

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ


*にんじんソースdeモチキビドリア*

今日は冷たい雨日和~。
昨日はあんなに日差しが強かったのに、今日はほんっとに寒いですjumee☆faceA211L

今日のグリムスの木のキーワードは、エコツアーでいかがでしょうか??
結構エコなキーワードってむずかしいですねこ


今日みたいなさむ~い日は、あったかスープやお鍋もいいけど、
熱々グラタンやドリアもいかが♪

DSCN0240.jpg
食事モチキビピラフのにんじんクリームドリアcarrot

<材料>(2人分)
干ししいたけ(出汁をとった後のでOK)  1枚(粗みじん切り)
玉ねぎ     1/4個(5mm角)
にんじん    1/4本(〃)
レンコン    3cmくらい(〃)
モチキビ    1/2カップ
塩        小さじ1/4
椎茸昆布だし  150~170cc
オイル      小さじ1/2

Aにんじん    100g(いちょう切り)
A玉ねぎ     75g(粗みじん切り)
A塩        適宜
Aオイル     小さじ1/2
Aキャラウェイシード   一つまみ
A野菜ブイヨンのもと  少々
A水   100cc
A豆乳  大匙2
A粉寒天     こさじ1/2


①もちキビピラフ用の野菜を炒めます。
 小鍋にレンコン以外の野菜に塩とオイルをまぶし、中火にかけて、
 ぱちぱちと音がしてきたら、ざっと混ぜてふたをし、蒸し焼きにします。
 
 甘い香りがしてきたら、レンコン、出汁、もちキビを加え、沸騰したら、ふたをして、弱めの中火で
10分炊き、10分蒸らします。 全体を混ぜ合わせておきます。

②ニンジンソースを作ります。
 フライパンにキャラウェイシードとオイルを入れて、弱火にかけ、香りが出てきたら、
ニンジンと玉ねぎを中火で炒めます。
 玉ねぎがしんなりとあめ色直前になったら、水粉寒天を振りいれてよく混ぜたもの、
 野菜ブイヨンの素を加えて中火で煮ます。
ふつふつと煮立った状態から2分以上煮て、塩で味を調え、火を止めます。
 豆乳を混ぜてソースの完成です。

③1のピラフを耐熱容器の半分くらいまでよそい、2のソースをかけたら、お好みで
砕いた焼き麩かパン粉、粉チーズなどをふりかけて、
オーブントースターで焼き色がつくまで10分ほど焼きます。





とろとろ熱々のニンジンソース、キャラウェイの甘い香りで、ニンジン臭さがまったくないので、
ほんとニンジン嫌いさんにお勧め!

もちキビもごろごろ入った根菜とよくあって、これまたおいしいんですよ~。
普通のご飯のドリアより好きかも~ウッドストック

ニンジンの代わりにカリフラワーなんかでもおいしいソースになります。


続きから同じ材料でちょっと変身をどうぞ~ひよこ

テーマ:ヘルシーメニュー - ジャンル:グルメ


*葡萄折込シートのパンいろいろ*

昨日は風邪だと書いたら、みなさんから暖かいコメントをいただいて、
とっても嬉しかったです~jumee☆faceA154

照ったり降ったり、それだけで、気温の変動も大きくて、
体調も崩しがち。。
みなさんも、暖かくしておすごしくださいね!


グリムスの木にお客様を呼ぶのはなかなか大変。
ハイブリッドカーでだめだったので、今日は「排出権取り引き」ではいかがでしょう??




さて、今日はちょっと前に作ったパンですハート

DSCN0342.jpg
Cpicon 葡萄シートの折込ブレッド by fanifani

ちょっと前にちょりママちゃんのところで、
「練乳カスタードツイスト」をみたら、無性に折り込みやりたくなっちゃったんです~ラヴ
でも卵がないぞ。。ということで、
卵なしでできる折込シートをCOOK PADで検索して、組み合わせて作ってみました。




焼いちゃうと、あんまり葡萄の紫色が出ていませんが・・汗あせ

長くなりそうなので、続きから、どうぞ~ひよこ

テーマ:天然酵母パン - ジャンル:グルメ


*ざくざくキャベツの納豆ソースサラダ*

昨日もやっぱり、来てくれなかったグリムスの木~・・木
今日のキーワードはハイブリッドカーでいかが??



昨日の雨、すごかったですね~。
寒かったし・・・

やはり、母は雨が降り始めて速攻、ゴルフ中断したそうです。
父や兄は続けたようですが汗

私もちょっと風邪をひいてしまったようで、かかりつけのお医者さんにいったら、
やっぱりすごく混んでました・・かお

流行ってるみたいなので、みなさま、お気をつけくださいね。

今日は風邪にもいいビタミンがいろいろ取れる簡単サラダです。
DSCN0346.jpg
レタス簡単キャベツ納豆ドレさらだ

<材料>(2人分)
ひき割り納豆  1パック
キャベツ     3~4枚
水菜       適量(軽く1ひとつかみくらい)
醤油       小さじ2
オリーブ油   小さじ1
黒酢       こさじ1
レモン汁     小さじ1
ザー菜     みじん切りにして大匙1杯分くらい
いりゴマ     小さじ1
削り節      適宜(お好みで)
青葱       2本(小口切り)
おろししょうが  小さじ1/2


キャベツはレンジ600wで1分加熱し、1cm弱幅にざくざくときります。
 水菜は2~3cmに切り、キャベツと混ぜておきます。

納豆はよく混ぜて粘りを出し添付の辛子、生姜、葱を混ぜ、さらに醤油、オリーブ油も混ぜます。

③①の上に②の納豆を乗せ、納豆を混ぜていた容器に刻んだザー菜、黒酢、レモン汁、削り節をいれて、
 ぐるぐると混ぜて納豆の上からかけて、出来上がり~キラキラ(オレンジ)
あ、忘れてました。。。ゴマをこの上からひねりながらふりかけて、今度こそできあがりです。





キャベツは半生状態で、塩もみのように、水気を絞らないので、
ビタミンCをまるごといただけます。
納豆はビタミンB類がたっぷり入ってるし、良質な蛋白質なので、毎日食べたい食品ですよね~。

こんなサラダにしなくても、毎日食べてますが・・kao02
これ、ママさんにも結構受けて、珍しく2日続けて食べました。

ザー菜とか漬物類って、納豆と、よく合いますよね~。
沢庵キムチ柴漬けなんかでも美味しいと思います!



今日は若干短めで。。
続きはありません(珍しくね)ひよこ

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ


*もちしゃき豆腐の椎茸詰め*

昨日のキーワードはだめだったみたい。

グリムスの木にお客を呼ぶのはなかなか難しいですね~鳥はてな
今回はゼロエミッションでいかがでしょうか??


今日はお昼過ぎから結構ひどい雨。。雨

そんな中、ゴルフ○カの父はゴルフラウンドを強行したようです・・・
ちなみに母は張子の虎といわれるくらい雨にぬれるのが大嫌い。
霧雨程度でも傘を差すのに、どうなったんでしょう・・・jumee☆faceA211L

今日は大きな椎茸さんがあったので、それを使った一品ですドコモダケ
SSCN0290.jpg
Cpicon 椎茸の蓮根豆腐詰め by fanifani

大きな椎茸を見ると、無性に何か詰めたくなりません??(私だけか。。)
そのままちょっとあぶって、お塩と酢橘もたまりませんが、
肉詰めとか、みそ焼きとかも美味しいですよね~kao02
20081112103525.jpg
こんなに大きな椎茸さんがあったので、この傘に、おろしレンコン豆腐を混ぜて、
食感に刻んだレンコンも入れたもちっとふわっとしゃきっとな種を詰めて、
トースターで焼いてみました!

焼かずに蒸しても、これまたふわっと美味しいです~。




翌日は餡かけで・・・↓LG
DSCN0253.jpg
舞茸たっぷりでWきのこ使いです。
とろ~りな餡をきのこが吸って、またこれ、おいしいかお
今日みたいに寒い日にもおすすめで~す。


続きから、不思議野菜いろいろですひよこ

テーマ:ベジタリアンのごはん - ジャンル:グルメ


*丸ごとカブとほうれん草のポタージュ*

グリムスの木、昨日はフラミンゴさんが登場!
こんどは植林のキーワードではどうでしょうかブロッコリー


今日は寒いかと思ったら、意外とあったかでした~。

やっぱり日差しがあると気持ちがいいですね。
紅葉も、いよいよ都心でも楽しめるようになったみたい。

神宮とか、昭和記念公園とか、結構混むんだろうな~・・・かお
でも、近所でも、あちこちで十分紅葉が、楽しめます。

DSCN0229.jpg
空も青くて、いい気持ち~!!



さて、今日はかぶほうれん草冬の代表野菜を使ったスープです鍋
DSCN0238.jpg
カブまるっと小カブとクリーミーグリーンスープ

この季節ならではのジューシーで甘いカブとほうれん草にちょこっと春菊の香りを加えた
THE 冬 なスープです。
(写真、あんまりきれいじゃないね・・・かお



レシピは続きからどうぞ~jumee☆snowman2R

テーマ:ヘルシーメニュー - ジャンル:グルメ


*今日のTBテーマとつくレポDAY*

昨日はかたつむりさんが来てくれたグリムスの木木
今日はカーボンオフセットではいかがでしょうか??


FC2 トラックバックテーマ:「何曜日が一番好き?」


う~ん、仕事をしていないので、平日も休みみたいなもんですが、
私は土曜日が一番好きかな~・・・kao02
世の中もお休みモードだし、次の日もお休みだしって感じで、なんかのんびりします~。

皆さんは何曜日がお好き?


さて、ようやく母のBD特集もおしまい。。。
でも、最後のケーキがありましたね??

ってことで、ケーキ紹介も兼ねて、つくレポDAYですjumee☆shy1

DSCN0283.jpg
ロールケーキ白いマロンロールケーキ

この生地は、以前にも書いたとおり、ちょりママちゃんの「白いサツマイモロールケーキの生地で~すハート

もう、みんな生地がおいしいって大評判。
和菓子派の父もこれはおいしいね~っていってました!

中のクリームはボンヌママンのマロンペースト下矢印豆乳を混ぜて、
くず粉でとろみをつけたなんちゃって、マロンカスタードと、
ママパンで買った栗ペースト下矢印を交互に絞って、巻いてみました。


ボンヌママン マロンジャム 370g

□冷蔵□茜丸 マロンあん 500g【秋】

DSCN0287.jpg
欲張って、クリーム、詰めすぎた~かお
せっかくのふわふわの生地がちょっとつぶれちゃってごめんね・・・

もっとビューテホーな画像は ちょりママちゃんのところで




ほかにも、今週は、いくつか大好きレシパーさんのをつくったので、続きから見てねひよこ

テーマ:野菜 - ジャンル:グルメ


*これでおしまいBDメニュー☆グリル冬野菜*

1週間ひっぱったBDメニューねたも、これで最終日~クラッカー

といっても、ちょっと地味目なメニューです・・絵文字名を入力してください
DSCN0279.jpg
カブ白い冬野菜の色々グリル

意識したわけではないのですが、冬野菜を集めると、白いお野菜ばかりになりました。

それぞれ味を変えてあるのがポイントjumee☆point1d



それぞれの味付けは続きからどうぞ(また長いので~・・かお


昨日もグリムスの木にお客様は来てくれなかった~ねこ
今日のキーワード、忘れてたけど、王道のリサイクルでどうでしょう・?

テーマ:ヘルシーメニュー - ジャンル:グルメ


*レシピともいえない?BD料理第三弾*

今日も日差しがつよいです~。
室内にいるとその分温室みたいであったかいんですけど、
外は12月半ばの気温とか・・風

グリムスのキーワード、今日は屋上緑化ではいかがでしょうか??



さて、いい加減飽きてきたでしょうが、あと少しなので、どうぞお付き合いを・・・

今日は母のBDのメインです料理
DSCN0277.jpg
食事マツタケのすき焼き風巻き焼き

これエリンギや舞茸でもおいしいです!

4人分でもお肉は200gですんじゃうリーズナブルさjumee☆faceA143
一応材料の目安を・・・

☆牛薄切り肉(すき焼き用でなくてもかまいません) 200g
きのこ   200g
☆長ねぎ  2本
酒   少々

Cpicon うちの割り下! by fanifani

①お肉できのこを巻きます。
 今回、全部で16個できました。

②鉄のフライパンにオイルを薄く塗って、まず斜め切りにした長ねぎを焼きます。
 片面が焼けたら、葱をはしに寄せて、あいたところで①を焼きます。

 お肉がまだ少し赤いくらいで酒、をふり、割り下を大匙3ほど回しいれて煮絡めたら、できあがりです。


普段の煮物にはお砂糖は入れないんですが、
すき焼きの場合は少し入れたほうがやっぱりいいみたい。

あ、肉なしできのこお豆腐もこの割り下で煮ると結構すき焼き気分ですkao02




DSCN0276.jpg
一緒に出したのが、このサラダ↑
レタス水菜と春菊の辛子ポン酢さらだ

これは洗ってざく切りに下水菜と春菊の葉っぱをちぎって冷蔵庫でパリッとさせて、
辛子と二杯酢を混ぜたたれとポン酢を1対1で混ぜたドレッシングをかけていただきます。
海苔としらすもトッピング。

ドレッシングなしで、お肉と一緒に食べてもOK。
すき焼きに、春菊はいってるので、これまたさっぱりしていいんですね~かお


続きはさらにもう一品とMTさんです~犬

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ


*マツタケ茶碗蒸し@BDシリーズ2*

今週から寒くなるというので、覚悟していたのですが、まださほどではないですわ~。
寒いのも苦手なので、一安心。

でも、寒い日はあったかいスープや蒸し物がうれしいですよねkao02
ってことで、今日はマツタケ放出レシピ第一弾です!
DSCN0275.jpg
Cpicon きのこ香るとろ~り茶碗蒸し by fanifani

Cookのほうではいろんなきのこでと書きましたが、今回はカナダ産マツタケを100gほど使いました。
カナダ産は韓国産に比べてもお安いし、香りもいいけど、
食感がかなりやわらかいのが残念ポイント。

でも、香りを生かしてスープやこんな風に茶碗蒸しにするとおいしいですよ~。
今回は具にするマツタケで出汁もとったので、香りがふわわ~んjumee☆faceA194b
出汁も多目の配合でゆるゆる茶碗蒸しです!

初めて圧力鍋でつくったのですが、初めてスが入らずにできました~jumee☆shy1





グリムスの木のキーワード、今日はCO2削減でいかがでしょうか??

今日の続きはつくレポと、MTさんで~すモーク

テーマ:作ってみた - ジャンル:グルメ


*誕生日のレシピその1@いつまで続くか???*

今週は晴れのマークがずら~っとひよこ
その代わり、寒気が流れ込んで寒くなるみたいですね~。

温暖化とはいえ、やっぱり寒い絵文字名を入力してください
グリムスの木のキーワード昨日は入れ忘れました・・
今日は温暖化木



今日からしばらく、母のBDのレシピが続く予感・・

今日はオードブル篇ですキラキラ(ピンク)
DSCN0268.jpg
(はい、写真使いまわし~)
DSCN0269.jpg
Cpicon 簡単おつまみ☆ポテコーンスティック by fanifani
ケチャップ味で照り焼きにしたハムがポテトの中からごろっとでてきて、
ちょっと嬉しいボリュームもありなおつまみ。
どっちかってーと、お子様向けでもありますが・・
母もかなり気に入った様子でしたニコニコ。 横向き
DSCN0272.jpg
これも簡単ですが一応レシピを・・

☆ひき割り納豆  1パック
☆万能ねぎ     2本
☆のり        1/2枚
☆溶けるスライスチーズ   1枚
☆ワンタンの皮   2枚

①納豆についているたれか醤油を入れ、辛子、小口切りの葱もよく混ぜます。

②ワンタンの皮の周りに水をつけて、8等分したチーズ、のり、①を細長くのせて、
 くるくると巻いて、巻き終わりと両端を押さえてとめたら、トースターで6~7分焼くだけです!


発酵食品のコンビって相性がいいし、納豆トーストが好きな人には味がわかってもらえると思います。
とろ~りチーズと納豆、海苔に、パリパリの皮でいくらでもビールとかといけちゃいますビール






残り2つもめっちゃ、簡単グー!

続きからいらっしゃいませ~かお

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ


*母の○○回目の誕生日*

一昨日投稿した記事にまたしてもブロとも限定チェックを入れて、
一日遅れで昨日公開できました。
来てくださった方、もうしわけね~っす顔文字1(背景黒用)



なので、更新できないかも~といったのは、昨日の事で、
というのも、昨日の夜は母のバースデーディナーをうちでやったからなんですクラッカー

DSCN0285.jpg
これは、母のやってるお店のパティシエさんが作ってくれた飴細工赤薔薇

兄夫婦もうちに来て、一緒にごはんを食べました~グー!




ということで、今日はほんとに長くなるので、
メニューなど続きからどうぞ!

テーマ:☆ホームパーティー☆ - ジャンル:グルメ


*最近のおパンさん*

昨日はグリムスの森のキーワードでお猿さんがきてくれました!
今日は京都議定書でいかがでしょうか??



今日はまたまたぱらっと雨模様でしたね~雨
せっかくの週末、&七五三のところも多いでしょうが、どうも、あまり天気はよくないみたい。

冷えてくると、ますます活躍するのが自家製酵母さんたち。

気温が高いと、過発酵で酸味が出やすいのですが、
低温なら、じっくり発酵で、粉の甘みとかがうまく出やすいのですニコニコ。 横向き
DSCF1094.jpg
Cpicon Wブドウdeベーグル by fanifani
こちらのパンでも使った、生のぶどうから起こした酵母さんを使い切るべく、
今回はベーグルにしました。

ついでに、いただいた自家製ぶどうジュースも、半分炭酸っぽくなっていたので、
仕込み水の一部に・・・ジュース

DSCF1099.jpg
ドライブルーベりーをくるくると巻き込んで成型。

(巻き込む成型方法はちょりママちゃんのを参考にしたの~ハート

DSCF1096.jpg
このつなぎ目のちょぼっとしたところが、最近私の萌えポイント・・・ねこ



ようやく、ベーグルもつるっと焼けるようになってきて、
まだまだ課題はあるけど、1段階クリア~かお

今回は、けっこうむちっと焼けたのも、自分好みでした!

続きに最近焼いたビミョーなおパンさんたちを・・・フランスパン

テーマ:天然酵母パン - ジャンル:グルメ


*きゃべつとたっぷりしらすチヂミ*

昨日は久しぶりの快晴で気持ちよ~くお散歩できましたjumee☆walkdog2
気づいたら、イチョウ並木もほとんど黄葉してたんですね~。
IMGP2765.jpg

もう押し詰まってきたわ・・・かお

ところで、みなさん、しらすとじゃこ、どっちが好きですか??
私はどっちかって言うとじゃこ
しらすはお上品だけど、目がじゃこよりこっち見てるよ~!!って感じで苦手なんですjumee☆faceA211L

そんなシラスのお目目もこれなら気にならない??
DSCF1106.jpg
食事キャベツとしらすのチヂミ風

<材料>一人分

キャベツ 中1枚(60~70g)
しらす   20g
長ネギ  10cm(小口切り)
生姜   1/2かけ(みじん切り)
青海苔  適宜
ジャガイモ  小さめ1個(70gくらい)
片栗粉又は上新粉又は砕いた麩   適量
太白ごま油   適量


①キャベツはレンジに30秒ほどかけ、半生にしてから細切りにします。
 しらすはさっと湯通しして、水気をきります。

②ジャガイモをすりおろして、すべての材料、塩少々を混ぜて
 熱してごま油を塗ったフライパンに流し、薄めにのばしてふたをします。
 
*大きく1枚に焼いても、スプーンで落とし焼きにしてもOKです。

 ふたをして中火で2~3分、焼き目がついたら、裏返して、じっくり火が通るまで焼いたら
お皿にとります。


 お好みのソース(ウスター酢醤油にコチジャンと刻みねぎを混ぜもの辛子醤油など)でどうぞ!
つなぎが片栗粉だと、もちっと、お麩ならふわっとした感じになります。

私は今回ニンジン味噌ソースでいただきましたウサギ

人参01ニンジン味噌ソース

<材料>(作りやすい分)
ニンジン    30g
おろししょうが  小さじ1/2
味噌       小さじ/2(5g)
醤油       小さじ1
ウスターソース  小さじ2
酒        小さじ1
水        小さじ2

材料を混ぜて耐熱容器に入れて、ラップチン1分。
ふつふつと煮立ったらOKです。





このソース、なかなかに美味しいんですよ!
ベースの味がウスターなので、お好み焼き系でも、ピザソースの変わりにも結構つかます。

チヂミもキャベツと長ねぎが甘くって、もちっとかりっとうまくいきました~かお

現在はにんじん消費作戦決行中ピンクウサギ
今が旬なので、(多分・・)毎週2~3本入ってきます。
でも、この程度の消費じゃおっつきませんね~無言、汗

生だと消化が悪くて、MTさんにも協力してもらえませんかお


続きは今日のMTさん(久々?)モーク

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ


*柿とカブの簡単カルパッチョと映画*

なかなかキーワードがヒットしないグリムスの木。。。
初心に帰って、エコバッグでいかがでしょう??


昨日はしとしと雨の中、義姉と映画を見に行ってきました!
その模様は続きからどうぞ~ひよこ

先日、立派なを一箱いただいたので、それを使ってめっちゃ簡単な一品かお

DSCF1136.jpg
Cpicon 柿とカブのカルパッチョ風サラダ by fanifani

はい、申し訳ないほど簡単ですねこ
材料を切って並べるだけ!

でも、カブも今が甘くて美味しい時期だし、も今が旬ですからね~。
柚子は庭になってたのをスライスしてハチミツ漬けにしてあります。

お湯で溶いてのんでも美味しいですね。




ところで、皆さんはは固いのと、ちょっとおいた柔らか目とどっちがお好き??

私は断然ばりばりに固いのが好きです。
ほんのちょっとでも柔らかくなったらもうダメ。
逆に母はちょい熟れが好きなので、ちょうどいいんですけどね・・・kao02


それでは、続きからお出かけネタです~jumee☆shy1

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ


*あご鍛え?かむかむゴボウの塩金平*

今日もやっぱりどんより~なお天気。。。
そろそろお日様が恋しいです~太陽
でも、しばらくはこんな陽気が続く予感・・・

寒さむ気候にMTさんも毛布から出てきません・・絵文字名を入力してください

今日はまだまだ密かにつづくゴボウ祭りです・・
20081107215651.jpg

gohanピリッと叩きごぼうの塩金平

<材料>(とりあえず沢山。。)

ゴボウ  1/2本(90g)
切り干し大根   10g
ザー菜(瓶詰め)   40g(粗みじん切り)
しょうが    一かけ(みじん切り)
豆板醤    小さじ1/2~1
長ネギ    10cm(粗みじん切り)
酒   大匙1~2
塩    ふたつまみ~
太白ごま油    小さじ2


①切り干し大根はさっと洗って1/4カップくらいの水で戻します。
 
 ゴボウはガシガシと叩いて、2cm位の長さに切って、手で細めに裂きます。

②フライパンに生姜、豆板醤、ごま油を入れて弱火にかけ、ふつふつと香りが出てきたら、
ゴボウを入れ、塩を振って、弱火でふたをしてじっくりと炒めます。

②ぱちぱちと音がして水分がなくなってきたら、酒、切り干し大根の戻し汁を加えて
 さらに蒸し煮にします。

③串を刺してみて、好みの固さになるまで加熱したら、火を止めて、
最後に、長ネギ、切干を1cm位に刻んだもの、ザー菜を加えて混ぜます。
 味は塩で調整します。(ザー菜の塩加減によります)

叩いたごぼう、今回は太くてがっしりしてたので、ものすごくあごが疲れました・・がーん




でも、よくかむことで、脳も活性化!
満腹中枢も刺激されて、ダイエット向きかも??

ピリ辛味とザー菜風味でおつまみにもいかがでしょうか
DSCF1137.jpg

余ったら、水菜とあえて、次の日に何食わぬ顔でだしちゃいましたjumee☆shy1


続きから、思わぬ幸せ便をご紹介~jumee☆faceA194b

テーマ:ヘルシーメニュー - ジャンル:グルメ


*もちもちカリフラワーとにんじんスープ*

昨日はだ~い好きなviveraさんの結婚記念日だったとかウエディング

でも、ご本人は忙しくて、忘れてしまったんですって・・
記念日ということで、ケーキを買ってきたというすてきなご主人様kao03
男の人って、記念日忘れがちだけど、覚えてるなんて、なんかいいですねLOVE

ということで、色白美人さんなviveraさん と、そのviveraさんを包み込むあったかいだんな様
勝手にイメージして、こんなスープにしてみましたピンクハート
DSCF1143.jpg
食事にんじんポタージュに浮かぶ優しいカリフラワー

なんか、いいタイトルが思いつかなかった・・・

レシピは続きからどうぞ・・・


viveraさんのおかげで、最近食べ物の力のことを再確認して、
以前はまっていたマクロビや陰陽の考え方とかもまた見直してます~。
からだの自然治癒力をひきだす食事と手当てからだの自然治癒力をひきだす食事と手当て
(2000/10)
大森 一慧

商品詳細を見る

↑がお勧めの本。
この著者のシリーズはわかりやすいし、レシピ本もお役立ちです。





前はがちがちにこれはダメ、こうしなきゃいけないってかんじで食べ物に振り回されてたけど、
viveraさんのおかげで、もっとゆるく、美味しいと感じるものが、
体が必要としているものっていう風に考えられるようになりましたjumee☆faceA194b
izumimirunのvege dining 野菜のごはん (2)izumimirunのvege dining 野菜のごはん (2)
(2008/10/31)
庄司 いずみ

商品詳細を見る

もちろん、野菜料理といったら右に出るもののないizumiさんの本もねハート
izumiさんシリーズとお手当ての本、我が家の本棚にお隣同士、並んでます・・・

大好きなviveraさん、どうぞ、これからもよろしくお願いします~ニコニコ。 横向き

テーマ:野菜 - ジャンル:グルメ


*不思議食感?お芋とお豆腐のミニ団子*

ようやく雨は上がりましたが、
まだまだ油断はできませんね~。

そろそろ大根とか干したい時期ですが、次のまとまった晴れはいつになることやら・・・かお

今日は昨日の予告どおり、持ち寄りに持っていったプチ団子のレシピですニコニコ。 横向き
DSCN0162.jpg
食事ポテトーフボール2種@ピンチョス風?

  Cpicon ノンオイル☆ポテトと豆腐のふわふわボール by fanifani(左)

  ゆず豆腐サツマイモとお豆腐ボール(右)

<材料>20個分くらい

サツマイモ 150g
木綿豆腐  150g
切り干し大根  5g(ひたひたの水で戻して、2~3mmに刻みます。)
玉ねぎ   50g(みじん切り)      
おつゆ麩   5~6個
カレー粉   小さじ1
ナツメグ  少々
醤油   小さじ1
塩少々
Aトマトソース大匙2
A中濃ソース  大匙1
A三温糖    小さじ1/3
A豆板醤    小さじ1/2
A黒酢     小さじ1
A酒      大匙1
Aガーリックパウダー  少々


①サツマイモは蒸して、熱いうちにマッシュし
 玉ねぎのみじん切りに塩をして、しばらく置いたものを混ぜます。
 
 切り干し大根の戻し汁も加えて、ちょっとゆるいペースト状にしたら、カレー粉、ナツメグ、
醤油も加え、弱火で練って、水分を飛ばします。(きんとんくらいの固さ)

②荒熱が取れたら切り干し大根も混ぜて、直径2cmくらいのボール状にして、
片栗粉をまぶし、250度のオーブンで15分ほど焼きます。
 表面が薄く色づいて、かりっとしたら、焼き上がりです!

(小さいコロッケくらいの大きさにして、パン粉をまぶして焼いても美味しいです)

③Aの材料を混ぜて、耐熱容器に入れ、600Wで1分加熱して、
 スイートチリトマトソースを作り、好みでつけながらどうぞ!




お麩のおかげか、ふわふわしてて、不思議な食感鳥はてな
言われないと、何が入ってるか、ちょっとわからないかも??

闇鍋ならぬ、闇おつまみにいかがでしょう・・・
ロシアンつまみで中にから~いものを仕込むとか・・・ねこ



20081109082933.jpg
宅配で、甲州という、あまり生食向きでもない葡萄さんが来たので、
洋ナシとあわせてジャムにしてみました。。かお


今日から、月曜日、また1週間がんばりましょ~!!

昨日はグリムスの木に、やっぱり誰も来てくれなかったわ・・
今度は「CO2削減」のキーワードではいかがでしょう??

テーマ:ヘルシーメニュー - ジャンル:グルメ


*レンコンのピリッと味噌グリル*

昨日はまた楽しいお出かけだったので、またまた更新サボっちゃいました~jumee☆shy1
(最近このパターン多くてすんまそん・・顔文字1(背景黒用)

昨日から急に寒くなって、気温の変化に体が・・
結構厚着をしたつもりが、それでもやっぱり寒かったjumee☆faceA135

街中でもだんだんクリスマスモードになってきて、年末へ向けて何かと気が焦りますね~・・・・

そんなときはこんなちゃちゃっとできちゃう1品はいかが??
20081106210437.jpg
食事レンコンの柚子胡椒味噌グリル

<材料>(2人分)
蓮根  5cm位
味噌   大匙1
酒    小さじ1
みりん  少々
柚子胡椒  小さじ1/2
水菜など   適量


①蓮根は7mmくらいの厚さにスライスして、味噌から柚子胡椒までの材料を混ぜた味噌を
  薄く塗ります。

②グリルの中火で5~6分又はホイルに乗せて、トースターで焼き色がつくまで焼きます。

 付け合せに水菜やスプラウトを添えてどうぞ!

*今回、蓮根は直径6cm位の大きなものだったので、5cmですが
 細かったら、適宜増量を・・・

 味噌は中辛口のものを使いました。





ほんと、こんなのレシピと言っていいんでしょうかね??
混ぜて塗って焼くだけ、10分かかりません!

だけど、グリルで焼いた蓮根はほっくりしゃっくり不思議食感kao02
お酒のおつまみにもぴったりですよ!


なかなかグリムスの木にお客様が来てくれないな~。
「オゾン層破壊」から守ってくれるのはだ~れ?
20081106210609.jpg
だ~れがくるのか、オタノシミ~おんぷ


続きから今日のつくレポニコニコ。 横向き

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ


*さくさくオートミールアップルクッキー*

昨日は天気予報では寒くなるって言っていたのに、
あったかかったですね~jumee☆faceA133

沖縄では真夏日を記録したとか・・
びっくりですよ!

最近なにやらスイーツを作る機会が増えたような??
我が家ではあまり食べないので、大体、手土産ですが・・・

引きこもり勝ちが社交的になったってことかお

今日もおみやに持ってったクッキーですクリスマスのジンジャーブレッドウーマン(´ε`)ノ(背景付き)
DSCF1123.jpg
Cpicon さくさく☆アップルオートミールクッキー by fanifani

リンゴを角切りにしてワインとレモン汁で煮るのは
ちょりママこのクッキーからアイディアをいただきました~ニコニコ。 横向き

あと、リンゴのすりおろしとオイルとメープルシロップを混ぜた液体材料と、
オートミールやアーモンドパウダー、全粒粉を混ぜた粉材料を混ぜるだけ。

成型も、ボールに丸めてフォークでつぶすだけの簡単クッキー
試食した段階ではさっくさくで美味しかったけど、
持って行った段階ではどうだったかしら??

ちょっとどきどきですわリンゴ☆



今日は寒くなるみたいだけど、当たるのかしら??

しかも雨が降ったらやだな~・・・かお


グリムスの森のキーワード、CO2削減で何か来てくれるかしら??



ぼくはみてるよ!
ボクにクッキーくれたらだれかつれてきてあげるよ!

え~・・・??
Mさん、そんな力が??


みなさん、それではよい週末を~犬

テーマ:手作りお菓子 - ジャンル:グルメ


*椎茸のちょちょっとおつまみ?とうふふな日*

昨日は大好きなviveraさんの開催しているお料理教室に図々しくも参加してきちゃいました!

viveraさんのブログでお教室を時々やってるらしいってことを知って、
ちょっと具合の悪いときのお手当て法や、とっても上手な野菜使い、調味料使い
なにより、すてきな人柄に憧れてのお願いでした♪

快く参加させてくれて、ありがとね~!!

ってことで、昨日の更新、さぼっちゃいましたが、さすがviveraさんは更新されてましたね。。無言、汗

DSCF1088.jpg
茶きのこ椎茸の豆腐詰めグリル

<材料>(2人分)
椎茸  6枚
木綿豆腐  1/4丁(80gくらい)
ザー菜(瓶詰め)  5~6枚
生姜  1/2かけ
万能ねぎ    2~3本
片栗粉   適宜


?豆腐はしっかり水切りします。(布巾に包んでぎゅっと絞るくらい)
 
 ザー菜はさっと洗って、みじん切りにします。
 生姜もみじん切り、椎茸の軸もみじん切りにします。

?豆腐を崩して、ザー菜、生姜、椎茸の軸、小口切りの葱を混ぜて、水っぽかったら、
 片栗粉少々を混ぜます。

?椎茸の傘に片栗粉少々をはたいて、?を6等分して乗せます。
 グリルの中火で5分ほど、椎茸に火が通るまで焼いたら出来上がり!

味が薄く感じたら、辛子醤油やラー油醤油など、お好みのたれをつけてどうぞkao02




これは、ゆいちゃん一口おつまみ☆ザー菜椎茸を見て、チーズが苦手なので、
豆腐に混ぜて作ってみましたかお
多分チーズのとは大分感じが違うと思うけど、これはこれで、椎茸しゅうまいみたいで美味しかったですよ!

ゆいちゃん、ナイスレシピありがとね~ハート

続きから、お教室でならったこと、ちょっぴりjumee☆shy1

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ


*白菜シュウマイと今日のTB*

今日のグリムスの木には「フードマイレージ」のキーワードで何が来てくれるかな?


今日のテーマは、「寝るときに靴下はきますか?」です。
夜が寒くなってきて、とうとう毛布出しちゃいました。

FC2 トラックバックテーマ:「寝るときに靴下はきますか?」



ほんと、ここ数日で急に夜ほ冷え込みがきつくなってきましたね~jumee☆faceA211L
昨日、とうとう冬がけ布団を圧縮袋から出しました。

でも、どんなに寒くても、寝る時にははだしですね。
どうせ朝には脱げてるし・・てへ
寝てると、妙に足が熱くなってるんですよね、いつも。
日ごろは末端冷え性なんですが・・・
みなさんはいかがですか?


さて、今日は冬野菜の代表選手登場です!
DSCF1059.jpg
点心白菜だけしゅうまい

<材料>(1人分)
白菜  中くらいの葉っぱ1枚(30gくらい)
長ねぎ  10g(5cmくらい)
桜海老   ひとつまみ(10匹くらい?)
青海苔   小さじ1
上新粉(又は片栗粉)  小さじ2
おろししょうが    小さじ1/2
塩        指3本で一つまみ
ぎょうざの皮  4~5枚
  (シュウマイの皮でもOK)

白菜は5mm角に刻んで、長ねぎはみじん切りにします。
 これに塩を振って、しっかりもみます。

②残りの材料を混ぜて、ぎょうざの皮の真ん中に具を置いて、
 ぎゅっと握るように形作り、蒸気の上がった蒸し器で強めの中火で5~6分
皮が透き通るまで蒸したら出来上がりです。

熱々のうちに、酢醤油など、お好みのたれでどうぞ!


でも、結構下味もしっかりついているので、このままでもOKグー
ナンプラーとレモン汁なんてのもお勧めです。
塩でもむともちろん水分が出ますが、これは捨てずに上新粉でまとめます。
さらに、この水分で、ぎょうざの皮がくっついてくれるはず・・・

桜海老と青海苔でなんだか懐かしいような味になりました~!!




ちなみに、これ、非常に地味なので、こんな風に盛り合わせてみました↓LG
DSCF1063.jpg
温野菜の牛蒡ディップと、viveraさんのポテトクリスピーピザハート
まずは湿気ないうちに、クリスピーピザからいただきました!



続きから、ここでも、めっけ!と今日のMTさんですウッドストック

追記:多分明日はアップお休みしま~すねこ

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ


*ちょこっとツクレポDAY*

今日はグリムスの木に「京都議定書」のキーワードで何か来るかな??



最近レシピをアップできるような料理をしていないので
今日はつくレポで~すjumee☆shy1

まずは、先日買ったばかりのizumiさんの本から下矢印
izumimirunのvege dining 野菜のごはん (2)izumimirunのvege dining 野菜のごはん (2)
(2008/10/31)
庄司 いずみ

商品詳細を見る


20081103183559.jpg
うどんお豆腐のねばねばうどん@P75

といったら、ずクラブ部員izumiさん
いろいろおいしそうな類がたくさん紹介されてますが、前々から気になっていたので
作ってみました~かお

ねばねばの元のメカブさんは私のNG食材なので、かわりに海苔をたっぷりと・・・
ってねばねばしないじゃん無言、汗

・・・でもでも、あつあつとろ~んとしたお葱があまくって体の芯からあったまるお味でした。

20081103183654.jpg
もひとつは、
食事塩玉のりたけ 
    bywacameちゃん

これはizumiさんwacameちゃんの伝説ファミリーレシピ、海苔たけシリーズとのコラボレシピ~!!
ってことで、おいしくないわけがないjumee☆faceA154
透き通った玉ねぎもウツクシイ・・・
なんて自画自賛(?)しながら、これも、うまうまといただきましたkao02

izumiさん、wacameちゃん、ご馳走様でした~!!



こないだ、本屋さんでドキドキしながら、激写jumee☆camera1a
20081102155414.jpg
天下のNHKさんのテキストと並んでましたキラキラ(オレンジ)



続きはMTさんです骨

テーマ:ヘルシーメニュー - ジャンル:グルメ


*プチマロンケーキ*

グリムスの木に、カーボンオフセットのキーワードで、昨日はフラミンゴさんが!!
今日も来てくれるかな??



昨日は記事の更新サボっちゃいました~jumee☆shy1
別にお出かけしたわけでも、なんでもないんですが、
やっぱり連休気分ですね~、まったりしてたら1日が終わってました泣く

さて、秋はおいしい食材満載ですね!
中でもは私の大好物!
もううちの近所のスーパーでは生のは終わってしまって、残念。。

でも、スイーツはまだ作れますくり
DSCF1081.jpg
マフィンのプチマドレーヌ風

<材料>(一口サイズ15個又はマドレーヌ6個分くらい)
卵  1個
メープルシロップ   15g
きび糖         15g
マロンジャム(ボンヌママン)又はマロンペースト  30g
無縁バター      40g
薄力粉        50g
ベーキングパウダー     小さじ1/2
ブランデー      大匙1
バニラエッセンス  2滴

マロングラッセ又は甘をメープルシロップに漬けたもの  適宜


①無縁バターときび糖を入れて中弱火にかけて焦がしバターにします。
 ふつふつと溶けて、周りから色づいてきたら、フライパンをゆすってこげ過ぎないように注意。
 カラメル色のちょっと手前で火を止め、濡れ布巾に乗せて、温度を下げます。
 これを漉しておいておきます。

②卵にメープルシロップを加え、白っぽくふわっとするまで泡立てます。

③①にマロンジャム、ブランデー、バニラエッセンスを混ぜて、②に加えて、混ぜます。
 さらに振るった薄力粉、バーキングパウダーを一気に加え、ホイッパーで下からすくうように
ボールをまわしながら混ぜ、完全に粉っぽさがなくなったら、ラップをかけて冷蔵庫で一晩寝かせます。


ボンヌママン マロンジャム 370g

サバトン マロンクリーム缶詰 250g【秋】
*私が使ったのは上のジャムだけど、サバトンのクリームなら、より香りよく、本格的です。

④バターを塗ったシリコン型に室温に戻した生地を流し、マロングラッセか甘を飾り、
180℃に予熱しておいたオーブンで10~15分焼きます。
 型のまま布巾をかけて冷まし、出来上がりで~す。

DSCF1078.jpg

74014SFマトファーシリコン製タルトレット型15取 φ50mm
*型は↑を使いました。
冷めたらひっくり返してきれいに出せるし、洗うのもらくちんなので、
マドレーヌやほかの焼き菓子の方もマトファーがお気に入り
ハート

*型の大きさによって焼き時間は異なります。
 串を刺して、様子を見てください。



実はこのレシピ、こっそり毎日通っている、「chez Panipopo」さんの
栗のマドレーヌのパクリですjumee☆sweat1a
栗マニアな私は、このレシピをクリッピングしていて、
調度、友人にお菓子をあげる機会があったので作ろうと思い立ったのですが、
冷蔵庫見て、まず、牛乳ないじゃん! (基本だろ?)

それから、栗の粉なんて、高級品もない!
ハチミツも調度切らしてるけど、メープルならあるよ・・・とか、適当にいじりました・・・無言、汗
Panipopoさん、ごめんなさいかお
でも、最初にバターを焦がしたりとか、生地を一晩寝かせるとか、
プロのような技はPanipopoさんならではですね。

とってもしっとりとして、意外に軽~い食感jumee☆faceA194b
とってもおいしゅうございましたkao02


続きは今日のつくレポと、プランター菜園その後です芽

テーマ:秋の味覚 - ジャンル:グルメ


*キターッ☆と牛蒡味噌de風呂吹き大根*

グリムスの木に「カーボンオフセット」のキーワードで何かが遊びに来てくれるらしい・・・

byこの子の情報ニクキュウ


今日は、izumimirunさん の「野菜のごはん2」発売日でした~jumee☆faceA192Ljumee☆faceA192R

私も、晴れて入手いたしましたですかお
DSCF1091.jpg
じゃ~ん!
今まで写真で見ていた表紙ですよjumee☆faceA154
DSCF1092.jpg
ネタばれになるので、小さくねkao02
かわいいまんじゅさんのイラストで野菜料理のコツも紹介されてたり、人気のレシピが満載!

DSCF1093.jpg
えへへ・・ワタシのコメントも発見jumee☆shy1
もう、どれから作ろうかしら~って、迷っちゃいますね。

近くの本屋さんにないよ~って方は、↓LGこちらからどうぞニコニコ。 横向き


Izumimirunの「vege dining野菜のごはん」(2)

izumimirunのvege dining 野菜のごはん (2)izumimirunのvege dining 野菜のごはん (2)
(2008/10/31)
庄司 いずみ

商品詳細を見る



今日のレシピは、野菜だけの風呂吹き大根
DSCN0114.jpg
izumiさんの贈らせていただきます~!

あ、でも逆に気を使わせちゃうかな?
izumiさんリンクとか、いいですからね~!
ぼくからも~
Mさんからも、メッセージです犬

レシピは続きからどうぞ~ひよこ

テーマ:野菜 - ジャンル:グルメ


| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.