fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*トマットウ餃子の火の献立*

梅雨入り宣言はまだだというのに、
連日雨ですね~カエル

ここんとこ、なにかのアレルギーか風邪か、やったらくしゃみが止まりません。
インフル騒動も下火になったけど、
やっぱりくしゃんくしゃん、とやってると周りの人がびくっとしますトホホ

さて、今日はじゃっかん微妙なので気になる方はな餃子の日の晩ご飯。

DSCN2363.jpg
食事トマットウ餃子
食事黒千石のタブレ風サラダ
食事山頭菜の煮浸し
食事人参とセロリのマスタードサラダ


DSCN2362.jpg
黒千石は黒豆だけど小豆くらいの大きさのお豆↓LG
アントシアニンが特に多いらしいです。
生産者の方が母にくださいました(母は飲食業なので)





このお豆と、パプリカセロリとゆでたキビミントソースを使ったドレッシングで和えました。

DSCN2365.jpg
トマト納豆切り干しをオイスターソース味ベースで。
焼くのが苦手なので、また蒸してみました。
トマト納豆は結構好きなのでやってみたけど、
あったかいトマトがNGな方には多分ムリ。
興味がある方は続きにレシピ一応乗せときます。

お手数ですがポチりとお願いします。


いつもありがとうございます。

*明日は更新お休みしま~す。
 訪問ものろのろで、すみません。




ということで続きからレシピと退屈Mさんです犬寝
スポンサーサイト



テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ


*梅塩なめたけ*

今日も朝から肌寒い雨。
ずっと半そで裸足で過ごせた後だけに、またトレーナーを引っ張り出してきました無言、汗

歩き方が下手なのか、雨の日は膝下まではねがとんで、
ずぶぬれになります。
皆さん、雨の日って好きですか傘

DSCN2447.jpg
赤きのこ海苔なめたけ

<材料>
大粒なめこ  1袋
えのき茸    1袋(100g)
酒        大さじ1
肉      大さじ1
味醂      小さじ1
ゆかり     小さじ1
焼き海苔   1枚(全形)


①えのきは2cm長さに切ります。

②海苔以外の材料を鍋に入れて、中火にかけ、煮立ったら弱火にして
 ふたをして5分ほど煮ます。

 全体がトゥルっとした感じになればOK。
 海苔をあぶってちぎって混ぜてできあがり。





村上さんのなめこ

えのきだけのなめたけもおいしいけど、なめこをいれると
食べ応えもでるし、トゥルトゥル感もアップ!
大粒なめこラブですkao02

お手数ですがポチりとお願いします。


いつもありがとうございます。


きのこのおかず(?)って地味だけど、出汁いらずでうまみいっぱい。
毎日なにかしら食べてるかも。
特になめこや椎茸は一袋100円以下だし、安売りのときもおおいからよく使います。

レシピっていうほどのものじゃないけど、ご飯にもぴったり、
きゅうりと和えてもおいしかったです!



続きから今日のつくれぽとMTさんニクキュウ

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ


*ポテトのカレーココサラダ*

今日は朝からしとしと雨~雨
しかも、気温もさがっちゃって、ちょっと肌寒かったですね。

朝の番組でレインシューズやレインコートの特集やってたんですが、
最近のはかわいいのが多いんですね~。
パンプスの上にかぶせるやつもあって、売り切れ入荷待ちだとか。
雨の季節も楽しく過ごす工夫が必要ですねテルテル坊主

今日は常備根菜で夏っぽいポテサラを 夏

DSCN2296.jpg
食事カレーココポテサラ

<材料>
ジャガイモ  1個(100gくらい)
人参      小1本(80gくらい)
玉ねぎ     1/4個
●ココナッツミルクパウダー  大匙2
●カレー粉     小さじ1/2
●スライスアーモンド    大匙2
●酢        小さじ2
●塩        小さじ1/4
豆乳       大匙2
ココナッツファイン(お好みで)


①ジャガイモと人参は蒸すか茹でて柔らかくします。
 
 熱々のうちにじゃがいもは荒めにマッシュ、
 人参はすりおろします。

②玉ねぎは粗みじん切りにして塩少々振って、ラップなしで1分レンチン。(600W)

 アーモンドとココナッツはフライパンで乾煎りします。

③①と、②の玉ねぎ、アーモンド、●を混ぜたドレッシングを和えます。
 冷めたら豆乳も混ぜてもりつけ、ココナッツファインをトッピングしてできあがりニコニコ。 横向き


ココナッツカレー風味がちょっと南国気分なポテサラ。
マヨなしでも豆乳でまろやか~kao02
玉ねぎの甘さがきいてて、女性やお子さんはきっと好きな味です。

お手数ですがポチりとお願いします。


いつもありがとうございます。

どこのお宅にも多分ある根菜だけでできるので、お買い物に行きたくない雨の日に、
ぴったりのエスニックポテサラ、いかがでしょう?



続きからツクレポで~すウッドストック

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ


*マッシュルン♪のハーブ味噌煮*

下矢印oisixさんのお試しセットを頼んでみました。




その中に「マッシュルン」というマッシュルームの軸だけのパックが!

DSCN2476.jpg

oisixさんではもったいないシリーズで他にも椎茸の軸だけやえのきの根元近くだけが
商品化されてます。

izumiさんこちらの記事で椎茸の軸だけほしいって言ってたけど、
きのこの軸ってちょっと固かったりするけど、香りが強くて食感フェチにはうれしいんですよね~。

今回はそのマッシュルンをこれまたizumiさん女将からアイディアを拝借して、
ハーブ味噌味にして見ました。

DSCN2481.jpg
燈きのこマッシュルンの南仏風味噌煮

<材料>
マッシュルン  1パック(100g)
玉ねぎ      1/4個(2cm角に)
エルブドプロバンス    小さじ1/2
(タイム、ローズマリー、オレガノ、セージのミックス)
ウスターソース  小さじ1
味噌        小さじ1
酒         小さじ1


①お鍋に味噌以外の材料を入れてざっと混ぜ、ふたをぴったりとして
 中火にかけます。

 湯気が出てきたら弱火にして5分ほどことこと煮ます。

②火を止めて味噌を入れてふたをして蒸らし、お味噌が溶けやすくなったところで
 全体を混ぜて出来上がり。


これ、izumiさんの大根のローズマリー味噌きんぴらを見て、
ローズマリーと味噌ってあうのね!と発見。
んでもって、べジ割烹の女将タイムと味噌を合わせた玉ねぎ味噌を作ってましたね。

ってことで普段なかなか出番がなく、眠っていたエルブドプロバンスを使ってみました↓LG



(こちらからも買えます)

その名のとおり、プロバンス地方でよく使われるハーブをミックスしたもの。
お肉やお魚を焼くときやポテトなんかにも合いますパセリ
一振りでおフランスな香り?スーパーのスパイス売り場にたいていあると思います。
これがなくても、ローズマリーやタイムバジルなど1種類でもいけます。
ウスターソースにもいろんな香辛料が入っているので、
相乗効果でおいしい味を演出してくれました!

お手数ですがポチりとお願いします。


いつもありがとうございます。

マッシュルン、手ごろな価格だし、食感も香りもいいので、人気なのもわかりますね。
今度は椎茸の軸を注文しようかな?



続きから、これまたお試しセットに入っていたピーチかぶを使った2品ですウッドストック

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ


*試作中♪おからパン*

今日は朝からお日様さんさんで暑くなりましたね~。
インフルエンザ騒動が下火になってきたと思ったら、またまた物騒なニュースがいろいろと。。

テレビっ子(子じゃないか。。)キッチンで作業しつつテレビをつけてるのですが、
明るいニュースってニュースにならないんですかね~??

さて、グチはこのへんにして、今日は久々にパンです。
でも、まだ試作中~。(なので分量の覚え書きです)

DSCN2421.jpg
バターロールおからパン40%バージョン

<材料>(プチパン6個と中位のパン2本)

☆試作1☆             ☆試作2☆
おから   120g          100g
強力粉    150g          150g
薄力粉    100g        米粉    30g
塩       4g                 4g
はちみつ   小さじ1       甜菜糖  小さじ1
粉末タイプの天然酵母    2g 自家製酵母種   30g
(ドライイーストでも同じくらい)
水       150cc        150cc


○生地は全体がまとまる程度こねたら、丸めて一次醗酵。

試作1は3時間程度でガス抜きして整形、2次醗酵。

試作2は半日(7時間ほど)でガス抜き、整形・。


どちらも大きさは2倍程度。
試作2のほうが柔らかい生地で、ちょっと広がっちゃいました。

DSCN2418.jpg

生地を2等分して、半分はさらに6等分して丸めました。
残りも2等分して、きな粉と胡麻、甜菜糖を振りかけた巻いたのと、
ドライフルーツを巻き込み。

2次醗酵:試作1は45分ほど、試作2は1時間ほど。


表面に霧を吹いて、170度煮予熱したオーブンで20~30分。

DSCN2422.jpg
試作2のほうがなかなか焼き色がつかず、長めに入れていたら、表面がコッチンパンに。。ねこ

試作1のほうがもちもちしておいしかったです。
でも、ちょっとまだふくらみが悪いので、もうちょっとおからの割合を減らすかな?
それとも、水分を豆乳にしようかしら。
ヨーグルトを入れると格段にふっくらするんですが・・

試行錯誤中です汗
DSCN2424.jpg

お手数ですがポチりとお願いします。


いつもありがとうございます。


続きから他に最近焼いたものケーキ

テーマ:手作りパン - ジャンル:グルメ


*茄子のねぎ黒酢浸し*

昨日の嵐であやうくジャガイモがぽっきりいくところでした。
今日は穏やかなお天気で、午後からはお日様が~jumee☆sun1

先日植えた茗荷も芽が出てきました。

またちょっと暑かったので、残っていた茄子をさっぱりと。

DSCN2428.jpg
ナス茄子の焼きびたし味噌おろしのせ

<材料>(2人分)
茄子     2本
長ねぎ    10cm
生姜     1/2かけ
●黒酢    小さじ2
●醤油    大匙1
●酒      大匙1
●味醂     大匙1
●水       50ccくらい
大根おろし   1/2カップ
味噌       小さじ1

青ねぎ   適宜(小口切り)


①ナスは2cmくらいの輪切りにして、塩水に10分ほど漬けてあく抜きします。

②耐熱皿に並べてラップをかけ、600wで2分加熱します。
 
 長ねぎはみじん切り、生姜もみじん切りにして、●の材料を混ぜておきます。

③フライパンにオイルを薄くしいて、①の茄子に焼き目をつけます。
 強めの中火で片面焼いたらひっくり返し、火を少し弱めて
 長ねぎとしょうがを入れて焼き付けます。

④●の調味料をいれて茄子にからめるようにフライパンをゆすります。
 水分がほぼなくなったら火を止め、ナスを盛り付けて、
 大根おろしに味噌とフライパンに残ったねぎとたれを混ぜて茄子に乗せます。
 仕上げに青ねぎを散らして出来上がり。


出来立ても冷やしてもおいしいさっぱりな茄子の焼きびたし
揚げ茄子みたいにジューシーだけど、カロリーも大幅カット!
ねぎにしょうがで体も冷え過ぎないので、冷え性さんでも、茄子がたっぷりいただけます。

レシピ、二人分ですが、一人でもなす2本くらいペロッといけちゃいますねかお

お手数ですがポチりとお願いします。


いつもありがとうございます。

DSCN2426.jpg
こんな感じでねぎとナスを炒めます。

ナスはレンチンで下処理しておくとほとんど油を使わずに調理できるので、
炒め物のときにもお勧めですkao02

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ


*中華クレープで巻き巻きディナー*

今日は朝から雨が降ったりやんだり。。
雷もごろごろ鳴ってます雷

先住犬の子は雷が大の苦手でなぜかいつもトイレ(人間の)に隠れてましたが
MTさんはへいっちゃら。。
変わらずのんきに寝てます犬焦C

今日はレンジで作るので失敗なしの中華風ネギクレープで
お野菜と板の照り焼きを巻き巻きしていただきました。

DSCN2303.jpg
食事手巻き中華クレープ

<材料>

☆板の照り焼き
  1枚
izumiさんの中華醤油   小さじ2
酒              小さじ2
味醂             小さじ2
ごま油           少々

Cpicon レンジで簡単☆中華風ねぎクレープ by fanifani

きゅうり   1/2本
セロリ    1/2本
白髪ネギ  適宜
レタス    適量


☆味噌ダレ
「つけてみそかけてみそ」とizumiさんの中華醤油を同量ずつ。
名古屋発話題の調味料!いろんなものにかけて楽しめる!!【名古屋】ナカモ つけてみそかけて...

☆おろし味噌ダレ
味噌     小さじ2
練り胡麻  小さじ1
大根おろし  1/2カップ
豆板醤又はラー油   お好みで


*作り方は続きから~かお

お手数ですがポチりとお願いします。


いつもありがとうございます。

izumiさんの中華醤油、なんでも本格中華な味になるので常備調味料になってます。
これとネギ醤油は日持ちもするので便利に使ってます。
↓LGこちらの本に載ってますニコニコ。 横向き
izumimirunのvege cafe ワンプレートごはん (みんなのレシピ)izumimirunのvege cafe ワンプレートごはん (みんなのレシピ)
(2009/04/16)
庄司 いずみ

商品詳細を見る
izumiさんの本5冊目です。
いろんなテーマにそったワンプレートメニューの提案やソース、ドレッシングもいろいろ。
バリエーションが広がるレシピいっぱいです。

テーマ:オーガニック、菜食、マクロビ - ジャンル:グルメ


*干しじゃが人参のハニージンジャー煮*

昨日はすごい風でしたね~。
髪の毛ぐしゃぐしゃでした。。
大きくなったジャガイモの苗も折れそうでドキドキだったけど、
何とか踏ん張ってくれました~ほっ

ジャガイモといえば・・
毎週にんたまじゃがが宅配に入ってくるのでちょっとだぶつき気味。。
ってことで干してみました。
本に干しじゃがって煮物や炒め物にお勧めって書いてあったので、煮物に。

DSCN2432.jpg
食事干しじゃがと人参のハニージンジャー土佐煮

(長いな~・・)

<材料>(2人分)

ジャガイモ  1個
人参     小1本
しょうが   1かけ(すりおろし)
いんげん   4本
酒・醤油   小さじ2
味醂     小さじ1
はちみつ   小さじ1
オイル    小さじ1くらい
削り節    1パック(3g)


①ジャガイモとにんじんを乱切りにして軽く塩を振り、
 水分をふき取ってから、ざるに広げて1日干します。
 (日に当たらないところで。日に当たるとジャガイモのソラニンが生成されそうなので。。)
 
 急ぐときは100度のオーブンで90分ほど低温乾燥させてもOKです。

②フライパンにオイル、①を入れて中火にかけて、じっくりと炒めます。
 全体に焼き色がついたら、しょうが、水1/2カップ、調味料を加えて煮ます。

③水分が半分以下になったらインゲンも加え、火を強めて水気を飛ばすようにお鍋を振りながら煮ます。
 最後に削り節を加えて全体にからめて出来上がり。


ジャガイモがホクホクになって、甘辛いタレが絡んでとっても美味しかった~!
普通の煮物だけど、こういう味、ほっとするので好きなんですかお

DSCN2425.jpg
干したらこんな感じ・・
ちょっと色は黒ずんで悪くなっちゃうけど、気にしない気にしないkao02

お手数ですがポチりとお願いします。


いつもありがとうございます。

いったん干すと、煮崩れることなく、お芋の味も凝縮。
一瞬サツマイモ?って思うくらい甘くてしっかり詰まった感じに。

みずみずしい新じゃがはおいしいけど、ちょっと水っぽい?っていうのが
ねっとりほっくりに変身です。
干すときに千切りや輪切りなどいろいろ切り方を変えると
ハッシュドポテトジャーマンポテトにもぴったりです。

☆Spescial Thanks☆
「831cafe」りぃこちゃん「バターなし☆バナナッツスコーン」を作ってくれました!
旅行中の予約投稿で!
ほんとv(≧∀≦)vバナナだけの甘みなのに、しかもバターも入ってないのに、この風味と甘みは一体なに?
さっくりしっとり♪ちゃんと割れてくれて、と~~っても美味しかった~{*≧∀≦}♪


って、自家製のタンポポコーヒーと一緒においしそうに作ってくれてありがとね~!




干し野菜に興味あるよ~って方は続きで参考にした本をご紹介jumee☆faceA202L

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ


*若いパワーにびっくり?とつくレポ*

月曜日は義姉とランチをして、その勢いで、あの名所(?)を怖いもの見たさで
のぞいてきちゃいましたねこ

その模様は続きからってことで、今日はつくレポDAYですjumee☆chef2

DSCN2439.jpg
まずはちょりママ「アスパラとポテトのチーズピカタ」チーズ

この日、じゃがの煮物だったので、ポテトの代わりに玉ねぎスライスで。。
チーズ風味の衣に、胡椒がピリッと利いて、
でもアスパラの香りもちゃんと生きてておいしい!


これまたビールにぴったりだとママさんが。。
このところ、ちょりママのレシピつくるとやたらビールをほしがります笑

DSCN2415.jpg
izumiさん「椎茸のチャイナステーキ」

ちょっと色は薄いけど、ジューシーで美味しい!
椎茸の軸がまたしこしこで確かに、軸を見直しちゃいました~
ニコニコ。 横向き
空焼きするから椎茸の旨みも凝縮!
肉厚椎茸はちょっとお高いけど、これはやっぱり大きい椎茸でがおすすめですね~。

DSCN2435.jpg
これもizumiさんの「皮がキャベツのお豆腐しゅうまい」

DSCN2438.jpg

おつゆ麩が多いかなと思ったら、
これがお肉のような、しこしこした食感になってて、ポイントだったんですね~。
さすが計算しつくされてますえっ
キャベツの優しい甘さがふんわりな種を包んでて、いくらでもいただけそうでした。

ちょりママ、izumimirunさんいつもありがと~!!
今回も、とってもおいしかったよん
ハート
お手数ですがポチりとお願いします。


いつもありがとうございます。

izumimirunのvege cafe ワンプレートごはん (みんなのレシピ)izumimirunのvege cafe ワンプレートごはん (みんなのレシピ)
(2009/04/16)
庄司 いずみ

商品詳細を見る
izumiさんの本5冊目です。
いろんなテーマにそったワンプレートメニューの提案やソース、ドレッシングもいろいろ。
バリエーションが広がるレシピいっぱいです。



続きからお出かけランチウッドストック

テーマ:日々のつれづれ - ジャンル:日記


*つるっとひんやり茄子ギョウザ*

とうとう、関東にも新型インフルエンザの患者さんが出ちゃいましたね~。
こうなったらマスクで完全に防ぐことはできないけど、
なるだけ自衛策をとらないといけないですね風邪

今日は日差しはなかったけど、朝から蒸し蒸し。
昨日も真夏日に近い気温だったみたいで、こういうときはさっぱりなおかずがおいしいですね。

夏野菜もそろそろ本格的に出回ってきたことだし、
これからはトマト茄子ゴーヤも美味しい時期になってきますね野菜

DSCN2410.jpg
Cpicon つるりんおいしい☆茄子の水ぎょうざ by fanifani

レンチンした蒸しナス梅干大葉が具のさっぱり水餃子
スープで茹でて、熱々でもおいしいけど、
氷水にとってつるっとさっぱりいただきましたナス

DSCN2411.jpg
水餃子用の皮ってのが売ってるんですね~。
普通のギョウザ用よりちょっと厚めでもちもち感があります。
野菜だけでノンオイルだけど、皮がボリュームありなので、これで満足kao02
おいしゅうございました。。

お手数ですがポチりとお願いします。


いつもありがとうございます。

izumimirunのvege cafe ワンプレートごはん (みんなのレシピ)izumimirunのvege cafe ワンプレートごはん (みんなのレシピ)
(2009/04/16)
庄司 いずみ

商品詳細を見る
izumiさんの本5冊目です。
いろんなテーマにそったワンプレートメニューの提案やソース、ドレッシングもいろいろ。
バリエーションが広がるレシピいっぱいです。


味が薄ければ、izumiさんの本のねぎ醤油や中華タレをつけてもおいしいですよ~↑



続きはこの日の献立食事

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ


*今月もいってきました♪*

今日は予報が当たって、暑かったですね~。
義姉とランチ&ウィンドウショッピングをしてきたのですが、
もう夏って感じでした。

今日のことはまた後日にまわして、今日は月曜日のことですウッドストック


先月に続き、今月もあの方のお料理教室に行ってきましたjumee☆faceA154

基本、幼稚園のママさんだけのところ、いつも図々しく、すみません。。
今回のテーマは持ち寄りピクニック!ということで、
行楽のお供にぴったりなお料理を教えていただきましたさとと-お花の生垣

DSCN2396.jpg
食事こんにゃくステーキのねぎ黒酢ダレ
食事ジューシーコーンイナリ
食事お豆腐の味噌漬けのピンチョス


DSCN2402.jpg
ビスケットさくさくきな粉クッキー

今までは割に少人数だったのですが、今回は定員いっぱいの大人5人にお子たち3+1人!
とってもにぎやかで楽しいお教室でした~ハート

お手数ですがポチりとお願いします。


いつもありがとうございます。

詳しくは続きからGO!→




izumimirunのvege cafe ワンプレートごはん (みんなのレシピ)izumimirunのvege cafe ワンプレートごはん (みんなのレシピ)
(2009/04/16)
庄司 いずみ

商品詳細を見る
izumiさんの本5冊目です。
いろんなテーマにそったワンプレートメニューの提案やソース、ドレッシングもいろいろ。
バリエーションが広がるレシピいっぱいです。

テーマ:オーガニック、菜食、マクロビ - ジャンル:グルメ


*優しい味のシンプルポテサラ*

朝ごはん、食べてますか?
朝ごはんを毎日もりもり食べている人も、食べていない人も。
朝に食事するなら、あなたはパン派?ご飯派?



第733回「朝食はパン?ご飯?」

はい、どっちでもないです~。
朝はヨーグルト果物だけ。
母もそうですね。
父は朝はあんこ系の甘いものと梅干果物です。

旅行に行くと温泉ならお宿ででる和朝食が楽しみで結構しっかり食べますが、
ホテルだとやっぱり果物だけってことが多いかな?

ほんとは朝はしっかり炭水化物を取ったほうが脳にはいいんでしょうけどね。
でも果物で果糖とってるし。。アップロードファイル

みなさんはいかがですか~??



ってことで(?)今日はしっかり朝食を食べる方なら朝ごはんにもお勧めな
最近お気に入りのコチラ↓LG

DSCN2359.jpg
食事そら豆入り♪しっとり味噌ポテサラ

<材料>(2人分)
ジャガイモ(中)   1個(100~120g)
そら豆         10~12粒
豆乳          大匙1
●白味噌(西京味噌)  小さじ1
●梅酢           小さじ1/2
●米酢           小さじ1
●練りゴマ         小さじ1


ジャガイモは丸ごと蒸すかゆでます。
 または一口大に切って茹で、粉吹きいものように水分をとばして使ってもいいです。

 そら豆は5分ほど柔らかめに茹でて薄皮をむいておきます。

②●の材料をよく混ぜたところに①のお芋を熱いうちに入れて
 つぶしながら全体を和えます。
 
 ごろっとかたまりと、マッシュされたところ、両方出来たほうが美味しいです。

③冷めたら豆乳、そら豆も混ぜて召し上がれ~。


お手数ですがポチりとお願いします。


いつもありがとうございます。

豆乳とゴマ、梅酢を合わせるとマヨのようなチーズのような風味になります。
でも、マヨよりさっぱり落ち着く味なのでお気に入り。

白味噌が甘めなので、ほんのり甘くて優しいお味。
塩を少し足してサンドイッチの具にもお勧めかお

izumimirunのvege cafe ワンプレートごはん (みんなのレシピ)izumimirunのvege cafe ワンプレートごはん (みんなのレシピ)
(2009/04/16)
庄司 いずみ

商品詳細を見る
izumiさんの本5冊目です。
いろんなテーマにそったワンプレートメニューの提案やソース、ドレッシングもいろいろ。
バリエーションが広がるレシピいっぱいです。





続きは昨日のお散歩jumee☆walkdog2

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ


*もっさりミントでジェノバソース風*

今日は昨日の大荒れの天気とは一転、
ぴっかり太陽で、暑くなりましたね~。

沖縄や奄美諸島も梅雨入りしたとか。。テルテル坊主
もうそういう季節ですね。

今日は先日間引き(?)で収穫した大量のミントを使って色々使える
ハーブペーストを作ってみました。

DSCN2335.jpg
Cpicon ジェノバに負けない☆ミントペースト by fanifani

1カップのミントの葉っぱとその半分のパセリを使って、
松の実の代わりに胡麻でコクを出しました。

DSCN2332.jpg
DSCN2331.jpg
これが材料で~す。

にんにくの薄皮はちょっとむきにくいけど、
20秒ほどレンジにかけるとするっとむけます。
ただ、これ以上やると爆発するので気をつけて!

DSCN2334.jpg
材料を全部フードプロセッサーでがが~っとするだけで完成kao03

あんなに沢山のミントもジャムのちっちゃい瓶(50ccくらいの)2つ分になりました。

お手数ですがポチりとお願いします。


いつもありがとうございます。

このソース、サラダドレッシングに使ったり、茹でじゃがやベークドポテトにもぴったりです。
ミントって生命力が強くて、これからの季節あっというまに茂るので、
沢山育っちゃって困るわ~って方、試してみてくださいなかお

*今日もご訪問のろのろです~。



続きから、このソースをさっそく晩御飯で。。♪

テーマ:作ってみた - ジャンル:グルメ


*ねぎだく豆乳スープ*

今日は朝から風も強くて大荒れなお天気でしたね。

気温も一昨日からちょっと肌寒い感じでせっかく夏気分だったのが
またちょっと温かいものが恋しい感じになりました。

ってことで、久しぶりにスープなんぞをいただきました♪

DSCN2354.jpg
カップ2ねぎだく青菜の豆乳スープ

<材料>(2人分)
長ねぎ     1本
小松菜     1束 
ニンジン     適宜
オイル     少々
水        1カップ
昆布茶     小さじ1
味噌       小さじ1と1/2
豆乳       1/2カップ
酢         小さじ1/2


①長ねぎは斜めスライス、ニンジンは千切り、小松菜は1cm幅くらいに切ります。

②お鍋に長ねぎを入れ、塩一つまみ振ってからオイルを少々絡め、
 ふたをして弱火にかけます。
 
 時々のぞきながら焦げないように、ねぎがくったりと甘くなるまで蒸し炒めにします。

③ニンジン、水、昆布茶を加えて3~4分煮たら、小松菜、豆乳、酢も加えます。

 軽く沸騰させて、豆乳がすこし分離した感じになったら、味噌を溶きいれ、
 味を整えたら出来上がり。


お好みで柚子胡椒などをちょこっと入れてもあったまりますね。

お手数ですがポチりとお願いします。


いつもありがとうございます。


お酢を入れて煮立てることで、わざと豆乳を分離させて
もろもろっとした出来立て豆腐っぽい部分を作ってみました。
ねぎの甘さたっぷりでおいしい!

加熱するとしなしな~っとなっちゃうので、もっと入れてもよかったかも。
ちょっと涼しい日にお勧めのほっこりあったまるスープです。

izumimirunのvege cafe ワンプレートごはん (みんなのレシピ)izumimirunのvege cafe ワンプレートごはん (みんなのレシピ)
(2009/04/16)
庄司 いずみ

商品詳細を見る
izumiさんの本5冊目です。
いろんなテーマにそったワンプレートメニューの提案やソース、ドレッシングもいろいろ。
バリエーションが広がるレシピいっぱいです。


今日はなぜかねむねむ。。

皆さんのところ、読み逃げ失礼します~顔文字1(背景黒用)


続きから今日のつくレポウッドストック

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ


*あっさり福神漬け*

今日は朝から曇り空で季節がちょっと逆戻りしたみたいな
肌寒いお天気でしたね~。

実は先日自転車を撤去されちゃって、不便してたのですが、
ようやく葉書がきたので、今日引き取りにいってきました。

集積所がうちからちょっと遠いので、行きは電車でいいけど、
帰りがえっさほいさと、ちょっとした運動になりましたさとと-自転車ブルー

さて、今日は砂糖なしのあっさりな福神漬けを試してみて美味しかったので、
レシピをアップしましたUP

DSCN2294.jpg
Cpicon 自家製さっぱり福神漬け by fanifani

市販の福神漬けは着色料や添加物がてんこ盛りのが多いですね。
(もちろん無添加のもありますが)
しかもすごく甘いのであんまり好きじゃないんですよね~。

COOKさんにもいくつかレシピがありますが、どれも結構お砂糖を使っていて、
保存には必要でもご飯のお供にはやっぱり甘くないほうが。。

*COOK PADで「自家製 福神漬け」と検索すると、いくつかヒットします。
ということで砂糖なしで作りましたjumee☆shy1

DSCN2265.jpg
んでもって、卓上漬け物器もないので、原始的にポリ袋に入れてもみもみ。。

新たまねぎをいれたことで自然な甘さがでました。
ので、これには新たまさん、マストアイテム。
それから、干ししいたけも旨みと甘さがでるのでマストです。
他の野菜はお好みのものをどうぞ~。
意外にもゴーヤが美味しかったですウリ

お手数ですがポチりとお願いします。

いつもありがとうございます。

izumimirunのvege cafe ワンプレートごはん (みんなのレシピ)izumimirunのvege cafe ワンプレートごはん (みんなのレシピ)
(2009/04/16)
庄司 いずみ

商品詳細を見る
izumiさんの本5冊目です。
いろんなテーマにそったワンプレートメニューの提案やソース、ドレッシングもいろいろ。
バリエーションが広がるレシピいっぱいです。



続きから期間限定?

テーマ:作ってみた - ジャンル:グルメ


*トマトdeバルサジャム*

今日は爽やかに晴れて、ちょっと涼しいくらいの気持ちいい一日でした。
ここ数日は暑かったのではだしでしたが、
今日は靴下はきましたくつした

皆さん、夏も靴下ってはきます?
私はお出かけのとき以外ははだしのことが多いですね~。
おかげでかっちかちですが。。(手入れしなきゃね。)

さて、足の話題のあとになんですが、昨日ちょこだししたあのジャム、
正解者多数でしたが、ご紹介~kao03

DSCN2322.jpg
さとと-トマトトマトバルサジャム

<材料>(1カップ分くらい)

トマト(今回はフルーツトマト)  240g(4個)
甜菜糖(茶系の砂糖ならなんでも)  60g(トマトの25~30%)
バルサミコ酢               大匙1/2
レモン汁                  大匙1
カルダモン・ナツメグ・シナモンなど   お好みで


トマトは適当に刻んで砂糖をまぶし、3時間以上水気が出てくるまで放置します。
DSCN2317.jpg
(こんな感じになったらOK)

皮が気になる方はフードプロセッサーにかけるか、細かくトマトを刻んでください。
(皮と実の間から香りやペクチンが出るの剥かないのがおすすめ)

②レモン汁以外の材料を加えて中火にかけ、煮立ったらアクを取り除き、
 弱火でとろみが出てくるまで15~20分ほど煮ます。

③レモン汁を加えて、一煮立ちしたら火を止め、保存ビンに詰めて出来上がり!
 煮沸消毒したビンに入れて、密封処理すれば日持ちしますが、
 そうじゃない場合は1週間ほどで食べ切ってくださいね。

*スパイスはお好みでいれなくても全然OKです<
img src="http://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2008-05-27/261122.gif" alt="かお" border="0" style="border:0;" class="emoji">

トマトが好きな方にはたまらない(つまりかなりトマッティーです)コクがあっておいしいジャムができました!
バルサちゃんがいい仕事してくれてます。

お手数ですがポチりとお願いします。

いつもありがとうございます。

DSCN2327.jpg
我が家の朝には欠かせないヨーグルトにもぴったり。

昨日焼いたパンにたっぷり乗せても。。

DSCF0011.jpg
写真では塗り忘れましたが、カッテージチーズやクリチとよくあいます。
カナッペにもおすすめかな~。

チャツネ感覚でお肉料理にも使えそうです。
(チャツネって??→

これから旬のトマト、フルーツトマトじゃなくても、
プチトマトやちょっとぶよっとやわらかくなっちゃったな~なんてトマト
特売品のトマトを見つけたらお試しあれ~kao02


続きからトマトを使ってつくれぽ~ウッドストック

テーマ:ジャム、コンフィチュール - ジャンル:グルメ


*久々つくれぽDAY*

今日は風が強かったけど、爽やかに晴れて、
昨日までの蒸しむし感がふきとばされて気持ちのいいお天気でしたね~。

ここ数日気温があがったので、心配していたオクラちゃんも、ちゃんと発芽しました。
陰にならないように、しげってたミントを刈り込んだはいいものの、
利用法に困ってます。。芽

さて、昨日こねてたパンが焼けました~ニコニコ。 横向き

DSCN2313.jpg
ちょりママレシピのイーストのところを自家製酵母に置き換えて、
2種類焼きました。

バターロールほろ苦♪メープルカフェパンです!

DSCN2308.jpg
二次発酵中~ウッドストック

メープルのほんのりな甘みと香りがコーヒーによく合う!
菓子パン菓子パンしてないシンプルさがとっても美味しいです~。
ちょりママンも、意外にサンドにするもよしって書いてたけど、
確かにサンドイッチに使っても邪魔しないくらいのコーヒー味なの。

もう一つも、ちょっぴりコーヒー味?なこちら↓LG

DSCN2329.jpg
jumee☆mark6e麦茶のおはなパン

こちらはほんのり麦茶風味がなんちゃってコーヒーミルクっぽい。
焼きたては特にそんな感じです。
香ばしい、ふんわりおはなパン、これもサンドイッチにいいな~って感じです。
これでトマトサンドとかしたら美味しいだろうな~kao02

ちょりママ~、どっちもふんわりでおいしかったよ~!
和洋コーヒー風味パンレシピ、ありがと~。


お手数ですがポチりとお願いします。

いつもありがとうございます。


続きからもひとつうれしかったので作っちゃいましたと、パンに合うもの?

テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ


*イタリアン?切り干し*

今日はひさびさに朝からパンをこねこね。
3種類仕込んでたらあっという間に午前中終わっちゃいました。

自家製酵母も久々に開けたので、元気がいまいち~。
この調子じゃ焼きに入れるのは明日かな汗

天気予報では今日は蒸し暑さ解消っていってたのに、昨日雨が降ったから
相変わらず湿気っぽいですね~雨
(●田さんのうそつき)

ってことで(?)今日もさっぱりレシピで。。
DSCN2058.jpg
さとと-トマトイタリアン切り干しマリネ

<材料>(2人分)
切り干し大根  10g(さっと洗います)
トマトジュース  大匙2
ドライバジル   小さじ1/2
ガーリックパウダー  少々
ハーブソルト   適宜
「昆布うま」又は昆布茶  2~3振り
レモン汁     小さじ1
青菜       1~2束(さっと茹でて刻みます)


切り干し大根ははさみで2cmくらいに切ります。
 トマトジュースに浸して戻します。

切り干しがジュースを吸って戻ったら残りの材料を混ぜて出来上がり。
 よく冷やしたほうが美味しいですよ~。


*青菜はオプションなのでなくても。
 代わりにセロリきゅうりを軽く塩もみしていれてもさっぱりして美味しいです。

お手数ですがポチりとお願いします。

いつもありがとうございます。

トマト味切り干しって結構好きなんです~。
さっぱりサラダ風にするとしゃきしゃきで箸休めにぴったり。
多目に作ってストックして、豆乳マヨで和えるとサンドイッチの具にもぴったりですよサンドイッチ

izumimirunのvege cafe ワンプレートごはん (みんなのレシピ)izumimirunのvege cafe ワンプレートごはん (みんなのレシピ)
(2009/04/16)
庄司 いずみ

商品詳細を見る
izumiさんの本5冊目です。
いろんなテーマにそったワンプレートメニューの提案やソース、ドレッシングもいろいろ。
バリエーションが広がるレシピいっぱいです。




続きからつくレポとありがと~jumee☆faceA154

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ


*ほっこり山芋梅サラダ*

ここ数日蒸し暑い日が続いてますね~。

気温はそこそこでも、何でこんなに湿気が??
早くも除湿機稼働中ですあまつぶちゃん

こんなときに食べたくなるのが梅干!
しかも、ハチミツの入った甘いのじゃなくて、
昔ながらのすっぱ~いのが大好物ですかお

DSCN2235.jpg
食事山芋の梅海苔サラダ

<材料>(2人分)
山芋    120g
玉ねぎ   小1/2個
レンコン   50g
エリンギ   小1本 
梅干     1個分(梅肉小さじ1~2分)
キビ糖    ひとつまみ
海苔     1/2枚(全形の)


山芋は一口大くらいに切ります。
 他の野菜は1cm角切り。

山芋と玉ねぎを耐熱容器に入れて塩一つまみを振り、ラップをして600wで2分加熱します。
 (山芋に串が通るくらいに)

 または鍋に水少々、塩一つまみと一緒に入れてふたをして中火で蒸し煮にしてもOK.

 エリンギとレンコンはさっと湯通しします。

山芋をかたまりが残る程度に粗くつぶして、エリンギとレンコンを混ぜ、
 叩いた梅肉と海苔をちぎって混ぜたら出来上がり。

海苔は食べる直前に混ぜてくださいね~
かお

お手数ですがポチりとお願いします。

いつもありがとうございます。

これ、ほっくりねっとりでおいしいです!
もちろんジャガイモのポテトサラダとは全く違った食感。
里芋にもちょっとにてるけど、もっとほっくりしてます。
エリンギのこりこり、レンコンのしゃきしゃきがおいしい!
たまねぎが甘いので、キビ糖もいらないかも。

梅干によって塩分が違うので、お好みで調節してくださいね~。

izumimirunのvege cafe ワンプレートごはん (みんなのレシピ)izumimirunのvege cafe ワンプレートごはん (みんなのレシピ)
(2009/04/16)
庄司 いずみ

商品詳細を見る
izumiさんの本5冊目です。
いろんなテーマにそったワンプレートメニューの提案やソース、ドレッシングもいろいろ。
バリエーションが広がるレシピいっぱいです。



続きからツクれぽですウッドストック

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ


*ニンジン味噌グラッセ*

昨日の母の日、いろいろ嬉しい贈り物をもらったママさんたちが多かったみたいですね~。
この日ばかりは子供もいつもはなかなか言えない「ありがとう」を伝えらるって
なんかいいですね。

まぁ、普段から素直に気持ちを伝えたり、感謝するのは大事ですけどねムフフ

今日は実は苦手なにんじんさん、ちょりママのおかげで味噌味なら結構いけることがわかったので、
今度は加熱ニンジンでもみそ味にしてみましたにんじん

DSCN2234.jpg
carrotニンジン味噌グラッセ

<材料>(2人分)
ニンジン  小1本(80~100g)
オイル   小さじ1/2
塩      ひとつまみ

●西京味噌   小さじ1
●粒マスタード  小さじ1
●レモン汁    小さじ1/2
●酢        小さじ1/2


①ニンジンは小さめの乱切りにしてオイルと塩をまぶして小鍋に入れて
 水を大匙2くらい加えてきっちりふたをし、弱火で蒸し煮にします。

②●の調味料を混ぜてボールに入れておきます。

ニンジンの鍋の水分がなくなり、竹串がすっと刺さるくらいになったら火を止めて
ボールに入れてよく和えます。

③冷めたころがなじんで食べごろです。


*蒸し煮のときに焦げ付かないように足りなかったら水を足してください。

*酢かレモン汁どちらかだけでも。
 その場合は小さじ1で。

お手数ですがポチりとお願いします。

いつもありがとうございます。

蒸し煮で人参の甘さを引き出して、マスタードでピリッと締めます。
お味噌の香りで人参の匂いもあんまり気になりません。
洋風グラッセが苦手でもこれならなんとか。。kao02
でもやっぱり人参嫌いさんにはハードル高いかな~・・

izumimirunのvege cafe ワンプレートごはん (みんなのレシピ)izumimirunのvege cafe ワンプレートごはん (みんなのレシピ)
(2009/04/16)
庄司 いずみ

商品詳細を見る
izumiさんの本5冊目です。
いろんなテーマにそったワンプレートメニューの提案やソース、ドレッシングもいろいろ。
バリエーションが広がるレシピいっぱいです。



続きから最近の?です芽

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ


*母の日はお外ご飯*

更新しないといいつつ、
今日は母の日だったのでさとと-赤いカーネーション母の日レポ。

母の日は一年でお花屋さんが一番忙しくなる日、近所のお花屋さんも
子供たちはパパさんたちで一杯でした。

例年私も花を買ってきてアレンジしたのと、手作りポーチをプレゼントします。

プリザーブドフラワー
今年はプリザーブドフラワーを使って、スタンドフレームにアレンジ薔薇
ピンクと濃い紫のバラを中心に、カーネーショングリーンフェザーもあわせてみました。

ポーチは今年も間に合わず、まだ製作中。。ねこ

夜は兄夫妻も一緒にお気に入りの和食のお店で。。
花束贈呈
まずは花束の贈呈式~♪

今日はレシピじゃないけど、ポチリとお願いします。


いつもありがとうございます。

お料理は続きから~Rabbit

テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ


*ほっこりレモンの香りの和ぽたーじゅ*

5月9日夜追記:おっちょこちょいにも人差し指をざくっと切っちゃいまして、
          キーボードうちに不自由ありなので、更新数日お休みします。




今日はようやく晴れそうですね~。
昨日も一日降ったりやんだりで、いい加減部屋もじめついてたところです。

久しぶりの太陽、お洗濯日和ですシャツ(白ハート)

昨日まではちょこっと涼しかったので、ほっこりポタージュがおいしかったです。

DSCN2214.jpg
さとと-レモンレモンの香りの切干しポタージュ

<材料>2人分
切り干し大根(戻したもの)  30g
玉ねぎ     40g
生姜      1/2かけ
レモンの皮   1/4個分
山芋       80g
塩        小さじ1/4前後
水(戻し汁とあわせて) 1カップ~
豆乳       50cc


①玉ねぎは粗みじん、切干しもざくざくと切ります。
 しょうがは千切り、レモンの皮は白い部分をそぎ落として千切りにします。
 山芋は気になる方は皮をむいて1~2cmの角切りにします。

②おなべに切干しと玉ねぎ、しょうがと水少々、塩を入れてきっちりふたをして弱火で蒸し煮にします。

 玉ねぎがとろんと甘くなったら(色づかないように注意です)山芋と残りの水、レモンの皮を入れて
 お芋が柔らかくなるまで7~8分煮ます。

③バーミックスを使うか、フープロで荒めにつぶします。
 仕上げに豆乳を加えて温まったら味を調えて出来上がり!


切干しと玉ねぎの甘みたっぷりの優しい味のスープです。
山芋の香りを生かしたくて豆乳は控えめに。
ジャガイモとは違った香りととろみのほっこりポタージュになりました。

ほんのり香るレモンもさわやかでおいしいです~。
見た目地味ですが
実力十分なスープ、これからは梅雨寒のときなんかにもお勧めです~kao03

お手数ですがクリックしてね。っとお願いします。


きょうもありがとう!

今日は午後から半年振りくらいに髪を切りに~。
新しいサロンを試すので、ちょっとドキドキですかお

izumimirunのvege cafe ワンプレートごはん (みんなのレシピ)izumimirunのvege cafe ワンプレートごはん (みんなのレシピ)
(2009/04/16)
庄司 いずみ

商品詳細を見る

izumiさんの本、好評発売中~ウサギ
朝、昼、夜のシチュエーション別ワンプレートご飯や便利な万能タレのレシピが166も!
早くも重版です。
皆さん本屋さんでポイント


続きからMT散歩ひとこまjumee☆walkdog2

テーマ:オーガニック、菜食、マクロビ - ジャンル:グルメ


*ノンオイルヨーグルトスコーン*

連休のお天気から一転、連日の雨でそろそろお日様が恋しくなってきました太陽
先週末にオクラの種をまいたんですが、
あれって気温20度以上じゃないと発芽しないんですよ~。
困っちゃいますかお

久々にご飯以外のレシピです。
ノンオイルスコーンの第二弾。

DSCN2203.jpg
Cpicon ノンオイル☆レーズンココスコーン by fanifani

第一弾はバターなしバナナッツスコーン
で、豆乳をつかったバージョンでした。

今回はヨーグルトで、オイルもなしです。
前回はさくっとした感じでしたが、こんかいはふんわりタイプ。
折りたたむ工程は同じなので前記事の動画を参考にしてくださいね~かお

お手数ですがクリックしてね。っとお願いします。


きょうもありがとう!

DSCN2176.jpg
同じ配合で、ここなっつファインとレーズン抜きで
コーヒーの粉大匙1とクルミを入れたバージョンもharu

DSCN2178.jpg

こっちのほうが若干固かったな~。。
どうしてだろう?
やっぱりココナッツには風味以外の効果があるのかも?

izumimirunのvege cafe ワンプレートごはん (みんなのレシピ)izumimirunのvege cafe ワンプレートごはん (みんなのレシピ)
(2009/04/16)
庄司 いずみ

商品詳細を見る

izumiさんの本、好評発売中~ウサギ
朝、昼、夜のシチュエーション別ワンプレートご飯や便利な万能タレのレシピが166も!
早くも重版です。
皆さん本屋さんでポイント


続きからツクレポですウッドストック

テーマ:手作りお菓子 - ジャンル:グルメ


*筍祭り続行中☆味噌胡麻パリパリ*

連休最後の2日はあいにくの雨でしたね~。
昨日はお天気だったらお買い物にでも行こうかと思ったけど、
外を見てすっかり出かける気をなくして相変わらずの半ヒッキー汗

今年もそろそろ終わりな予感の、まだり続けてましたjumee☆shy1

今日はおもわずビールがほしくなる、おつまみにぴったりなパリパリ皮メニューです。

DSCN2173.jpg
たけのこの味噌ゴマパリパリ焼き

<材料>1人分
     60g
●味噌   小さじ1
●酒     小さじ1
●すり胡麻  小さじ1
上新粉    大さじ1前後
ワンタンか餃子の皮   8枚


は5mm角の細切りにします。

②●の材料をよく混ぜて、①を和え、上新粉をまぶします。

③ワンタンの皮の片面に水を薄くつけて、②を4等分して広げて乗せて、
 もう1枚の皮ではさんで手でぎゅっと押さえるようにはさみます。
DSCN2168.jpg
DSCN2169.jpg
こんな感じに↑

④フライパンを熱してオイルを少し多めにしいて③を焼きます。

DSCN2170.jpg
 中火で両面キツネ色にパリッとなったらOK。


 焼き立てをぜひどうぞ!


お手数ですがクリックしてね。っとお願いします。


きょうもありがとう!

DSCN2174.jpg

ちょっと濃い目の味付けでパリパリの食感がおつまみにぴったり。
普段、うちでのご飯ではアルコールは飲まない母も、
思わずビールが飲みたいわ~といってましたビールジョッキ
(残念ながらストックなかったけど。。)

izumimirunのvege cafe ワンプレートごはん (みんなのレシピ)izumimirunのvege cafe ワンプレートごはん (みんなのレシピ)
(2009/04/16)
庄司 いずみ

商品詳細を見る

izumiさんの本、好評発売中~ウサギ
朝、昼、夜のシチュエーション別ワンプレートご飯や便利な万能タレのレシピが166も!
早くも重版です。
皆さん本屋さんでポイント


続きからうれしい贈り物犬

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ


*海ブドウと海苔ダレやっこと快気祝いにさぷらいず~*

おとといは初めて池袋なんていう繁華な都心に出かけてきました。
そのことは続きからってことで、
父が沖縄土産でもって帰ってきた
海ブドウさん、食べてみました海

DSCN2057.jpg
食事海ブドウの海苔ダレ奴

<材料>(一人分)
豆腐   100g (1/3丁)
海ブドウ適量    (10本くらい
Cpicon ☆万能海苔マスタードタレ☆ by fanifani

①海苔ダレの材料をよく混ぜて、お豆腐の上に乗せます。
 水洗いして、氷水に2~3分さらした海ブドウと一緒にどうぞ!

お手数ですがクリックしてね。っとお願いします。


きょうもありがとう!

DSCN2048.jpg
うみぶどう、こんな感じです。
ぷちぷちして塩味の効いたとんぶりって感じ。
不思議食感ですね~。

この海苔ダレ、かなりお勧めです。っていうか私的には。。かお

これでお浸しとかにしてもいいし、鍋のタレにもいいかも。
海苔ラブで、ほぼ毎日食べてますね~。

冷奴もそろそろヘビロテの季節かな・・



izumimirunのvege cafe ワンプレートごはん (みんなのレシピ)izumimirunのvege cafe ワンプレートごはん (みんなのレシピ)
(2009/04/16)
庄司 いずみ

商品詳細を見る

izumiさんの本、好評発売中~ウサギ
朝、昼、夜のシチュエーション別ワンプレートご飯や便利な万能タレのレシピが166も!
早くも重版です。
皆さん本屋さんでポイント


続きからおとといの。。jumee☆faceA154

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ


*筍とウドのピクルス*

連休もとうとう後半に入りましたね~。
高速道路も相当込んでるみたい。

今日はTVできれいな藤棚を見て、とっても見に行きたくなりました。。
(機動力ないのがかなしいかお

一人祭り、継続中です祭

DSCN2028.jpg
絵文字名を入力してくださいとウドの和風ピクルス

<材料>
   小1本
ウド  1本
●米酢    1/4カップ
●醤油    大匙3
●味醂    大匙2
●水     100cc
●「昆布うま」   3~4振り
 (又は昆布茶 適宜)
●粒山椒     小さじ1


は穂先は半分に切って7mmくらいの厚さに、
下のほうも7~8mmのいちょう切りにします。

 ウドは2cm長さの拍子木切りにします。

②●の材料を小鍋に合わせて一煮たちさせ、タッパーなどに入れた①の上に注ぎ、
 冷めるまでおいておきます。

 冷蔵庫で冷やして、冷えたら食べごろです。


和風の箸安めにぴったりな一品。
さっぱりしてての香りもちゃんと生きてます。
おにぎりのお弁当と一緒にもって外ごはんしたくなります~さとと-お花の生垣

傷みやすいも、これで余裕で1週間はもちます。
って、ふつう5kgも買わないからそんな必要ないですかね??


お手数ですがクリックしてね。っとお願いします。


きょうもありがとう!

izumimirunのvege cafe ワンプレートごはん (みんなのレシピ)izumimirunのvege cafe ワンプレートごはん (みんなのレシピ)
(2009/04/16)
庄司 いずみ

商品詳細を見る

izumiさんの本、好評発売中~ウサギ
朝、昼、夜のシチュエーション別ワンプレートご飯や便利な万能タレのレシピが166も!
早くも重版です。
皆さん本屋さんでポイント


続きからツクレポ~ウッドストック

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ


*ライオンペットモニター第4弾☆クリアレールスプレー*

今日はお料理記事はお休みして、
さんのライオンペットモニターのレポです。

DSCN2136.jpg
今回届いたのはコチラ↑

シュしゅっとスプレーして乾かすと、ペットの抜け毛が取れやすくなって、
掃除がらくちんに、さらに新たに毛もつきにくくなるというスプレー
「ペットキレイ 抜け毛&ダニ クリアレールスプレー」
今までにもらった歯磨きおやつ、「デントスキッシュ」ペットシーツのサンプルもいただきました。

DSCN2138.jpg
らいおんさんありがと~ニコニコ。 横向き

DSCN2137.jpg
まずはMさんチェック入ります。

みんとの~かおり~

そう、香りはすっきりさわやかなミントの香りです。

静電気除去成分が布製品に絡みついた毛を取れやすくして、
さらにダニを不活性化、死骸や糞も固めてくれるので、
そのあと掃除機で吸い込んだり、コロコロで取るとまとめてきれいにしてくれます。

それでは早速。。
DSCN2142.jpg
MTさんが愛用の毛布にシュシュッと・・

これを15分ほど乾かしてから掃除機で吸い取ってみました。

意外かもしれませんが、短毛のTさんの抜け毛のほうが
実は多くて困ってたんですね~かお
しかも、短いから、普通に掃除機をかけてもけっこう取れない。

地味~にコロコロしてとってましたが、今回は
掃除機でもきれいにすいとれましたかお

DSCN2141.jpg
きれいなもうふは きもちがいいね~

二人とも笑顔でぽ~ず~犬

ダニとかにおいがこれから気になる季節、このスプレー、
活躍してくれそうです。

タイムリーな商品、ありがとうございました。

お手数ですがクリックしてね。っとお願いします。




連休中、どこにも行かないにもかかわらず怠けモードです。
多分、明日は更新お休み。
ご訪問ものろのろペースです、ゴメンナサイ顔文字1(背景黒用)

みなさん、楽しい休日を過ごしてくださいね!

*筍だけdeシュウマイ*

今日も悔しいくらいにいいお天気ですね~。
GWもこんなにお天気がいいとどこの行楽地もにぎわってるんだろうな。。

私は連休も関係なく、普段どおりの毎日ですが、
地味~に一人たけのこ祭りやってます祭

DSCN2131.jpg
Cpicon Wたけのこ「だけ」シュウマイ by fanifani

下処理したの根元の固い部分をすりおろして使うレシピ第何弾?

今年の第一弾は「たけのこバーグのワカメ餡かけ」絵文字名を入力してください

過去にはこんなのも↓LG
CIMG9550.jpg
Cpicon 筍豆腐の若布あんかけ by fanifani

今度はおろしに玉ねぎをちょっと入れて、
お麩と片栗粉でまとめて種を作りました。

これが予想外にふわふわで
たけのこの香り一杯でおいしいかお
さらにスライスの上に乗せて食感も楽しめます。

DSCN2135.jpg
断面はこんな感じ~kao02
たけのこだけとは思えない旨みの元は
昆布茶とレンチン玉ねぎかな?

たけのこを茹でたときにはぜひお試しを!

お手数ですがクリックしてね。っとお願いします。


きょうもありがとう!

izumimirunのvege cafe ワンプレートごはん (みんなのレシピ)izumimirunのvege cafe ワンプレートごはん (みんなのレシピ)
(2009/04/16)
庄司 いずみ

商品詳細を見る

izumiさんの本、好評発売中~ウサギ
朝、昼、夜のシチュエーション別ワンプレートご飯や便利な万能タレのレシピが166も!
早くも重版してるみたい。
皆さん本屋さんでポイント



続きからつくレポで~すウッドストック

テーマ:オーガニック、菜食、マクロビ - ジャンル:グルメ


*中華醤油deなんちゃってメンマ*

今日から5月ですね。
ほんと、時間がたつのが早くて、びっくりです汗

大量の筍、実験的に少しずついろんな保存法を試してます。
冷凍瓶詰め濃い目の塩水に漬けた物、そして、干し筍。。

今回は半干しにした筍でメンマもどきを作ってみました。
izumimirunのvege cafe ワンプレートごはん (みんなのレシピ)izumimirunのvege cafe ワンプレートごはん (みんなのレシピ)
(2009/04/16)
庄司 いずみ

商品詳細を見る

izumiさんのこの本の中華醤油(P84)を使ってニコニコ。 横向き

DSCN2129.jpg
絵文字名を入力してくださいなんちゃってメンマ

<材料>
筍(根元の部分)   200g

水   1カップ
中華醤油   大さじ2
味醂     大さじ1
酒(あれば紹興酒)  大さじ1
オイスターソース   小さじ1
黒酢          小さじ1
粒山椒         小さじ1
五香粉         少々


①筍は5mm厚さにスライスして、耐熱皿に重ならないようにならべて
 レンジに2分かけては冷ますのを3~4回繰り返します。

 (途中でひっくり返します。)

 ラックなどにとって半日ほどさらに干します。

DSCN2121.jpg
こんな感じでシナシナに縮みます↑

②①の筍を1cm幅に切って鍋に入れ、残りの材料を全て入れて30分ほどおきます。

③ふたをして弱火でことこと水分がなくなるまで煮ます。

 筍が戻って水分を吸うので、5~6分で煮詰まってくるので注意!


中華醤油にはいっている香味野菜の香りでこっくりメンマです~。
ごま油で炒めてから煮るとさらにメンマっぽくなりますが
日持ちをさせるため今回はノンオイルで作ってみました。

お手数ですがクリックしてね。っとお願いします。


きょうもありがとう!

これはご飯のおかずにもぴったりですよ!
中華醤油、今はまってますjumee☆shy1

DSCN2143.jpg

納豆にかけたり、きゅうり大根を漬けて浅漬けにしたり、
何とあわせてもおいしい!
冷奴にもぴったりだし、まさに万能ですかお

izumiさん ご馳走様~!


続きからツクレポと花散歩モーク

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ


| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.