fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*丸ごとカブとほうれん草のポタージュ*

グリムスの木、昨日はフラミンゴさんが登場!
こんどは植林のキーワードではどうでしょうかブロッコリー


今日は寒いかと思ったら、意外とあったかでした~。

やっぱり日差しがあると気持ちがいいですね。
紅葉も、いよいよ都心でも楽しめるようになったみたい。

神宮とか、昭和記念公園とか、結構混むんだろうな~・・・かお
でも、近所でも、あちこちで十分紅葉が、楽しめます。

DSCN0229.jpg
空も青くて、いい気持ち~!!



さて、今日はかぶほうれん草冬の代表野菜を使ったスープです鍋
DSCN0238.jpg
カブまるっと小カブとクリーミーグリーンスープ

この季節ならではのジューシーで甘いカブとほうれん草にちょこっと春菊の香りを加えた
THE 冬 なスープです。
(写真、あんまりきれいじゃないね・・・かお



レシピは続きからどうぞ~jumee☆snowman2R
 DSCN0237.jpg

<材料>(二人分)
小カブ  2個
昆布だし  適量
酒   大匙1
塩   ふたつまみ

Aゆでたほうれん草  40g
A出汁 大匙2
A豆乳  大匙2
A白味噌   小さじ2
A練りゴマ  小さじ1
 
春菊の葉先の部分   2~3本分


①Aをミキサーにかけて、ほうれん草クリームを作ります。

②カブは少し厚めに皮をむき、半分くらいひたる量の出汁、酒、塩を加えてキッチンペーパーの
落し蓋をして、弱めの中火で煮ます。

 竹串を刺してみて、少し固いくらいで火を止め、味を含ませ、余熱で火を通します。

③①のペーストを②の煮汁でのばし、ちょっとさらっとしたポタージュくらいの濃さにします。
 味を見て、薄ければ塩で調整します。

④カブを温めなおし、春菊の葉をちぎっていれ、熱々のスープを注いだら、出来上がりです!


ほうれん草は、たまたま大量にあったので、使いましたが、
もちろん、カブの葉っぱでもOK.。
そのほうがくせがなくていいかもです。




後ろに写っているのは簡単レタスの梅サラダ
DSCN0239.jpg

レタスの中心の方って、なかなかうまくはがせないですよね~。
そういう芯の部分をざくざく切って、叩いた梅干と、刻んだセロリの葉っぱ、
白だし少々を混ぜてちょっとしんなりさせていただく、浅漬け風のサラダです。
きゅうりやセロリ、水菜や海苔など、いろいろいれても違和感なしの
野菜もっさりいただけちゃうサラダで~すサラダ

明日は振り替え休日!
なんか得した気分になりますね~。
私以外の家族は早朝からゴルフみたい・・ゴルフ
うちの中でゴルフしないのは私だけなので、習え習えとやいやい言われます・・・無言、汗

テーマ:ヘルシーメニュー - ジャンル:グルメ


<< *もちしゃき豆腐の椎茸詰め* | HOME | *今日のTBテーマとつくレポDAY* >>
コメント

fuaniちゃんお久しぶり~
お母様のお誕生日だったのね
ものすっごく遅ればせだけど「おめでとうございます!」
faniちゃんの豪華なお料理の数々でうれしい歳の始まりだね^^
この緑のスープ、風邪のひきやすいこの時期にものすごく元気でそう
【2008/11/23 Sun】 URL | かつら #Wvk3KarI [ 編集 ] ↑PageTop

うわ~ 紅葉も綺麗だけど、このはかぶとほうれん草のスープ、すっごく綺麗な色で、これは食欲そそっちゃうよ~
ほうれん草のスープはよくあるけど、かぶまではいっちゃっるなんて凄い!!
栄養抜群の冬の嬉しいスープだね♪

それに、この簡単レタスの梅サラダ、体によさそう~!
私、梅って好きで、日本に帰った時に毎朝梅干し食べていたんだ~♪

さぁ、今日も応援だよ!

連休も残すとこあと1日だけど、充実した日が過ごせますように!!
【2008/11/23 Sun】 URL | ロッキン #- [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniサン、おはようございマス♪
もぅ、紅葉の季節デスね(❀ฺ´∀`❀ฺ)
気温は、寒いケド日差しは暖かいのでつい②日向ぼっこしちゃってマス(笑)
写真の青空と紅葉が、ほんと綺麗~

そして、今日のスープ!!
ほうれん草の緑とかぶの白が色鮮やかで、こちらもほんと綺麗デスね(*´艸`*)
春菊も入って、香りも良くってほんと素敵スープですね♪
レタスのサラダも、梅とセロリの葉っぱに白だしで、あっさり食べれちゃいマスね、
今日も、素敵なレシピをありがとうございマス(๑→‿ฺ←๑)

そして今日は、3連休最終日デスね!
ゴルフ。。。。やったこと無いので、未知のスポーツですが、fanifaniサンの家族は皆さんやられるなんて凄いデスね!!
私がやったら、ずっと空振りだろうなぁ~(笑)
【2008/11/24 Mon】 URL | kurumiiro #1OPrr.S6 [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん、おはようー!
みなさんゴルフか。
faniちゃんにゴルフってなんか似合うよ^^。
お嬢な雰囲気にピッタリ、やってみれば!?
【2008/11/24 Mon】 URL | izumimirun #- [ 編集 ] ↑PageTop

カブにホウレンソウ、冬にうれしいスープだね。
いまだエアコン故障中だからさぁ、こうゆうのがうれしいなぁ。
(今日、修理予定。笑)

今日の記事で感激させてもらいました。faniちゃんありがとう♪
【2008/11/24 Mon】 URL | wacame #- [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniさん、おはよです~♪

丸ごとのかぶちゃん可愛い~^^

ほうれん草の緑がきれいで

美味しそうです~♪

【2008/11/24 Mon】 URL | ゆい #- [ 編集 ] ↑PageTop

緑色スープ
美味しそうですなぁ
【2008/11/24 Mon】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop

このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2008/11/24 Mon】 | # [ 編集 ] ↑PageTop

紅葉いい感じだね~!
そうそう、あの日のはなまるの食材は蕪だったんだけど
旬で皮もやわらかくて、そして安い!って
言ってたのに、うちの近所のスーパーでは
まだまだお高かったわ。。。(-_-メ)
【2008/11/24 Mon】 URL | IWママ #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.