fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*お土産便の中身公開?*

先日抽選した、NYお土産便が無事に届いたみたいです~jumee☆angelL
なので、おまけにつけたパンやお菓子をご紹介させてくださいね~。

まずはなおちゃんからのリクエストにお答えして、ベーグル3種類
こちらですてきに紹介してくれてます!)

DSCN0715.jpg
DSCN0718.jpg

アップロードファイル海苔クリチ
ぶた海苔ベー
DSCN0720.jpg
じぇれみあオレンジクランベリーです

このベーグルたちは、ちょリママベーグル生地の配合!
しかも直伝なんです~jumee☆faceA154

DSCN0735.jpg
ビスケットアールグレイとナッツのスノーボール
これは、お菓子作りの天才、Panipopoさんのアールグレイ&ナッツボールを参考に、
いろんなナッツを混ぜてみました。

それから、残念賞だったかつらさんと、MITAKA7さんには、MITAKA7さんのリクエストにお答えして、
ドライフルーツの入ったケーキをということで、DSCN0736.jpg
Cpicon バターなしでしっとり☆フルーツケーキ by fanifani
お酒が苦手ということで、仕上げにラム酒を塗る工程は省き、
あまり胃の調子もよくなさそうなので、バターではなく植物オイルを使ってみました。
MITAKA7さんがこちらで素敵に紹介してくださっています~ハート
DSCN0724.jpg
Cpicon 熟し柿で大人なジャム by fanifani
それから、これは我が家の都合・・無言、汗
大量の柿をジャムにしたので、同梱させていただきました・・

DSCN0734.jpg
こんな感じで箱に詰めて旅立ちました~セキセイインコ
(これはかつらさんに送ったもの。
こちらでこれまた素敵に紹介していただいてます。)





今回レシピを参考にさせていただいたちょりママ、Panipopoさんありがと~!!

私の作るものって結構できにムラがあるので、いつもドキドキです。
まずかったらごめんなさいって感じなんですね・・(ロシアンルーレットか顔文字1(背景黒用)

昨日は家族で早めのクリスマスディナーでした。
その準備で週末ご訪問、できなかったり、お休みしてました・・ねこ

続きでちらっとkao02
2008xmasdinner1.jpg
お料理はこんな感じ・・トナカイ

詳しくは、次回の記事でお話します~。

テーマ:手作り日記 - ジャンル:趣味・実用


<< *一足早めのファミリークリスマス* | HOME | *NY旅行記6☆クリスマスツリー編* >>
コメント

え?パンもお菓子も手作りなんですか??
ニューヨークのお土産じゃなくって?
なんか、もうお菓子のお店出したら?ってくらいプロ並ですよね…。どれもおいしそう。
柿のジャムって気になります!!
クリスマスの食事の詳細も楽しみです。

昨日ねぇ、なんか、だんながいただいたポンチョを義母に見せてました。
まるで自分が編んだかのような顔して(笑)
【2008/12/22 Mon】 URL | さばこ #- [ 編集 ] ↑PageTop

すごぉーい、プレゼント盛りだくさんだぁ!
当たった皆さん、おめでとうございます。

クリスマスディナーも、faniちゃんの手料理かしらぁ。
これまた豪勢だわぁ♪ひとつひとつ、また見せてね。

>NYもいいけど、京都もいい♪どっちもまた行くぞぉー!
【2008/12/22 Mon】 URL | wacame #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん、こんばんは☆
かつらしゃんのところでも見たけれど、
全部手作りお菓子だったんだねー♪
凄いね~☆どれも美味しそうだよ~♪
バターなしのしっとりフルーツケーキが気になるわ^^
後でゆっくりレシピを見に行くね。

↓NYのクリスマスは豪華だね~。
日本とは規模が違う!!
一度くらい行ってみたいなぁ~。。。
【2008/12/22 Mon】 URL | yui #- [ 編集 ] ↑PageTop

パンもお菓子も手作りなんだね~ さすが!!
私も応募すればよかったーーってアメリカじゃ当たってもだめだよね・・・

数時間後にあげる記事にできたら、例の話、載せたいなって思ってまーす!
いま、ホテルの真っ暗の中で書いてる私・・・・何ものなんでしょ?あはは。

今日も応援ね!
【2008/12/22 Mon】 URL | ロッキン #- [ 編集 ] ↑PageTop

すごいね☆
わ~~!!もう見入っちゃいました^^
お料理もこういうお菓子やパンも上手なfanifaniちゃんはすごいな~~☆

クリスマスパーティー☆ごうかだね^^
すごく華やかなテーブルできっと楽しい時間を過ごしたことでしょうね~~^^
あしたのお話のしみにしています☆
【2008/12/23 Tue】 URL | いっちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop

ロッキンちゃんのところからいました
心温まる贈り物が詰まった大きな箱が届いてましたね
わんこ3匹もいるんですね
家はブチャイクわんこがいますよ~
またお邪魔します ポチっ
【2008/12/23 Tue】 URL | Kay #- [ 編集 ] ↑PageTop

おはよです~♪

お土産便ホント素敵~♪

気持ちがこもってるんだろうな~^^

どれもとっても美味しそうです~♪

お料理も気になります~♪
【2008/12/23 Tue】 URL | ゆい #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちん、おはよう~☆
わ~!ごうか~~!!
変わらずにベーグル愛してくれてありがとう^^
いつもお世話になってまーす♪
クリスマスメニューも豪華だね~^^
楽しみにしてるね~

>かぼちゃのコク醤油ね。牛肉としょっぱい系の味がよかたみたいで旦那も進んでたよ~^^
男性にもウケるかと^^牛肉はヘルシーだしね。
長いももありがとう^^気に入ってもらえてうれしぃ~♪
【2008/12/23 Tue】 URL | ちょりママ #- [ 編集 ] ↑PageTop

お土産便、ちゃんとチェックしてたよー!
ベーグルおいしそうだったよ!

クリスマスのお料理すごいごちそうね!
興味津々です^^。
【2008/12/23 Tue】 URL | izumimirun #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃ~ん♪

すごいすごい!ベーグル売り物みたいに
ステキな出来だわ~♪
ベーグルマニアだからたまりません~^^
当たった方はほんとに幸せね~!

クリスマスディナーも楽しみにしてるね~♪
【2008/12/23 Tue】 URL | vivera #- [ 編集 ] ↑PageTop

これ全部手作り???
すごい!すごすぎるーーー!!!
お世辞抜きで売り物みたいだわ~
プレゼント当たった方はラッキーだ~♪
食べてみたいです!(私は作れないわ・・・)

コメレス
私もイチロー大好き♪
まだイチローが高校球児だった頃から好きだったんだ~♪
まさかこんなにビッグになるとは・・・
【2008/12/23 Tue】 URL | なべちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop

とーってもおいしかったですよー!

って、ここでも自慢 笑

スノーボール、あれはお店よりおいしい!
とまらずにあっという間でした・・・・

ベーグルは、大切に大切に、ちょっとずつ食べています。
だって大好きなんだもの・・・
海苔とクリチが一番好き!

あと、ジャム!
本当に柿・柿!って濃厚ですね~

無事に瓶もあいて、ちょっとずつ大事に食べています。

本当に本当にありがとうございました

今度ゆっくりお礼させてくださいね!
私は手作りできないかも・・・だけど

それから、昨日のコメント、すごくうれしかったです。
ありがとうございました!!
頑張ることができました!
【2008/12/23 Tue】 URL | なおちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop

なおちゃんのところで見たときから気になっていたんです~☆やっぱりおいしそう!
そして、クリスマスディナーもすっごくすっごく素敵…次の記事楽しみにしています^^
それにしてもfanifaniさん、本当に器用で…憧れているぽちです(照)☆
【2008/12/23 Tue】 URL | ぽちこ。 #- [ 編集 ] ↑PageTop

うわぁああ
美味しそうすぎですやん
爺家では今日クリスマスでぇええす
【2008/12/23 Tue】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop

このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2008/12/23 Tue】 | # [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniちゃん こんち~
なおちゃんとこで見たよー すごく美味しそうなベーグル
はちょりママちゃんの配合なんだね^^ 海苔が入って
いてめっちゃ美味しそうだった(^▽^)
スノーマンもかわいかったな~ fanifaniちゃんはもう
パーチーやったんだね それにしてもまた豪華なテーブル
の上だわあ またみんなfanifaniちゃんが作ったんだよね
お母さんたち幸せだなーー うちの娘達もfanifaniちゃん
並みとは言わないから ちょっとはお手伝いしてほしいよ
さっき床のコルクマットを洗って乾いたから組み込んでて
まるゆがドアをかちゃっと開けたのね 手伝って~って
言ったらすーっとドア閉めやがった(-公- )
【2008/12/23 Tue】 URL | まめりえ #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん、こんばんは~

バタバタしてて遅くなりました~
抽選の結果発表も終わっちゃったんだね~
(;^_^A アセアセ・・

当選された方々おめでとうございます~

う~ん、やっぱりラッピングも
可愛いなぁ~

柿のジャムも手作りなんだね~

今回は残念だったけど、
次回も参加させてもらうね~
【2008/12/23 Tue】 URL | らっこ #UXr/yv2Y [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniさん、こんばんは☆
NYCから戻って来て、すぐにお菓子やパンを焼いてプレゼントしてしまうなんてすごいですね!
リンクと紹介もありがとうございました。早速、うちでも今晩紹介させてもらいました。

パーティーのごちそう、おいしそうです~☆

これからもどうぞよろしくお願いします^-^
【2008/12/23 Tue】 URL | panipopo #nmwP0wpU [ 編集 ] ↑PageTop

おはよです~♪

↑の記事見られなかったけど

きっと素敵なんだろうな~^^
【2008/12/24 Wed】 URL | ゆい #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

●ベーコンベーグル お食事系ベーグル♪ベーコンをフィリングにくるくると巻いて・・・ いつもとはちょ~っと違った成型の仕方をしてみま... [ ちょりまめ日和 ]
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.