fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*つくれぽ晩ご飯とお正月小物?*

昨日の夜は親戚一同集まっての恒例の新年会キラキラ(オレンジ)
父は4人兄弟でそれぞれ2~3人ずつ子供(私から見て従兄弟)がいて、
さらにそれぞれ子供がいたりするので、結構な人数にえぇ

おめでたいことに、1日にまた一人従姉妹が結婚したので、
今年は更に新しくメンバーが増えましたいいな


ということで、昨日は外ご飯だったので、
今日は昨年末のある日の晩御飯~(強化週間続行中jumee☆faceA61
DSCN0826.jpg
食事ちょリママのキャべ丼の具風温サラダ(もどき)
食事切干とお豆腐のトマトスープ
食事小松菜とおろしのポン酢

DSCN0827.jpg

もどきって・・・いや、キャベツがなかったので、白菜で作りました~。
あと、は甘塩ですが・・無言、汗
でも、香ばしと、こんがり白菜が生姜風味でご飯のおかずに~。
隠し味のお酢も利いてて、さっぱりかお
ご馳走疲れの胃袋が求めるおかずですよ~。

ちょりまま、いつもながら、ごちそうさま~ん!!またつくろハート

DSCN0829.jpg
これはクリスマスに使って余った生ハム半枚と
残り野菜や切り干し大根刻み昆布と、乾物だしとトマトジュース
お豆腐を崩して入れて味噌仕立てにした和風のスープ

冷蔵庫掃除もかねてます。
材料を適当に入れた割りに、切干の甘さやブロッコリーの茎や玉ねぎ、ニンジンから
いい味がでて、食感もいろいろでおいしかったですkao02




続きから、家のちょこっと正月飾り?と帰ってきたMTさんですモーク
文字色大晦日からお正月に留守にするとはいえ、輪飾りや鏡餅はお供えしました。

DSCN0838.jpg
小さい鏡餅の割りに大きすぎた。。ねこ
ミカンにすればいいものを、いちおうきまりごとですから~。
前日に見たテレビで鏡餅は3種の神器をあらわすのと、
それぞれに意味があるらしいことを知ったので、
それにしたがって、代々との語呂合わせの橙(玉)、剣を表す串に刺した干し柿、
その名のとおり鏡をあらわす鏡餅です。
それに裏白とゆずり葉も。(餅が見えなくなりました)

お三方はないので、白い懐紙をしいたお盆に乗せました。

DSCN0839.jpg
内玄関の輪飾りはちょっと現代風?の

DSCN0831.jpg
頂き物のさんを5色の色紙の上に乗せて玄関に。

あとは、お水屋(台所や風呂場、お手洗いなど、水を使う場所)と
勝手口やワン部屋にも輪飾りミニを張って回りました。



昨日MTさんを迎えに行ってきました~犬
usit.jpg
かえってきてまたうしなの~?

まさかの着ぐるみ強制かお
usim.jpg
かまってくれるならなんでもするの~

一応、かわいアピールでした。。

本年もMTさんもよろしく犬

テーマ:ばんごはん - ジャンル:グルメ


<< *正月明けだけど、雑煮ねた* | HOME | *元日の過ごし方の続き・・・* >>
コメント

ありゃ! 私、1番だ~!! やったーー!

そっかぁ、もう新年会の季節なんだね~ 忘年会が終わったかとおもったら・・・早い、早い!!

やっぱり、ちょりままのレシピは体にも心にも優しいものが多いよね~ うん、うん、疲れてる胃に優しそうだわ!!

MTさん、また可愛くなっちゃって・・・ ますます「ほ」の字よ。(*^_^*)

・・・
がめ煮はね、沢山作りすぎちゃったからね・・・(^^ゞ でも、大丈夫! 私1人で食べちゃうぞ~(^_^)v

応援もね!


【2009/01/04 Sun】 URL | ロッキン #- [ 編集 ] ↑PageTop

またまた集いがあったのねー
MTさんおかえり~!
Mさん少しカットした?
牛さんはリボンがそれぞれに合う色なのね
すんごく可愛いよ~!
輪っかの小さいかざり、うちの実家は前は掃き出し窓とか
ドアというドアにつけてたんだけど
代が代わってからはめちゃ省略されてるかも・・・
【2009/01/04 Sun】 URL | IWママ #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

M&Tおつかれさま♪
【2009/01/04 Sun】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop

ちょりママんの鮭レシピ、おいしそうだなーって
私もチェックしてたの
つくれぽ見てますます食べたくなっちゃったよ
やっぱりすごくおいしそう☆

MTさんかわいい、かわいすぎる・・・
癒されるわ~♪
【2009/01/04 Sun】 URL | なべちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop

ご家族でホテルで過ごす年末年始~ステキだわ~(*^^*)
紅白ってさ、どっち勝ったの?(←酔っ払って寝ちゃった人=私。 笑)

MTさん♪ お留守番頑張ったかな~?!
お帰りなさいっ(^^)b
早速、被り物・・・お疲れ様です>m<
2ワンとも、とっても可愛いわよ~~~♪
【2009/01/04 Sun】 URL | りつ #- [ 編集 ] ↑PageTop

お帰りなさい♪
MTちゃんもさっそくお正月仕様ですね(笑)
今年もいっぱい着ぐるみを着せられるんでしょうね
頑張れ~
【2009/01/05 Mon】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちん、おはよう~~☆
わ~!強化週間に使ってくれてありがとう~~^^
ご飯にあうよね~
白菜でもおいしそぅだな~

こういうお正月飾りって我が家でやらないんだけど、
大事だよね~
来年はやろう~!!

>大福ありがとう~^^
だよね、アポロだよね。笑
【2009/01/05 Mon】 URL | ちょりママ #- [ 編集 ] ↑PageTop

おはよです~♪

ちょりママさんの美味しそう~^^

わんちゃんやっぱり可愛いな~♪

お洋服が似合ってる~♪
【2009/01/05 Mon】 URL | ゆい #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

●シャケキャベしょうが焼き丼 年末は何かと忙しい!パパっと簡単にできて美味しいものならこれありがた~い(´▽`*) 冷凍庫に潜む鮭・... [ ちょりまめ日和 ]
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.