fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*すき焼きNIGHT*

お正月で色々ご馳走を食べて、いい加減、胃も疲れた~kao06という方もおおいですよね。

そんなときに、こんな日記でごめんなさい顔文字1(背景黒用)
でも、連休最終日で我が家では何年に1度あるかないかの肉映像なもので・・・

1月4日は両親と兄夫婦は今年最初のファミリーゴルフ。
年末にすき焼き用のお肉をどっさりといただいたので、若い夫婦がいっしょにご飯のときに
消費していただきましょうkao02ってことで、夜はすき焼きにしました。

DSCN0946.jpg
(散らかってる上にノートPCまで写ってるし・・)

<この日の献立>

食事すき焼き
食事焼きちくわともやしの中華風サラダ
Cpicon さっぱり☆白菜の浅漬けインド風? by fanifani
ご飯(土炊)
苺☆デザート(続きから~)


すき焼きの野菜は定番長ネギ春菊きのこ(えのき、椎茸、舞茸)、焼き豆腐に、
大根を5cm位の長さに切って薄めのスライス短冊にしたもの、生の粟麩です。
ねぎはこないだテレビで1.5cmくらいのぶつ切りにすると、斜め切りよりおいしいといっていたので、
ぶつ切りにしてみました~ウッドストック
生麩はお正月に使う予定で使わなかったのをいれたんですが、これがもちっとうまかった・・かお
お麩とお葱だけ甘辛く煮てもいいくらいです。。

DSCN0947.jpg
焼きちくわの・・は、ちくわの賞味期限が危なかったので、短冊に切ってトースターでチン
さっとゆでたもやし千切りきゅうりセロリとあわせて
オイスターソースと鶏がらスープベースのさっぱり合わせ酢をかけて・・
ちくわがきゅっとして、おつまみイカっぽくなってました。
この味、給食で食べたもやしときゅうりのサラダに似てる~kao03

DSCN0948.jpg
白菜は、なべちゃんや、izumiさんviveraさん がいつもうま~くクミンシードを使ってるので、
まねっこして入れてみました。
醤油系甘辛味ばっかりに飽きた口にさっぱりおいしい箸安めになりました。





ところで、みなさん、すき焼きはたまごつける派?つけない派?
私と母はつけない派っていうか、生卵が苦手~ほかのメンバーはつける派です。

すきやきって、やった後ファンを強にしてても、部屋中肉くさい・・・
肉苦手な私には微妙に拷問でした・・かお



続きから、おいしいデザート、もちろん あの方のれしぴだよ~んをどうぞjumee☆faceA154
こんなに、たっくさん食べても、デザートは別バラ~jumee☆shy1ってことで、
家族がゴルフをしている間に、一目ぼれしたこれを作ってみましたダブルハート
DSCN0949.jpg
ちょりままちゃん「桜色☆フルーツいちご大福」イチゴ

(きれいに包めなくってごめんよ~。)なので、小さい画像で。。ねこ

DSCN0944.jpg
DSCN0945.jpg
ちょまちゃんが、次の日の記事でチョコレートコーティングをしてつくったって言うのを見て、
これ、いただき~ってことで、イチゴチョコバージョンと、
あんこ抜きでは黙っちゃいない父用にあんこ包みバージョン。

イチゴチョコ、チョコが冷えひえでパリッとして、
もちもち求肥と甘ずっぱいちごでまじで~がちに~、おいし~って感じ? (DAIGO風) 
なんかきれいに包めなかったなぞが判明!

ちょまちゃんは、きっちり包んでから、へたをつけてたのに、
わたしはへたつきのまま、包んでた~無言、汗

今度はちゃんとつくろ・・



もう一つ今年の目標増えました・・
そそっかしいのを改善すること!(まぁ、ムリだろうな~)

テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ


<< *七草粥でごぜーます* | HOME | *正月明けだけど、雑煮ねた* >>
コメント

おお~!!!!
すき焼き~!!
ものすごくいいお肉っぽい(笑)!!
いいですね~
ちょりママんの大福も最高^^

今年もどうぞよろしくです~!!!
美味しい料理楽しみにしてます^^
【2009/01/06 Tue】 URL | かめ代 #- [ 編集 ] ↑PageTop

卵in派だよ
水郷とりの卵
最高よーん
【2009/01/06 Tue】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop

あけましておめでとぉ~
今年もよろしくね♪

おぉ~すごい肉だ!!!
ニクにく肉だねぇ♪

今年もおいしい写真にレシピ、楽しませてもらっちゃいます♪
【2009/01/06 Tue】 URL | じゅの #njhVy7ak [ 編集 ] ↑PageTop

すき焼きナイト!!最高~~☆
そういえばここのところ食べてない><
食べたくなっちゃった~~。
私はもちろん卵つける派です^^
ああ~~そこまで具体的に書いたら無性に食べたい~~^^

>いずみちゃんと本当に楽しいひと時でした^^
日本だったらいずみちゃんお仕事いっぱいで大忙しでしょ~~。
でも旅行中なのでゆっくりモードで本当にひとりじめ状態でした☆
もう一生の思い出~~☆
【2009/01/06 Tue】 URL | いっちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop

おーすき焼き!めっちゃおいしそう!!!
うちも純粋なすき焼きは家ではやりません
いや、やれないっていうのが正しいんだけど(笑)
だからお正月はいつもすき焼きをリクエストします♪
今年もいただきましたがおいしかったなー
ちなみに卵は私もどちらかと言えばつけない派です

ちょりママんのイチゴスイーツ、やっぱりめっちゃおいしそうだ~☆
【2009/01/06 Tue】 URL | なべちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop

なに、もう、あのお肉???
あのまま生でも食べれそうな上等な霜降り~~。
すっごいおいしそう。画面の前でさけんじゃいましたよ。
「うーまーそーーーーーーーーーーーー」って(笑)
すき焼きは卵をつける派です。ビバ、生卵。
いちご大福もおいしそう~。あー、おなかすいた…。
【2009/01/06 Tue】 URL | さばこ #- [ 編集 ] ↑PageTop

このお肉のおいしそうなこと~!
もらいもののお肉って、やはり最高級じゃないですか、ほとんど☆
だから、贅沢な好き焼きになったんじゃないかしら?^-^
私も生卵を食べるのは好き焼きのときだけ~!それ以外は苦手^-^;

で、このいちごチョコ大福、さすがちょりママちゃんよね。おいしそう!
【2009/01/06 Tue】 URL | panipopo #nmwP0wpU [ 編集 ] ↑PageTop

ぽちも昔から生卵ナシです!…っていきなりなんでしょうね(笑)
そうそう、このあいだ生麩つくりにチャレンジしたんですが、見事にしっぱいしちゃいました><もちもちの生麩、食べたくなってきました☆
そして、苺大福もすごくおいしそう♪♪見た目も十分かわいく見えます^^
【2009/01/06 Tue】 URL | ぽちこ。 #- [ 編集 ] ↑PageTop

すき焼きナイト!!最高~~!!
PCがテーブルの上においてあるっていうとこがまた親近感わいちゃって、嬉しい!(^x^)
それにしても、すごいお肉だ!!!
全部で何g食べたの?
あぁ、食べたーーーーい!!

この 苺大福もすごくおいしそうだよ!
ちょりママちゃんのレシピはほんと大活躍だね!

・・・
そうなの、C子はお友達のとこだったから、M子と2人っきり。というか主人もいたんだけど、M子、’いっつも私にくっついてるから・・・(^^ゞ
でも、そういう時間も最近はあまりないし、私も嬉しかった。(^^)

さ、今日も応援!!

【2009/01/06 Tue】 URL | ロッキン #- [ 編集 ] ↑PageTop

ナイツナイツ♪すき焼きナイ~ツ♪
なすき焼きやねん(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
実は私、大好きなんすよ!
いや、肉は好きくないからダメですが、
ダメなはずなのに食べてしまえる料理がすき焼きです!
しかも、卵必須!
おっと∑(; ̄□ ̄A アセアセ
やっぱ私は禁句だったかな・・・
【2009/01/06 Tue】 URL | りいこ #- [ 編集 ] ↑PageTop

我が家もあまり肉が出ないですよ
でても北海道は豚肉文化ですからね
牛肉がちと苦手なのですわ
【2009/01/06 Tue】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃ~ん、明けましておめでとうございます。
我が家もすき焼き食べたよ~
オソロだ♪
でも、faniちゃん家みたいにセレブ肉じゃないけど。。。(涙

苺餅もおいしそう~~♪

今年もfaniちゃんのお料理で色々勉強させてね。
どうぞ宜しくお願いしまーす♪

【2009/01/07 Wed】 URL | セーラ #- [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniさん、おはよです~♪

美味しそうなお肉~^^

私は卵付ける派だと思います~^^

そうだ!!クミン買ったんだ^^;すっかり忘れてました。

イチゴ大福もいいな~♪^^

【2009/01/07 Wed】 URL | ゆい #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん~♪

すっかり遅くなってしまってごめんね!
お休み中もあったかコメント本当にどうもありがとう~!
こちらこそ、今年もどうぞよろしくね♪

なんていいお肉^^
私は年に1回だけ、山形ですき焼きをいただくの。
なぜなら・・・夫の実家では、おおみそかはすき焼きって決まってるので
ありがたくいただいてるの。え?もちろん食べるときは
卵つき。子供にはなしでね^^
大福、とってもおいしそうだよ~~!
【2009/01/07 Wed】 URL | vivera #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちん、おはよう~~☆
豪華だよ・・前のお肉は相当豪華に違いない。。。笑

すき焼き~?めったにやらないってかやれない?笑けど、
卵はつけない派だね、私~
ぬるっとしてるのがどうもね・・・笑
旦那はつけるけどね。でもさ、なんでつけるんだろうね~

わ!いちご大福ありがと^^
めっちゃうれしぃ~^
そそ、チョコのコーティングのおいしいよね^^
今度つくって画像追加してみよう。
ヘタ・・ハハ^^
確かに包みにくそうだな・・・笑

>ちょりの携帯は、ガチャポンでーす。200円。笑
【2009/01/07 Wed】 URL | ちょりママ #- [ 編集 ] ↑PageTop

おおお!faniちゃんに珍しくThe 肉!!
みんなですき焼き、いいじゃな~い(*^▽^*)
関西風だと先にお肉にざらめと醤油して
お野菜の水分で煮る感じなんだけど、
関東風だとお肉の匂いが残るの??
それとも苦手だから匂いに敏感なのかなー?
いちごチョコ大福、どんな感じなんだろう おいしそう~♪
【2009/01/08 Thu】 URL | IWママ #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

2009年 元旦  新年明けましておめでとうございます。 【ちょりまめ日和】を今後ともよろしくお願いいたします。 ●桜色のフルーツい... [ ちょりまめ日和 ]
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.