fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*レンコンと蕪の塩ハニーマリネ*

毎日晴天続きなのはいいのですが、
空気がぱりぱりですね~kao06

朝起きると、鼻と口の中がめっちゃ乾燥してて、
とりあえずうがいをしてます。

こんな時期は風邪も引きやすいってことで、
風邪予防にもいい、さっぱりピクルスはいかが?

DSCN0444.jpg
カブレンコンとカブの塩ハニーマリネ

<材料>(つくりやすい分量)
レンコン  小1節
カブ    小さいの2個

A塩  小さじ1/2
A蜂蜜  大匙1
Aおろししょうが  小さじ1
A米酢   小さじ1
Aすり胡麻   大匙1
A ガーリックパウダー  少々

黒すり胡麻  適宜


①レンコンは小さめの乱切りにして、さっとゆでます。(1分くらい)
 カブは5mmのくし型切りにして、塩もみして、さっと洗って、水気を絞ります。

②Aをポリ袋に合わせておいて、①のレンコンの熱いうちに入れて、軽くもみ、
 冷蔵庫で2~3時間なじませます。

 仕上げにすりごまをお好みでかけて、出来上がり!







ピクルスとはいえ、お酢はかなり控えめなので、酸っぱくありませんニコニコ。 横向き
蜂蜜レンコンものどにいいし、ビタミンCもたっぷり!
ほんのりガーリックがまたいい感じでおつまみにもなりますよjumee☆cheers1L

ゴマの変わりに胡椒をがりがりっとしてもいいですね~ハート



続きから、こんなものも干して見ました~@失敗談kao02
干したって言っても、天日干しじゃないですが・・

この気候なら、ほっとけば何でも干し○○になりそうです無言、汗
SSCN0418.jpg
そう、干したのは洋ナシさんです・・

っていうか、結構前の話で、クリスマス前、べラベッカというお菓子を焼こうと思って、
それにはドライポワールが必要らしかったんです。

ところが、これまた、買うとお高いえぇ

調度頂き物の洋ナシもあるし、自分、あんまり好きじゃないのでいっちょ作ってみました。

SSCN0407.jpg
洋ナシをスライスして~

SSCN0405.jpg
ウィリアムポワールで香り付けしたシロップに一晩漬け込みます。

20081201080730.jpg
これを、100度くらいのオーブンで数時間、じっくり乾燥させればOK。

光熱費節約のために、オーブンは付けたり消したりして、
適当にやってましたが、ちゃんとセミドライになりました。

ただ、一つ問題が・・・

べラベッカ用のドライポワールってスライスじゃなくって、
もっと大きなかたまりだったんですよ~涙
早く知っとけ、私・・
ってことで、この野望、ついえました・・





すみません、ぽちっと。。

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ


<< *初マカロン* | HOME | *七草粥でごぜーます* >>
コメント

遅くなってしまいましたが・・・^^;
明けましておめでとうございます。
空気が乾いていると朝つらいですよね。。。ほんと私もパリパリです(><)
美味しそうなマリネ♪しょうがとガーリックパウダーが入っているんですね。
食べたくなった~~
f大きさは違っていてもanifaniさんのドライボワール、美味しそうです♪
【2009/01/08 Thu】 URL | Lotus Wing #- [ 編集 ] ↑PageTop

レンコンと蕪かぁ、おいしそう!
洋ナシのそれは、こんなに頑張って下準備したのに
断念なの??別のお菓子になったのかなぁ
【2009/01/08 Thu】 URL | IWママ #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniちゃん こんばんは
蕪のおいしそ~ 蜂蜜使ってるんだね^^

洋ナシをドライにするって初めて見たわ~というかそういうものがあるのも
知らなかった このまま食べても美味しそう(*^^*)

私も空気の乾燥に弱いから寝る直前まで加湿器つけてるよー
朝までつけてたら 窓が水だらけでやばかった^^;

昨日の大移動で 今日はよもぎさん 登れず( ´,_ゝ`)プッ
【2009/01/08 Thu】 URL | まめりえ #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん、こんばんは☆
ホント、空気がカラカラだよね~(><。
はちみつと蓮根で、喉も保護できるなんて嬉しいな。
とっても美味しそうよ~☆

***
帰ってきたら枯れてるだろうなと思っていたから、
元気に咲いていてくれて嬉しかったよ。
思わず「ただいま」ってお花に言っちゃったくらいよ(笑)
【2009/01/08 Thu】 URL | yui #- [ 編集 ] ↑PageTop

さっぱりピクルス、美味しそうですね~!
酢漬け好きなんだ~(*^^*)
そそそ!
昨夜ね~、こちらで昨年拝見した「黄金比率大根」を
作ってみたの~~~!!!
なにせこの私・・・料理下手なので^^;
ちょっと水っぽくなっちゃって失敗しちゃった^^;
大根の水をよく拭いてから漬けるべきでした><
少し薄味になっちゃったけど・・・次は頑張ります☆

梨のは・・・失敗しちゃったの?!
残念(TT)
でも、干した梨ってどんな感じ?味?なんだろう~
ちょっと気になるわ^m^
【2009/01/08 Thu】 URL | りつ #- [ 編集 ] ↑PageTop

チンプンカンプン(笑)
洋ナシを乾燥させるという発想がないですもん
あぁ~今日のインスタントラーメンは美味しかった(爆)
【2009/01/08 Thu】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

こんばんは~
うわっ 知らない言葉が3つも出てくる…
(気を取り直して)結局ベラベッカにはこのスライス干し洋ナシは使うのやめちゃったのですか?
でもそのままでもウィリアムポワールの香りでおいしそうですわよ?
(よし、頑張った!)
塩・蜂蜜・生姜・すり胡麻、すっごくおいしそうな組み合わせ♪
口内炎がよくなったらやってみよう^^←今最高に痛いの。。。
【2009/01/08 Thu】 URL | MITAKA7 #a2l3JyM6 [ 編集 ] ↑PageTop

蓮根と蕪がハチミツでいっしょにだなんて、考えもつかないよ!
蕪なんて私の発想では煮物しか思いつかないもの。
こういうの、いいね、うん!!

うふふ、洋なし、残念だったね~
でも、こういう失敗談もすっごくいいよ!
faniちゃんの魅力がまたでてる。(^^)

・・・
ケーキ、そうなの、私が作ったものだったから、どうしても食べてほしくって・・・ でも、写真撮る前に食べられちゃった。(^^ゞ

さ、今日も応援!
【2009/01/08 Thu】 URL | ロッキン #- [ 編集 ] ↑PageTop

[壁]┛´Д`┃┛))  ヤッホー♪

マリネってワッシャワシャ食べれちゃうわよね
(o^艸^o)ムププ

ガーリックに塩なんて
(つ∀<●)゚+.キャァ♪最高★

この洋ナシさんはどうなったんだ?!


j★コメレス★
写真かっこよさげに写ってるのを選抜したから
((´∀`*))ヶラヶラ
腹も腰もいたぁーい(;´Д`A ```
けどしっかりご飯食べてるわ
ヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
【2009/01/09 Fri】 URL | ○真鈴○ #- [ 編集 ] ↑PageTop

しょうがにガーリック、からだぽかぽかで
風邪予防いいですね!!
授乳中で薬が飲めないから、ぽかぽか
レシピうれしい!!
べラベッカきになるな・・・
【2009/01/09 Fri】 URL | minori-mama #ElJgphU6 [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん~♪

ハニーマリネ、優しいお味でおいしそう~♪
すごく白く仕上がるんだね^^

冬はシルクのマスクして寝ると、すごく調子がいいよ~!

ドライポワール、すごくおいしそう~。
このまま食べたい私^^
【2009/01/09 Fri】 URL | vivera #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちん、おはよう~
寝坊さんだよ~^笑^;

れんこんとかぶ~
そういえば・・・蕪ってかってないわ・・・ありゃ?笑
ほんとおいしそぅ~
白い色がまた綺麗だね~^^

今日も一日慌しいわ・・やれやれ。
って寝坊するからだけど。ハハ
【2009/01/09 Fri】 URL | ちょりママ #- [ 編集 ] ↑PageTop

塩ハニーとは、これまた未知の世界!!!
ピクルスと言っても普通の味とはまた違いそうで
どんな味なのか、只今妄想中(笑)
生姜とにんにくも利いてすごくおいしそうだな~

洋ナシ、手間がかかってるのに残念
私もしょっちゅう失敗してるから
気持ちよーくわかるよーホント

応援!
【2009/01/09 Fri】 URL | なべちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop

マリネって食べだすととまらないですよね
大好きです
でも家では甘酢漬けとか和風なのばっかりつくってるな
fanifaniさんはいつも材料がこだわってますよね!
蓮根ってこういう風にしてもおいしそう。

洋ナシ、干し柿みたいにならないのかな
吊るしちゃう・・・・もったいない 爆
【2009/01/09 Fri】 URL | なおちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃーん!
すっかり遅くなったけど、あけましておめでとう!!
留守中は全然返事ができなくてごめんね。
でも温かなコメント、とても嬉しかった^^。
声をかけてもらうと旅疲れも吹っ飛んでたよー!

去年は優しいfaniちゃんと友達になれてホント幸せでした。
何度もつきあってもらってとても楽しかったよー!
今年もどうぞよろしくね!

ホント乾燥辛いよね~。
faniちゃんも風邪には気をつけて!
【2009/01/09 Fri】 URL | izumimirun #- [ 編集 ] ↑PageTop

塩ハニーマリネって、名前の響きもなんだか可愛いですね☆蓮根と蕪で風邪にもよさそう^^!!
それからそれから、干した洋梨!お菓子にはならなかったみたいですが、そのまんまでも食べたいです(笑)
【2009/01/09 Fri】 URL | ぽちこ。 #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん、おはよ~
洋ナシってドライに出来るのね?
知らなかった~~
そのまま食べても十分美味しそう!!
あ、でもリベンジして洋ナシのお菓子作って欲しいかも!
(*'ー'*) ♪

今日は寒いでしょ~?
faniちゃん風邪ひかないように気をつけてね。
【2009/01/09 Fri】 URL | セーラ #- [ 編集 ] ↑PageTop

レンコン
いいなぁ
美味しそう♪
【2009/01/09 Fri】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniさん、こんにちは~♪

大好きな蓮根だ~^^

蕪も入って美味しそう~♪♪♪

洋ナシを干す????

初めてみました~^^

【2009/01/09 Fri】 URL | ゆい #- [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniちゃん♪御無沙汰しています。

寒中お見舞い申し上げます。
今年はもう少し更新出来るように頑張りますので、
よろしくお願いいたします。

塩ハニーマリネ美味しそう♪
私、こういうの好きです。

洋梨も干したり出来るんですね。
それ使って他のお菓子作っても美味しそう!
でも、そのまま食べても美味しそうだね(^^)
【2009/01/09 Fri】 URL | 宙海 #9PB4HJUs [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.