こんにちは~♪
すっごく凝ったスープですねえ☆
工程2で出来上がりと思ってその先読んでびっくり^^;
お豆腐を崩してスープの具にする感じだけこっそり頂こうかしら…
オーブンの火ってやっぱり均等じゃないですよね!
小さくしか焼かないからはっきりとはわからないんですが、うちのも右と左で違います。
室内でうまく乾きます?エアコンあたらない場所でしょうか?
自分の肌見ると干し大根作れそうな気がしてきます…(泣
faniちゃん、このスープは身も心も温かくなるスープだね☆
見ているだけでじゅるり。。。とってもおいしいと思う!
ちょりママちゃんのマフィンもおいしそう~!きれいに焼けていて、これまた食べたい♪
乾燥させた野菜って甘味が増すでしょ!?
どんなものに変身するのか楽しみです~!
葛餅っていい名前~
聞いただけであったまる!
くず粉がもったいないくて、最近は片栗粉ばっかり
でも片栗粉は体を冷やすのかなぁ
そう聞いたことがあります。
マッシュルーム、干したこと無いです!
どうなるのかな
続きが楽しみーーー!
くず餅スープって、そそられちゃうタイトル♪
さすが、faniちゃん、とっても手間がかかってる~。
私には、無理っぽいわぁ。爆
ちょマちゃんのマフィン、おいしく出来たんだね♪
私にも出来るかなぁ・・・。朝ご飯に食べたいな。
faniさ~~ん♪
(o´ω`o)むふふふ
これ、絶対的な確率で近々作らせていただきますね!!
ホウレン草んの葛餅だなんて!!
これは名前だけですでにそそられてますぞ♪
お!マミーのうっまそ~~(*´ェ`*)ポッ
作ったんだ作ったんだ~~♪
マミーのパンって最高だからな~~♪これも作っちゃおうかな~~♪
ちょうどほうれん草があるのよね♪
豆乳はないけど・・・
マフィン、美味しそうだわ
おはよです~♪
あったまって美味しそう~^^
優しい感じが凄いいいな~♪
干し野菜また挑戦したいな~^^
どんな風になるか楽しみです~^^
faniちん、おはよう~~☆
葛餅のほうれん草バージョン!?
梅入りなんだ~~へ~~!!
マフィンありがとう~♪
すごい上手~^^
うんとね、バターをくぼみませるとパカ~って割れるんだよ^^
やらない方法もしてみたりしてね。
入れるとぱか~っとするから風味もUPするし~ってことで^^
胡桃入りおいしそぅ~~
いつもありがとうね!!
>キャベツね、今たれを試作中なの^^
ほうれん草のくず餅スープ!!本当に体の芯から温まりそうですね^^
う~ん。。。飲みたい☆
まだまだ寒い日が続いているのでこういうお料理に惹かれますよ~~!!
いつも体が喜ぶレシピありがとうね☆
そして心のこもったコメントにもいつも元気もらってま~す!!
おはようー!
ホント寒いよねえ。
スープ、おいしそう!
乾燥してるから室内干しでも結構干せるかも^^。
経過が楽しみね!
ほっこりおいしそう~~^^さすがfanifaniさん!という感じの手の込んでおいしそうなスープですね☆ほんと食べてみたい…!!
ん?
なんで干すの?
ほうれん草のスープ、私もピューレにして
作ったことあるんだけど、ほーんとおいしいよね♪
工程が長いだけあって、おいしさも倍増しそう!
梅味なのがひかれるー
ちょりママんのマフィン、これ気になってたのよー!
私も作ってみたい!簡単に作れたのかな?
干し野菜も楽しみだね!
干した後が気になるよ~~~眠れないかも(笑)
ほうれん草のスープ^^
すごく美味しそう・・・やってみたいけど
手抜き専門の私には
ちょっと無謀なチャレンジかも知れないな~>m<
>うめもみんのおもちゃ動画(^^)
明日か明後日にはUPできるかも^m^
楽しみにしててね♪
|