fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*アレでお漬け物?*

PC相変わらずCドライブがいっぱいで、
動作がのろのろ・・・かお
ネットをしていても、突然フリーズするので、油断もすきもありません。

でも、今日もなんとか更新できそうです。

ということで、昨日の記事に書いてた、
ちょっと変わったお漬け物をご紹介~鳥はてな
DSCN1159.jpg
カブナイショのさっぱり浅漬け

ナイショってほどでもないですが、以前みの○んたさんの番組でもやっていた、
ジャガイモを使った芋床
福島県会津地方の郷土料理らしいのですが、
ものすごく沢山のお砂糖を入れているので、興味はありつつも、試す勇気がありませんでした。

で、今回、あまり砂糖を使わないバージョンを作ってみたんです。
しかも、あの飲み物も入れてみました。

詳しくは続きからどうぞ!
文字色 芋床の材料>作りやすい分
ジャガイモ 2個(200g)
米飴   大匙2
又はメープルシロップ 大匙2
又は甜菜糖       20~30g
塩      40~50g
ビールの飲み残し    1/4カップ


①ジャガイモは皮付きのまま丸ごとゆでます。
 これを熱々の内にジップ○ックなどに入れてつぶし、
塩と糖分全体によく混ぜて、冷めてからビールを混ぜます。

20090127154522.jpg
今回は芽が出ちゃったちょっとかわいそうなお芋さん。。
20090127154721.jpg
袋でつぶせば簡単~!!
今回は甜菜糖を使いました。
(サトウキビ由来の糖分がどうも体に合わないので・・)

20090127154953.jpg
出来上がりはこんな感じ。
しっかり空気を抜いて冷蔵庫で保存しましょうねかお

?これを適当に切った漬け物にしたいお野菜をポリ袋に入れて、
きゅうり3本あたり小さじ1~2くらいの芋床をいれて、軽くもみます。

冷蔵庫で5時間ほど置いたら食べごろ~!!

今回はプランターの紅芯大根と、きゅうりセロリを一緒に漬けてみました。
20090127222133.jpg
全然しょっぱくなくって、サラダ感覚でぽりぽりいけます!
取り出したら、洗わないでOK。
レシピによっては芋床の中に直接丸ごと野菜を漬けてるのもありますが、
衛生面や、使いやすさから言うと、切った野菜と適量の芋床をもむやり方がお勧めですハート

お手数ですが、今日もぽちっと・・・↓LG




きゅうりやセロリは5時間くらい、ナスや大根は7~8時間から食べられるみたいですが、
ぬか床と違って、もっと時間がたっても、酸味や臭いもしないので、ふつうに美味しく食べられます!

日持ちのために大量の砂糖と使うみたいなので、塩を若干多目にするといいかも。
芋床ジャガイモ:砂糖+塩=1:1の割合の場合、冷蔵庫で1年持つそうです。

他にも、から揚げの下味にするとお肉が柔らかくなったりいろいろ使い道があるみたい。
検索すると結構ヒットするので、興味がある方はどうぞ~ひよこ


明日は従姉妹の結婚式なので、更新お休みですウエディング

テーマ:漬け物 - ジャンル:グルメ


<< *干し野菜活用第2弾☆マッシュルームのバルサ煮* | HOME | *カリフラワーのカレー豆乳スープ* >>
コメント

アレ・・・??
んん??

ジャガイモを使った芋床って何じゃーーー(;`∀´)
福島と言えばリーちゃんの地元じゃん!
ホントにこれが名物なん?!リーちゃん、そこんとこどう?!

あのじゃがいもがこんな鮮やかな緑になるんだね~
漬物ってホント面白い!!

ビールの飲み残しってのにはウケました(笑)
【2009/01/30 Fri】 URL | つばめ #- [ 編集 ] ↑PageTop

芋床!!きれいだね~~☆
うっとりしちゃった^^
もうみてるだけでも幸せ^^
私って乙女だわ~~。わはは。

ビールの飲み残し!!あの、、飲み残しのない我が家ではどうしましょうか~~。(笑)
これを作るためにビールオープン!!しよう^^(笑)

たのしい週末を☆
いつもやさしいコメントありがとう^^
また会いたいです☆
【2009/01/30 Fri】 URL | いっちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop

このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2009/01/30 Fri】 | # [ 編集 ] ↑PageTop

これ、芋床なの~??? すっごくきれいだね~
これは、ナイショの食材だよ!!
それにしても、漬物って奥が深いわ。

ところで、PC調子悪いんだ・・・ いつまたフリーズするかドキドキものだよね。今日更新できてよかった!!\(^O^)/

今日もおうえん!
【2009/01/30 Fri】 URL | ロッキン #- [ 編集 ] ↑PageTop

がっはっはっは(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)♪
まかせんしゃい!
何を隠そう、地元です!そして私はジモッティーです!!
バメ君にも期待されながらお答えしましょう♪
その芋床!




知りません!!
(∥ ̄■ ̄∥)



でもね、この間、うちのおばさんが作ってきたんです☆同じく、テレビでやってた~と言って!笑
うちは会津から2~3時間ほどの距離なのですが、あそこは県内でも特別な文化があるので、私にも分からないことばかりなんです☆
まんじゅうの天麩羅とかも会津だけだし~。
あはははは♪(о ̄∇ ̄)
【2009/01/31 Sat】 URL | りいこ #- [ 編集 ] ↑PageTop

芋床???初耳です!!
どんな味なんだろう...これ、試してみる価値ありですね。
すごく気になります。郷土料理っていろいろなものがあるので面白いですね。
【2009/01/31 Sat】 URL | tarragon #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん~♪

すごいすごい!
みのむしもんたくんの番組でやってたのね。
お砂糖いっぱいのより、faniちゃんのオリジナルのレシピが
おいしそうだよ~♪

そうそう、ホットケーキミックスは自然食品店にある
小麦粉、てんさい糖、重曹だけのシンプルなやつね^^

結婚式、すごい雨になっちゃったね~。
風邪きをつけてね。
【2009/01/31 Sat】 URL | vivera #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちん、おはよ~☆
へへ~~!!びっくり!!
もんたさんやるね。←決してもんたさんではないと思うけど。笑
ぬか床って味がでるまで大変だからね~~

結婚式いいな~^^
シアワセちゃっかりもらっといでよ~♪

>揚げじゃないと焼かずにすむね~^^
【2009/01/31 Sat】 URL | ちょりママ #- [ 編集 ] ↑PageTop

芋床ってはじめて聞いたよーーーー!へえええ~
こんな漬物レシピがあるとは・・・
さすがもんたさん、へええええ~~~びっくり!
いろんなお野菜が漬けられるしすごくいいね☆

今日結婚式なのね~
結婚式って聞くとなんだかワクワクしちゃう♪
素敵な一日になりますように☆
【2009/01/31 Sat】 URL | なべちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop

おはよです~♪

芋床????

初めて聞いた言葉です^^;

お漬物大好き~^^

美味しそう~♪

素敵な結婚式になりますように~☆
【2009/01/31 Sat】 URL | ゆい #- [ 編集 ] ↑PageTop

芋床ってはじめて知った!!
興味津々だから文中リンクさせてね。
今度やってみる!
教えてくれてありがとうね。
【2009/01/31 Sat】 URL | izumimirun #- [ 編集 ] ↑PageTop

私も芋床って初めて見ました!
これって、漬物つくるときにするのですか!?
しかもビール!
どんな漬物になるのだろう
1年ももつのか!!!

芽が出たじゃが芋でもできるってすごいいいですね!

これ、覚えておこう!!
【2009/01/31 Sat】 URL | なおちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop

芋床って聞いたことはあったけど、全然想像つかなくて…これなら出来そうです☆やってみたい~~!
あの、ビールの飲み残しって他になにかで代用聞きますか?うちビールってなくって…^^;
【2009/01/31 Sat】 URL | ぽちこ。 #- [ 編集 ] ↑PageTop

最適化するといいかも♪
【2009/01/31 Sat】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop

は、初めて聞いたよ~
あの番組は好きで見てるんだけど
見逃しちゃったんだなぁ~

ビールを使った、お漬物は
聞いたことあるよ~
これが醗酵を助けるんだよね?

ジャガイモ頂いたらやってみよう!
せこい考え(汗)

【2009/01/31 Sat】 URL | 楽子 #UXr/yv2Y [ 編集 ] ↑PageTop

芋床!!??
私も、もちろん初めて知ったよー。
ビールを使うのってありそうだけど、
おじゃが+ビールってのが衝撃だわ。
まだまだ知らない食べ物ってあるんだなぁー☆
だから、ブログは楽しいね。

>ちょマちゃんパン、おいしかったよ。私早っとこさだったけど、faniちゃんなら楽勝だね♪
【2009/01/31 Sat】 URL | wacame #- [ 編集 ] ↑PageTop

こんばんは~
じゃが芋も漬物の床(なんて言い方するのかしら)に使えるんですね!
他のお芋も使えるのかしら。
fanifaniさんって伝統的なものに結構トライされますよね☆
紅芯大根、初めて見ました!
パッと見ると南国フルーツの一種みたい。きれい~~♪
【2009/01/31 Sat】 URL | MITAKA7 #9H4STthQ [ 編集 ] ↑PageTop

芋床?ぬかの代わりにおイモを使うんですか?
??????
早めにデータのバックアップをしたほうがいいよ~
【2009/02/01 Sun】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2009/02/01 Sun】 | # [ 編集 ] ↑PageTop

faniちん、おはよう~☆
ご挨拶^^

>オレンジショコラもいいよ^^
別立てなんだけどね。
かなり外野がね・・・
これ公開するのもどうかだね。ハハ
【2009/02/01 Sun】 URL | ちょりママ #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん、こんにちは♪
へぇ~~~!こんな漬物の方法もあるんだね~。(・o・)

PCの動きが鈍いとツライよね。
私のPC新しいはずなのに、時々動きが怪しいんだよなぁ~。
メーカーに問い合わせたいんだけど、時間がなくてなかなか・・・。

***
休日に作ってもらえるのもありがたいけれど、
具合が悪い時に作ってもらえるのは本当に助かるわ^^
お魚の煮付けね、翌朝ご飯と食べたら美味しかったって♪
残念ながら私は食べられなかったけどね・・・(泣。
【2009/02/01 Sun】 URL | yui #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.