fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*イワシのさっぱり焼き南蛮*


FC2 トラックバックテーマ:「お茶は熱い派?冷たい派?」

断然熱い派ですね~。
冷たいものを飲むとおなかが冷えちゃうので、夏もあまり冷たいものは飲みません。
水も常温笑

猫舌じゃないので、あつ~いお茶たまりません。
お茶請けはお漬け物があれば。。っておばあちゃんみたい?

皆さんはいかがでしょう?



久々にイワシを食べました。
青背の魚は体にいいのはわかっていても、ちょい苦手。。
でも、これならさっぱりいただけましたニコニコ。 横向き
iwasinanban
食事イワシのさっぱり焼き南蛮

<材料>2人分

イワシ  3尾(小さめの)
新玉ねぎ  1/2個(ごく薄スライス)
切り干し大根   10g(さっと洗って食べやすく切る)
セロリ       1/2本
ザー菜(瓶詰め)   4~5枚(粗みじん切り)
ショウガ      1かけ(千切り)
粒山椒       (小さじ山1)
●酒・味醂      各大匙2
●米酢        大匙1と1/2
●薄口醤油     小さじ2
●レモン汁     大匙1/2
●水         大匙2
プチトマト     お好みで
オイル・塩    適量
炒りゴマ     適宜


イワシは3枚におろして、薄く塩をふって5分ほど置き、水気をふき取ります。

②●の水に切干を漬けて戻します。

 戻し汁と酒、味醂、薄口醤油を合わせて耐熱容器に入れてレンジで1分加熱し、
 スライス玉ねぎとショウガをあわせたところにかけます。

 レモン汁、酢、山椒、セロリ、戻した切干も加えて混ぜます。

イワシは薄くオイルを敷いたフライパンで皮目からこんがり焼きます。
 焼き時間は皮目7対身のほうが3くらいの割合で。

 熱々のところを②の漬け汁にいれて、上から野菜をかぶせるようにして
 ラップをぴったりかけてそのまま30分以上おけばOK

④盛り付けのときにプチトマトやセロリの葉っぱを飾って
 胡麻をちょちょっと振りかけてどうぞ!.


*半日以上なじませたほうが、さらに玉ねぎもしんなりして食べやすくなります。
 もちろん、冷蔵庫で冷た~くひやしてもGOODですかお

お手数ですが、ポチ↓っとお願いします。




エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る


いっちゃんのレシピ本、おもてなしに、いつものメニューに
センスが光るレシピいろいろです!

izumimirunの季節の野菜のおうちごはんizumimirunの季節の野菜のおうちごはん
(2009/02/19)
庄司 いずみ

商品詳細を見る


izumimirunさんの新しいレシピ本、本日発売で~す!
新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。
これまたゼヒもの!
本屋さんへGOですよjumee☆faceA154


続きから、買いました~ハート
izumimirunさんの新作本、今日早速買ってきました!
DSCN1377.jpg
今回は野菜が苦手な人もおいしく食べられるように工夫したレシピということですが、
野菜のくせを消すのではなく、
izumimirunさんらしく、野菜のおいしさをぐっと引き出したレシピばっかり128もjumee☆faceA192Ljumee☆faceA192R

DSCN1380.jpg
izumiさんがブログでもちょこっと紹介してくれてたレシピを早速チェックしてみたりして。。
野菜別の特集になっていて、
食べたい野菜から探せるようになってます。

ほかにも、ジュースふりかけ特集があったり、
え~!あれをこんなにして使うのびっくりというレシピが満載です。

DSCN1379.jpg
DSCN1378.jpg
恒例(?)裏表紙チェックかお
izumiさんがお料理している写真が!!
ステキ過ぎます~!

写真の雰囲気が、大好きな映画、「かもめ食堂」にも似ていて、
眺めているだけでも幸せ気分になれます。

daikonhamukatu
その中から、昨日izumiさんのブログでもレシピが紹介されていた、
大根ハムカツ風を作りました!

ハムカツを食べたことがないのですが、
こっちのほうが、絶対においしいkao03
大根のしゃっきり感ものこりつつ、ソースがしみしみで、
揚げてないのに、カツです。
こんな発想、さすが野菜マジシャンです~。

みなさん、これはmust buyですよ~モーク

テーマ:体にやさしいレシピ - ジャンル:グルメ


<< *大根の鶏スープ煮* | HOME | *ほうれん草とすくい豆腐のぽかぽか汁* >>
コメント

焼き南蛮って、ヘルシーでいいね♪
ついつい揚げちゃう私・・・今度、やいてみよっ。
あぁーんっ、今日は本屋さんに行けず・・・
早く見たいなぁ♪

>エッグベネディクトっておいしいよね!なんで、日本ではいまいちメジャーになれないんだろうね。食べにくさかしら・・・?
【2009/02/19 Thu】 URL | wacame #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん、昨日はどうもありがとうね☆
うれしいほっこりメッセージを読んで^-^
ほんとにうれしかったよ。

私は青い背の魚が好きで、なんでもたべられる!
だからこのさっぱり焼き南蛮にも惹かれるよ☆
いつもお料理しているの???
私はさっぱりできないから、尊敬しちゃう!

私もいっちゃんの本をプレゼントしてもらったの。
たくさんのレシピがすごかった★
Izumiさんのも素敵だね。

応援も☆☆
【2009/02/19 Thu】 URL | panipopo #nmwP0wpU [ 編集 ] ↑PageTop

このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2009/02/19 Thu】 | # [ 編集 ] ↑PageTop

青魚って苦手な人が多いみたいですね~
でもこれは臭みが消えていそうな気がする
まっ、我が家の相方は普通に焼くのが好きらしいけどさ
【2009/02/20 Fri】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

おはよです~♪

いわし大好き~^^

美味しそう~♪

いずみさんの本私も買いました~^^

嬉しいですね~♪
【2009/02/20 Fri】 URL | ゆい #- [ 編集 ] ↑PageTop

このいわし、いわしじゃないみたい!
すっごくおしゃれ~!!!
おしゃれな前菜?いや、メインディッシュだな~
野菜がいい仕事してくれてるんだろうな~♪

izumiさんの本、私も買ったよー!
まだ全然熟読できてないんだけど
料理している写真にやられた~!!!
素敵だよね~あの写真♪
【2009/02/20 Fri】 URL | なべちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop

このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2009/02/20 Fri】 | # [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃーん!!!!
本当に本当にありがとう!!
友情に泣けてくるし、こんな書いてくれる優しさに感激してます。
本当に嬉しいです。
ありがとう!!!
うまく言葉が見つからないのだけれど、faniちゃんに見てもらえて幸せです。
本当にありがとう!
【2009/02/20 Fri】 URL | izumimirun #- [ 編集 ] ↑PageTop

青魚は何でも好き♪
最近食べてなかったかも
南蛮漬け、そうだね焼きでもいいんだよね☆
次回からは焼きで行こう!
ハムカツ、私も食べたことない(笑)
でもいずみさんのはすっごく食べてみたい!
大根かってこよー
【2009/02/20 Fri】 URL | かつら #Wvk3KarI [ 編集 ] ↑PageTop

光り物系好きなので、これもすき~。
南蛮よくやります。私はバルサミコでやるのが好きなんですが久々にノーマルのも作ろうかな!!

>ビールにぴったり、白ワインにもあいそうですね~・
あいますよ。お酒もワカサギもともらなくってなんて危険なの??って思っちゃう。
【2009/02/20 Fri】 URL | tarragon #- [ 編集 ] ↑PageTop

いいねぇ
イワシ
爺は好きです
【2009/02/20 Fri】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop

こんにちは~
私もお茶は熱い派。夏でも温かいのいただいています^^
お水もやっぱり常温だよ~
青背のお魚って、どうしても生臭いって思っちゃうけど、このレシピならサッパリと美味しくいただけそう(^^)
izumiさんの本私も買いました~
今晩ゆっくり読もうと思っています♪
【2009/02/20 Fri】 URL | Lotus Wing #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.