faniちゃん、こんばんは☆
faniちゃん家にも、立派なお雛様があるのね~。
我が家のお雛様は小さなものだったけれど、
それも姉のだから、私のはないんだった。。。
次女の悲しさ。。。
桃のアレンジも素敵☆
やっぱり基本は似ている感じかな。
見せてもらえると参考になるから嬉しいよ~。
***
フレイバーは、偶然入ったデパートで偶然見つけたのよ。
たまにはデパ地下のスイーツめぐりも楽しいね。
ひな祭りの今日・・・めちゃくちゃ寒かったねー><
はまぐりのお吸い物♪ 美味しそう~~~!!!!
いつも手抜きでズボラな私ですが^^;
やっぱり「ひと手間」かけると違うんでしょうね・・・
faniちゃんを見習わないとだわ(汗)
ウチは、よろしこさんが汁物大好きなので(笑)
毎日味噌汁は欠かせないのだけど、
どうしてもワンパターンになっちゃってね~><
こーゆー「お吸い物」は、いつも失敗しちゃって(TT)
シンプルなものほど、難しいものですね・・・・
日向ぼっこで、ほこほこMTさん(*^^*)
微笑ましいワンシーンだね~♪
はまぐりのお吸い物なんて、すっごくいいーー!
そうだよね、ひなまつりの時にははまぐりのお吸い物いただいていたんだ、私も!!
こういう手間もお料理の基本なのに、私はすっかり手抜きばっかりだよ。(^^ゞ
MTさんの日向ぼっこ姿、可愛いな。(*^_^*)
今日の応援は日付がかわった時に既にしちゃったから、また明日ね!
やっぱり・・・
ハマグリきたーーーー
二個で十分なハマグリの存在感。
ロッキンさんの言うとおり、普段は手抜きでもこういう時にはしっかりこだわりたい特別な日だね☆
つくレポも自分もチャックしてるものばかり・・・
悔しいい(笑)まあ鰻でだませたからいいや(;`∀´)
はまぐりもこうすると更に楽しめておいしそう~。
そのままより、ぐっとおいしくいただけそうでいいわ~。
はんぺんって卵焼きに入れてもいいし、優秀食材だからよく使うんです。
これ、今度つくってみなくちゃ。
>ヘルシーベシャメルに具もお野菜で更にヘルシーだね!
これ、メインでいけるよ~。
うれし~。じゃ、メインでいっちゃいますね。
fani姉さ~~~ん(●>ω<●)蛤はんぺんのお吸い物だなんて凄い凄~~いv(≧∀≦)v
最近これなかったから、今までの記事も全部読ませてもらいました~~(ノ_・、) 本当にごめんね・・・
その分、また今日からガッツリ応援させてもらうね~~いヽ(^◇^*)/
でねでね、下の雛祭り料理が凄くてビックリです(*+_+)
可愛くて美味しそうで、さすが姉さんだよ~~(人´∀`o)オシャレだな~~♪
私なんて何も作らなかった・・。
あら?ティナ様が寄り添っているわ~♪
なんかいい雰囲気じゃないですか?
あっ!そうか!
ひなまつりといえば、蛤だったんだ・・・
faniちん、おっは~☆
ハマグリってうまいよね・・・
あの旨みは最高だわ~
って・・今回は国産でないので断念したけどさ~
奮発すればよかったー!!
わわぉ^^うれすぃ~ん♪
しかも白味噌黒酢まで~^^
あ~もぅ、ありがとう^-^
おはようです。
はまぐり、、手に入ったんですね~~。
いいな~~。
はんぺんでボリュームupですね。
あっ、玉ねぎ、、、つくってくださったんですね。
うれしいな~~。
わかめのあんかけでほんとにおいしそうです。
ありがとうございます。
おはよです~♪
大好きなはんぺんが入ってる~^^
ハマグリのお出汁が美味しいんだろうな~^^
優しい味が美味しそう~♪
ちょりママさんのもいいな~^^
>砂肝は大丈夫かな~^^
ひな祭りだったものね。
うちではかろうじてひなあられだけ買ってきた^^。
お吸い物、おいしそうね!
ハマグリ、あちこちのブログで見たよ~
私、ひなまつりにハマグリのお吸い物を
いただくっていうこと自体知らなかったのよね・・・(汗)
貝大好き~!
あの旨みは何にも変え難いよね~
旦那がね、貝あんまり好きじゃないから
滅多に買わないんだけど、急激に食べたくなってきた・・・(笑)
つくれぽもおいしそー!!!
玉ねぎまるごと蒸すのも大好きだよ♪
甘くて最高だよね~☆
faniちゃん、おはよ~!
お雛さまのはまぐりとはんぺんのお澄まし、とっても手が込んでいて、おいしそう☆ こんなにきれいなお澄まし、最高だね!
つくれぽの数々もすごい。ちょりママちゃんのは何でもおいしいもの、作り甲斐があるよね。
そちらは昨日の夜、雪が降ったのかな?
MTさんたち、日向ぼっこ、まったりタイムかわいいよね~!
こちらは今日は雨のち晴れだけれど、黄砂がひどい!!!
そちらは花粉、こちらは黄砂。たまったものじゃない>~<
マスクしてお出かけしないと。。。
応援も☆★
【2009/03/04 Wed】
URL | panipopo #nmwP0wpU
[ 編集 ]
↑PageTop
はまぐり、我が家は買わなかったのです。女の子いるのに~高いということで・・・アサリも高かったしなあ。お安くなったらいちどお吸い物作ります。
今日は雨も上がったけどお洗濯を干せるまではなくって乾燥です。
ティナちゃん なんやかんや言っても(言ってない?)
マックスくんラヴなのね~あご乗っけてかわいい^^
わんこってほんと 太陽の光が大好きだよね うちもお散歩
行かなくてもベランダで日光浴さえしていればすごく
幸せそうで大人しい(笑) さっきおひさまない中を北風に
吹かれながら散歩してきたよー
はまぐりにひと手間かけてる~さすがfanifaniちゃんだわ
このひと手間をかけられるってのがすごいのよね~
私はいかに手間かけないかってのばっかり考えてるから
なー いつかfanifaniちゃんみたいに細やかにお料理
できるようになるのかしら きっと無理だろうな即答
|