faniちゃん、こんにちは♪
黒豆って正月に義母が煮てくれたのしか食べたことないから、想像がつかないけど、調味料を見ているととっても美味しそう♪
***
おでんの具は市販のものだもの^^;
手をかけたのは大根だけよ~(笑)
お客様は早朝からゴルフに出かけたので、時間に余裕はあったのよん。
おいしそ~~。
ピリ辛の豆料理いいですね~~。
おいしそうです。
こういう煮込み、、、好きだな^~。
すごいね~あの地味な黒豆が!
色んなスパイスミックスでこれは面白い★
こんなにいっぱいスパイス持ってないよぉ(涙)
マミーの餃子の蒸しバージョン!
皮がピカピカ輝いてる!!
プリップリ?!ウマそうだなぁ。。
すごい、黒豆が『フェジョアーダ』っていう初耳ながら素敵レシピに大変身してる!
あ~、コリアンダーがないんだわ。
vive ちゃんのラテを作ろうと思ってもいつもなくて。いい加減かわないとね。
先日はつくレポありがと~。今日のブログで紹介させていただきました!
>しかも、キャベツもた~っぷりでおいしそ~。
じゃこなしでも桜えびでも、かなりのおいしさ☆
黒豆をフェジョアーダ風に仕上げちゃうだなんて、凄いよーー!!
これ、まさに目からうろこ状態!!!
faniちゃんってさ、ほんと斬新なアイデアをだしてくれるよね~
今日もまた感心しまくってる、私。
Tちゃんの甘えてる姿、可愛いね!
今日ももち応援!
この材料の数は、私には無理無理!(笑)
マックスちゃん、出遅れ?
こういうおっとりしたところが愛されるキャラなんですよね
おっしゃれーーーーー(●>ω<●)!!!
姉さん♪なんつーオシャレなお料理作ってーーーv(>w<*)
もうもうもう☆これはワインだな~~~
ワインでいきたいな~~~。
こんな豆の使い方だなんて、なんてオシャレなんでしょ♪
ちょりママの餃子もめっちゃ旨そう!!これ舞茸か入ってるんだね~~~ヾ(≧∪≦*)ノ〃
最近マミーのとこにも行ってないから、また遊びにいこっと♪
あれ?出遅れ??(o゜ε゜o;)ふて寝~~~~~(*≧m≦*)プププw
faniちん、おはよう~☆
へへ~
黒豆もこんなふうに変身するんだね~
びっくらこいた^m^
辛いのがまたうっまそう~!!
わ~い^^蒸し餃子、おいしそぅ~♪
そうだね~焼くときのポイントは油をしっかりとひいて少し多めくらいでないと綺麗に焼きあがらないんだよね~。
おいしそうに作ってくれてありがとう~
>ふふ、カタクチイワシ。もちろんネギラーは食いつきがいいよ~~笑
おはよです~♪
フェジョアーダって初めて聞くな~^^;
餃子凄い美味しそう~♪^^
舞茸って大好きです~♪^^
↑ゆいさん同じくフェジョアーダって
初めて聞いたよ~~~
スパイスいっぱいで絶対好きだと思う^^
黒豆がおしゃれに変身だねー!
ちょりママんの蒸し餃子
私もつくりたいのー!
舞茸買ってこなくちゃ~
Tさんかわいい♪
Mさんも・・・アハハ~これまた可愛いな♪
おはようございます♪
このお料理は知らなかった~
なんだかすごく手が込んでてパーティー向けですね!!
チリビーンズみたいな感じなのかなぁ
黒豆ってブラジルでもあるんだぁ
Tさん、かわいーーー
しっぽふってすりすりしてるんだろうな♪
faniちゃん、おはよ~!
黒豆のフェジョアーダ、最初はスペイン料理?って思いながら見てみたらブラジルのお料理なのね。
いろんな具が入っていてマメラーの私も思わず食べたい、って思ったぐらい。
黒豆ってなかなか煮えないのが嫌だな、って思ったら水煮がEdenから出ているのね。
このメーカー、韓国にも入って来ているけれど、黒豆缶は見たことがないよ。これがあると便利だね!
ちょりママちゃんの餃子、まいたけがたくさんでおいしそう!
Tさんは甘え上手なんだね。きれいな若いお姉さんが好きなのかな?
昨日は作りそびれたペッパー料理。
おいしそう。子供がいるのでおとうちゃんレシピなんでちょっとたいへん。ねんねしてからあげるか、そっとおいておくかしないと欲しがって叶わないの~
黒豆おいしそうだね。
Mさん出遅れ
・・・残念!
fanifaniちゃん こんにちは
うわ~またまたおしゃれなお料理だねー
fanifaniちゃんが作るお豆さんのお料理ってなんだかいつ
もおしゃれ^^ 黒豆ってところがまたいいなー
GABANさんの 応募したから当たったつもりで色々レシピ
考えてたのにどうもはずれたみたいよー(笑)
なんなのよぅよぅ^^;
出遅れマックスくんがまたかわゆい(*ノωノ)ポッ
頭なでなでしたいなー よもぎさんはまたひだまりで
丸くなってるわ~ 日がさしている間は抱っこ抱っこって
言ってこないし大人しいし おひさまありがとう(笑)
ブラジル料理も作っちゃうなんてすごーい!!
小さめの黒豆も食べやすそう♪
八方美人!???(笑)
そうそう!可愛がってくれる人にはくっつくよねぇ。
Mさんもなでなでしてもらいなよーー!!
|