きゅうりのつけもの
うんうん
美味しいよね
こんにちは==。
おいしそうですね~~。
本当にふわふわしてそうです~~。
IZUさんのソースもきになるん~~。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは~♪
わ~またまたびっくり~^^
嬉しいな~♪
ホントちくわかすなぎもかはんぺんか^^;
大好きだから嬉しいな~♪^^
ありがとです~^^
絶対作ろう~♪^^
あら!我が家好みのおつまみシリーズ(^m^)
山芋をすりおろしたのに、ちょっと具を入れて焼けばいいのね?
ちくわ♪
よろしこさんの大好物よ~~!
今度、作ってみようかな(*^^*)
マーリー観たんだ~~~^^
私もすごく気になってるんだけど・・・・
ワンコ映画って、感情移入しちゃってね~~~^^;
MTさん♪ 幸せだよ~~~!
楽しいお散歩いっぱいしてるし~
faniちゃんお手製の美味しいゴハンいっぱい食べてるし~~
私も、うめもみんをいっぱい幸せにしてあげなくちゃ♪
こんばんは!!
これはすごいですね~粉なしなんて。ということは、小麦にアレルギーを持ってる子でも大丈夫ってことですよね??
長いもはよくみかけるんですが、大和芋ってなかなかみかけないんですが、やっぱ大和芋じゃなきゃ無理ですか?
長いもでもオッケーならぜひチャレンジしてみたいです(*^_^*)
私、長いもとヤマトイモの違いがわからないよ。
どちらもネバネバするのかな!?
これは私も好きかも☆
ちくわとふんわりとなったヤマトイモのお好み焼き風っておいしそう。
つくれぽもおいしそうね。
この映画の本を持っているよ。
まだ読んでないけれど、どこに行ってしまったか。。。
そんなに映画はよかったのね。
MTさんたちは、きっとfaniちゃんのところで幸せだと思うよ^-^
ちくわが使われてるのが斬新ー!でもこれいいですねー
さすがだぁ
ちくわ、食べたくなりました♪
マリーの映画は気になってました
このあいだテレビでやってたけど見逃して!
どうぶつ好きだからこういう映画に弱いです♪
我が家はちくわの消費率はかなり高いかも!
困ったときにはサラダにしたり、炒め物にしたり
とっても便利な食材ですわ~
おいしそう!!
こういうアイデアすごくいいですね^^
いずみちゃんのもナイス!!8笑)
美味しいものいつも満載だわ~☆
ゆいちゃんきっと喜ぶね^^
いつもとってもおいしそう☆
九る時間が湯食呉でよかったわ~~^^
このコメントは管理人のみ閲覧できます
faniちん、おはよ~
ちくわが大胆だ・・・笑
プレゼント~^^
いずみさんみたいだな~♪
ゆいちん、喜ぶだろうな~
↓ア、喜んでる~
お好み~!!!
こういうジャンクな味付け大好き!!!
ちくわ、最近食べてないけど
兄ちゃん大好きなのよね~
今度久しぶりに買ってきてみよっと^^
izumiさんのレシピはどれもこれもおいしそーだー!
映画、最近めっきり見てないなーー(涙)
faniちゃーん!
お好みソース嬉しいな~^^。
きゅうりのも嬉しい。
ホントありがとう!
ゆいちゃんも喜ぶね^^。
大好きな友達に作ってもらうとやっぱり嬉しいよ~^^。
おはよぉ!!
ちくわお好み!!!
屋台に欲しい・・・(笑)
このお好みの味付けってちくわに絶妙だろなぁ★
ちくわと紅生姜の組み合わせはやば~~~い{*≧∀≦}!!!
これ絶対ビールでしょ!!ビールビール!!
外で食べたいっすね~♪♪
みんなでバーベキューやったときに、友達に作ってあげようかな♪
外で食べたい♪外で外で♪
>え(@Д@;
あるの??クックでもベーキング??
まじで?
最低とか言って・・・その方にも失礼だわそりゃ∑( ̄ロ ̄|||)
いますぐ調べてみます!!
まじか~~~~(∥ ̄■ ̄∥)
ゆいちゃんへのプレゼント~❤
ちくわが上に乗ってるんだね レンコンに見えた(全然違うだろって^^;)
いずみちゃんの新刊早くこないかな~
マーリー 私も観たいと思いつつ映画館がそばになくて
って言ってるうちに終わっちゃうだろうな
でも最初から泣きそうな予感( ̄∀ ̄;)
本でもなんだけれど わんこ関係のものってめちゃ涙腺が
弱くならない?
私もよもぎともっとお散歩しよ~
なんかさ、fanifaniさんとこで料理見てると、
ちゃんとしたもん食ってるなぁ~とかって感心する
と同時に、あたしはいっつも何食ってんだ!?
と反省しきり・・・(w_-;
マーリー見たんだ!
ちくわ、大好き♪お弁当にも入れるし、磯部揚げとかにもするし、お弁当屋さんの「のりべん」もどきを作ったり楽しいよね~
お好みにちくわ~!・・・また言っていい??
おつまみに最高だわぁ♪♪(笑)
ゆいちゃんもまたお酒がすすんじゃうよぉ!(笑)
MTさんは幸せだよ!絶対!!
サラダバー・・・好きなんだよねぇ。(汗)
その映画、テレビCMで気になってた~~!
車と並走(?)しててコワイなーって思ってたけど、
最後はホロリなんだね。
MさんもIWもシニア世代だし、
一日一日を大切に過ごしたいね!
|