fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*海ブドウと海苔ダレやっこと快気祝いにさぷらいず~*

おとといは初めて池袋なんていう繁華な都心に出かけてきました。
そのことは続きからってことで、
父が沖縄土産でもって帰ってきた
海ブドウさん、食べてみました海

DSCN2057.jpg
食事海ブドウの海苔ダレ奴

<材料>(一人分)
豆腐   100g (1/3丁)
海ブドウ適量    (10本くらい
Cpicon ☆万能海苔マスタードタレ☆ by fanifani

①海苔ダレの材料をよく混ぜて、お豆腐の上に乗せます。
 水洗いして、氷水に2~3分さらした海ブドウと一緒にどうぞ!

お手数ですがクリックしてね。っとお願いします。


きょうもありがとう!

DSCN2048.jpg
うみぶどう、こんな感じです。
ぷちぷちして塩味の効いたとんぶりって感じ。
不思議食感ですね~。

この海苔ダレ、かなりお勧めです。っていうか私的には。。かお

これでお浸しとかにしてもいいし、鍋のタレにもいいかも。
海苔ラブで、ほぼ毎日食べてますね~。

冷奴もそろそろヘビロテの季節かな・・



izumimirunのvege cafe ワンプレートごはん (みんなのレシピ)izumimirunのvege cafe ワンプレートごはん (みんなのレシピ)
(2009/04/16)
庄司 いずみ

商品詳細を見る

izumiさんの本、好評発売中~ウサギ
朝、昼、夜のシチュエーション別ワンプレートご飯や便利な万能タレのレシピが166も!
早くも重版です。
皆さん本屋さんでポイント


続きからおとといの。。jumee☆faceA154
おとといは隊長主催でさくママちゃんの快気祝いをサプライズでjumee☆cheers1R
場所は池袋のメキシカン、「ソル・アミーゴ」さんさとと-サボテン

実は池袋は初だった私、、
相変わらずの遅刻ぎりぎりラインで、今回は主役より遅れちゃいけないってことでしたので、
冷や冷やものでした。。汗
道に迷ってうろうろしてたところ、wacameちゃんのTELで助かりました~。。

DSCN2183.jpg
さくマパさん、見事に驚き、喜んでくれました~かお
さくママはちょっと痩せちゃったけど、あの明るい元気な姿を見せてくれたし、
サクパパも噂のオレンジTシャツで乗りノリで登場!

今回集まったのは ちょりママん & ちょりちゃん タラゴンちゃん ,あっちん
さすけさんゃゃちゃんyuiちゃんうーらちゃんゆいちゃん
 あちさんguttiさん親子 ,みきりんこさんyumiさん
 うらちゃん ,ゆかりんさん。。

こうやって書くとすごいメンバーですね~。

池袋も初なら、メキシコ料理のお店もはじめて!
mex1.jpg
グワカモーレにチップス、ハラペーニョピクルス
オリジナルサラダ(これは辛くなかったです)
タコスはビーフとシーフード、これもおなじみチリコンカルネ

mex2.jpg
牛肉と野菜のシチューみたいなの、ロシアンピザ
あとは目玉焼きの乗ったピラフとか。。

DSCN2189.jpg
もちろん飲み放題で、南米のビールといえばコロナですねさとと-ソンブレロ

ロシアンピザ、最後に出てきたんですが、
4切れのうち一切れが激から!

でも「辛い!?」の声にみんなえ~そんなに?
って手を出して、犠牲者続出笑
DSCN2200.jpg
大きな一切れをぱっくりいっちゃったサクパパさん。

DSCN2202.jpg
みんな一口だけだったのに、辛いを超えて痛い!と涙目に。。

最後にやられました~。

この後元気な若人たちは二次会へ~。
若いはずなのに気持ちはばーさんな私は帰路に着きました。
(帰りの電車で一人反省会)


でも、元気なサクママや楽しいサクパパにも会えて、
メガ以来のお友達とも会えて、楽しかったな~。
隊長、ありがとうございました
犬

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ


<< *筍祭り続行中☆味噌胡麻パリパリ* | HOME | *筍とウドのピクルス* >>
コメント

アハ~ン♪ もうもう、どこに行ってもこの記事ばっかりだよ~。
残念だったから、また何か企画するよ~^^。
ずいぶん会ってないものね^^。
【2009/05/06 Wed】 URL | izumimirun #- [ 編集 ] ↑PageTop

海ブドウじゃーーー(*≧∀≦*) !!
毎年自分の誕生には、なぜか沖縄に行くのが恒例になってて~
そんでいっつも海ブドウ大量に消費してくるんすわ (o ̄∇ ̄)♪
うみゃーーすよね♪プチプチ~~♪
あ~、今年どうするかな~行くかな~(/∇\*)泡盛と海ブドウ食べに♪

あ!!!
これこれ~~♪
いいないいな~~(>凵<◎)♪♫♪♫ 凄い豪華メンバーーー!!
すっごい楽しかっただろうな~~~(≧∪≦*)♪♪♪
写真からバンバン伝わってきました~~☆
うわ~~いいな~~(((≧∀≦**)))♪
【2009/05/06 Wed】 URL | りいこ #- [ 編集 ] ↑PageTop

おはよ~。
海ブドウ食べた事ないの~。
おいしそうだね=。このつぶつぶ感ッッ素敵、、
【2009/05/06 Wed】 URL | NAOKO #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃんおはよー

快気祝い、いろんなところで拝見したよーーー
すごく楽しそう!
そしてこの企画、ナイスアイディアだよね~!!!
さくママもさくパパもうれしかっただろうな~♪
オレンジTシャツ、見れてよかった~^^

海ぶどう、あのプチプチ感大好き♪
久しぶりに食べたくなっちゃったよー
【2009/05/06 Wed】 URL | なべちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop

おはよー♪
先日はお疲れ様でした。楽しい会になってヨカッタね。
池袋、私も迷子になる街なのよ。笑
あの後、私も帰ったので、2次会は行ってないんだぁ。。。

海ブドウ、プチプチしておもしろいよね。
東京でも手軽に食べられるといいのにぃ。
【2009/05/06 Wed】 URL | wacame #- [ 編集 ] ↑PageTop

全くだぁ~どこに行っても(笑)

スゴイ賑やかだったんだね!!


そーそー昨日友達と海ぶどう食べたいなって話してたんだよ~

プチプチ食感が~海苔ダレと海コンビ★

これは合うよ!!

>ちなみにお出かけは昨日ね((((*´ー`)  今日は最後の休みだから家でゆっくりしてます~
【2009/05/06 Wed】 URL | つばめ #- [ 編集 ] ↑PageTop

こんにちは~^^

海ぶどうの食感大好き~♪

美味しそう~^^

あはは、辛くてうーらちゃ泣いてたな~笑
【2009/05/06 Wed】 URL | ゆい #- [ 編集 ] ↑PageTop

冷やっここれから毎日でもいいわぁ~♪♪
激辛!!私も一口いってみればよかったかし??(汗) 

今日はチョット足跡&応援でゴメンネ。。。
【2009/05/06 Wed】 URL | さくらのママ #64TjWBNY [ 編集 ] ↑PageTop

池袋
おぉおおお都会ですなぁ
かっこいい!
【2009/05/06 Wed】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop

こんにちはー!

海ブドウだ…!!
見た目でちょっと倦厭しがちなのですが;;
タップリぷちぷちのオンパレードですね(笑)
海苔の粒マスタードダレ、ちょっと美味しそうなので
作ってみたいな~~☆

快気祝いパーティ、ちょりママさんとこでも
見かけたけど、ものすごく豪華メンバーですよね~~><v
いつかママさんやfaniさんにもお会いしてみたい♪

>そうなの…黒糖小さいくせして、カロリーはでかい( ̄□ ̄;
美味しいんだけどね・・・
京都奈良は小学校の修学旅行でした(笑)
きっとお住まいの県によっても定番って変わってくるんですよね~。
そう!!今私の母校、沖縄なんですよ!嫌がらせーー(`ε´●)
【2009/05/06 Wed】 URL | 蓮 #iU4puUNs [ 編集 ] ↑PageTop

海ぶどう、ぷちぷち感がいいよね!
賑やかそうな快気お祝いの飲み会だったんだね!
サラダとビール以外は全部辛かったのかい?
ロシアンピザなんて当たると激辛そう~~~(>_<)
でもみんな涙目になって辛さを共有してるところが
パーティーだね!(^m^)
【2009/05/06 Wed】 URL | IWママ #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん、こんにちは♪

海ブドウって、滅多に食べられないよね~。
でも美味しいんだよね^^

一昨日はお疲れさまでした。
少しだけだったけれどお話できて良かったよね^^
私も帰った口。。。池袋でも迷ったひと。。。(笑)

***
毎食食べ過ぎて、日に日に身体が重くなっていったよ(汗。
【2009/05/06 Wed】 URL | yui #- [ 編集 ] ↑PageTop

こんいちわ^0^

海ぶどう~~~私も好きだよ~~~
プチプチした食感で・・そのままでも
大量に食べられる^^

今日もパン!!作ったのよ~~~
雨で窓閉めてたから・・今日はベランダに非難できず^^!
蒸しが増えてくる前に・・網戸修理しなくっちゃ^^!

ゴーヤドリンク!!苦味が少なくておいしかったよ~~^^V
【2009/05/06 Wed】 URL | gutti #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

海ぶどう、不思議な食べ物だねぇ。食べたことないけど。
沖縄に行かないと買えないよね。
昔、東上線上に住んでたんで、池袋はよく出没してたんだけど、
そのお店は知らない~。最近できたのかな。
メキシカン、好き。辛いの好き~。
でも、痛いくらいの辛さって想像できないわ。
【2009/05/06 Wed】 URL | さばこ #- [ 編集 ] ↑PageTop

サプライズパーティーに
行ってたんだね~

うらちゃんとこでも拝見してきたよ~
うらちゃんともお話しできた?

6月には東京に行く予定なので
皆でお会いしたいね~

りりぃを連れて行けないのが
残念だけど・・・
【2009/05/06 Wed】 URL | 楽子 #UXr/yv2Y [ 編集 ] ↑PageTop

海ぶどう、好きです!
昔、沖縄に行ったときに食べたんだぁ…おいしかったなぁ


豪華メンバーの食事会、とっても楽しそう!
東京いきたいな、ベーグルめぐりしたい…
【2009/05/06 Wed】 URL | なおちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop

海ぶどう!名前は聞いたことあるんだけどもちろん食べたことなし☆
興味津々です!!
ほんものも見てみたい~~☆←好奇心旺盛な私^^

そしてサプライズ!!
すごいね~~!!わ~~!!
もうみんなの笑顔が浮かぶよ~~^^
楽しそう☆
さくママちゃんも元気倍増したことでしょう☆
【2009/05/07 Thu】 URL | いっちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちん、おはよ~~☆

たのしかったね~。
ロシアンピザのときそういえば外にいたな・・・笑
【2009/05/07 Thu】 URL | ちょりママ #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.