fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*ニンジン味噌グラッセ*

昨日の母の日、いろいろ嬉しい贈り物をもらったママさんたちが多かったみたいですね~。
この日ばかりは子供もいつもはなかなか言えない「ありがとう」を伝えらるって
なんかいいですね。

まぁ、普段から素直に気持ちを伝えたり、感謝するのは大事ですけどねムフフ

今日は実は苦手なにんじんさん、ちょりママのおかげで味噌味なら結構いけることがわかったので、
今度は加熱ニンジンでもみそ味にしてみましたにんじん

DSCN2234.jpg
carrotニンジン味噌グラッセ

<材料>(2人分)
ニンジン  小1本(80~100g)
オイル   小さじ1/2
塩      ひとつまみ

●西京味噌   小さじ1
●粒マスタード  小さじ1
●レモン汁    小さじ1/2
●酢        小さじ1/2


①ニンジンは小さめの乱切りにしてオイルと塩をまぶして小鍋に入れて
 水を大匙2くらい加えてきっちりふたをし、弱火で蒸し煮にします。

②●の調味料を混ぜてボールに入れておきます。

ニンジンの鍋の水分がなくなり、竹串がすっと刺さるくらいになったら火を止めて
ボールに入れてよく和えます。

③冷めたころがなじんで食べごろです。


*蒸し煮のときに焦げ付かないように足りなかったら水を足してください。

*酢かレモン汁どちらかだけでも。
 その場合は小さじ1で。

お手数ですがポチりとお願いします。

いつもありがとうございます。

蒸し煮で人参の甘さを引き出して、マスタードでピリッと締めます。
お味噌の香りで人参の匂いもあんまり気になりません。
洋風グラッセが苦手でもこれならなんとか。。kao02
でもやっぱり人参嫌いさんにはハードル高いかな~・・

izumimirunのvege cafe ワンプレートごはん (みんなのレシピ)izumimirunのvege cafe ワンプレートごはん (みんなのレシピ)
(2009/04/16)
庄司 いずみ

商品詳細を見る
izumiさんの本5冊目です。
いろんなテーマにそったワンプレートメニューの提案やソース、ドレッシングもいろいろ。
バリエーションが広がるレシピいっぱいです。



続きから最近の?です芽

DSCN2222.jpg
袋栽培のじゃがいも、かなり大きくなりました!

DSCN2221.jpg
増し土を2回して、お花も咲きました~ニコニコ。 横向き

DSCN2225.jpg
黒豆枝豆の芽が出ました。
これがうまくできたらこの夏は。。むふふですビールと枝豆

DSCN2227.jpg
ジューンベリーの花です。
白くてさくらんぼみたいでかわいいです。

DSCN2224.jpg
マーガレットラベンダーさとと-鉢植え紫
宿根なので昨年植えたのがもっさりと茂ってくれました。

この時期はお散歩しているとそれぞれの家が丹精している植物がいろいろ花盛りできれいです。
特に今はいろんな種類のバラが乱れ咲き~薔薇2
うちにもバラがほしいな~。
でも育てるの難しそうだし。。
すぐに枯らす名人の私には夢のまた夢かお

緑はすきよ
たべられないものは、そだたないのね。。

ソノトーり!


☆Special Thanks☆

831cafeのりぃこちゃん根菜の酢豚風トマト炒めを作ってくれました!

なんとリピ~!!
お肉も入っていなのに、根菜の見事な噛み応えとボリューム♪
大好きな人参とゴボウがこの味になるなんて~(/∇\*)
姉さん♪何度もごめんね~☆すまね~


って、すまねーのはこっちだよ~!
ありがとねハート

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ


<< *ほっこり山芋梅サラダ* | HOME | *母の日はお外ご飯* >>
コメント

faniちゃん、今日は応援だけでごめんね☆
【2009/05/11 Mon】 URL | panipopo #nmwP0wpU [ 編集 ] ↑PageTop

わ~~!!この人参グラッセ☆最高だね^^
お味噌!!そしてレモン☆コクとさわやかな感じ~~☆たくさん食べられちゃいそう~~☆

そしてお庭もいろいろあって楽しそう☆
すくすくと育っているね^^
【2009/05/12 Tue】 URL | いっちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop

あららニンジン苦手とは意外!
確かに時々匂いのきついの、あるけどね~~
私は母に洗脳されて(!)ニンジンだけは毎日食べないと
他にいろいろ食べててもお野菜食べた気がしないよ。
じゃがいも、すごく育ったね!
実や葉が食して楽しめて、
なおかつ可憐なお花が咲くタイプがいいね(*^m^*)
【2009/05/12 Tue】 URL | IWママ #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

お料理も苦手ですが、花を育てるのも苦手なのです(笑)
バラって難しいと聞きますけど
綺麗に咲かせているお庭を見ると
やっぱり憧れちゃいますよね
【2009/05/12 Tue】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちん、おはよ~~☆

にんじん苦手克服できてよかった~~♪
味噌グラッセ、おいしそぅ~

>フレッシュって、プリキュアだよ。
【2009/05/12 Tue】 URL | ちょりママ #- [ 編集 ] ↑PageTop

おはよです~♪

にんじんのグラッセ食べてみたいな~♪

お庭可愛い~♪^^

わんちゃんもきっと遊んでて楽しいんだろうな~^^
【2009/05/12 Tue】 URL | ゆい #- [ 編集 ] ↑PageTop

そうそう、人参と味噌って合うんだよね~!
って私はまだ未経験なんだけど
あちこちのレシピで見かけるから絶対作ってみたいの^^
味噌グラッセとはまた新しい!
マスタードで味をしめてくれてるのがこれまたにくい!!!

お花ね~
私も咲いてるのを見るのは大好きなんだけど
どうにもこうにも虫が苦手なの・・・
この前ミニトマトの苗を植えてたら、土の中から何かが勢いよく飛び出してきて・・・・
あわわわわ、思い出すだけど鳥肌もん(涙)
その正体も結局分からないまま、逃げるように植えて終了
あああああ、これじゃあガーデニングやる資格ないわ(涙)
【2009/05/12 Tue】 URL | なべちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniちゃん、おはよう。おいしそうだね。にんじんは好きだからいろんな食べ方したいなあ。お味噌っていいよね。
お庭も素敵。ラベンダー好きだなあ。プランターに植えたいなあ。
【2009/05/12 Tue】 URL | さと #o.trGIrQ [ 編集 ] ↑PageTop

おいしそうだね~。

お庭素敵~^^。
お庭があるってこと自体、かなり羨ましいよ~^^。
【2009/05/12 Tue】 URL | izumimirun #- [ 編集 ] ↑PageTop

あ!それじゃがいもだったんだーーーΣ( ̄ロ ̄lll) !!!
変なことろからスイマセン・・。
実は、生ごみでたい肥を作っているのですが、最近変な芽がニョキニョキでてきたんです!
何かの葉っぱだと思って植え替えだのですが、
まさにじゃがいもだった!!
お~~fani姉さんに教えてもらえてよかった~~ありがとうございます!笑


今日のやつ、間違いなく作りますね(((≧∀≦**)))!!
メモいただきま~~す♪
【2009/05/12 Tue】 URL | りいこ #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん、こんちゃ~

いっぱい、お庭に野菜があるね~
特に黒豆枝豆が気になる~~~(笑い)
私はほとんど飲めないけど、
枝豆は好きなんだなぁ~
(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ

Mさんも、食べられないものには
興味なし・・・仕方ないよね
(;^_^A アセアセ・・
【2009/05/12 Tue】 URL | 楽子 #UXr/yv2Y [ 編集 ] ↑PageTop

これいいかも!根菜系は我が家の狭いベランダでは無理だわ~と思っていたけど、今度やってみようっと♪麻袋ゲットしに行かなくては(笑)

そしてバラ、ミニバラ系なら四季咲きが多いのと比較的強いので春のバラの時期の今か、秋のバラの時期に苗を購入するといいと思いますよ~!
基本的にはバラは強いので、水遣りと花が咲いたら肥料、たまに虫除け消毒してあげると長持ちしま~~す。
その時は口に入るものとは違う場所においた方が消毒の薬が風に流されて他に付くって事が無いと思います。(我が家は狭いベランダなので、風向きに気をつけてるくらいです)
ハーブたちはなるべく自然に育てたいのです。

バラのお世話始めると色々欲しくなってきちゃいますけどね~~(笑)
【2009/05/12 Tue】 URL | alice #L1ch7n1I [ 編集 ] ↑PageTop

バラ系は
虫だらけになるんが
いやだよねぇ
【2009/05/12 Tue】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop

枝豆楽しみですね!
昔、畑で作りました。
自分で育てるとさらにビールもおいしくて(笑)


人参、私は生でもポリポリ食べちゃいます。
粒マスタード、これいいアクセントになりそう!
【2009/05/12 Tue】 URL | なおちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop

あっっ!人参だっっ!!(笑)
最近人参に味噌はさくパパも美味しく頂いてます♪♪
マスタードも美味しそう♪♪

おぉ!faniちゃん家に庭は立派だぁ~♪
じゃが芋も楽しみだねぇ。
【2009/05/12 Tue】 URL | さくらのママ #64TjWBNY [ 編集 ] ↑PageTop

おお~ちょりママちゃんのあの美味しそうなにんじんレシピで
fanifaniちゃんのにんじん苦手が払拭されつつあるのね~
おめでとー(*^^*)

グラッセというとあのあまーいにんじんを思い出すけれど
この大人なグラッセも美味しそう

じゃがいも大きくなったねー
白いお花の木がかわいいな

薔薇って私も難しいと思っていたけれどなーんも
お世話していない薔薇 今たくさん咲いてくれてるよ~
写真撮ったから今度アップする予定
かわいくない名前の薔薇だったなー^^;

マックスくんとティナちゃんまだ丸まってるのね
うちはねー 今見たら手足をお腹の中にしまって
ウインナー状態で寝てるわ(*´艸`) この姿好きなんだわ~
【2009/05/12 Tue】 URL | まめりえ #- [ 編集 ] ↑PageTop

人参グラッセおいしそうですね♪
味噌グラッセとは☆
うんうん絶対おいしい!!!!

お庭も素敵ですね♪
緑があるとなんだかホッとしますよね^^
【2009/05/12 Tue】 URL | あち #- [ 編集 ] ↑PageTop

ニンジン味噌グラッセ!!
味噌味ねぇ・・・あたしゃ全く思いつかなかったよ~!
忘れないようにしっかり覚えておかなくちゃ^^;

お庭(^^)b すごいですね~。
ジャガイモの葉っぱが青々していて
これは収穫が楽しみですね~~(^m^)
バラね・・・・^^;
多分、枯れないと思うわ(笑) 大丈夫よ!
でもね・・・^^;
虫がつくからね。覚悟してね(>m<)
今日、ウチのミニバラの殺虫殺菌剤を買ってきたところ~(^^)b
【2009/05/12 Tue】 URL | りつ #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん~こんにちは!

ホント、この時期お散歩すいてるといろいろなお庭のお花が楽しめるよね♪

私も枯らすの名人だからよそのお庭で楽しませてもらってるの 笑

でもバジルやルッコラがぐんぐん大きくなってきて楽しみ~!

え?faniちゃんにも苦手なものがあったのね~。
私が克服できないもの・・・トマトときゅうりだわ~^^;

ポジティブに生活していけたらステキよね~。
私もため息はつかないようにしてるのよ。

にんじんグラッセ!
新にんじんがあるからこれから作ってみるね~♪
【2009/05/12 Tue】 URL | yumi #mQop/nM. [ 編集 ] ↑PageTop

わーーー出遅れまくってごめんね!!!

ばったばたで。。

ニンジンと味噌のグラッセ☆

あの鉄板ハンバーグのグラッセ、美味しいもんね~


でもなんて感動させる記事なんだ!!!
苦手なニンジンを克服できたのはお母さんのおかげ。。。

いや、自分ニンジン大好きだけどこれは絶対作ってみたいなぁ!
【2009/05/12 Tue】 URL | つばめ #- [ 編集 ] ↑PageTop

ジューンベリーって、エゴノキの花に似てるね・・・。
ウチのジューンベリーは今、実を付けてる時期。エゴノキが満開中。バラも、お世話してないのに勝手に咲いてくれてるよ~。

ニンジンと味噌合うよね。好きだなぁ。


【2009/05/12 Tue】 URL | wacame #- [ 編集 ] ↑PageTop

コンバンワ♪
味噌グラッセか~おいしそうかもw
にんじん、最近はちょっとなれてきたんだけど
時々、すごくにんじん臭いのがあるでしょ~
あれが苦手で><;
味噌グラッセ、挑戦してみようかなーー。
お、うちもおじゃがさん花咲いてるよ~♪

>唐芋レアケーキ、しっとりなスイートポテトって感じ^^v
でも、バターっぽくなくって結構あっさり目かな?
支店が少ないのが残念なの~~
関東も、成田と羽田と、後は大丸くらいだったかな…。。
【2009/05/12 Tue】 URL | 蓮 #iU4puUNs [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniさん、こんばんは☆

私もニンジンさん苦手なのですよ~(^^ゞ

味噌味ならいけますか!?
チャレンジしてみす♪

じゃが芋のお花って可愛くて大好きです❤

>すぐに枯らす名人の私
私もすぐに枯らしてしまいますの~('_')
可愛がりすぎなのかな!?
【2009/05/12 Tue】 URL | みきりんこ #e6mArcUg [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.