わ~~すごく体の喜びそうなお料理がずらり^^
名前からしてもとってもヘルシーだね☆
いいな~~。私もお教室の日に一時帰国の日程があったらいいのにな~~。(笑)
>早速調べてくれたの??もう~~ fanifani ちゃん~~すごく好奇心旺盛☆(笑)
その行動力見習いたい^^(笑)
とってもおいしいのよ~~。チーズにつけて食べると最高☆
そしてこんな風にお料理の調味料に使ってもGOODです!
あーーーまた行ったの!!!!
もう自分にとっては夢のような世界だよぉ(○´ω`○)ノ
幼稚園のままさんに仲間入り~(笑)
でもそんな中のfaniさんはすっごく新鮮なんだろな~
ヘルシーにここまで美味しく作れるのはやっぱ腕がねぇ~
行ってみたい!!
>香川の製麺所・・・確かに、鋭いなぁ(-@∀@-)
いいな^^。
ホント一度行きたいんだよね。
viveちゃんのお料理、ホントに身体が喜びそうだもん。
豆腐の味噌漬けおいしいよね。
よくつくるわ~。
おはよ~~、faniちん☆
viveちんのお料理教室だったんだね~。
たのしそうだし、おいしそうだし。
お腹も心もいっぱいだね♪
>そうそう。トマトピューレね。
ずっと瓶の使ってたけど、この袋タイプのほうがいいよね~。
もう一度買ったら袋タイプから離れなれないわ~。笑
うわーーーどれもこれもおいしそーーー!
梅酢のコーンいなり、これすごく食べたい!
出汁いらずなのも素敵~♪すごくおいしそう!
こんにゃく、生芋こんにゃくは食感が全然違うよね~
粗塩でもみもみするとさらにおいしくなるのね!
全然知らなかった~メモメモだな♪
私もいつかviveraさんの料理教室、参加してみたいな~♪
おはよです~♪
凄い楽しそうだな~^^
美味しそうなものがたくさんで
うらやまし~^^
料理教室の様子、viveraちゃんのところでも見たよ~!
faniちゃんも大活躍だったのよねぇ。
第一印象はおっとりな印象のfaniちゃんだけど
テキパキテキパキ!!なんか目に浮かぶ~。
お土産も嬉しいだろうなぁ~♪♪
こんにゃく美味そうだね~
おいなりさんとシーチキンのりまきは、我が家のお弁当定番よ♪
外で食べると、また美味かったりするよね~
お料理教室、たのしそうだね~いつか行きたいなあ。
ミントソース、我が家にもっさりとミントがあるんだけど、アップルミントとかでも大丈夫かなあ。お引越し前にソースにしておきたいなと思っててね。。
お稲荷さん
いいねぇ
美味しそう♪
faniちゃん~こんにちは!
わ~viveちゃんのお料理教室!
私も行きたいくらいだわ~・・・・
どれも美味しそう。
豆腐の味噌づけ・・・・私も作ってみたいな~♪
体に良くておいしいなんて最高よね!
こんいちわ^0^
どれもおいしそうだね~~♪
ヘルシー大好き^0^
コンニャクがすごく気になるわ~~
粗塩でギュッともむのね~~^^V
これは私も試してみよう~~
豆腐の味噌漬けもね^^V
ん~また美味しそうなランチだねー
体によさそうなレシピばかり^^ こんなすごいレシピを作る
お料理教室の先生とこの前会ったんだな~
毎月会えるfanifaniちゃんがうらやましー
袖の下って 古風な表現❤
faniちゃん、こんにちは♪
viveちゃんのお料理教室、行ってきたんだね~。
どれも美味しそうだね^^
***
高齢だけど・・・、祖父じゃなくて、父よ~~~^^;
いいなー、あの方のお料理教室♪
お稲荷さん、やっぱり行事ごとにはお稲荷さん~~
あージューシーで美味しそう…><v
イソフラボン豊富なメニューで羨ましい☆
心も身体も本当に喜びそうなメニュー!
豆腐の味噌漬け…いつも頑張って作るんだけど
コレって思ったことが無いのよね…。。
やっぱり自己流だと難しいのかなーー(ノд`)
>くるみ味噌ね、昨日田楽用に作って残して
今日朝の焼きおにぎりにしちゃった(笑)里芋もいいね♪
faniちゃん~♪
遅くなってごめんね!
なんともとっても丁寧にアップしてもらって大感激だよ~☆
いつもどうもありがとうね~!
トマトジャムね、シャーベットに・・・と言いながら
買い置きしていたベーグルに塗って
あっという間に完食しちゃった★
すごくおいしかったーー♪
ほんとにいつもありがとうね~~♪♪♪
|