fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*丸ごとトマトのひんやり胡麻浸し*

気温は差ほどでもないものの、
じめじめとうっとおしい日が続きますね~テルテル坊主

今日は一山200円のお安いトマトをつかって丸ごとマリネ。
食べる30分ほど前に冷凍庫に入れて、
ちょっとしゃりしゃし半冷凍のつめた~い一品です。

DSCN2897.jpg

アップロードファイル丸ごとトマトの胡麻浸し

<材料>(2人分)
トマト(大)   2個
●めんつゆ   大匙1と1/2
●梅酢      小さじ1
●米酢      大匙1
●おろししょうが   小さじ1
●はちみつ      小さじ2
●水          100cc

すり胡麻       大匙1~
わかめ        適宜


①●の材料を合わせて蜂蜜をしっかり溶かしておきます。

 トマトを湯むきして●の漬け汁に漬け、ラップを貼り付けるようにかけて半日以上マリネします。

②いただく30分前に冷凍庫に移動します。

 器に戻した若布を盛り、トマト、漬け汁を注いで、すり胡麻をたっぷりふりかけて、
溶けないうちにめしあがれ~。


トマトを崩しながら、おつゆも一緒にいただくと、 
すっごくおいしいです!
半冷凍にして、漬け汁がちょっとシャーベットみたいになってるところが冷感アップ
暑いひにはほんとご馳走ですよ!

DSCN2895.jpg

お手数ですが、ひんやりトマトにぽちりと応援お願いします。


いつもありがとうございます。

最近体を冷やすものを体が求めてるのか、トマトとか茄子きゅうりがすごくおいしく感じます。
もともと冷え性なんですが、熱の発散も悪いみたいで、
結構熱が体にこもる体質なんですね。
なので、内側から冷ましてくれる夏野菜、この季節は多めに食べてもいいみたいkao02

☆トマトレシピ☆
DSCN2727.jpg
ハート(ピンク)ハーブトマトドレッシングでハトムギサラダ
こっちはドレッシングにトマト入り。

DSCN2706.jpg
ハート(ピンク)クリアトマトジュレ
赤くないトマト?
これも夏にぴったりスープ。

DSCN1676.jpg
ハート(ピンク)
焼きトマトサラダ
これもマルッとだけど、熱々トマトもおいしいよハート


続きからこの日の献立ひよこ
izumimirunさんの最新刊が6月19日に発売されました!



↑楽天さんでizumiさんの動画も見られますよ!
「エコログ」での瀬川マナ美さんとの往復書簡のような
ステキな連載のレシピと未発表のレシピも。
それぞれのレシピにコツや体にいいポイントやおいしい秘密もあって読み物としても楽しめます。



DSCN2904.jpg
食事鯵の梅味噌焼き
食事丸ごとトマトの胡麻浸し
食事じゃこぴーの味付けでじゃこキャベツ
食事しし唐とエリンギの焼きびたし


DSCN2892.jpg
じゃことキャベツはよくあいますね。
塩分なしでキャベツの甘みもいきておいしかったかお
ちょりまま、じゃこのたれいいよ~、ありがとね!

鯵のもご飯のおかずにおつまみに、ぴったりおいしかったので、今度レシピアップしますさかな

DSCN2914.jpg
お店に入るとき、抱っこならOKってことで自分撮り笑

DSCN2913.jpg
ちょっとくるしいの~

テーマ:ヘルシーメニュー - ジャンル:グルメ


<< *鯵の梅みそ焼き* | HOME | *ペッパーソイチーズケーキ* >>
コメント

fanifaniちゃん~~コンイチワ^^
スッキリしない天気の一日だね^^!
キ~~ンと冷えたトマト~~~
これからの時期にピッタリじゃない^^V
シャーベットみたいな感じがとっても好きだな^^

おとなしく抱っこされてるね♪
我が家のワンズは・・・抱っこといえど・・騒ぐから^^!
なかなかお店の中には連れて行けない^^!
今年も残り半年~~~~ホント早すぎるね~~@@
【2009/07/01 Wed】 URL | gutti #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

おぉ~冷たいトマト一工夫でまた美味しそう♪♪
崩しながらおつゆと一緒に。。。なんて美味しそう♪♪

Mさん、おとなしく抱っこされてる~。
やっぱり小さいね。。可愛い♪
【2009/07/01 Wed】 URL | #64TjWBNY [ 編集 ] ↑PageTop

このトマト、暑い夏には最高だね!
お酢を使ってあるし、体に良さそう。
しょうがとゴマは体を温めるし、私は冷たいものでも温ためるものと一緒に食べれば中和してよい、って聞いたよ。
私も体の中に熱がこもるの。それも冷え性なのに。
それはね、上半身が暑くて、特に肺とか胃に熱が溜まるからうまく外に出せないらしいよ。
だから、そんな時は冷たいものを少し食べるといいってお医者さんが言ってた。

faniちゃん、色が白いね~!
すんごくうらやましいよ☆
私と大違い^-^;
【2009/07/01 Wed】 URL | panipopo #nmwP0wpU [ 編集 ] ↑PageTop

丸ごとトマト☆

やっぱこれが一番贅沢な食べ方かも(笑)

あのほおばった瞬間の幸せといったら(;`∀´)


しかもシャーベットって新しい!! 胡麻で爽やかな中のコクってね☆

献立もホントすばらしいね!!
【2009/07/01 Wed】 URL | つばめ #- [ 編集 ] ↑PageTop

すごい夏ばてです…まだ7月にはいったばかりなのにね…困っちゃう。
もう、食欲があんまりなくって昼間からビール飲んだり(笑)
体によくないよね…。
ああいう、トマトのさっぱりした冷え冷えのごはん、だれか作ってくれないかな。
ほんとにおいしそう~。
Mさん、かわいい~。Tさんはお留守番だったのかしら。
【2009/07/01 Wed】 URL | さばこ #- [ 編集 ] ↑PageTop

私の場合、トマトはどうしても野菜サラダの
添え物になりがちなんだけど^^;
どん!とメインで頂くのもいいね~~~美味しそう♪
市販のゴマだれで手抜きしてもOKかしら(>m<)
鯵の梅味噌焼きがすっごく気になってるんだけどぉ~~
今度こっそり教えてね!

Mさんのサマーカットはまだなのかな?(^m^)
うめは、自宅でなんちゃってサマーカットしちゃったよ>m<
↓で、見たけど、家庭菜園!すごいね~~~!
大成功じゃないの!!!お見事だわ♪
【2009/07/01 Wed】 URL | りつ #- [ 編集 ] ↑PageTop

炊飯器じゃ無理なのね・・・
オーブンで焼くというのが面倒なんですもん
これは冷蔵庫まかせだからできるかも?
【2009/07/01 Wed】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

まるごとのトマト、この食べ方がおいしいですよねー!

半分凍ってるのもいいなあー

これからの季節にぴったりですね。食欲なくてもぺろっといけそう。
わたしも冷え性なので、ゴマしょうがは夏でもかかせません。
この組み合わせはまちがいなしですね。

ほかのお料理もこれからの季節によさそう!
↓のトマトのジュレもおいしそう。


Mちゃん、おとなしく抱っこされてるなんていい子ですね....
やっぱりかわいいなああー


【2009/07/02 Thu】 URL | ta5_sack #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちん、おはよう~☆

いいね~。
ごまでお浸し。トマト相性もいいよね~
ひんやりして食べたいな~

わ!!じゃこピーならぬじゃこキャベ。
ありがとう~。
めっちゃおいしそぅ♪♪
【2009/07/02 Thu】 URL | ちょりママ #- [ 編集 ] ↑PageTop

あはは。また来ちゃったね。(汗) 

>faniちゃん家はお酒なくても
お酒にも合いそうなものもいっぱい!!
いろんな食材も使ってて見てて楽しいよ♪♪
【2009/07/02 Thu】 URL | さくらのママ #64TjWBNY [ 編集 ] ↑PageTop

読んでて、あー私も熱が体内にこもるタイプかも・・・
とうなずいてしまった
そうかもそうかも・・・というわけで冷やしてくれる野菜大歓迎だな♪
トマトレシピ豊富だよねーどれもこれもおいしそうだよ
そうそう、今日のブログでリンクいただくね^^
分量書いてなかったから適当に作ったんだけど
食べやすくておいしかったよー!ごちそうさまでした^^
【2009/07/02 Thu】 URL | なべちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop

このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2009/07/02 Thu】 | # [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniさん、おはようございます♪

しゃりしゃりっと冷たいトマト、崩しながらおつゆと一緒にだなんて、
とっても美味しそうですわ❤

じゃこキャベも美味しそう(=^・^=)
やってみよう♪

自分撮り、よく撮れてますわ~!(^^)!
でも、難しいですよねー(^^ゞ

【2009/07/02 Thu】 URL | みきりんこ #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん、こんにちは♪

トマト料理がいっぱい!!
どれも美味しそうね^^
私も熱がこもるタイプなんだよなぁ~。
そっか、身体の中ら冷やせばいいんだ。

***
ピザ3枚あるけど、薄いから軽く食べちゃったよ^^
でもさすがにお腹いっぱいだったな^^;
【2009/07/02 Thu】 URL | yui #- [ 編集 ] ↑PageTop

これはまただいたーん!!
トマトを冷凍するのは時々するけど
こんな風にまるまる食べちゃうなんて思いつかなかった
夏のデザートにもなりそう!!
くずしてお汁もぞぞぞ~~~っと☆
んー、食べてみたい・・・・・

おとなしく抱っこのMさん、かわいい!
朝から癒されました♪^^
【2009/07/02 Thu】 URL | なおちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop

トマト
ええですなぁ
うんうん♪
【2009/07/02 Thu】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん~こんにちは!

トマト!これからひんやり冷たくして食べると美味しいんだろうな~・・・推測 笑
私の母はトマトがあれば何にもいらないっていくらい大好きだったのよ・・・
母が好きすぎて、私が苦手になっちゃったのかしら・・・

でも自分で食べないと調理の幅も広がらないから、faniちゃんの参考にさせてもらおう~っと♪
自分撮りって難しいよね~^^;
【2009/07/02 Thu】 URL | yumi #mQop/nM. [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん、こんにちは。
トマトがさっぱりひんやりでおいそう。
これからの時期、こういう系嬉しいね。

今の時期、ホントトマトがおいしいもんね。

>ズッキーニナムル。
ごまごましくっておいしよ。
【2009/07/02 Thu】 URL | タラゴン #- [ 編集 ] ↑PageTop

私も基本野菜は温野菜派だけど、
夏場は特にキュウリ&トマトおいしいんだよね!!
トマト大好きなパパはトマトを調理すると怒るんだけど
(そのままを味わいたいらしい)
これは作ってみたーい♪
しかもショウガも苦手みたいだから、にんにくで作ってみようかなぁ
カツオのタタキみたいになっちゃうかな(*^_^*;)
Mさん、抱っこでセルフショットのときは仕方ないのだ。
男なら耐えるのじゃよ・・
【2009/07/03 Fri】 URL | IWママ #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.