fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*[アマランサス]フルーティーガスパチョ*

また梅雨が戻ってきたみたいなすっきりしない空模様。。
なんか蒸しむしするし。。雨

そんなちょっとどんよりな気分をすっきり元気にしてくれる、
ビタミンカラーのさわやかなスープをどうぞ。

ガスパチョはおなじみスペインのスープ
いろんなレシピがあるけれど、今回はちょっと変わったものを入れてみました。

gaspacyo.jpg
さとと-トマトリアルフルーティーガスパチョ
(一人分約115kcal)

<材料>(2人分)
トマト(できれば完熟)    中1個(150g)
パプリカ(赤)         1/4個(60g)
玉ねぎ             1/6個(40g)
セロリ              4cm(50g)
にんじん            2~3cm(40g)
ピンクグレープフルーツ    2房
スイカの皮に近い部分    50g
トマトジュース         1/2カップ
ガーリックパウダー      少々(おろしにんにく少々でも)
昆布茶             小さじ1/2
(または鶏がらスープの素、コンソメの素などお好みで)
塩                小さじ1/4弱

アマランサス         大匙1

*飾り用
 ピーマン、パセリ、にんじん、パプリカなどお好みで


*スイカの緑の皮を切り落とし、赤い部分と白い部分が半々になるくらいのところを
 正味50g使います。

①玉ねぎはスライスして塩一つまみをふりかけ、
20分ほど放置して辛味をぬきます。

 アマランサスはたっぷりの水から10分ほど茹で、ざるに上げてさっと洗っておきます。

②野菜はミキサーにかけやすい大きさに切って、全ての材料をミキサーに入れます。
 なめらかになるまでガ~ッとやったら半日ほど冷蔵庫で寝かせます。

 これで玉ねぎやにんにくのとがった味がまろやかになじみます。

DSCN3184.jpg

③器のそこにアマランサスをゆでたものを入れ、
 ②のスープをに注いだら2mm角に刻んだ野菜をトッピングしてどうぞ!



DSCN3189.jpg

これ、すっごくおいしいです!
ほてった体にく~っと一杯、一気にクールダウンかお

いろんな野菜の甘さや香り、酸味のバランスが絶妙です。
よくトマトジュースとどこが違うの?っていうガスパチョもありますが、
これはしっかりスープです。
って、よくわからんですねkao02

普通ガスパチョにはビネガーやレモン汁を入れますが、
グレープフルーツですっぱすぎない酸味をプラス。
スイカも普通に食べると甘くない皮の近くの実が
ほどよい甘さと瓜の香りでおいしく大変身♪

アマランサスのプチプチもとろんと冷たいスープによく合います。

お手数ですが、元気が出るスープにぽちりと応援お願いします。


にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
にほんブログ村
いつもありがとうございます。

愛デアレシピコンテスト参加中♪!

☆ひんやりスープレシピ☆

DSCN2844.jpg
□和風なカッパポタージュ
混ぜるだけの簡単レシピ。
でも、力いっぱいお勧めなおいしいスープです。

DSCF0173.jpg
□さっぱり冷やし茄子スープ
梅の酸味と生姜がさわやかなひんやりスープ。

DSCF0421.jpg
□冷製黒豆ポタージュ
隠し味いろいろのヘルシーポタージュ。
イソフラボンたっぷりです。



続きから恒例豆知識コーナー(いつから?)と最近焼いたパンウッドストック
いつも長くなるので、興味のない方は読み飛ばしちゃってくださいね~笑

☆今日の豆知識☆

ガスパチョはスペインアンダルシア発祥のスープでポルトガル料理にもあります。
なんと、アラビア語で「ぬれたズボン」を意味する言葉だとか。。

DSCN3188.jpg


初期のガスパチョはパン、ニンニク、塩、オリーブオイル、酢、水を混ぜただけのものでしたが、
19世紀までにはトマト、キュウリ、ピーマンなどが入るようになりました。

現在では基本的に、トマト、ピーマン、玉ねぎ、きゅうり、にんにく、フランスパン
ビネガーや水、オリーブオイルをミキサーでピューレ状にしたものがポピュラーです。

飲むサラダとして、アンダルシア地方では暑い時期に毎日のように飲まれているそうです。

夏にガスパチョが人気な理由はやっぱりトマトの優れた栄養成分にも。



トマトが赤くなると医者が青くなる」といわれているほど、トマトにはさまざまな効能があります。
トマトは、ビタミンA、Cが豊富なほか、
コラーゲンの生成に役立つビタミンH
血管を丈夫にするビタミンPといった成分も多く含んでいます。

他にもトマトは血圧を下げる効果のあるルチンや、
抗酸化作用のつよいリコピンを多く含みます。

強い夏の太陽の下で育つトマトは
自分の中の活性酸素を撃退するためにこれらの成分が豊富なんですね~。
 
また、トマトは低エネルギーで、生でまるごと1個たべても約40キロカロリー。
血液の流れをよくし、脂肪の消化を助けてくれるので、ダイエットにもおすすめですよ♪

食パン最近のパン

DSCN2773.jpg
シンプルなテーブルパンの生地にクランベリーとくるみを入れて。
お花の形にしてみました。

DSCN2774.jpg
クランベリーってレーズンより好きかも。

DSCN2855.jpg
DSCN2857.jpg
ミルクパン。
1個はプレーン、もう一個はドライフルーツミックスを入れてみました。
ほわほわでおいしかったな~。
プレーンはサンドイッチ向きでした。

DSCN3177.jpg
新しい本で作ったベーグル。

。。。う~ん、あんまりベーグルっぽくないかも。
なんていうか、生地がソフト過ぎで好みではなかったです。
ふつうのパンだと思えばおいしかったけど。

DSCN3178.jpg
きな粉と黒糖、胡桃を巻き込んでみました。
やっぱり、あんまりむっちりしてないですねかお

げっ
ぱんぷりーず

わっ、悪そうな顔だな~。。
実はパンが好物のMTさん。
そろそろMさんも誕生日が近いし、ワン子用焼いてあげようかな~?

テーマ:ヘルシーメニュー - ジャンル:グルメ


<< *スパイシーキャロットケーキ* | HOME | *ゴーヤとオクラの明太マヨ風* >>
コメント

おはよう。
ガスパチョにピンクグレープフルーツが!!!
なんてフルーティーなんでしょう。
いいですね。
爽やかな夏のガスパチョだね。
【2009/07/24 Fri】 URL | NAOKO #- [ 編集 ] ↑PageTop

おはようございます^^★
アマサランスでですか!
すごいです♪
このベーグル、見てただけで、むっちりしているのが、
分かります!
【2009/07/24 Fri】 URL | かなしゅー #- [ 編集 ] ↑PageTop

おおおおお(`Д´;)

おおおおおおおお(`Д´;;;)*:+゜・。*

なんて凄い事考えてるんざーーー姉さんよーーー!!!
これはレストランで出してほしい(((≧∀≦**)))!!
つ~~か、レストランでも思いつかないよ~~こんな凄レピ!!
アマランサスって、こんな使い方もできちゃんだね~♪
姉さんが焼いたパンで、これを・・(/∇\*)

はあ~~、
想像しただけで、ワインがいけちゃうよ~(//∇//)*:+゜・。*
って、酒?笑
さすが酒好きの私だ (o ̄∇ ̄)。
【2009/07/24 Fri】 URL | りいこ #- [ 編集 ] ↑PageTop

おーーー!!!!

すごーーーい!!!!

今度最大のとっておきのグルメ記事予定してるんだけど出てきたよーーー
これとそっくり!!!!

もうリーちゃんが言ってることまんま経験してきた・・・
【2009/07/24 Fri】 URL | つばめ #- [ 編集 ] ↑PageTop

昨日コメントしようとしたのに
いつの間にかPCのまえでグーグー寝てましたよ 笑
なので今日はお昼休みにきましたー!

アマランサスってこんなふうに変身しちゃうんだ!
むむーー
おしゃれ!
これでゆっくりランチしたいなぁ

あ、私もクランベリーがすき!
ベーグルのクランベリーがあったら必ず買ってます
【2009/07/24 Fri】 URL | なおちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop

ぱんぷりーず
ふふっ
いい悪顔ですぜ
【2009/07/24 Fri】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん~~こんいちわ^^

暑い日に・・ひんやり~~とってもおいしそう^^
スイカの白い部分も入れちゃうのね~~~
トマトも入ってビタミンたっぷりね^^
紫外線に勝てそうな気分になってきたわ^^

パン!!!すごく綺麗に焼きあがってるね~~~
私も週末はパン作りしようかしら^^
【2009/07/24 Fri】 URL | gutti #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

我が家もパンは大好物よ~あ、白いほうもね♪
トマトは、そういうわけで、暑い夏の栄養源なんだよね~
旬のものってのは、やっぱり理にかなってるのよ~
パンも一緒にピューレにしちゃうのね~んで、一気に炭水化物も栄養補給なのね
栄養満点スープだね~
【2009/07/24 Fri】 URL | cheese #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniさん~~~~!!!
雑穀をガスパチョに入れるの素敵!!!
なんか、次の日めっちゃ綺麗になって脱皮できそうよ!!(なんじゃそれ笑)
グレープフルーツも入れるのかぁ~~
faniさん研究熱心ですね!!
私もクランベリーの大ファン~~
ドライフルーツの中で1番好きかも♪

もっちろん今日も応援ぽちです!!!
【2009/07/24 Fri】 URL | 千種 #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

アマランサスやスイカの白い部分も使うなんて、斬新でおいしそう~!
色もとってもきれいで、ごくごくとさっぱりと食べられそうだね☆

どのパンもおいしそうだけれど、特にミルクパンが食べてみたい!
きなこと黒糖のベーグルもおいしそうだね^-^

聞いたところによると、トマトって今は水栽培でしょう?
昔みたいに外で日光に当たって土から栄養を取ってるわけではないから、あんまり栄養分はなくなってるみたい。
だから、露地物を売ってるお店で買うのが一番だよね。
【2009/07/24 Fri】 URL | panipopo #nmwP0wpU [ 編集 ] ↑PageTop

ファニちゃん。
ガスパチョに雑穀!!
いいね~。しかもフレープフルーツをいれちゃうとかがすごいね。
さっぱりしてて夏にいいよね。
【2009/07/24 Fri】 URL | タラゴン #- [ 編集 ] ↑PageTop

ポチ逃げ~ごめーん┌( ゚Д゚)ノ
【2009/07/24 Fri】 URL | ほ助 #zdtON67M [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃんの雑穀レシピ、とどまるところを知らずだね。笑
ぷちぷち食感なガスパチョ、どんなだろう~♪
グレープフルーツにスイカまで入ってて、フルーティーだね。

>大丈夫♪しっかり詰めれば取れないよ~。
【2009/07/24 Fri】 URL | wacame #- [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniさん、こんにちは~☆


ほーんと、梅雨が戻ってきたようなお天気が続きますねぇ!


グレープフルーツとスイカの白い部分が入ったガスパッチョ、どんなお味なのかしらん?
興味深々ですわー(=^・^=)


>あのときはそれほどよっぱりんこじゃなかったのに
いえいえ、十分ヨッパりんこでしたのよーっ(~_~;)
覚えてないのね(笑)
【2009/07/24 Fri】 URL | みきりんこ #- [ 編集 ] ↑PageTop

おしゃれーーーーー。
ピンクグレープフルートとスイカが入ってたら
フルーティーになるよねぇ。おいしそう。
アマランサスってなに?なに???
【2009/07/24 Fri】 URL | さばこ #- [ 編集 ] ↑PageTop

ガスパチョ、こういうのだったんだね。あんまり知らなかったので勉強になったよ~
アマランサス、買ってこよう。。
フルーティーっていいね。娘がすいか嫌いなんでちょっときになるなあ。。
【2009/07/24 Fri】 URL | さと #o.trGIrQ [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん~こんばんは!
今日はとこ時晴れ間もみえたかな~・・・と思ったら、夕方すごい雨!
これじゃお散歩ゆっくりできないわよね。

ガスパチョ!夏の栄養分がぎゅっと詰まった感じね。
faniちゃんいつも手をかけたお料理すごいな~・・・・・・

クランベリーとくるみのパン食べたい~・・大すきなの!
ベーグルもいいね・

うちのボビーはパンは食べないのよ。
食べたい~って顔がキュートだわね^^
【2009/07/24 Fri】 URL | yumi #mQop/nM. [ 編集 ] ↑PageTop

ホント、梅雨みたいだね~><
蒸し暑くてたまらんわ・・・・
ガスパチョ!すごい~~~手作りできるんだね(笑)
すごく美味しそう。食べてみたいよー!!!
ピンクグレープフルーツ大好き~(*^^*)

Tさんのお顔ったら >m<
そうよ~~明日?だよね?Mさんのバースディでしょ?!
わんこパン焼いてあげてね~~~。 
【2009/07/24 Fri】 URL | りつ #- [ 編集 ] ↑PageTop

スイカ?
えぇえええ!スイカを使うんですか?
なんだか斬新だわ~
私の頭でも想定外でした
【2009/07/24 Fri】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

こんばんはー


ガスパチョ大好き!
しかも、スイカとグレープフルーツ入りー
めちゃおいしそう!
ベリーの入ったのは見たことあるんですが、
スイカいりは夏らしくていいですねー
↑のりいこちゃんの反応に笑ってしまった(笑)
【2009/07/24 Fri】 URL | ta5_sack #- [ 編集 ] ↑PageTop

フルーティなのか!美味しそう~~!
こんなのが家庭で出てきちゃうfaniちゃんちの食卓に
およばれしたい(*^_^*) ←作れそうにないヒト
クランベリー私も大好き!
Tさん、おねだりしてみるもんだね~!
ワン用の美味し~のが作ってもらえそうだね!
【2009/07/25 Sat】 URL | IWママ #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

faniちん、おはよう~^^☆

すいかー?
すごいわ~~。夏だね♪♪
ひんやり最高だわ!!

ベーグルそっか~。
むちっと派の私としてはソフトなものが好みだけど、
むちっとソフトなのもいいよね。え?贅沢?ーmー
【2009/07/25 Sat】 URL | ちょりママ #- [ 編集 ] ↑PageTop

本来は、すいか大好き人間の私ゆえ、こ~んなお洒落でおいしそうなレシピ、是非とも作りたい!と思う気持と、でも、全然暑く無いから、体冷やす必要ないし・・・という思いの板ばさみ状態です!!う~ん、どうする!
【2009/07/25 Sat】 URL | りす美 #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.