fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*[もちきび]ピーマンのもちきびファルシー*

は~い!
またまた雑穀レシピ。

愛デアレシピコンテスト参加中♪!

今回はピーマンにつめてむっちりメインにもなるおかずです。

ピーマンの空洞って絶対何か詰めたくなりますよね~。
あと、ちくわの穴も笑

今回は炊いたもちきびと椎茸をあわせてお味噌で味付け。
あとはピーマンに詰めて焼くだけのまたまた簡単レシピ。
もちきびを炊くのはレンジにお任せ、焼きはトースターでチン!
なので火を使わなくていいからありがたいです~。

DSCN3195.jpg
食事ピーマンのもちあわファルシー
(一人分約60kcal)

<材料>2人分(副菜として)
ピーマン     2個
もちきび     大匙1
水         大匙3~4
玉ねぎ      30g
しいたけ     3枚
おろしにんにく  小さじ1/2
おつゆ麩     3~4個
ドライバジル   小さじ1


①もちあわと水を耐熱容器に入れてラップをかけて
600wで2~3分、煮立ったら200wにして7~8分かけます。

水分が残っていればラップをはずしてさらに
600wで1分ほど加熱します。

②しいたけと玉ねぎはみじん切りにします。
 おつゆ麩は手で崩します。

ピーマン以外の材料をすべて混ぜ、半分に切って種をとったピーマンにつめます。

④オーブントースターで5分ほど焼き目がつくまで焼きます。


DSCN3198.jpg
しいたけのうまみと食感がきゅっきゅっとしてちょっとお肉みたい?
バジル味噌とか、タイム味噌とかハーブと味噌の組み合わせにはまり中。
ほんのり甘いもちあわピーマンの苦味や香りとぴったり。
この量だとメインにはちょっと足りないかな?
それでも雑穀おかずは満足感大なので、ダイエットにもおすすめですよ~kao03


お手数ですが、ベジーなピーマンファルシぽちっと応援お願いします。


にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
にほんブログ村
いつもありがとうございます。

☆関連レシピ☆

DSCN2964.jpg
□キヌアとナスの皮、ピーマンのカレーキンピラ
ご飯がすすむ、エコキンピラ。
これもぷちぷちとの組み合わせです。

DSCN0080.jpg
□野菜にどうぞイタリアンハーブ味噌
バルサミコやトマトジュースも合わせたディップ用味噌。
温野菜におすすめです。



続きから豆知識コーナーとMさんバースデイ予告編ウッドストック
ピーマン豆知識*
(毎度ながら長いので興味のない方は読み飛ばしてくださいね
jumee☆shy1

ピーマンはナス科トウガラシ属で多くのナス科の植物と同じく南米出身です。
なんと、2000年前から辛いタイプは栽培されてたそうです。

これも大航海時代、新大陸発見のときにヨーロッパに持ち込まれた野菜のひとつ。
トマトやじゃがいもと一緒ですね~。

ピーマンはビタミンCと、カロテンに富む野菜です。
ビタミンCは国産の緑色ピーマンでは100g中に約80mg含まれ、
これはレモンと同じくらいのビタミンC量!

さらに赤ピーマン、黄色ピーマンでは 100g中にそれぞれ約170mg、約150mgも含まれています。

ビタミンCの九州を助けるビタミンPが含まれているため、
ピーマンのビタミンCは加熱しても壊れにくく、
カロテンも豊富なので少量の油でさっと加熱調理するのがお勧め。

ピーマンは完熟した赤やオレンジのもののほうが、
ビタミンやカロテンは豊富ですが、
緑色のもとである葉緑素(クロロフィル)ガ含まれ、
これがコレステロールが血管に付着するのを防ぎ、体外に排出するのを助ける働きがあります。
カロテンは、国産の緑色ピーマンでは100g中に約400μg含まれ、

子供のピーマン嫌いのもとのあの青臭さは
「ピラジン化合物」という成分ですが
これも無駄に嫌われ者わけではありません。
血液をサラサラにする作用があり、血栓予防に効果を発揮し
脳梗塞や心筋梗塞の予防・改善に有効と考えられています。
血圧降下にも有効な栄養成分なので、大人は緑のピーマンを、
お子様は甘いパプリカをどうぞ。
にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
にほんブログ村
あんれまぁ、びっくり!あと一息で3位!↑

DSCN3217.jpg
お誕生日恒例の洋服作り、今年は浴衣にしてみました。
お祭り男Mさんで~すモーク

DSCN3240.jpg
そして、Mさんの大好物、パンをわんこ仕様で焼きました。
一応骨型と、MとMさんのナンバー9ですjumee☆faceA61

DSCN3242.jpg
ごちそう?ごちそう?

早くもそわそわなMTさんニクキュウ

テーマ:雑穀料理 - ジャンル:グルメ


<< *ジューシー浸し茄子のとろとろおろし和えとMさんの誕生日* | HOME | *和風ブイヤベースでお友達ご飯* >>
コメント

おおお!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
これいいかも~~♪
最近モチアワにハマってる私にゃ、絶対好きな味だ~こりゃ(((≧∀≦**)))
ぐふふふ
これもメモしてかんとね~♪
姉さんのレシピ、どっから作ろうかな~♪


きゃーーーー(((≧∀≦**)))
Mさんの服、凄い可愛い~~~~!!!!!!
羨ましそうにTさんが見てるよ~~(/∇\)うふふふ
Mさんも祝ってもらってるのが分かるのかな?
ちゃんとポーズとってる~♪
【2009/07/27 Mon】 URL | りいこ #- [ 編集 ] ↑PageTop

このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2009/07/27 Mon】 | # [ 編集 ] ↑PageTop

おはようございます!
もちあわってこんな料理にもなるのですね!
すごいです><
このパン、可愛い♪
洋服も似合ってる!
【2009/07/27 Mon】 URL | かなしゅー #aIcUnOeo [ 編集 ] ↑PageTop

浴衣カワイイ!!!
ピーマンの肉詰め、うちもよくやる~( ´艸`)
結構何でも詰めれるのよね♪
【2009/07/27 Mon】 URL | cheese #- [ 編集 ] ↑PageTop

おはよぉ~
ピーマンファルシー☆
雑穀ですか(-@∀@-) いやぁここに来るとホント新しい世界ばっかりだよ~

毎日食べてみたい好奇心ばかりが先行しちゃう(笑)

ピーマンの豆知識ってすごすぎ!!!
豆なんてもんじゃないね(;`∀´)

>いつも忙しい中コメントありがとう☆
【2009/07/27 Mon】 URL | つばめ #- [ 編集 ] ↑PageTop

ファルしー、おいしそうだね。
クッキー以来これ系レシピupしてないな~、そろそろしないとまずいわ・・・

↓すごいね。どれもとてもおいしそう。
お酒が進んじゃいそうだね。

>お子様プレート
そうそう、結構常備しているの。
野菜嫌いなお子さんもテンション上がって、結構食べてくれるしね。
【2009/07/27 Mon】 URL | タラゴン #- [ 編集 ] ↑PageTop

浴衣ええですなぁ
にあってるねぇ
【2009/07/27 Mon】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん~こんにちは!

ピーマンって大すきなの・・・・子供のころはそんなに好きじゃなかったのにな~・・・

毎日のお弁当にいれてるくらいよ^^
うんうん~詰めたくなるね!
もちあわとしいたけでふうわりだんていいな~。

ええ~~~faniちゃんが浴衣作ったの?
すご~いお料理上手だけじゃなく裁縫も出来ちゃうのね・・・

かわいい~すっごく似合ってる!
これからお祭りいっぱいあるものね、これ着て出かけたら注目度1番ね^^
【2009/07/27 Mon】 URL | yumi #mQop/nM. [ 編集 ] ↑PageTop

ピーマンファルシーいいねー^^可愛い
もちきびの触感も美味しそう

Mさん可愛い~~~~~~
超似合ってる
いいなぁーこれって普通に売ってるの?
浴衣欲しいな~


おうえんポチン
【2009/07/27 Mon】 URL | ほ助 #zdtON67M [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃーん、こんにちは!
おおぉ、もちあわってなんじゃろか・・・(汗)
はっ、雑穀なのねっ!
こんがり焼けてておいしそう~っ。
んがーー、浴衣かわいいっ!
faniちゃんが作ったの???すっごーい!
【2009/07/27 Mon】 URL | はるはる #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃーんっ、素朴な質問っ。
“もちきび”と“もちあわ”って、同じモノ?(自分で調べろっ。笑)
レンジ&トースターでお手軽料理、うれしいなぁ。

>梅干し、室内に入れていたのにもかかわらず、雨が吹き込んで、
ちょっと湿ってしまった。涙
【2009/07/27 Mon】 URL | wacame #- [ 編集 ] ↑PageTop

味噌とハーブって合うんだね!
このピーマンのファルシは、オーブンで出来るのがいいね。
野菜もたっぷりと食べられて、これはいいアイディア☆
雑穀入りだから、ビタミンやミネラルや繊維も摂れるうれしさ~!

Mさんの可愛さ~!
faniちゃんって器用なんだね。こんなワンコちゃん仕様の服も作っちゃうなんて☆
パンもうれしいだろうね~ 続きを楽しみにしているよ^-^
【2009/07/27 Mon】 URL | panipopo #nmwP0wpU [ 編集 ] ↑PageTop

浴衣、とってもいい生地ですね~
ハッピっぽくて素敵です
パンも手が込んでるし~
【2009/07/27 Mon】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちん、おはよう~~^^☆
すごぉ~い使いこなしてるね。
さすがだわ~♪

おぉ~。パンも手作り。
Mさんうれしいだろうな~~^♪^
【2009/07/28 Tue】 URL | ちょりママ #- [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniさん、おはようございます♪


ふふ、私も空洞って何か詰めたくなります!(笑)

ファルシー、お洒落でヘルシーで美味しそう(=^・^=)
お肉っぽいのなら夫も好きかも♪


ゆかた、とってもお上手ーーーっ!!
お料理もお裁縫も器用にしちゃうfanifaniさん、いい奥さん間違いなしですわね✾


>いっしょにやりましょうよ~。
まずは練習再開してみますね(*^_^*)
【2009/07/28 Tue】 URL | みきりんこ #- [ 編集 ] ↑PageTop

すごいぞーーー!
骨型のパン!そして洋服作り~!!!
faniちゃんほーんと器用だなーーーすごい!

とレシピすっ飛ばしたけど
雑穀レシピ、相変わらずすごいなーーー
今日のもヘルシーでおいしそう!!!
レンチンで炊くの、私まだやってないやー(涙)やってみなくちゃ!
【2009/07/28 Tue】 URL | なべちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop

このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2009/07/28 Tue】 | # [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.