fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*二の丑でさっぱりうなぎご飯*

今年の土用は2回ありまして、
1の丑は「う」を食べ損ねましたが、
昨日の2の丑はちゃんといただきました~kao03

もともとうなぎはあんまり得意ではないので、
がっつり丼ではなく、さらさらっと冷やし茶漬けに。

薬味もたっぷり、お豆腐でかさまし、ヘルシーうなぎご飯です。

DSCN3314.jpg
Cpicon さっぱりヘルシーうな茶漬け by fanifani
(一人分約445Kcal)

お豆腐若布塩もみきゅうりたっぷりのさっぱりお茶漬け。
柴漬けも酸味と食感もポイントです。

濃い目に入れたほうじ茶にめんつゆのお手軽出汁だけど、
ただのお茶のお茶漬けよりぐっとおいしくなります。

DSCN3316.jpg

スタミナつけたいけど、いまいち食欲がわかないな~
なんて時に、さっぱりお茶漬けならさらさらっと入りますね。

DSCN3319.jpg

薬味をたっぷりと乗せて~、お出汁もたっぷりとかけて~かお

DSCN3320.jpg

うなぎの代わりに焼いた干物の残りや、焼肉の残りなんかでもOKですよ。
夏ばて中はお素麺とかで炭水化物ばっかりになりがちですが、
たんぱく質もしっかりとると、元気になれますよ!

お手数ですが、さっぱりスタミナご飯にぽちっと応援お願いします。


今日は野菜メインじゃないけど。。
こちらもよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
にほんブログ村

ただいま3位のあたりをうろうろ!みなさんのおかげです、いつもありがとうございます。




続きからうなぎってすごいぞ~!とつくレポですウッドストック

c0161073_6283120.jpg
8月22日土曜日、ブロガーさんたちの大飲み会、
メガ飲み2009SUMMER開催ですよ~!
いろんな人と飲んでおしゃべり、楽しいです。

参加エントリーはこちらから
うなぎは、ビタミンA、B1、B2、D、EやDHA、EPA、
ミネラル(鉄、亜鉛、カルシウム)などが豊富な食材。


特にビタミンAは1尾で成人の一日所要量を満たすほど豊富。
免疫力や抵抗力を高めてくれます。
また、こってりの脂もコレステロール低下や脳の活性化に役立つ
EPADHAが成分なので、お肉の脂よりずっとヘルシー。

抗酸化作用の強いアンチエイジングビタミンの
ビタミンEも100gあたり一日必要量の半分も含んでいます。

うなぎの栄養を効果的にとるには不足するビタミンCを含む野菜とあわせて食べるのがおすすめ。
このお茶漬けならビタミンCの豊富な大葉がビタミンDやカルシウムの吸収を助けてくれます。

DSCN3317.jpg

この日の献立では同じくビタミンCが豊富なズッキーニのマスタード味噌あえを添えました。


DSCN3267.jpg
izumiさんの「とろとろ☆なすの開き丼」をおかずで作りました~!
なすがびっくりするほど甘いの。
もちろんとろとろ~っとした食感がほんとにたまりません。
もっさりだったバジルも刻んでいただきました。

倍作って半分は冷たくして食べたのですが、これまた
めちゃくちゃおいしかった~かお

izumiさん、ごちでした~。


PC中、またまた足元でねそべるMTさん。
腹をなでろと要求にごじゃります。

DSCN3309.jpg
そこそこ~

DSCN3311.jpg
・・・

至福の時。。らしいです。

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ


<< *[黒米]飲茶風ココナッツ団子* | HOME | *塩生姜だれでひじきサラダ* >>
コメント

おはようございます!
お茶漬け、美味しそう♪
ヘルシーでいい!
たっぷり食べられそう♪
MTさん、すごい格好・・・!
【2009/07/31 Fri】 URL | かなしゅー #aIcUnOeo [ 編集 ] ↑PageTop

おはよ~
鰻はやっぱり脂っぽさが苦手なのあるよね~
お茶漬けでさっぱりいいね~
あー鰻食べてぇ~
【2009/07/31 Fri】 URL | つばめ #- [ 編集 ] ↑PageTop

おはよ~。
本当にうなぎってカラダにいいんだよね~。
わかるな~。
それに夏に食べたくなる味わいだったりするんだよね。
【2009/07/31 Fri】 URL | NAOKO #- [ 編集 ] ↑PageTop

昨日も丑だったんね
しらんかった・・・汗
【2009/07/31 Fri】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん~こんにちは!

私もうなぎ食べてないわ~・・・
がっつりうな丼より私もこんなさらっとなほうがうれしいな♪
薬味たっぷりなのもいいね^^

MTさんかまってもらいたいのよね~。・
お腹なでなでしてるとご機嫌でしょ。
でも2人いるとfaniちゃんも忙しいかな~^^
【2009/07/31 Fri】 URL | yumi #mQop/nM. [ 編集 ] ↑PageTop

ティナちゃん、超~気持ち良さそうだね♪
うなぎねぇ・・・大好きなんだけど、体に合わないらしいのよね・・・あたし
味とか食感とか大好きなんだけどねぇ
今日は、うなぎとナス、唯一食べられないものだわ。。。(ノω・、)
【2009/07/31 Fri】 URL | cheese #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん♪

昨日コメントしたつもりができてなかった~!
水曜日はどうもありがとうね♪
クッキーは全部帰りの電車で食べられてしまったわ・・・残念!

それにしてもいつの間にこんなに
いっぱいの写真を~~!?
いつもながらほんとfaniちゃん、しっかりしてるわ☆

今日のさっぱりうなぎもおいしそう~!
【2009/07/31 Fri】 URL | vivera #- [ 編集 ] ↑PageTop

応援逃げ~~┌( ゚Д゚)ノまたゆっくり見にきまーす
【2009/07/31 Fri】 URL | ほ助 #zdtON67M [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん、こんにちは。
昨日も丑の日だったんだ~。知らんかった^^;
ま、今年は一回食べたからいっかな~・
【2009/07/31 Fri】 URL | yui #- [ 編集 ] ↑PageTop

あっれー、丑の日って今日じゃなかったっけ?
昨日だったんだ~~
あは、我が家は今日がウナギさんです(^^;)

ウナギ茶漬け、ひつまぶしの第三段階~とか思っちゃった(笑)
お豆腐に薬味たっぷり、サラサラっていただけますねv

いいなー、豪華ブロガーさんの集まり(*´д`*)
楽しそう…
【2009/07/31 Fri】 URL | 蓮 #- [ 編集 ] ↑PageTop

おいしそうな薬味たっぷりのうなぎのお茶漬け!
これは最高だろうね~☆
あっさりとおいしくいただけそう。
見るからに食欲を誘うよ~!
おっと向こう側にビールのジョッキを発見!!!
だいぶ飲んだね、faniちゃん^m^

MTさんたちもゴロゴロまったりタイムをちゃんと一緒か☆
このTさんのお顔、もううっとり顔だね~
【2009/07/31 Fri】 URL | panipopo #nmwP0wpU [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん♪こんばんはッ♪

きゃああああ♪♪♪うなだうなだ!!!うなちゃんだ!!!うなぎも大好きなんだ~♪♪♪大好きがいっぱいだけど(爆)。むっちゃおいしそう^^♪♪♪さらさら~っと薬味とかと一緒に食べれていつものうなちゃんが大変身だね^^♪♪♪うなちゃん情報も載せてくれてありがとう^^♪♪♪なるほど!だからきゅうりとかとも相性いいのね^^♪♪♪

ふふふ☆MTさん、至福~だね^^♪ロッタ姉さんもこしょこしょするとまったりーんとしてる^^♪♪♪
【2009/07/31 Fri】 URL | ひなこ #WNnoF3Tw [ 編集 ] ↑PageTop

わぁぁ~~!!うなぎ茶漬け美味しそう!!
ひつまぶしでも最後はお茶漬けですもんね!!
これは冷汁より元気でそうです~♪
うなぎ、最近かなり高いですよね。
昔は3尾500円だったのになぁ・・。
【2009/07/31 Fri】 URL | 千種 #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

はじめまして。
以前からたまに覗かせていただいてましたが、初めてのコメントです♪♪
うなぎがこんなにあっさり食べれちゃうなんていいですね~♪♪
薬味もイイ感じだし、お豆腐にはびっくり♪♪
さすがです!!
またぜひお邪魔させて下さいね。
どうぞよろしくお願いいたします!!
【2009/07/31 Fri】 URL | ゆん #- [ 編集 ] ↑PageTop

こんばんは~

そう言えば今日は二の丑でしたねー。
ワタシは一の丑あたりに鰻をしっかりと食べてしまったので、
今回は見送りました(笑)

>濃い目に入れたほうじ茶にめんつゆのお手軽出汁

これ↑なるほどな~って感じでびっくりしました。
こんな簡単ならいいかもっ♪

具は鰻じゃなくてもいけそうですよね。
お茶漬けするときにやってみます~
【2009/07/31 Fri】 URL | aiman #nlnTgiQk [ 編集 ] ↑PageTop

わ!!(((≧∀≦**)))ゆんさんも来てる~~♪
なんだかすスゲー嬉しい♪

って、
姉さん姉さん、今日丑の日だったの~~???(◎_◎;)
うが付くもの食べてない・・・
う、
ウサギ。
ウサギ――!!!????∑( ̄ロ ̄|||) 
 いつの間にか、私、しりとりやん(`Д´)

にしても、これは絶対旨いーーー(((≧∀≦**)))
サッパリ鰻、大好きです!!
さらさらっと食べれちゃうのが魅惑的すぎーーー(/∇\*)
姉さん、本当に味付け旨いよね~~♪
【2009/07/31 Fri】 URL | りいこ #- [ 編集 ] ↑PageTop

我が家は頂いたウナギをお弁当にして持たせちゃった(笑)
お茶漬けっていう手もあったんですね
今度はそれにしてみよっと!
なぜ弁当にしたかのかというと・・・
なぜか家ではウナギは食べないんですよ
不思議だわ
【2009/08/01 Sat】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

うなぎいいなー♪
あ、私今日から一泊でうなぎが有名なところに
小旅行に行くんだったわ^^
是非是非お茶漬けで食べたいところ・・・
薬味持参で行くか!?!?(←確実に変な客だよね^^;)

開き丼、やっぱりおいしそー!
作りたいとメモり中だけど、つくれぽが見れてうれしいな♪
【2009/08/01 Sat】 URL | なべちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop

あっ、開き丼だ^^。
嬉しいな~。
本当にいつもありがとね!
【2009/08/01 Sat】 URL | izumimirun #- [ 編集 ] ↑PageTop

鰻~~><今すぐ食べたい☆
でもでももうすぐ日本へ一時帰国☆
食べるぞ~~ウナギ☆(笑)

お茶漬けなんて初体験^^
すっごく美味しそう^^
【2009/08/01 Sat】 URL | いっちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniさん、おはようございます♪


鰻、私もあまり得意ではないの(~_~;)
すっごく美味しいのは別だけど!(笑)


薬味たっぷりのさっぱりお茶漬けなら美味しく食べれそうだわ♪
今度やってみますねっ(=^・^=)


>そこそこー
ほんと幸せそうなお顔ですね(*^_^*)


【2009/08/01 Sat】 URL | みきりんこ #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.