これはっ!о(ж>▽<)y ☆
まさにあたしがいただいたお菓子じゃ~ないのよっ!
本当にどうもありがとうね~
もう無くなりましたけど(笑
クッキーもほんっとに美味しかった!!!
fanifaniさん家は、家庭菜園もあるのね~
すてきなお家なのが、いつもの写真から安易に想像できるわ~
このパウンドケーキ
とぉおっても美味しかったです
fanifaniさん天才ですよ
後で感想メール送るね
faniちゃん♪
すごいな~、何年も継ぎ足してる酵母なんて
なかなかないよね!
パウンドケーキもとってもおいしそう♪
ベランダ菜園とは思えない充実ぶり☆
黄色いトマト、すっごく食べたい^^
faniちゃん~~こんいちわ^0^
酵母もドライフルーツも年季がはいてるのね~~~
しっとりすごく美味しそうなケーキだわ♪
家庭菜園~~ミニトマトたくさんでうらやましいな~~
日の光りを十分に浴びて・・甘くて美味しそう^0^
faniちゃん~こんにちは!
今日は暑い1日だったわね!
MさんとTさんは暑さにやられてないかしら・・・・
ボビーがぐったりだもの。
わ~アイシングもかかって美味しそう~♪
これはパンというよりケーキみたいね^^
家庭菜園もこれだけ多いく育ってすごいね!
毎日収穫が忙しいくらいかな。
黄色いミニトマト、私も義父からもらってきたけど、甘いて娘たちが言ってたわよ。
お久しぶりです~~(^^;)//
バター+粉糖のアイシング・・・
美味しそう~~♪
やってみた事ないんです・・
一度 やってみよ~~!!
パウンドケーキもアイシングで長持ちするんですね??
なんとも贅沢なケーキ
酵母もフルーツも熟成されてていい味でてそう
贈り物のワンクッキーかわいい^^
たいぞうくんにもプリーズ(笑)
そうなの!!
私ね、姉さんのケーキ、本~~当大好きなの(≧∇≦) !
あのパンも忘れられないな~(/∇\*)
これも絶対絶対がつくほど美味しいんだろうな~("▽"*)*:+゜・。*
しかし、何年も続いている酵母だなんて、さすが姉さんだよね~(◎_◎;)
私なんて、2か月で終わっちゃいますもん・・
姉さんのこの性格なら納得☆さすがとしか言いようがない!!
>え?爆
トトロって男だって~?
う~~~む。( ̄ω ̄;) 書いておいてあれですが、私にもチョット~・・・
でも、なんとなく男です、あれは!(笑)
天然酵母って扱いが難しそう・・・
魚貝&牛乳以外でカルシウムの多い食材はパセリやモロヘイヤかなぁ
チーズリゾットという手もあるけど
faniちん、おはよう~☆
発酵菓子だね~~^^
マフィン作ったときに思ったけど、確かにバターが少なくてすむんだよね。
パウンドもしっかりとパウンドしてるわ。(なんかおかしい言い方だな。笑)
金か・・・高いのよね。笑
いつか使ってみたいな~。いつも赤のやつ使ってるから。ハハ
わぁーありがとう^^
あんなお答えで申し訳ないのにー。作ってくれてさんきゅだよ~^^
そうそう。イエロートマト。
うちもすごい今年は豊作。そろそろ終わりそうだけどね。。。
皮が硬めですごく好みだったな~^^
fanifaniさん おはようございます うわぁ☆酵母もドライフルーツも年代もの!? 何年もなんて聞かないもの~ すごいわ!!
おはようです。
うわ~~すご~~~くおいしそうです。
もしかして、、これが!?
もしかして、、それならかなりうれしいです。
ドキドキ、、、。
fanifaniさん、おはようございます♪
酵母、何年も継ぎ足しで育てられてるだなんて凄いですわー!!
私は使いきりです!(笑)
これまた何年もブランデーに漬けたドライフルーツのパウンドケーキ、絶対美味しいはずぅ!!
私、ラム酒とかブランデーが入ったケーキって好きですの❤
プランター菜園、豊作でいいなぁ。。。(*^_^*)
おはようございますー♪
天然酵母・・・って、すごく気になってはいるんですけど、難しそうですよね。
なかなか、踏み出すことのできない世界って言う感じです。
fanifaniさんは何年も継ぎ足しで作ってるんですかー!!!
すごい尊敬しちゃいますー!
ドライフルーツもそんなに持つだなんて知りませんでした!
こだわりの酵母にドライフルーツ・・・ こりゃあ、美味しいに決まってますね~^^
|