おはようです。
冬瓜。
いいですね。
本当に優しい味わいですよね。
私もすきです。
きらきら輝いてきれいですね。
おはよーーー
「人間BBQになりそうでした。」ってうけるーーー!!(笑)
でもすっごくわかる気が。
冬瓜のきらきら寄せ~
きらっきら、ひんやり~美しいレシピだね☆
冬瓜もいろんな旨みでいっぱいだ。
人間BBQ!!
やだ、なんだか想像しちゃったよ~。
そうそうホント暑過ぎだもんね。
辛いよね・・・
今日のホントいいね。
器も素敵だよ、こういうの好き!
今年はまだ冬瓜、買ってないわ~
このゼリーはわんずメニューにも良さそうね♪
小さい冬瓜が売っていればいいんだけどね
あんだけデカイの使い切らないんだよね・・・
faniちゃん~こんにちは!
冬瓜って私・・・今まで自分で買って調理したことないのよ^^;
冷たい煮物、暑いからつるんと食べれるね。
ゼリー寄せも見た目も涼しげだものね。
ホント、ここ数日暑いよね~、
うっかり日傘もささずに歩いたらちょっとだけこんがり焼けてたし^^;
>私もボビーはお店の前につないだことないの・・・かわいいと連れていかれないかちょっと心配だったわ~。
きゃはははーーー!
あぁ、もう最高・・・・
ごめんね、今日はこの最後の
“あぢーーーー”って顔が激しくツボってしまったわ・・・
もうこれ残暑見舞いはがきにして~~^^
ほんとにおもしろかった~、笑わせてくれてどうもありがとうね~♪
あの庶民派冬瓜がとっても高級野菜にみえちゃうよ☆
ワンBBQにもならないようにね♪
涼しげな器だねー
冬瓜がグレードアップ
料亭の先付けみたいだよ
おうえん
冬瓜、冷たくしても美味しいよねぇ~♪♪♪
そしてなんてお洒落なんだぁ~!!!
少し涼しい日はお散歩行きたいよねぇ。
あれ~Mさん??暑いのかい???
はじめまして^^
あしあとよりおたずねしました!
私も、冬瓜大好きです!
昨日はカレー粉をいれて、
ちょっと冷やしていただきました~。
私もゼリー寄せをとうもろこし、オクラ、プチトマトでやりましたが、
ああ、冬瓜ではやっていないです。。
やってみようかな~♪
応援ぽち~!
またお尋ねしますね~♪
こんばんは~
夏野菜冬瓜☆
透き通っててとってもキレイ~(*^.^*)
桜エビから良い出汁でてますよね♪
冬瓜と言えば、うちは大抵煮物なんですが、こういうの作れたら良いだろうなぁ(^^ゞ
栄養的にはやっぱり瓜科でなのね。キュウリと似た感じなんだ~
でも、効果はものすごく魅力的ね!
あんまり得意じゃないんだけど、これは食べなきゃ損だわ(笑)
いつも、どうしてこんなに食材があるんでしょうか・・・
我が家の冷蔵庫を見て、その違いに愕然とした(笑)
何もないですけど~
faniちん、おはよう~☆
すごぃ~いきらきらしてるね~
また器が・・・ゴージャスだわ!!きれいさに輪をかけるね。
わあ~!!なすなす^^
素敵に紹介してくれてありがとう。うれしぃわ~~♪
ほんといつもありがとうね、大感謝☆
>ほんと料理バカだよね^m^;
おはよです~
キラキラって可愛いな~^^
冬瓜の優しい感じ大好きです^^
美味しそう~♪^^
おはようございます 冬瓜大好きです♪♪ ついつい炒めてしまいますが、煮た冬瓜もとろりんと美味しそうですね♪♪ 桜エビが淡白な冬瓜に風味を添えて美味しそう~♪♪
faniちゃん~~おはよう^0^
冬瓜!すきだわ~~
いつも煮物ばっかりで食べてたの^^!
ひんやりしてとっても美味しそう~~
あっさり冬瓜にも・・効能ってすごいのね@@!
ダイエットにお勧め~~頂いちゃいます^^
わ~~♪おしゃれで涼しげな一品ですね☆
熱さも吹っ飛びそう!!
私も冬瓜大好きです☆
確かに昨日は暑かった~~!
でも、もう何か雲が秋っぽくなってませんか?
もう秋が目の前、と思うと物足りなく感じます^^;
fanifaniさん、おはようございます♪
冬瓜、数年前にツボり毎日毎日食べてました(^^ゞ
おかげでここ数年食べてません(笑)
ゼリー寄せ、冷たくて桜海老のお出汁が染み込んでいて美味しそう❤
器もとってもお洒落ですわー!!
>あぢ~
うんうん、やっぱりまだ暑いよね。。。^^
|