faniちん、おはよう~☆
豚肉のパワーはこの時期大事だよね~♪
さっぱりといだけるね!!
ラッキョウの甘酢を利用してるんだ~
有効利用だね!
faniちゃんおはよう!
こないだは楽しかったね~。
秋にまたあるかな^^。
次が楽しみ~!
今回は少しゆっくり話ができて嬉しかったよ^^。
fanifaniさん、おはようございます☆
Wトマトだれ、贅沢なトマトの使い方ですね☆
ごまのコクとトマトの酸味がまろやかさっぱりで
美味しそう!!
お野菜もたっぷりおいしく頂けそうですね!
うちも冷しゃぶと言うと豚ですよ。
>私、肉食系女子というよりおっさん女子です^^;
ブログは猫100匹くらいかぶって書いてます。あはは。
山羊さん、写真とってたら近寄ってきてちょっと怖かった!
でも、何も出ないとわかると、な~んだ、とばかりに
去って行きました。
トマト胡麻ダレなんて美味しそう♪♪
麺にもたっぷりつけたいなぁ~♪
ずずーーって飲んじゃうかもっっ。(笑)
らっきょうが入ってるのが面白い!
らっきょうね、そのままじゃなくて料理に使えたらなーって
いつも思うんだけど、私上手に使えなくて・・・
でもこれはうまそーだー!!!
お肉にそえてさっぱりいただきたいな~♪
コメレス
モーニング、お店によってはいろいろ出てくるみたいだね
基本はトーストと卵のみ
たまに朝お茶しに行くと、思いがけずにトーストが出てきた
得した気分になるよ^^
おはよ~。
このトマトの胡麻ダレおいしそうです~~~~。いいな~。
豚肉とトマトって以外によくあうよね~。
おいしいそ~。コレなら食べれる~~。
おはよぉ~
Wトマトっていいね~
やっぱりしゃぶしゃぶは胡麻ダレ派!
このほのかに赤っぽいのがマジそそってくるね!
faniちゃん~~おはよう^^
豚しゃぶにとまとダレですごく元気になりそうだよ~~
ラッキョウも使ってさっぱりなのかな~~
食欲ないときでも食べれそうだわ^^
Mさんがんばってやー
応援しているぜ
らっきょうかー!!
こんな使い方もあるんですね
ほんと、このタレは麺にもぴったりだろうなぁ
そうめんとか、うどんとか!
食欲なくても暑くてもはいりそう♪
おなかすいたーーーー
ファニちゃん。
こんにちは。
トマトのピューレとらっきょ使いすごーい。
これは面白い組みあわせだね^^
>ポン酢に粒マスター。
あうよ!
fanifaniさん
こんにちはー☆
トマトとゴマっていうのにもビックリなのに!
らっきょうが入ってるだなんて、更にビックリですー★
どんな味なのかな?やっぱ、トマトが勝ってるのかな???
↓メガ飲み、とっても楽しそうですね~^^*
ブログで知り合った方々の集まりって、なんだかステキー☆
faniちゃん~こんにちは!
豚肉、そうそうビタミンが豊富だものね。お疲れ気味の次女にもたべさせなくっちゃ^^
こうしてあっさり蒸したお肉やお野菜にソースをかけて栄養満点ね。
あ・・・トマト買ってくるの忘れたわ。
メガ楽しかったね~いっぱい食べちゃった^^:
また次の集まりが楽しみだわね。
>本当に青春の1ページに感動の日だったわ♪
これすんごい好みなんだけど時間が無い(;゚д゚)
応援逃げ~後で見に来るねー
我が家のしゃぶしゃぶは、冷でも温でも豚肉でーす >m<
ほんっと・・・ちょっと胃腸がバテバテだわ。
週末はお蕎麦ばかり(笑)
先日の「おろし玉ねぎ」のタレ^^ とっても美味しかったよ!
今回のトマトのも、さっぱりしてて美味しそう~~~。
トマトの酸味はそんなに気にならないかしら?^^;
動画!拝見しました!!!
Mさん^^ 痛み止めが効いてよくなってきたのね~(^^)
トコトコ歩いてるね~可愛い~(*^^*)
少しでもお外に出れると気分転換になるもんね♪
うめもね・・・たまにだけど、まだ痛み止め飲ませてるのよ・・・
「あれ?」って思ったときだけだけど^^;
無理させないようにうまく付き合っていかないと・・・だね。
頑張って!
ウチも、家で食べるなら、断然ブタしゃぶだな。
あっ、そういえば、この夏、冷しゃぶしてなかった。。。
トマトごまダレ、さっぱりだね。
ラッキョウ、いろいろ使えて好き☆
>お酒の力で、いつも以上にサクサク作れちゃったよ~。笑
北海道はシャブシャブといえばラム肉よ♪
こちらは豚文化だから、カレーやすき焼きも豚なんですよ
トマトの胡麻ダレがあっさりしていて美味しそうですね♪
fanifaniさん おはようございます♪♪ らっきょう!? うわ~ビックリ!! トマトピューレにもなるほどと思ったのに、らっきょうとは!! fanifaniさん!凄すぎです!!
|