おっはよーー!
夏野菜、どれもそろそろ終わりだよね~(;´▽`)
わっさわさと収穫できた時はどうしようかと思うほどだったけど、
終わっちゃうと終わっちゃうでさみしいなぁー(笑)
ゴーヤのファルシー、キノコがたっぷりですっごい香りもステキそう!!
このゴーヤの苦味、なかなか消えてくれないのよね(ノд;)
faniちん、おはよう~☆
ファルシー!!いつも思うんだけど、なにやら私だと「~詰め」と言ってしまう^^;
いかん、お洒落にならないと。笑
うわ~!!ありがとうー!!
オイシィのレシピも作ってくれていつもほんとありがとね!!
そそ、おつまみになるよね・・・^^;
あ、でもご飯にもピッタリだよね^^
今日のもおいしそうだな~♪
確かにゴーヤのあの穴、
なにか詰めて焼きたくなるんだよね・・・^^;
きのことあげなんて、最強コンビだわ♪
コメレス
髪の毛切ってすっきりしたよー!
軽くてほーんとスースーするよ^^;
おはよぉ~
昨日は夜気力がなくてこれなかった…ごめんなさい。
ゴーヤでファルシーですか(○´ω`○)ノ
きのこがまたいいね☆
食材はヘルシーにでも味付けで味噌オイスター味コックリってのが嬉しい!!!
fanifaniさん、おはようです♪
お返事遅くなっちゃってm(__)m
ゴーヤときのこのファルシー、これまたヘルシーですねぇ(=^・^=)
うんうん、油揚げが入ってお肉っぽ~い♪
最近なんだか肉づいてる私、こういうの食べなきゃですわ~!(^^)!
お散歩楽になりましたよねぇ♪
faniさん おはようございまーす♪
ゴーヤの穴に詰めるなら~・・・私はやっぱ、肉くらいしか浮かばなかったけど(笑)
faniさんはこんなステキな一品にしちゃうのね~♪
椎茸と舞茸が入ってるから、香りが良さそうだなぁ☆
見た目もかわいくて◎
そういえば・・・faniさん。
先ほど、リンク(ブックマーク)させていただきました。
事後報告でごめんなさい^^;
これからも宜しくお願いしますネ~★
本当に涼しくなりましたよね
夏ももう終わりかなあ
faniちゃん~こんにちは!
今日も涼しいね・・・・お散歩はもう行ってきたかな~。
足取りも軽快でしょ^^
そうそう~ゴーヤ!
今年は1度しか食べてないのよ・・急がなくっちゃ。
とうもろこしもそろそろ終わりだものね~・・・・・秋刀魚だね 笑
秋はもうすぐ・・・と思ったら急に寒くなったりして^^;
おはよ~。
ゴーヤのきのこファルしーおいしそうです。
なかみは油揚げとキノコですか!!
いいですね~。なんておいしそうなの~。
うふふ。
肉詰め??ってきのこなんだぁ♪♪
油揚げも入ってるのね!!びっくらだぁ!!
ビールにあいそうーーー!!(笑)
涼しくなってきてお散歩も気持ちいいねぇ~。
美味しそう~
詰めたり巻いたり スティックにしたりって大好き
食べるテンション上がるよね
苦瓜をファルシー美味しそう
ほ助はいつもお肉入れてた
ヘルシー系もやってみる♪
PS先日の名前間違いのコメは保留にしておくね
見た方が誤解するといけないので
先にfaniさんに聞いて良かった~(^m^)
おうえん
ゴーヤ、苦味が苦手なんだけど、みんな、色んな工夫してたべてるんだねー。
昔、はじめて自分でゴーヤを調理したとき、あまりに苦くて食べられず、
捨ててしまったことが、ちょっとトラウマ(笑)
でも、夏が終わる前に、ゴーヤ食べてみようかなぁ・・・・。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
そうね~、夏野菜終わっちゃうね。
今年は、生のとうもろこしをすごく使いました。
離乳食でなんだけど、よく食べてくれるもんで。
缶詰とか冷凍とか売ってるけど、
やっぱり生がいちばんおいしいよね。
困っちゃうな…。
ゴーヤー、あの輪切りにしたときのぎざぎざがすごくかわいいよね~
faniちゃん、こんばんは☆
ゴーヤ!!
私は肉詰めにしちゃったんだけど、キノコも美味しそう!!
ヘルシーで良いね(*^^)v
***
塩鶏、冷凍で一ヶ月は持つらしいよ。
いつもはそのまんま冷凍しちゃってたんだけど、
次は全部塩鶏にしちゃってもいいかも?って思ったの^^
faniちゃんもコストコ行くのかな?
リアルにゴーヤですね
苦いの?
ゴーヤが苦手だから微妙だけど
トッピングと一緒に食べることができて
普通の炒め物より食べやすいかも
fanifaniさん おはようございます ゴーヤのファルシー、美味しそう♪♪ きのこと油揚げってのがまたツボです♪♪ オイスターでコクもバッチリですね♪♪
|