fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*帰ってきた日は野菜たっぷりプゴクとつくれぽ晩ご飯*

旅行に行くと、どうしても野菜が足りない~って感じます。
今回のホテルは比較的野菜たっぷりだったんですが、
やっぱりうちのご飯とは違うもんね。。

ってことで、帰ってきた日はいろんな方のレシピと
ちょっと前に「魔女たちの22時」でやって話題になったスープで野菜たっぷりご飯にしました♪

DSCN3604.jpg
<9月8日の晩ご飯>
□プゴク風春雨スープ
□カリコリエリンギ(ちょりママレシピ)
□キャベツのさっぱりサラダ(izumiさんレシピ)
□トマトときゅうりのやまかけ(うーらちゃんレシピ)


pugoku.jpg
Cpicon プゴクスープバリエ@中華風春雨スープ by fanifani
番組を見てたときはへ~ってくらいで気にもしてなかったんですが、
その後、明太(ミョンテ)が売り切れ続出とか聞くと、
急に気になってネットで買ってしまいました汗

テレビでは水にタラとダシダを入れて煮出していただけですが、
それだと臭みが気になるので、しょうがと炒めて野菜もたっぷり入れてみました。
明太からいいお出汁が出て、あっさりおいしいです。
このスープ、アスパラギン酸、アラニン、グルタミン酸、
グリシン、リシン、メチオニンなどの必須アミノ酸豊富に含まれているので、
肝臓の働きをよくしてくれて、二日酔いにも効くそうですよ~。

DSCN3601.jpg
カリコリエリンギ

献立のときにタイトルを見たときからレシピ待ってました~!
すぐ作るつもりが、なんじゃらかんじゃらでようやく作れました。
エリンギを叩いて使うなんてびっくり!
かなり細かく叩いたのに、しこしこ食感はしっかり残ってます。
ちょっとお肉っぽい感じもあったり。。
エリンギだからこそ成立するレシピ、

またまたママさんにも大ヒットしてもうないの~?って言われちゃいました笑

DSCN3602.jpg

izumimirunのvege cafe ワンプレートごはん (みんなのレシピ)から、
キャベツのさっぱりサラダレタス

豆乳ドレッシングでコールスローよりさっぱり。
ふんわり加熱のキャベツが塩もみより甘くておいしかったです
ハート

DSCN3603.jpg
うーらのオーガニックな野菜のおつまみ手帖(エンターブレインムック)から。

トマトのやまかけだったんですが、1個しかなかったので、たたききゅうりを追加。
トマトととろろってあうのね!
わさびもきりっと効いて、新しい味の発見でした。


ちょりママ、izumiさん、うーらちゃん、ご馳走様~!
天才レシパーさんたちのおかげで、大充実な夕餉になりましたjumee☆faceA154

お手数ですが、ヘルシー晩ご飯にぽちっと応援お願いします。



にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
おかげさまでちょっと復活!
ありがとうございます。こちらもぽちっとお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。

続きから母娘旅行お宿編です温泉
DSCN3555.jpg
宿泊はスパと同じ敷地内にある赤沢温泉ホテル
明るくて、感じのいいホテルです。

DSCN3552.jpg
お部屋からは海が一望。
スタンダードルームでも十分広々として、ベッドの固さもちょうどよくて快適でした。
(ホテルによってはマットがやわらかすぎたりして腰が痛くなっちゃうんですよね~)

DSCN3557.jpg
敷地内はこんな感じの道をたどってスパやテニスコート、プール、ボーリング場などに行かれます。
朝早く歩くのも気持ちいいですが、カートを貸してくれるので、移動も楽チン♪

DSCF0215.jpg
ホテルの隣にある日帰り温泉館とは連絡通路があって、
宿泊客は無料で利用できます。

ホテルにも大浴場はあるけど、こっちのほうが広くてきもちがいいので、
朝晩とこっちにきちゃいました。
DSCF0216.jpg
打たせ湯があったり。。

DSCF0217.jpg
ジェットつきの寝湯があったり。

DHCのバスソルトを入れた浴槽やスチームとドライのサウナもあって、ここだけでも癒されちゃいます。

DSCN3561.jpg
でもやっぱりスパも利用したいねってことで、こちらも。

館内は撮影NGだったので、へったくそですがイラストでイメージを。。う~ん
サイトから詳しく見ることが出来ます→
deepseaspa1.jpg
海洋深層水を使ったプール。
まずは強い水流に逆らって歩きます。
途中ですごく深くなってたり、足つぼエリアがあったりで全身運動効果あり。

deapseaspa3.jpg
次に高さの違うジェットが出ているところを1分ずつ当てながら移動。
足から背中から刺激されて、血行や代謝がすごくよくなる感じ。

ひととおり済ますと、マッサージを1時間以上受けたくらい
コリがほぐれてリラックスできます。

deapseaspa2.jpg
さらなるリラックスを求めて、ワッツというプログラムも体験。
インストラクターの方に身をまかせてふわふわと浮かんでいると、
水流を利用してストレッチをしてくれます。

半分眠ったような状態でめちゃくちゃリラックス。
骨までなくなっちゃったくらいぐでんぐでんにほぐれましたjumee☆shy1

このほかに、エステゾーンではいろんなプログラムがあって、
スリミングからリラックスまでそろってます。
(詳しくはを見てね。)
まぁ、それなりにお値段も。。ってことで、私はパス。
母はリンパマッサージを受けてました。

トリートメントを受けなくても、深層水プールだけで十分リフレッシュできましたよんkao03


今日もまたまた長い記事、お付き合いありがとうございました顔文字1(背景黒用)
明日はお食事編かな?

テーマ:ヘルシーメニュー - ジャンル:グルメ


<< *「仏・伊」 茄子トマカルパッチョ風サラダ* | HOME | *母娘旅行記Part1@伊豆赤沢温泉* >>
コメント

おはようございます
野菜スープに明太?
どんなんだろ?
面白いですね!!
ちょりママンのエリンギも美味しそう!!
ワッツって前テレビかなんかで見てすごく気になってます~
やっぱり体験してみたい!!
【2009/09/10 Thu】 URL | ゆん #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちん、おはよ~☆

あー!ありがとうーーー^^
やっぱりママさん、気に入ってもらえたんだ!!
うれしぃな~、すっごく♪♪
いいな~温泉。
私も入りたい・・・って昨日スーパー銭湯、ちょりと2人でいったんだけど・・・まだまだだな。笑
【2009/09/10 Thu】 URL | ちょりママ #- [ 編集 ] ↑PageTop

温泉いいな~。
気持ちよさそう!

そうそう、旅行すると野菜足りなくなるものね^^。
本から作ってくれて感激だよー!
【2009/09/10 Thu】 URL | izumimirun #- [ 編集 ] ↑PageTop

どれもこれもおいしそう!
このスープ、売り切れ続出とは気になるな~^^
めんたいの出汁がおいしいのね~
食べてみたいな♪

つくれぽもどれもおいしそうだけど
エリンギ叩くのには私もびっくりしたー!!!
でも絶対おいしいよね♪作りたいものいっぱいあるな~♪
【2009/09/10 Thu】 URL | なべちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop

おはよぉ~

確かに!!やっぱり外のご飯はおやさい不足になっちゃうよね~

でも今回の旅行で改めてお野菜の大切さ実感できたね☆


この野菜スープ気になるなぁ~

やっぱテレビの影響力ってすごいね(^A^)
【2009/09/10 Thu】 URL | つばめ #- [ 編集 ] ↑PageTop

プゴク!!
赤ちゃん肌になれると言う!!
二日酔いにもいいなんて我が家こそ飲まなきゃーーー!(笑)

ジェット付の寝湯~気持ち良さそうだなぁ~。
【2009/09/10 Thu】 URL | さくらのママ #SFo5/nok [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん~~おはよう^^
旅行~~~楽しそう♪
温泉にスパ~~存分に楽しめたのね^^

そうそう・旅行に行ったときのご飯って美味しいもの沢山並ぶんだけど・・野菜が足りなく感じるときあるよね~~
帰ってきて野菜満載~~ブコク!!近頃イロイロな所で拝見するの

私も飲んでみたいわ~~~^^
【2009/09/10 Thu】 URL | gutti #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃーん、おはようです♪

うんうん、旅行行くとやっぱりお野菜不足になりますわよねぇ!

コブクスープ、隊長さんのところで拝見してすっごく気になってますのぉ!!
肝臓にもいいだなんて、さらに魅力的ですわ~❤

温泉にスパ、私も行きたくなっちゃいました(=^・^=)
【2009/09/10 Thu】 URL | みきりんこ #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniさん、おはようございます☆

韓国料理って美肌に効くんですね。
ダシダ!って、いかにも美味しそうな名前^^

旅行行くと確かに野菜不足になりますよね。
何か体が求めてくるような感覚になります。

お宿もとてもすてきなところだったんですね~!!
海が見えるって良いな~☆
素敵な所でリラックス&リフレッシュできて
良かったですね^^
【2009/09/10 Thu】 URL | えみ@すみれ堂 #- [ 編集 ] ↑PageTop

こんにちは。センバツ事務局です。
突然のご連絡で失礼いたします。

fanifani様のブログを拝見させていただいたところ、
ワンちゃんや日々の出来事等に関して大変丁寧且つお詳しく、また文章そのものについても
大変楽しく読ませていただきました。
そこで、今回はぜひ弊社サービス「センバツ( http://www.1000buzz.jp/ )」を
ご紹介させていただきたく存じます。
(既にご存知の方にお届けしている場合は申し訳ございません。)

「センバツ」とは、審査を通過されたブロガーの方だけが参加できる
プレミアムなブロガー向けサービスです。
会員様には企業からリリースされた新商品やイベントなどの情報が届きます。
その情報をもとにブログ上で商品やイベントをご紹介いただくと、
お礼として掲載料をお支払いいたします。
※1:ご利用はもちろん全て無料です。
※2:会員登録にはブログの審査が必要です。
☆選ばれたブロガーの方だけに、いち早くプレミアムな情報をお届けいたします!
☆ブログを書くだけで高額な掲載料(1,000~10,000円)がゲットできます!
☆限定イベントに参加できたり、新商品を試せたり、お得で楽しい体験が盛りだくさん!

↓まずはこちらから審査依頼↓
http://www.1000buzz.jp/common_link.aspx?action=fwd&af=20020

fanifani様からの審査依頼を楽しみにお待ちしております!

本メッセージにご返信をいただいても返信できない場合があります。
何かお問い合わせをいただく場合はこちらのアドレスにご連絡ください。
お問い合わせ先:customer@1000buzz.jp

【2009/09/10 Thu】 URL | センバツ #- [ 編集 ] ↑PageTop

いい温泉ですなぁ
景色がいいと気持いいもんね♪
【2009/09/10 Thu】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop

あたしなんて、旅行に行くといつもより野菜食ってる気がするし(笑
家のがよっぽど食べてないかも・・・(汗
エリンギのメニューいいね♪

赤沢温泉の日帰りは行ったことあるのよ~
海の真上にある感じで景色もいいよね♪
この水に浮かびながらのストレッチ!
超!気持ち良さそう~!
【2009/09/10 Thu】 URL | cheese #- [ 編集 ] ↑PageTop

おかえりーー。
楽しかった様子が伺えるよ。
プゴク。
お友達のブログでも拝見してTVでもみて、
すっごく気になってるの!!
おいしそうだね。
【2009/09/10 Thu】 URL | タラゴン #- [ 編集 ] ↑PageTop

こんにちは~♪

旅行羨ましい~^^

私も行きたいな^^

おうちでご飯もとっても美味しそう^^

ヘルシーだな~♪
【2009/09/10 Thu】 URL | ゆい #- [ 編集 ] ↑PageTop

かりこりエリンギ 美味しそう~
こりゃちょっと試してみたい
おつまみにもOKだね(^m^)

スパ
いいなぁ~~~
リフレッシュしたいわ
こっちはまだ暑いから
プールでもOkだー(+д+)

おうえん
【2009/09/10 Thu】 URL | ほ助 #zdtON67M [ 編集 ] ↑PageTop

faniさん、おかえりなさーいo(^-^)o

プゴクって、やっぱり臭いんだぁ。
でも、お肌ほんとうに、つやつやになるのかな?
ちょっと気になる。

faniさんのお母さんって、すごく行動的な感じがしますね。
二人で旅行、楽しそうだなー。
【2009/09/10 Thu】 URL | Luna #p8dDm2OM [ 編集 ] ↑PageTop

旅行にいくと野菜が食べたくなる!

私も思いっきり食べたくなるもん


でも帰ってちからなーんにもしたくないかも(笑)


骨までぐでんぐでん、いいな、いいな♪


私もマッサージいこうかな( ̄▽ ̄)


久しぶりのコメントになっちゃってごめんなさいっ


やっと書けてうれしいな、
fanifaniさーん、って、抱きつきたい(笑)
【2009/09/10 Thu】 URL | なおちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop

このスープ、韓国のものだよね?
こちらでは、二日酔いにいいって言われているの。
つまり朝ごはんになるのよ。

おっと、今日は応援だけに来たの。まだまだ取り込み中。。。^-^;
ポチ3☆
【2009/09/10 Thu】 URL | panipopo #nmwP0wpU [ 編集 ] ↑PageTop

コメント久々です♪
読み逃げばかりでごめんね。

旅行から帰ってきてご飯作るなんて、さすがfaniちゃん♪
野菜たっぷり。いいよねぇ~
エリンギ!!これは是非食べてみたい!!

温泉効果はお肌にでてる?!
【2009/09/10 Thu】 URL | じゅの #njhVy7ak [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniさん、こんばんわ★

赤沢温泉、日帰りでいったことあります!!
ここにお泊りしたいなあって思ってました^^;
ステキな露天風呂ですよねっ!!
あー行きたいよぉ~
母娘旅行、いいですね♥

旅行帰りにレシパーさんのお助けメニュー、
どれもおいしそうです!(^^)!
【2009/09/11 Fri】 URL | nico #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.