faniさんおはようございます☆
さんまの南蛮漬け、すだちで作るんですね!
さわやかで美味しそう!
野菜がたくさん食べられていいですね!
>ライスペーパー、スープに入れるって
良いアイデアですね!
今度やってみます!ありがとうございます^^
おはよ~♪♪ 秋刀魚の南蛮漬けってはじめてよ~♪♪ すだち風味のたまんない~!! さすがfaniちゃん♪♪
きゃあ☆またまた作ってくれたんだ♪ ありがとう~♪♪♪
南蛮漬けおいしそうだわ~( ´艸`)
うちは青魚は塩焼き以外、料理したことないし(笑
毎日手抜き料理ばっかよ~( ̄ー ̄;
faniちゃん♪
ご無沙汰しちゃってごめーん><
秋刀魚の南蛮おいしいよね。
今の時期脂がのっているからカリッと焼くだけでもいいもんね!
faniさん、こんにちは♪
南蛮漬け、野菜たっぷりでおいしそう!
さんまを揚げなくていいので、お手軽だし♪♪
>めずらし野菜は、札幌近郊の
農家の直売所で買ってるんです。
農家さんもいろいろ工夫されて、
いろんな野菜を作ってるんですよね。
冬は、八百屋まわりをしようと思ってます(笑)
M&Tよ
狙ってもだめだぞー
南蛮漬、大好き!!
でも、揚げるとカロリー、めちゃめちゃ高くなっちゃうよね。
さんまは脂が乗ってるから、揚げなくってもおいしいんだろうなぁ。
いいなぁ、食べたい~。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
揚げなくって良い南蛮漬けっていいね♪
揚げ物のあとは片付け大変だけど焼くだけならお手軽ーー!!
南蛮汁につけると秋刀魚の臭みとか脂っぽさとかも抜けて
サッパリしてそう~~~
秋刀魚とは違う食感をかもし出すエリンギの演出が憎いぞvv笑
5周年なんだね~オメデトウ♪♪
ふふ、どのプレゼント企画も魅力的ですね(v´▽`)v
>お祝いのお言葉、ありがとうございます♪
今いる部署はすっごくアットホームですよ~優しい上司ばかりで☆
南蛮漬けだーー!
私、南蛮漬けの甘すっぱさが大好き。
すだち使うんだー!なんか爽やかになりそう!
5周年企画、私も応募しちゃおうっと♪
今日のも素敵~♪おいしそう。
南蛮漬けって大好きなの~小鯵を見つけたら作るんだけどなあ。さがそう♪
秋刀魚の南蛮漬けめっちゃ美味しそうですね(●′▽`)v 確かに揚げるとカロリーも気になりますが、焼くだけならかなりさっぱりで美味しそうです(*´∀`*) フライパンで出来るなら私も挑戦してみようかなぁ~!?
>家では一応ベジ生活をしてますが、基本的に何でも食べます(●′▽`)v 実家だと肉や魚を食べないと逆に起こられちゃうので(`∇´ゞ笑
おいしそう♪
しかも大好きなすだちがぎゅって!!
南蛮漬けって味かたいばっかりで作ってたけど、
旬のさんまでつくってみたーい!
ありがとう♪
あらまた先生はとっても気さくな方でダイビングしてるとき、とっても目がきらきらしてたよ!
秋刀魚の南蛮漬けだなんて、まぁ、秋ね~ fanifaniちゃんはほんと食のことをよく知ってるよね~
で、で、プレゼント企画!
できたら、私はfanifaniちゃんの手作りがよかったんだけど、無理そうなので日本に帰った時までのおあずけってことで(^_-)、お母様のお店のお菓子、これ、いただいてみたいです~♪
サイトも拝見したんだけど、どれも美味しそう~!!\(^O^)/
さ、今日も応援だよ。
玉ねぎたっぷりで美味しそう。
秋刀魚を南蛮漬けにするのもいいですね~
>>
カリフォルニアピザキッチンは、ラゾーナにあると聞きましたが・・
行ったことはないので、確かではないです。
faniちゃん~おはよ~!
この時期美味しいさんま、揚げずに南蛮漬けっていいわ~。
野菜も一緒に食べられるのもうれしいね!
秋刀魚買ってこなくっちゃ♪
うふふ~・・・・狙われてる^^
faniちん、おはよ~☆
あーーサンマちゃん♪
いいね~南蛮漬け。
酸っぱいの辛いのあーたべたぃ。
いずみさんの本。またまた^^
ほんと素敵だわ~♪
本屋に行くことが多くなるわ^^♪
faniちゃーん!
早速本買ってくれたみたいで本当にありがとう!
こうして書いてくれる友情にも毎度泣いてます。
本当にありがとね!
|