fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*甘玉ねぎのさんま南蛮漬け*

炊き込みご飯のとき、秋刀魚が1パック2尾入りだったので、
残りの1尾は南蛮漬けにしました。

秋刀魚は脂がのっているので、揚げずに焼いて、
ひとつのフライパンで野菜も炒めて漬けるので、お手軽です。

生の玉ねぎはちょっと苦手なので、
少し厚めのスライスにして加熱したので、ちょいとろであま~くなりました。

スダチがほんのり香る秋の南蛮漬けをどうぞ。

P9270525.jpg
紅葉秋刀魚の南蛮漬け
(一人分約297Kcal)

<材料>(2人分)
さんま       1尾
玉ねぎ       1/2個
エリンギ      1本
長ネギ       1/2本
セロリ        10cm
ピーマン       1個
パプリカ       1/4個
しょうが       20g(半分は千切り、残りはすりおろし)
鷹の爪       1本(小口ぎり)
塩          適宜
米酢        大匙2
酒・味醂      各大匙1
薄口しょうゆ    大匙1
スダチ        1個(絞る)


①さんまは3枚におろし、半身4等分くらいに切ります。
 キッチンペーパーに乗せて塩を多めに振り、冷蔵庫で一晩おきます。

②玉ねぎは2~3mmスライス、セロリは3cmくらいの細ぎり、
 ピーマンとパプリカも細ぎりにします。
 長ネギも3cmくらいに切って4等分します。
 エリンギは手で細く裂きます。

③さんまをさっと洗って水気をふき取り、テフロンのフライパンで強めの中火で
 両面かりっと焼きます。

DSCN3693.jpg

④ボールにおろししょうが、しょうゆ、米酢、スダチの絞り汁を合わせておき、
 焼きたてのさんまを漬けます。
 この上にセロリ、ピーマンを乗せます。
DSCN3694.jpg

⑤さんまを焼いたフライパンに玉ねぎとエリンギ、鷹の爪を入れ、炒めます。
 玉ねぎがしんなりしたら長ネギも加え、おろししょうが、酒、味醂を加えてアルコールを飛ばします。

 これを熱いうちに④の上にかけ、ラップをぴったりと貼り付けて冷まします。
DSCN3695.jpg

⑥冷めたらパプリカも野菜に混ぜて召し上がれ~。


P9270521.jpg
鯵などの南蛮漬けは翌日も味が染みておいしいですが、
さんまは脂が酸化してしまうので、その日のうちに。

冷蔵庫に入れると固まってしまうので、常温で。

しゃきしゃきのセロリやピーマンにとろんとした玉ねぎ、
野菜もたっぷり食べられる一品。

P9270528.jpg
エリンギがまたいい味出してます。
エリンギの代わりにえのきなんかもお勧め。

お好みのお野菜でどうぞ!
でも玉ねぎと長ネギ、セロリは絶対入れてくださいね~。

お手数ですが、今年は大漁さんま君にぽちっと応援お願いします。



にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
おかげさまで健闘中です。
ありがとうございます。こちらもぽちっとお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


ブログ5周年プレゼント企画やってますニコニコ。 横向き
10月10日まで募集してま~す。
詳しくはこちらから!



izumimirunさんの新しいレシピ本「野菜のごはん3」本日発売ですよ~!
カンタン ヘルシー 野菜の美人ごはんカンタン ヘルシー 野菜の美人ごはん
(2009/10/01)
庄司 いずみ

商品詳細を見る
定番野菜 Izumimirunの一番好きな野菜だけの料理定番野菜 Izumimirunの一番好きな野菜だけの料理
(2009/10/16)
庄司 いずみ

商品詳細を見る

こちらも近日発売!
現在予約受付中です~!
野菜の美人ごはん
【予約】 定番野菜 Izumimirunの一番好きな野菜だけの料理
楽天ではこちらから↑
☆青魚レシピ☆

DSCN2900.jpg

鯵の梅味噌焼き
ご飯が進む味噌味おかず~。

DSCN2458.jpg

茗荷巻きかますの緑酢かけ
さっぱりおろしとみょうががおいしい。
カマス以外のお魚でも。

iwasinanban

いわしの中華風焼き南蛮漬け
ザーサイや切干し大根のはいった
変り種の南蛮漬けです。


DSCN3710.jpg
ゆんさんの「大豆もやしと春菊のピリ辛和え」をつくりました。

久しぶりに豆もやしが食べたくなって、
豆もやしといえばゆんさん!ってことで検索。
春菊もちょうど合ったし、ピリッとさっぱりですごくおいしかったです~。
ナムルとは違うごま油なしのピリ辛が好みでしたハート

ゆんさん、ごちそうさま~!

DSCN3700.jpg
またまた念を送っているMさん。

DSCN3705.jpg
もらえるとおもう?

Tさん、こっちに狙いを定める?



火曜か水曜日まで更新、お休みします。
ご訪問ものろのろペース、応援逃げになるかもしれませんが、
すみません。

テーマ:ヘルシーメニュー - ジャンル:グルメ


<< *お月見なのでお供え団子とうさぎ饅頭* | HOME | *アボカド豆腐のコチュ和え* >>
コメント

faniさんおはようございます☆

さんまの南蛮漬け、すだちで作るんですね!
さわやかで美味しそう!
野菜がたくさん食べられていいですね!

>ライスペーパー、スープに入れるって
良いアイデアですね!
今度やってみます!ありがとうございます^^
【2009/10/02 Fri】 URL | えみ@すみれ堂 #- [ 編集 ] ↑PageTop

おはよ~♪♪
秋刀魚の南蛮漬けってはじめてよ~♪♪
すだち風味のたまんない~!!
さすがfaniちゃん♪♪

きゃあ☆またまた作ってくれたんだ♪
ありがとう~♪♪♪
【2009/10/02 Fri】 URL | ゆん #- [ 編集 ] ↑PageTop

南蛮漬けおいしそうだわ~( ´艸`)
うちは青魚は塩焼き以外、料理したことないし(笑
毎日手抜き料理ばっかよ~( ̄ー ̄;
【2009/10/02 Fri】 URL | cheese #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん♪
ご無沙汰しちゃってごめーん><
秋刀魚の南蛮おいしいよね。
今の時期脂がのっているからカリッと焼くだけでもいいもんね!
【2009/10/02 Fri】 URL | タラゴン #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniさん、こんにちは♪
南蛮漬け、野菜たっぷりでおいしそう!
さんまを揚げなくていいので、お手軽だし♪♪

>めずらし野菜は、札幌近郊の
農家の直売所で買ってるんです。
農家さんもいろいろ工夫されて、
いろんな野菜を作ってるんですよね。
冬は、八百屋まわりをしようと思ってます(笑)
【2009/10/02 Fri】 URL | まつもと由季 #ozfM48BI [ 編集 ] ↑PageTop

M&Tよ
狙ってもだめだぞー
【2009/10/02 Fri】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop

南蛮漬、大好き!!
でも、揚げるとカロリー、めちゃめちゃ高くなっちゃうよね。
さんまは脂が乗ってるから、揚げなくってもおいしいんだろうなぁ。
いいなぁ、食べたい~。
【2009/10/02 Fri】 URL | さばこ #- [ 編集 ] ↑PageTop

このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2009/10/02 Fri】 | # [ 編集 ] ↑PageTop

揚げなくって良い南蛮漬けっていいね♪
揚げ物のあとは片付け大変だけど焼くだけならお手軽ーー!!
南蛮汁につけると秋刀魚の臭みとか脂っぽさとかも抜けて
サッパリしてそう~~~
秋刀魚とは違う食感をかもし出すエリンギの演出が憎いぞvv笑

5周年なんだね~オメデトウ♪♪
ふふ、どのプレゼント企画も魅力的ですね(v´▽`)v

>お祝いのお言葉、ありがとうございます♪
今いる部署はすっごくアットホームですよ~優しい上司ばかりで☆
【2009/10/02 Fri】 URL | 蓮 #iU4puUNs [ 編集 ] ↑PageTop

南蛮漬けだーー!
私、南蛮漬けの甘すっぱさが大好き。
すだち使うんだー!なんか爽やかになりそう!

5周年企画、私も応募しちゃおうっと♪
【2009/10/02 Fri】 URL | Luna #p8dDm2OM [ 編集 ] ↑PageTop

今日のも素敵~♪おいしそう。
南蛮漬けって大好きなの~小鯵を見つけたら作るんだけどなあ。さがそう♪
【2009/10/02 Fri】 URL | さと #o.trGIrQ [ 編集 ] ↑PageTop

秋刀魚の南蛮漬けめっちゃ美味しそうですね(●′▽`)v
確かに揚げるとカロリーも気になりますが、焼くだけならかなりさっぱりで美味しそうです(*´∀`*)
フライパンで出来るなら私も挑戦してみようかなぁ~!?

>家では一応ベジ生活をしてますが、基本的に何でも食べます(●′▽`)v
実家だと肉や魚を食べないと逆に起こられちゃうので(`∇´ゞ笑
【2009/10/02 Fri】 URL | みっちゃん #uvrEXygI [ 編集 ] ↑PageTop

おいしそう♪
しかも大好きなすだちがぎゅって!!
南蛮漬けって味かたいばっかりで作ってたけど、
旬のさんまでつくってみたーい!
ありがとう♪
あらまた先生はとっても気さくな方でダイビングしてるとき、とっても目がきらきらしてたよ!
【2009/10/03 Sat】 URL | minori-mama #ElJgphU6 [ 編集 ] ↑PageTop

秋刀魚の南蛮漬けだなんて、まぁ、秋ね~ fanifaniちゃんはほんと食のことをよく知ってるよね~

で、で、プレゼント企画!
できたら、私はfanifaniちゃんの手作りがよかったんだけど、無理そうなので日本に帰った時までのおあずけってことで(^_-)、お母様のお店のお菓子、これ、いただいてみたいです~♪
サイトも拝見したんだけど、どれも美味しそう~!!\(^O^)/

さ、今日も応援だよ。
【2009/10/03 Sat】 URL | ロッキン #- [ 編集 ] ↑PageTop

玉ねぎたっぷりで美味しそう。
秋刀魚を南蛮漬けにするのもいいですね~

>>
カリフォルニアピザキッチンは、ラゾーナにあると聞きましたが・・
行ったことはないので、確かではないです。
【2009/10/03 Sat】 URL | 勇気凛りん #y91fxv6I [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん~おはよ~!

この時期美味しいさんま、揚げずに南蛮漬けっていいわ~。

野菜も一緒に食べられるのもうれしいね!

秋刀魚買ってこなくっちゃ♪

うふふ~・・・・狙われてる^^
【2009/10/03 Sat】 URL | yumi #mQop/nM. [ 編集 ] ↑PageTop

faniちん、おはよ~☆

あーーサンマちゃん♪
いいね~南蛮漬け。
酸っぱいの辛いのあーたべたぃ。

いずみさんの本。またまた^^
ほんと素敵だわ~♪
本屋に行くことが多くなるわ^^♪
【2009/10/03 Sat】 URL | ちょりママ #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃーん!
早速本買ってくれたみたいで本当にありがとう!
こうして書いてくれる友情にも毎度泣いてます。
本当にありがとね!

【2009/10/03 Sat】 URL | izumimirun #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.