もしかして、1番?\(^O^)/
いや~ まず器に目がいっちゃった。やっぱ、faniちゃんの紹介してくれる器はどれも素敵。 それにヘルシーな1品だ、今日も!
faniちゃん料理食べていたら、太ること絶対ないね!(^_-)
うっひょ~ 夢の国! 私がTDLにいったのってさ、かれこれ、20年、いや25年?(T_T)も前でさ、感動したな~
あれから1度もいってないよ、TDL。
いつか子どもたちといきたーい!
faniちゃん~おはよ~!
や~ん夢の国だったのね・・・しかもお泊り。
うらやましい~^^
もう何年行ってないかな~・・・・・私も行きたい!
菜豆腐、初めて聞いたわ~。
ゆるゆるなのが美味しそう~♪
自家製のお豆腐、美味しいものね^^
faniちん、おはよ~☆
ディズニーいったんだね~
ちょりがいま、結構ブームでね・・・
まだ行ってないんだけどよくいってるわ~
大興奮だろうな・・・
およ?キャベツが入ってるのね。
かさ増しだ~~~
>ホイルは開けて焼くから、サバの臭みはないよ~。
おはよー
落ち着いたかな??
ってまた楽しんできてるーーー!!!
いいなぁ、ホントfaniさんの生活(○´ω`○)ノ
胡麻豆腐風の菜豆腐☆
とろっとろの豆腐に風味がいいね!
わぁ!!ネズミーランド♪♪(笑)
シーもランドもなんていいねぇ~。
一泊だとゆっくり見れていいよねぇ!!
ハロウィンも満喫だね♪
菜豆腐!!んまぁ食べてみたいなぁ。
お店で出てくるみたいに綺麗。
fanifaniさんっ、(* '-')ノ ハジメマシテ☆
昨日はありがとうございましたー♪
嬉しくて嬉しくってーもうどーしよーって感じでした。
fanifaniさんのレシピ・・・とってもヘルシーで美味しそう!!
菜豆腐って初めて聞きました。
そしてそして・・・MDちゃん達がめっちゃくちゃ可愛い!!
うちにもロングのチョコタン♂がいるんだー。
なので「ノセ♪ノセ♪隊」に視線が釘付けなの。
また遊びに来ますねー。
これからも(。ゝ∀・)ゞヨロシクゥ♪
おー!千葉だけど東京なところに行ってきたんだ~
もう何年も行ってないなぁ~
大人オンリーで行ったのね!すごーい!
写真もちゃんと撮ってるし、エライな~( ´艸`)
でも、ハロウィーン仕様は、やっぱりすごいな
細かいところまで気を配られてるのが、よくわかって、
ランドはやっぱりそういう徹底ぶりがいいよね♪
シーのパレードは
泣くほどいいらしいね
ディズニーバンザーイ
faniさん、こんにちは♪
菜豆腐って初めてききました~
野菜いっぱいの豆腐って、おもしろ~い!
これからはふわふわの食感が恋しい季節ですね(^o^)
ディズニーシーはまだ行ったことなくて~
いつか行ってみたいな(^o^)
こんにちは~
胡麻の入った豆腐大好きです。
自分で作れるんですね!
キャベツが入っているの?食べたい~^^
ディズニーシー楽しそう♪
この季節はハロウィン一色かしら?
久しぶりに行きたくなりました^^
fanifaniちゃん、ちわん♥
うーん♥TDRはいつみてもいいなあ~♪
いいな、お泊まりでシーとランドを堪能?!
うらやましくってヨダレが出ます。
とはいえ、決してアタシ、キャラ好きではないんだけど
ディズニーは別格だと思うの。
いくつになっても、おばあちゃんになっても
きっと楽しめるんだよね~。
ウチもタダ券で7月にシーに行ったの。
思い出すわぁ~♥
今はハロウィン!ハロウィンもいいんだよね~シミジミ・・・
お豆腐も、もちろんおいしそうだわぁ!(^^)!
★ET、久々にまた観てみたくなったわ(笑)
菜豆腐←知らなかった
母は宮崎出身なのに作ってくれた事ないよヽ(`Д´)ノ
今夜聞いてみよう
楽しいお休みだったんだねー
順番待ちも長いから朝から夜遅くまでが理想
満喫だわさー
リフレッシュ出来そう行きたいなー
おうえん
こんにちは~ 菜豆腐ってはじめてです!! すっごい美味しそう!! 一度食べたら病み付きになりそうだわ!! faniちゃん、やっぱりすごいわ!! あっ今さらですが、サイドバーにリンクいただきました♪ 事後報告でごめんなさいっ!!
菜豆腐って、初めて見た!聞いた!
さすが、faniちゃんだわ。気になるわぁ。
でさ、“めっぽううまかった”って、クスッと笑っちゃったよ~。“めっぽう”って、めっぽう使わないよね。←ごめんっ、食いつくとこ間違えてる。笑
夢の国、楽しんできたのね~☆
こんばんは^^★
うわぁ♪
美味しそう!
こんな料理作ったことない!
豆腐好きなので、作ってみなければ!
夢の国いいなぁ♪
私まだ行った事ないなぁ!
複数のことを同時にして、何をしているの分からなくなるワタクシです(笑)
一つひとつをきっちりやるのが大切なのよ
決して要領が悪いわけではなく丁寧なだけですもん
あぁ~、そうなりたい今日この頃(爆)
昨日もこのお料理をみて、どうなってるんだろう~と思い、顔を近づけてじっくり見ちゃいました。
お豆腐大好きな私には、作ってみたいお料理です。
>>
そっか・・日本はプルトップが主流だよね。
なんだか、色々なコトが浦島太郎で・・
ブログに書くことも、日本の人にしてみたら、へっ?ってコトが多いかもです。
|