fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*ちょりままお出汁で野菜おでん*

昨日スタートの月9ドラマ、
豪華な出演陣目当てに見ちゃいました。

面食いじゃないつもりだったけど、最近はイケメン(ってもう言わない?)好きかも。
小栗君も、成宮君も食いついてみちゃいます。
水島ヒロ君も¥が、今までにない感じのギャル男系なのはいまいちいただけませんが。。
勝地涼君も、かなり以前「サトウキビ畑の歌」に出てたころから
注目してました。

かっこいい刑事ドラマ化と思ったら、
シュールなギャグドラマなんですね~。
まじめな顔でかますの大変そう。。
来週もつい見ちゃいそうです。

さて、日曜日のおちょリママンのところで見たおでんがとってもおいしそうだったので、
あの出汁を使って野菜メインのおでんにしました。
PA180743.jpg
おでんちょりママのお出汁で野菜おでん

<材料>(覚書)
ちょりママおでんだし
プラス継ぎ足し用2番だし   適量

☆具材
大根・かぶ・トマト
つみれ・はんぺん
白玉巾着2種
こんにゃく、ペコロス、エリンギの串ざし
水菜の白菜巻き
だしがら昆布

それぞれお好みの量


PA180741.jpg
おでん、今では食べるのは私と母2人だけなので、
具が多いと大変です。

練り物やさつま揚げはどれも同じ味であきちゃうので
味出しのためにつみれだけ。

好きな具はやっぱり大根、こんにゃく、はんぺんですかお
ジャガイモも好きですが、煮汁がにごっちゃうので、今回はなし。

PA180739.jpg
こんにゃくも、大きいとこれまたおなか一杯になっちゃうので、
小さい三角に切って、チビ太のおでんみたいに、
串に刺してみましたおでん

甘みのでる小玉ねぎとこれまただしの出るエリンギを油揚げで巻いていっしょに。
トマトは丸ごと出来上がる直前に入れて5分くらい煮ました。
水菜も仕上げに入れてしゃきしゃき感を楽しみます。

PA180744.jpg
もち巾着も大好きだけど、1個で結構おなか一杯になっちゃうのがなやみどころ。
それが、今回ちょりままのところで
白玉を油揚げで巻いたのを具にしてるのを見て、
このアイディアはいただき!ってことで採用kao03

野菜たっぷりのおでん、これでちゃんとおでんの味がするの??と
ちょっと不安でしたが、つみれとお揚げから出る出汁でしっかりおでん味。

やっぱり出汁を丁寧にとるとちがうな~。
味付けもおしょうゆとお酒だけで
味醂もいれないのに、しっかり甘みもあってすごくおいしかったです。
今までうちで作ったおでんの中で一番かも。
これからはおでんはこのお出汁でやりますかお

お手数ですが、ヘルシーおでんにぽちっと応援お願いします。



にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
おかげさまで健闘中です。
ありがとうございます。こちらもぽちっとお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


具の巾着と煮る順番やちょっとしたコツは続きからひよこ
☆巾着2種類☆

油揚げはしっかり茹でて油抜きし、キッチンペーパーで水気を拭きます。
揚げの上で菜箸を転がしてから、半分に切って袋状に。

□キャベツ白玉巾着
DSCN3805.jpgDSCN3806.jpg
レンジ1分加熱したキャベツを刻んで、みじん切りの玉ねぎと桜海老といっしょに
したゆでした白玉も入れます。

DSCN3807.jpgDSCN3808.jpg
笹がきにしたごぼうと千切りにんじんに味醂、しょうゆ小さじ1ずつをもみこみ、
これまた白玉といっしょに巾着に入れました。
きんぴら風もち巾着。

DSCN3809.jpg
具の下準備はこんな感じ。
大根は面取りをしてさっと下茹で。
水菜は4cmくらいに切って白菜で巻き、さらに油揚げを細く切ったもので巻いて
スパゲッティでとめました。
蕪は半分に。


DSCN3810.jpgDSCN3811.jpg
干ししいたけもそのまま入れて、椎茸だしの旨みもプラス。
最初は大根、つみれ、巾着、こんにゃく串、干ししいたけと出汁を入れて
落し蓋をして弱火に。
煮立ってから5分ほどこと子と煮たら火を止め冷まします。

次に蕪を入れて同じ工程を繰り返します。

食べる前にトマト、はんぺんを入れて中火にかけ、
煮立ってきたら弱火にして2~3分。
火を止める直前に水菜を加えてさっと煮たら食卓へ!


1回で煮るのはだいたい1回で食べ切れるくらい。
でも、結構具が余るので、最初に入れた具で食べきれない分は
1回目に味を含ませたら取り出しておくと煮えすぎなくていいですよ。

おでんは揚げてある種物と、魚のすり身を使ったものを1種類ずつ入れれば、
後はお好みの具で、十分おでん味。
がんもやほかの練り物でももちろんOK。
野菜はほかに里芋やジャガイモ、キャベツやゴロッとにんじんなんかもお勧めですウッドストック

DSCN3749.jpg
おなべいいよね。。

って、君は猫舌ならぬ、犬舌でしょ!



そうそう、密かに応募していたCOOK PADさんのノンオイルレシピコンテスト、
my42賞に選ばれましたjumee☆faceA192Ljumee☆faceA192R

当選レシピ下矢印
Cpicon つるりんおいしい☆茄子の水ぎょうざ by fanifani
よかったら、ちょっと覗いてみてくださいね~。

テーマ:料理日記 - ジャンル:グルメ


<< *ハロウィーンに☆ふわふわパンプキンカップケーキ* | HOME | *ごろごろ野菜の明太ポテトサラダ* >>
コメント

おはようございます
うわ~おでん美味しそう~!!
巾着、どちらも美味しそうだな~
キャベツもきんぴら風もアイデアだね~
ホント、おでん、めちゃ美味しそう~
【2009/10/20 Tue】 URL | ゆん #- [ 編集 ] ↑PageTop

こっくりしておいしそうだね^^
ちょりままのお出汁、
大活躍だね!
【2009/10/20 Tue】 URL | タラゴン #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniさんこんいちはー

具沢山おでん、おいしそう!
ちゃんと巾着も作ってるんですねー
巾着もち、白玉いれるのか!
面白いアイデア。
おでんセットにたよらず、作らなければですね。

わんこと鍋をつつけたら、楽しいだろうな(笑)
【2009/10/20 Tue】 URL | ta5_sack #- [ 編集 ] ↑PageTop

おでんの時期だよね~
きんちゃく大好きなんだ~餅入りね♪
月9ドラマ、fanifaniちゃんは、あたしと逆だわ~
あたしは、出演者がつまらなすぎて見なかった( ´艸`)
【2009/10/20 Tue】 URL | cheese #- [ 編集 ] ↑PageTop

月9ドラマ、妹がギャーギャーいうてましたわ
ふふっ
イケメン?爺のほうが・・・
【2009/10/20 Tue】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop

faniさん、こんにちは♪
私も月9見てました(^ ^)
思った以上にお笑い系なので、この先楽しみ~

おでん、とっても具沢山でおいしそう!!
おでんのトマト、一度食べてみたいんだよね~
今度ためしてみなきゃ!

>コブクロ
機会があったら、ぜひライブに行ってみて!
歌もいいけど、あの2人のトークは
へたなお笑い芸人よりも面白いです(笑)
【2009/10/20 Tue】 URL | まつもと由季 #ozfM48BI [ 編集 ] ↑PageTop

寒くなるとこういうのっていいね。
ちょりままちゃんの。あ、教えてくれてありがとう。ちょりママちゃんだよって。ごめんねえ、気づかずにずっときてたよ。
おでん。子供が小さいので具をちょっと考えて作るととってもいいよね。
【2009/10/20 Tue】 URL | さと #o.trGIrQ [ 編集 ] ↑PageTop

うちの今夜の夕飯・・・3日目のおでんなんだけど~(笑)

いつもの量作ったんだけどね
夫が、ダイエットはじめたもんだから・・・
2日間のはずが、3日もおでんに^^;

faniちゃん、おでんの具も手作りなんだねー!
わたしなんか、全部市販のもの・・・。笑
きんぴら風もち巾着って美味しそう☆

my42賞 受賞おめでとうー♪
これから受賞レシピ、のぞいてみまぁーす^^
【2009/10/20 Tue】 URL | yukari #- [ 編集 ] ↑PageTop

受賞おめでと~~~^^
見て来たよ
つるりん茄子の水餃子超美味しそう
素晴らしいレシピだよ
おめでとーぽちーん
【2009/10/20 Tue】 URL | ほ助 #zdtON67M [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniさん、こんにちわぁぁ

おでんだぁ~めっきり秋ですもんね~(^^)v
野菜たっぷり、いいなあ♥
肉星人のアタシが遊びに来てはいけない?(笑)
くらいベジライフなfaniさんち♥
肉なしでは生きていけそうもないけど
アコガレ、ます♥(笑)
受賞、おっめでとーーーーー!!!\(◎o◎)/!
【2009/10/20 Tue】 URL | nico #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん~~こんにちわ^^

おでん!!ちょりママちゃんのダシでおいしそうだね^^V

これからの季節・・おでん作る機会がどんどん増えそう~~

簡単だし・・煮込めば煮込むほどおいしくなるものね~~♪

大根ステーキ!!あれは本当に美味しかったよ♪
ちょりママも・・ホント!!皆さんすごい~~~~
【2009/10/20 Tue】 URL | gutti #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

しまったー!!!!
ドラマってもう新しいのがはじまってるんだ
最近、がんばって家ではテレビつけないようにしてたから
見逃した・・・・・
成宮くん、すきなのに・・・・
くーーーーーっ
がまんする、がんばる!!
【2009/10/20 Tue】 URL | なおちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop

今から出かけるので、また出直しするね。
今日の応援だけ最初にしていくよ~☆☆
こっちはまだお昼前なの^-^;
【2009/10/20 Tue】 URL | panipopo #nmwP0wpU [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん、こんばんは☆

ちょりママンのお出汁で美味しそう♪
そうそう!練りものばかり入れると飽きちゃうんだよね~。
野菜たっぷりってイイネ(^_-)-☆

***
ホント、遼君は惜しかった~。
でもカメラの人のせいにはしないんだろうなぁ。
藍ちゃんは、相手のあのバーディーパットが入っちゃったらしゃーないよね。
【2009/10/20 Tue】 URL | yui #- [ 編集 ] ↑PageTop

こんにちは~

実は今日でうちおでん3日目です(爆)

好きだし煮込むほど美味しくなるからいいんだけどね~

マミーのおでん出汁に、いろいろ創作タネ、創作和食で出てくるみたい(○´ω`○)ノ
【2009/10/20 Tue】 URL | つばめ #- [ 編集 ] ↑PageTop

おでん美味しそうですね∑d(≧∀≦)))=3=3
何といっても2日目の大根が大好きです.+(∩∀`●)+.
あの出汁が染み込んだ大根たまりませんよね(Pq´`*)★+.
私もおでんレシピ、温めてあるのでそろそろアップしようかなぁ(`∇´ゞ

cookpadさん本当におめでとうございます(*`∀`)ノ☆*:・゜★:*:・゜☆*:・゜
【2009/10/20 Tue】 URL | みっちゃん #uvrEXygI [ 編集 ] ↑PageTop

可愛らしいおでんですね♪
串に刺したのが一口サイズで食べやすそうです!

水餃子おめでとうございます♡
後で見せて頂きますね(^^)

それでは、おやすみなさ~い
【2009/10/20 Tue】 URL | エルリック #- [ 編集 ] ↑PageTop

クックパットのオメデトー☆
イケメン話読んでたら
野菜メインが野菜イケメンに見て???^^;
おでんがおいしく感じる季節だねぇ
【2009/10/20 Tue】 URL | かつら #Wvk3KarI [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん~おはよ~!

おでん、これからおいしい季節よね。

私も好きな具は大根、卵、しらたきかな~♪
巾着は家ではなかなか入れないけど、(そうそうお餅はお腹いっぱいになっちゃうのよね)こうやっていろんな具を入れるのも楽しくていいね~。

チビ太のおでんだなんてfaniちゃんが知ってることがうれしいわ~^^
【2009/10/21 Wed】 URL | yumi #mQop/nM. [ 編集 ] ↑PageTop

おー!私もちょりママんのおでん見て食べたくなって
作ったばかりだよー!
ちょりママんのレシピを元に、増量で作ったけどおいしかった~^^
でもこんなに手のこんだ具材は入れてないよ・・・^^;
切って入れるだけ系ばかり(笑)
faniちゃんのおでん見ちゃったら、我が家のおでん
恥ずかしすぎるぞー!(汗)

こうやってきんちゃくにいろいろ入れるのいいね~!!!
トマト入れるのも好き♪おいしいよね^^
【2009/10/21 Wed】 URL | なべちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちん、おはよ~☆

ありがとうです~!
こんなに丁寧に紹介してくれて作ってくれて。

うちもほとんど練り物はいれないの。
でもしっかりとだしがあればいいよね~。
ほんとありがとうです!
【2009/10/21 Wed】 URL | ちょりママ #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.