fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*ハロウィーンに☆ふわふわパンプキンカップケーキ*

昨日は片道7キロのところに自転車で行ってみました。
うちから直線距離だと近いのに、
電車やバスだと遠回りで時間がかかっちゃうので、
このくらいならいけるかな~と・・

ところが途中、道に迷って、
住宅街の中をぐるぐる。
散歩中の人に道を聞きながら行ったので、
結局40分くらいかかっちゃいました。

おかげで帰ってきたころには足がだる~い。。
運動不足ですね。
今日は確実に筋肉痛かと。。

5周年企画のお菓子便、なかなか発送できなくてごめんなさい顔文字1(背景黒用)
いまさらながらの試作中です。

今日はそんな試作したお菓子のひとつ。
とってもおいしかったのですが、柔らかすぎて送るには不向きということで
ボツってしまったかぼちゃのカップケーキですjumee☆faceA109

PA180720.jpg
jack-o-lanternふわふわパンプキンシフォンカップ
(1個約140Kcal)

<材料>(5個分)
かぼちゃ     正味50g
卵         1個
黒糖        25g
製菓用米粉   30g
シナモン     適宜
ベーキングパウダー    小さじ1/2
植物油      大匙1
牛乳又は豆乳  大匙2

かぼちゃクリーム
かぼちゃ      正味80g
クリームチーズ  1ポーション(18g)
メープルシロップ  大匙2
牛乳又は豆乳   少々


①粉類は合わせてふるっておきます。
 かぼちゃは蒸して、皮を除いて分量をはかり、マッシュします。
 オーブンを180度に予熱しておきます。

②卵黄と卵白を分けて、
 卵黄に黒糖10gを加えて泡立てます。

 オイルを糸状にたらして加えながらしろっぽくなるまで泡立てます。
 かぼちゃを加えて混ぜ、牛乳も加えます。
 ふるった粉も加えてさっくり混ぜます。

③卵白をあわ立ててメレンゲにします。
 8分立てくらいになったら残りの黒糖を2回に分けてくわえ、
 しっかり角がたつまで泡立てます。

 仕上げにぐるぐる円を書くように100回混ぜ、メレンゲのきめを細かくします。

④②に③のメレンゲを2~3回に分けて加え、下からすくい上げるように
 ボールをまわしながら混ぜます。

⑤紙のマフィンカップに生地を入れて170度に下げたオーブンで20分ほど焼きます。

 焼けたらケーキラックに逆さにしてさまします。


DSCN3798.jpgDSCN3800.jpg

⑥かぼちゃクリームの材料を全て混ぜて牛乳で塗りやすい固さに調整します。

ケーキにたっぷりとクリームを乗せて余った皮でちょこんと飾ってできあがり!


PA180727.jpg
シフォンケーキ風のしゅわしゅわ、ふわふわなカップケーキ。
この生地だけでも甘さ控えめで
香りもよくってしっとりおいしい!
朝ごはんにもおすすめで~すjumee☆faceA194b

PA180722.jpg
でもかぼちゃのクリームがちょっとカスタードクリームっぽくて
一緒に食べるととろけるおいしさ!
クリチとメープルシロップもかぼちゃの風味を引き立てます。

PA180724.jpg
かぼちゃの皮でちょっと遊んじゃいました。
まんまるお顔のJack’O Lanterneハロウィンのかぼちゃ

ぶっきーなので、なんだかちょっとマヌケっぽいお顔です無言、汗

お手数ですが、ふんわりマフィンにぽちっと応援お願いします。



にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
おかげさまで健闘中です。
ありがとうございます。こちらもぽちっとお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。

DSCF1083.jpg
魔女魔女風ナスのバルサトマみソース
去年のハロウィンにつくったメニュー。
MTさんの仮装もあるよモーク


続きからハロウィンって?blackcat




ハロウィンはアイルランドのケルト人の収穫祭がカトリックを布教する際に
キリスト教に取り入れられて変化したお祭りです。
ケルト人の1年の終りは10月31日で、この夜は死者の霊が家族を訪ねたり、
精霊や魔女が出てくると信じられていました。
これらから身を守る為に仮面を被り、魔除けの焚き火を焚いていたそうです。

601年にローマ教皇グレゴリウス1世が宣教師にケルト人へキリスト教改宗の策として、
ケルトの信仰を抹殺せずに融合をはかった末、
現代でもカトリックの祭日として欧米諸国を中心に祝われていますl。

ハロウィンといえば仮装ですが、
もとは悪霊たちを脅かして追い払おうとしていたもので、
子供たちが仮装をして
家々をまわり、お菓子をもらう習慣は
40年ほど前から始まった、割と最近のもののようです。

またジャックオーランタンは今ではかぼちゃがおなじみですが、
もともとはターニップというかぶに顔を掘っていたのを
アメリカにはちょうどいいかぶがなかったため、
新大陸に渡ってきたアイルランド移民がかぼちゃで代用したことから
今の形になったそうです。

ハロウィンについて、もっと知りたい、楽しみたい方は
こちらのサイトがおもしろいかも。



izumiさんの新刊、発売になりました!
定番野菜 Izumimirunの一番好きな野菜だけの料理定番野菜 Izumimirunの一番好きな野菜だけの料理
(2009/10/16)
庄司 いずみ

商品詳細を見る

どこのお宅にもある定番野菜のレシピいろいろ。
すごい楽しみ~♪
kimama.(季まま) 2009/Autumn&Winte―旬を楽しむ心地よい暮らし (OAK MOOK 309)kimama.(季まま) 2009/Autumn&Winte―旬を楽しむ心地よい暮らし (OAK MOOK 309)
(2009/10)
不明

商品詳細を見る

こちらのMookにもizumiさんが干し野菜レシピを紹介してくれてます。
食材のエネルギーをうまく生かした重ね煮レシピや、秋冬のお手当て法も。

t02200306_0230032010275336118.jpg
ちょりママの1食198円で作れるおかずちょりママの1食198円で作れるおかず
(2009/10/22)
西山 京子

商品詳細を見る

そして、ちょリママンの本、満を持して発売となりました!
待ってたよ~。
新作22品をふくむ220レシピ!
これまた楽しみですね。

(画像はちょりママさんのブログから拝借しました。
Amazonで予約受付中です)


DSCN3738.jpg
Trick or Treat?

いたずらはいつもしてるじゃん。。

テーマ:おやつ - ジャンル:グルメ


<< *おつゆたっぷりグリル大根と手羽のスープ煮* | HOME | *ちょりままお出汁で野菜おでん* >>
コメント

おはよーー

ハロウィンも本格化してきたね~

ふわふわパンプキンカップ☆


このかぼちゃ色に皮の顔デコレもかっわいい!!!

ハロウィンの知識も勉強になったなぁ。
【2009/10/21 Wed】 URL | つばめ #- [ 編集 ] ↑PageTop

おはよ~
パンプキンカップケーキ☆
お顔が可愛い☆
ふわふわで美味しそうだな♪♪
実は私も昨日かぼちゃのカップケーキ作ったんですよ~
私の場合、パンプキンじゃなくかぼちゃね(笑)
【2009/10/21 Wed】 URL | ゆん #- [ 編集 ] ↑PageTop

ファニちゃん♪
シフォンケーキ風のしゅわしゅわ。
ハロウィンにいいね~。
とってもかわいいよ。
【2009/10/21 Wed】 URL | タラゴン #- [ 編集 ] ↑PageTop

自転車ごくろうさま
大変でしたねぇ
【2009/10/21 Wed】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop

ハロウィンのその試作、送ってくれてもよろしくてよ~(笑
自転車と言えど、7kmは遠いっしょ!Σ(・ω・ノ)ノ!
それ往復で14kmでしょ~いい運動だわね~
【2009/10/21 Wed】 URL | cheese #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniさん、こんにちは♪
自転車7km、さらに迷ってだと
かなり体力消耗しましたよね~筋肉痛、大丈夫でしたか?
私は会社のビルのエレベーターが停止になり
8Fまで階段であがり・・今日足が重いです(爆)

かぼちゃのクリームがめっちゃ新鮮!
クリチを使うなんて~!!
カップケーキ以外にも、いろいろ使えそう☆
【2009/10/21 Wed】 URL | まつもと由季 #ozfM48BI [ 編集 ] ↑PageTop

うわ=ん。
めっちゃかわいい~。
これハロウィンに出してもらえたらうれしすぎですよ~。
かなり気になる味わいです。
【2009/10/21 Wed】 URL | NAOKO #- [ 編集 ] ↑PageTop

このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2009/10/21 Wed】 | # [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん こんにちは~

わーなになにこれー!
すっごいかわいいよ~
しかも・・・美味しそう~!!!

カボチャの皮を顔に見立てるだなんて
いいアイデアだね☆

ハロウィンは特に盛り上がってない我が家だけど^^;
こういうの見ると、何か作りたくなっちゃうわ~
【2009/10/21 Wed】 URL | yukari #- [ 編集 ] ↑PageTop

可愛いハロウィン仕様ですね♪
お菓子作りはまだ苦手よ!
【2009/10/21 Wed】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん、もう5周年になるの?
すごいなぁ~!おめでとう☆
ハロウィンのこのかぼちゃのカップケーキ、ヘルシーで素晴らしい☆
顔もかわいいよ^-^

今日のハロウィンの記事も楽しめたよ。
最初はターニップで顔を彫っていたのかぁ。。。
かぼちゃの方がやはりしっくりと来る感じ^m^
【2009/10/21 Wed】 URL | panipopo #nmwP0wpU [ 編集 ] ↑PageTop

かぼちゃおばけのマフィンだ( ´艸`)
ハロウィン仕様なのがカワイイ☆
クリチも入って美味しそうだなぁ~
カボチャの入ったものはお総菜もお菓子もパンもついつい目がいってしまうから、困ったチャンだわ(^^ゞ
【2009/10/21 Wed】 URL | 蓮 #- [ 編集 ] ↑PageTop

こんばんはー

わーい、かぼちゃだー

カップケーキなのにふわふわなんだ!
クリームも乗ってて...めちゃおいしそうだあー

ハロウィンってかぼちゃじゃなく、かぶがはじめだったなんて
知らなかったー
ふむふむ...

毎年特に何もせずにすごしてるけど...
わんこになにかつくってあげたくなりましたあ。
【2009/10/21 Wed】 URL | ta5_sack #- [ 編集 ] ↑PageTop

こんばんは^^♪
そぉいえば、もうすぐハロウィンですね~!
ハロウィン、私の家では、祝ったりしないなぁ。。
かぼちゃで美味しそう!
ハロウィンってこんな行事だったのですね!
【2009/10/21 Wed】 URL | かなしゅー #aIcUnOeo [ 編集 ] ↑PageTop

ハロウィーン、10月31日なのね。
なるほど…そうか。10月末なのは知ってたんだけどね~。
カップケーキ、おいしそう。
かぼちゃのおかしって好きです。;てへ。
【2009/10/21 Wed】 URL | さばこ #- [ 編集 ] ↑PageTop

記事に関係なくてごめんね!
定番野菜買ってくれたみたいで……。
本当にありがとう!
faniちゃんの友情に感激……。
本当にいつもありがとう!
【2009/10/22 Thu】 URL | izumimirun #- [ 編集 ] ↑PageTop

うっひょ~ これは可愛い、美味しそうなふわふわパンプキンシフォンカップだ~ うちの子たちがみたら、喜ぶだろうな~ そっかぁ、米粉が使ってるあるのね!φ(.. )
【2009/10/22 Thu】 URL | ロッキン #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん~おはよ~!

昨日は星見れた?私は寝ちゃったわ~・・・とっても残念。

ハロウィンだものね、かぼちゃのケーキがかわいいな♪
最近は日本でも少し馴染みが出てきたものね。

お隣の方はアメリカでの生活が長く、自宅で英会話の先生をしてるんだけど、娘たちも教えてもらってて、そのときはハロウィンパーティーを初めて体験させてもらったのよ^^

この時期プレゼントにも喜ばれそうなケーキね。
【2009/10/22 Thu】 URL | yumi #mQop/nM. [ 編集 ] ↑PageTop

faniさん、お久しぶりです☆
うわ~!これぜったいおいしそう!!
私好みです☆
断面がとてもキレイでさすが!!
いくつでも食べられそう^O^

ハロウィン、すっかりおなじみだけど、
さすがにお菓子取りにはこないですね^^;
子供は楽しいけど、大人は面倒でしょうね。
アメリカに住む友人は「こないでほしい!!」
って言ってました^^;

【2009/10/22 Thu】 URL | えみ@すみれ堂 #- [ 編集 ] ↑PageTop

おー!ハロウィンだ~♪
これかわいいね~しかもすごくおいしそう^^
製菓用の米粉がなければ小麦粉でも代用できるかな~
もちもち感がなくなっちゃうのかな

プレゼント便、いろいろ試作してくれてるのね・・・
う、うれしすぎる~!!!
だけど無理しないでね、ほーんと、無理しないで^^
【2009/10/22 Thu】 URL | なべちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちん、おはよ☆

ハロウィンだね。
かぼちゃの顔がかわいいです!

クッキングノート丁寧にありがとう!
【2009/10/22 Thu】 URL | ちょりママ #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん~~おはよう^^
マフィン!!可愛い♪

すごくおいしそうだわ^0^

自転車・・・7キロ~~~すごいね~~
天気がよいから・・ついつい私も自転車にしちゃうことってあるよ~~

5周年~~~大丈夫^^V
首はかなり長くなるから(笑
【2009/10/22 Thu】 URL | gutti #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

このコメントは管理者の承認待ちです
【2012/10/27 Sat】 | # [ 編集 ] ↑PageTop

mimiさん

コメントありがとうございます。
クリームを朝塗れ、夜まで大丈夫ですよ!
【2012/10/28 Sun】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.