fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*おつまみに最適焼き椎茸2種と京都旅行記3*

今週始めの寒さからまた、ちょっと暖かかった昨日。
こんな風に気温が上下するほうが
体が慣れなくて風邪を引きやすいから、注意しないとですね。

京都でおいしいものをいろいろいただきましたが、
やっぱりうちゴハンはほっとします。
やっぱり不足がちになる野菜もたっぷり食べられるのも嬉しいな。

傘が立派なしいたけを見ると何か詰めたくなるのが人情笑
とはいえ、一番好きな椎茸の食べ方は、実は焼き椎茸に柑橘をしぼって
お醤油をちょろりの、シンプルなものだったりするんですが。。

ってことで、焼き椎茸の香ばしさ、ジューシーさも味わえるこんなレシピで。
PA210780.jpg
Cpicon 椎茸のほろ酔い柚子胡椒焼き by fanifani
Cpicon 椎茸のピリねぎ焼き by fanifani
(2枚ずつで約84Kcal)

2種類の焼き椎茸にしてみました。

PA210781.jpg
お豆腐に乗りやねぎを混ぜて豆板醤をピリリと利かせたのは、
ふんわり豆腐でちょっとボリュームも出るおかずに。

酒かすに柚子胡椒、白味噌をあわせたものを乗せて焼いたのは
おつまみにぴったりな、ほろ酔い気分な一品。

酒かすに味噌のW発酵食品で、ちょっとチーズみたいな風味になります。
チーズみたいだけど、脂肪分もぐっと少なくとってもヘルシーに出来ちゃいます。

PA210783.jpg
熱々はじゅわっと椎茸ジュースが出てきて
やけどしそうになりつつも、うま~っニコニコ。 横向き

ローカロリーなのに、満足感大なボリューム椎茸。
これなら余計に飲めちゃうかも?

PA210778.jpg

お手数ですが、久々レシピにぽちっと応援お願いします。



にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
おかげさまで健闘中です。
ありがとうございます。こちらもぽちっとお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。



こころちゃん「レンコンステーキスパイシーバルサソース」
つくってくれましたハート
PA110621.jpg
これがまた、ブラックペッパーのピリッとスパイシー感、
バルサミコソースのコクのある甘酸っぱさが
蓮根ときのこの旨味をぐーーーんと引き出してます。
厚めに切った蓮根の食感がほんとにステキ。


おいしそうに作ってくれて、ありがとね!


続きから京都レポ4です。
写真が多くて重たいです、お時間があれば覗いていってくださいね~
kao03
瓢亭でお食事をした後は、秋の文化財特別公開にあわせて公開されていた冷泉家を見に行きました。

冷泉家は鎌倉時代、藤原家の系譜にあたる古い血筋の公家です。
現代まで続いている数少ない家系のひとつで、
国宝の古今和歌集や名月記など重要な書物を保管しているのも
こちらにある時雨文庫です。
アルバムを作る全ての素材を見る

今回見られるのはお庭からぐるっと。
もちろんなかには入れません。
天皇家も描かせていた絵師の手による屏風や板戸の絵をちらりと拝見。
襖の引き手に意匠が凝らされていたりするところに
公家のお宅の雅さを感じたものの、
もうちょっとよく見たかったな~。。

ちなみに中の間の正面には御所と同じく右近の桜に左近の橘が植えられており、
小さな橘の実がなっていましたみかん

DSCF0696.jpg
お寺さんなどは5時にはしまるところが多いので、この日は錦をぶらぶらと。
夕方のせいか、すごい賑わい!
DSCF0703.jpg
中には神社もあります。

DSCF0699.jpg
お漬物やさんがおおいなかでも、こちらのお漬物が結構好きです。
「打田漬物」さん。
DSCF0556.jpg
旬もそろそろ終わりの松茸、宝の山~。
DSCF0557.jpg
私のひじくらいまでありそうな巨大松茸、3万円也。。

DSCF0701.jpg
蓮ちゃんが紹介していた「宿難かぼちゃ」やこんにゃく芋。

DSCF0698.jpg
鹿ケ谷かぼちゃ京都の伝統野菜。
DSCF0700.jpg
10キロ以上はありそうな巨大キャベツ。
誰が買うんだろ~??

DSCF0697.jpg
これも伝統野菜堀川ごぼう
こんなにごつごつしていますが、煮物にするとほくほくと柔らかくておいしいんですよ~。

もちろん錦には野菜だけじゃなくて、魚やさん(主に干物と川魚)、お麩やお豆腐のお店、
お惣菜やさんやお肉、和菓子、おすし屋さんなどいろんなお店があるけれど、
ついついパチリしてしまうのは野菜でしたkao02

DSCF0555.jpg
寺町にあるお地蔵様。
京都はあちこちに神社仏閣が沢山あります。

DSCF0558.jpg
有名な牛肉の三嶋亭さん。
すき焼きが名物らしいですよ。

この日の夜はあまりおなかもすかなかったので、おばんざいやさんで軽くいただきました。
グルメ編で紹介させてくださいね。

相変わらず、ご訪問のろのろペースでごめんなさい顔文字1(背景黒用)
ようやくMTさんも帰ってきて、にぎやかになります。


テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ


<< *うめ~な鰤の葱だく照り煮と京都旅行記5* | HOME | *京都旅行グルメ編@瓢亭* >>
コメント

椎茸レシピ美味しそう。
熱いジュースがじゅわ~~っと美味しいですよね。
私は干しシイタケが大の苦手なんですけど
生の椎茸は大好きな変わり者なんです。
これ、本当に美味しそうです~

>>
絶叫系好き?私も好きだったはずなんだけど・・
どうも、ある年齢くらいから・・酔うようになってしまって。
【2009/11/06 Fri】 URL | 勇気凛りん #y91fxv6I [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん♪

ホロ酔い椎茸、すごくおいしそう~!
お酒飲めないから私はこれで♪

冷泉家の画像、素敵!!
是非見てみたいな~。屏風や襖が素敵だわぁ。

マツタケの大きさにびっくり!!
【2009/11/06 Fri】 URL | vivera #- [ 編集 ] ↑PageTop

おはよ~
椎茸2種、どちらも美味しそう~
さすが京都帰り♪
いつにも増してお上品だわ~

錦市場って夕方も賑わってるのね
あ~京都行きたい!!
【2009/11/06 Fri】 URL | ゆん #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniさん、おはようございます♪♪
焼き椎茸いいですね~^^
聞いているだけで、お酒が飲みたくなってきました(笑)
ローカロリーでボリュームがあって、
しかも発酵食品だなんて、女性の味方ですね!
でも、私だったら食べすぎて、意味がなくなりそ~( ̄▽ ̄;)!!

あと、京都の市場ってすごいですね~^^
何だか巨大なものに、目がいってしまいました^^;
マツタケ~、キャベツ~、ゴボウ~(*/∇\*)
どうしたら、こんなに大きくなるの~(笑)!

ではでは、今日もステキな一日を~♪
【2009/11/06 Fri】 URL | *yuu* #EUDBr31A [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん~~おはよう^^

椎茸焼き!これで一杯~~~(笑
好きだわ^^

京都・・漬物とか・・野菜が撮ってもおいしいのよね^^
観光地ばかりでなく・・こんな散策も楽しいものよね^^
【2009/11/06 Fri】 URL | gutti #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

椎茸おいしそう!
W発酵でチーズ風味っていうのが気になる~
すごく食べてみたい^^

旅行先でのショッピング、いいね~
こういうのも旅行の醍醐味だよね^^
いいなー道の駅でもいいから行きたい・・・(笑)
【2009/11/06 Fri】 URL | なべちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop

おはようです。
本当に余計にのめちゃいそう、、、。
この椎茸食べながら、、晩酌したい、、、。

椎茸って本当においしいものね~。
大好きだよ~
【2009/11/06 Fri】 URL | NAOKO #- [ 編集 ] ↑PageTop

冷泉家
古い血筋の公家なんねぇ
すごい

爺家は・・・普通家でぇええす
【2009/11/06 Fri】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん~こんにちは!

今日は暖かいわね~・・・・ホント体調に気をつけなくっちゃ!

わ~しいたけ大好き♪
シンプルに焼いても美味しいけど詰め詰めしたらごちそうね♪
酒粕・・・・使うことあまりないけど今度買ってみよう~っと、

おもしろい野菜がたくさんね!
京野菜・・・・あまり食べる機会もないかも・・・・

【2009/11/06 Fri】 URL | yumi #mQop/nM. [ 編集 ] ↑PageTop

faniさん、こんにちは♪
ほろ酔い柚子胡椒焼きってネーミングがかわいい♪♪
酒粕が出てくると、冬だな~って思いますね(^o^)
肉厚の椎茸食べた~い!!

京都、修学旅行以来行ってない・・行きたいな~
プライスカードがやけに気になるのは私だけかな(^ ^);
京都独特な感じですね~
【2009/11/06 Fri】 URL | まつもと由季 #ozfM48BI [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniちゃんは、間違いなくちゃんと野菜食べてるって
あたしなんか、fanifaniちゃんの半分も食ってないよ~
京野菜もこちらで見かけないものとか結構あるよね~
そういうの見てるだけでも楽しいよね♪
あたしもすっかり観光した気分になっちゃった( ´艸`)
グルメ編も楽しみだぞ~
【2009/11/06 Fri】 URL | cheese #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん、ちわ~♥

椎茸、
最近肉厚のおいしそうな椎茸を見つけるたびに
飛びついてしまう、「生シイタケらー」に(笑)
こんな風にして食べたいの♥
でもついめんどくさくって刻んでしまうアタシって・・・(;O;)
コレ、おいしそうだわ!
京都旅行、いいねえ~♥
八百屋さんとか楽しそう~♥
またゆっくり熟読しに、来ま~す(^^)v
【2009/11/06 Fri】 URL | nico #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん はろぉ~

椎茸・・・これ美味しそう~(>_<*)
チーズみたいな風味…ってのが気になる。
しかも、カロリー低めなのがうれしいね☆

それにしても・・・
なんだか無性に・・・
京都へ行きたくなってしまったぁ~(笑)
【2009/11/06 Fri】 URL | yukari #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃーん♪こんにちはッ♪

京都旅、じっくり見てきたよ~~^^♪♪♪イノダコーヒーほんとだぁぁ!!コーヒって書いてあるね^^なんでだろう?あれかな?レトロ感演出の為かな?違うか^^☆ふふふ☆やっぱり京都はいいとこだよね~^^♪♪♪

しいたけさん、酒かす入りで体もぽっかぽかになりそうだね^^♪♪♪もう色合いからしておいしそう^^♪♪♪
何個でも食べれちゃいそう^^♪♪♪
【2009/11/06 Fri】 URL | ひなこ #WNnoF3Tw [ 編集 ] ↑PageTop

お帰りなさーい!

京都、楽しそうでいいなー
MTちゃんたちはお留守番だったのですね。

しいたけじゅわっとおいしそうですねー
大きいのは切るのもったいなくなりますね。

おっと、わんこがなき出したので失礼します...
【2009/11/06 Fri】 URL | ta5_sack #- [ 編集 ] ↑PageTop

京野菜って本当に芸術的ですよね
独特の形で目をひきますもの
文化があるって素敵だと思います
なんせ、こちら文化なしの土地柄ですから(笑)
【2009/11/06 Fri】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

錦市場、楽しいよね~。
めずらしい今日野菜や、お麩のお店なんかが多くて、キョロキョロしちゃう。
私もまた京都行こう~。

>ご飯少なめ、気付いた?お代りしてたけど。
ちなみに、麺は1.5玉でした。
いつものコトだな。笑
【2009/11/06 Fri】 URL | wacame #- [ 編集 ] ↑PageTop

錦市場、5月に行った時には鱧鱧鱧でしたが、秋は
松茸ですね~~
大きくてりっぱな松茸だわ♪

椎茸の詰めて焼いたのもアイデアですね!
酒粕を使うのね。
うんうんお酒に会いそうです(^^)
【2009/11/06 Fri】 URL | エルリック #- [ 編集 ] ↑PageTop

こんばんは☆
椎茸、私もシンプルに醤油で頂くのが大好きなのです♪
詰めたくもなるけど(笑)
ちょうど念願の酒粕を買ってみたところなの~!!
椎茸買ったらためしてみよ~♪

京都に行かれてたんですね~
うらやましい(^-^)
京都のおばんざいもほっこりする味だけど、うちごはんには適わないね( ´∀`)
【2009/11/06 Fri】 URL | 蓮 #- [ 編集 ] ↑PageTop

椎茸なファルシー美味しそう
豆板醤って言葉ですぐにお酒を想像(^m^)
重病だよね(;´Д`)


京都 まさに理想の旅風景だ
京野菜の市場行ってみたいのよー
あれこれ買い込んでしまいそうだわ

おうえん
【2009/11/06 Fri】 URL | ほ助 #zdtON67M [ 編集 ] ↑PageTop

酒粕と味噌の詰め物って、オツな味がしそうだね☆
日本のしいたけって立派だから、詰め物するのに最適だと思う。

京都の野菜ってやはり違うのね。
なんだかみんな面白そう~!
特にこのかぼちゃは最初何?って思ったよ。
ごぼうも味が違うのかぁ。。。
京都は中学の時に行った修学旅行以来、行ってないの>~<
【2009/11/06 Fri】 URL | panipopo #nmwP0wpU [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん、わたしの拙いレポを紹介してくれてありがとー♪
嬉しいっ!!

焼き椎茸、めっちゃ美味しそう!!
何個でも食べれそうだゎー。

京都っていいねー。
学生の頃行ったっきりなんだけど、
若かったから楽しみ方も知らなくて、
今思えばもったいないことしたなーって(笑)
大人になっての京都はいいよねー。
faniちゃんのレポ見てたら、
今すぐ京都へ行きたくなってきたー。
【2009/11/06 Fri】 URL | こころ #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.