うわ~ 沢山のつくれぽ!!
こんなに美味しそうに作ってくれたら、レシパーさんも大喜びだね!!
京都旅行記・・ほんと素敵な旅だったんだね~
一緒にいった気分だよ。ありがとう。
faniちゃんおはよう!
作ってくれてありがとう!
本当に嬉しいです^^。
ちょりママやうーらさんのもおいしそうだわ~^^。
faniさん、おはよ~ございます♪♪
いずちゃんのもちょりママさんのもうーらサンのも美味しそ~~♡♡
私もレシピ本活用しなくちゃ~~
もっと、胃袋と時間さえあれば(爆)
あと、京都・・やっぱり素敵ですね~^^
ザ日本!って感じです~
こういう風情のあるところに旅行に行きたいな~☆
ではでは、今日も素敵な一日を~♪
faniちゃん♪
凄い凄いー、全部食べたいのばっかりだよ~。
でもほんと、食材どうしよう。。。って困ることが
なくなるよね!
京都御所ステキーーー!
こんなの見られるなんてほんと感動ものだわ☆
タイムスリップしちゃうね♪
京都御所イイですね∑d(≧∀≦)))=3=3 旅行記見てると実際に自分が行った気になれるのでとても楽しいです(*○´3`)ノ+゜
たくさんのレシパーさんのつくレポも美味しそうですね.+(∩∀`●)+.
おはよです~♪
京都満喫ですね~♪
楽しそうだな~♪
いずみさんの美味しいそう~^^
faniちゃん、おはよー♪
今日はたくさんのつくレポ、めっちゃ美味しそう!!
大根ステーキ・・・♪食べたいなー。
faniちゃんの旅行記のお陰で疑似体験させてもらったよー。
京都、やっぱりステキな町だね。
でもリアル人形、こわいっす・・人形苦手なの・・・
夜中に動いてそうで妄想が止まらない。おこちゃまかーーーっ!(爆)
焼きダイコンいいかもねぇ・・・。
お腹にやさしそう。
ほぉおおおーう
御所ええですなぁ
タイムスリップしたみたい♪
こんにちは~ 京都御所、来週にでも行きたい~ ってfaniちゃんのレポ見て俄然行くつもりよ。 奈良の正倉院と京都御所、来週再来週で行きたいわ~ つくレポ、どれも美味しそうだわ♪
つくレポ沢山作られましたね~~♪
どれも美味しそうです(拍手)
お母様が行かれた「未在」いつか行きたいお店の一つなんです(^^)
京都御所は貴重な体験ができますね。
こちらもいつか出かけてみたいです。
こんばんは☆
どのつくレポも美味しそう~!!
ちょりママンの、絶対作りたいとねらってるの(笑)
紫晨殿、私も一度特別拝観の時にツアーで行きましたが、すっごく趣があって素敵ですよね♪
五節の舞が目の前で見られるなんてうらやましい~!!!
十二単で舞う姿、ぜひ生で見たいなぁ~vv
雅楽の調べってすっごく引き込まれますよね~☆
こんばんは~
ようやくだいぶ復活しました!
それにしてもすごいつくレポだね!!!
もう目が回りそうだよ(笑)
どれも美味しそうに作れてさすがだなぁ~
って平安時代ーーー(-@∀@-)
たくさんの作れぽ!
すごいね~。
京都今の時期いってないけど、
すっごく行きたくなったわ。
faniちゃん、こんばんは☆
つくレポ満載\(^o^)/
あら、私までリンク貼ってくれてありがとう^^;
京都の紅葉はまだだったのかなぁ?
素敵な旅行になって良かったね^^
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは♪
京都!いい時期行かれましたねー!もっと後だと寒くなっちゃうものね。
特別拝観は予約制かなにかですか?あ、時期が決まってるのかな。
防衛庁の市ヶ谷記念館(三島由紀夫自決跡)なら予約して行ったことがあります!
(全然関係ないです)
fanifaniさんのつくれぽは小鉢に合うような優雅なレシピが多いですよね。
セレクトの方向性がここまで違うなんて…^^;
3つ目は写真だけでちょりママさんのような気がしちゃった☆
すごいすごい
美味しそうなつくれぽがいっぱいだね~^^
どれもみんな食べてみたいなあ
ちょりママちゃんのはんぺんのを入れてるお鍋?が
かわいい これは1人鍋用のお鍋なのかな?
京都に行ってきたんだね
雅楽のを動画を見てたらまるゆがやってきて
熱田神宮だ・・と言ってたよ お正月に熱田神宮に行って
お祓いしてもらうとこういう音楽(音楽?)で巫女さんが
舞を踊ってくれるのよね~ 京都私も行きたいなー
このコメントは管理人のみ閲覧できます
北海道は豚肉文化なので
我が家の肉じゃがは当然ブタさん
父親は関東なんで、やっぱブタなんじゃないかなぁ
すごすご!
すごいレポの数だね~さすがです!
どれもこれもおいしそうだけど
ちょりママんのはんぺんは、私も相当気になってるよ^^
やっぱりふわふわなのね~食べてみたい!
京都いいなー見てるだけで心が洗われるようだわ・・・(笑)
やっぱり実際に行きたいけどね
写真で我慢します^^;
faniちゃん~おはよ~!
わ~どれも美味しそうなつくレポ♪
私の母は豚肉で肉じゃがだったわよ。
なぜか豚肉が登場することが多くてすき焼きも豚肉のことも 笑
だから私は子供のころは牛より豚が好きだったかな^^
すごいね~・・・・やっぱり京都って歴史に触れることができて感動も多いわよね!
>お祝いコメありがとね~、とってもうれしかったわ♪
fanifaniちゃん、おはようございます。
作っていただいてありがとうございます!
こんなにたくさん!ほんとありがとうございます!
faniちゃん~~おはよう^^
つくレポ!盛りだくさん~~♪
どれもこれも・・本当に美味しいよね~~
大根!また作りたくなってきたわ^^
京都・・なんだかタイムスリップしたように感じたり・・
ホント素敵な場所だね~~
日帰りでも計画して・・とってもいってみたくなっちゃった^^V
吾空・・ホント・・においもしないのにねーー!
なんだか・・おコメを焚いておいしそうに食べてる私達を見て
・・自分も食べてみようと思うのよ・・
だって・・サラダ油も飲んでたとき合ったから><!
ホント~~~まったくよね・・・(泣
|