faniちゃん~おはよ~!
新しいことのチャレンジ!がんばってね^^
そういう目標を持ってがんばれるってすごいわ~・・私も見つけなくっちゃ!
これから、風邪っぽいかな^ていうときには良いレシピね!
私も今度試してみようかしら。
レンコンをおろすってあまりしたことないのよ・・・
京都はやっぱり良いな~・・・どこに行ってもお店のたたずまいもすてきね!
わらびもち・・・・私も食べたい~♪
faniちゃんおはよ♪
今日のスープ、お手軽でいいね!しかも出汁いらず~!!!
注ぐだけでつるつると・・・うーん食べたい!
大好きな梅味で食欲倍増しちゃうな♪
このわらびもち食べてみたい!
お店の名前、覚えておかねば!
自然食バイキングもいいね♪
おはよ~ このスープ☆ めちゃくちゃ好み~!! 朝から興奮しちゃうくらいだわ!
京都のランチ! 行きたぁぁい!! それに徳屋さん!!! ここも絶対に一度は行ってみたいお店!!
今日は朝からテンション高すぎだわ(笑)
お久しぶりです~♪♪
風邪にもバッチリな食材がたっぷり入っているんですね!
冷え予防にも良さそう♪
冷え症なので参考にさせていただきます☆
京都の自然食バイキング!
京都に行きたいと思っていたので、
チェックしておきます♪
faniちゃん~~おはよう^^
スープ!ホントとっても簡単なのに・・体にとっても優しそう~~
なんだか・・疲労回復にもいい感じ^^V
自然食のバイキング・・食べてみたいな^^
昔・・京都のお土産で漬物とかもらったときに
すごく美味しかったこと思い出した~~
京都の味って・・優しくて好きなのよね^^
faniさん、おはよ~ございます♪♪
ホントまた寒くなりそうですよね~(; ̄ー ̄川
そんな時は、こ~んなぽかぽかスープが飲みたいですね~☆
出汁いらずの即席ってところもすごく魅力的です!
大好きな蓮根のトロトロ・・・見ているだけでたまりませんよ~(*/∇\*)
あと、京都。。毎日のように言いますが、いいな~♪
わらび餅がすごーーく美味しそうです♡
ではでは、今日も素敵な一日を~♪
faniさん、お久しぶりです☆
このスープ、とっても簡単ですぐできて
良いですね☆
れんこんをすりおろすって、だんごとかに
使うしか思いつかないけど
こんな使い方もあるんだ~!目からウロコです☆
お勉強されるんですね~!
いい結果が出ますように^人^
わらび餅、めっちゃおいしそ~~~♪
京都の和紙もステキだよね~
鼈甲屋とか、いろいろな伝統文化のお店も
まだまだいっぱいあるもんね♪
やっぱり京都っていいよね( ´艸`)
こんにちはー
これ、ちょっと風邪のひき始めかな?
って時にききそう!
食欲なくてもつるんといけちゃいますねー
風邪じゃなくても食べたい(笑)
京都のおばんざいカフェ行ってみたいなあ。
すごく体によさそうな品々。
京都って修学旅行で3回も!行ってるけど、
こういうお店には個人的に出むかないとですね!
→のノセノセ隊かわいすぐるー!
うちのはこんなの無理っす...
これいいね~。
このとろみでカラダも本当にぽかぽかしそうですね~~。
風邪予防だけじゃなくカラダの冷えにもぴったりだね。
faniさん、こんにちは♪
れんこんスープ、今の時季にほんとありがたい~
インフルもまだまだ流行りそうだから
ぽかぽかスープは必須ですね☆
わらびもち、おいしそう!これも食べてみた~い!!
>ヤーコン
私も生で食べる方が好き!
梨みたいで、甘いし。
もっと流通してほしいですね~
薬膳でも蓮根って効能高いって聞いた事ある
冬場にいいんだよねー
すり流しは大好き
温まりそう!
おうえん
こんにちは
風邪撃退ぽかぽかスープ
とても簡単で
調子の悪いとき食べれば
良くなりそうですね。
また遊びにきます。
さとる
【2009/11/11 Wed】
URL | プロの中華料理人が教える家庭的なヘルシーレシピ #LkZag.iM
[ 編集 ]
↑PageTop
出来立てのわらび餅、とってもおいしそうだね~♪
京都は魅力がいっぱいだぁ☆
レンコンスープは、この時期、たくさん食べたいね。
トロトロ、大好き。
faniちゃん、なんかね今日頭とのど痛いの・・・
ちょっと気をつけなきゃって思ってたから、
明日、これ作ってみるね!
風邪、引き始めが肝心だもんね。
って間に合うかいな(笑)
れんこん 作ってみました~~おいしかったです。
何の試験ですか?がんばってくださいね。
レンコンでぽかぽかスープ。
身体に優しそう~v
疲れ気味な胃腸にも良さそうね( ´艸`)
うわぁ~わらび餅!!
ぷるぷるで柔らかなのかなぁ~
京都は何度か行ったことあるんだけど、祇園界隈の散策はしたことなくて(^^ゞ
これ私にぴったりですね.+(∩∀`●)+. 当分スープかお粥かうどん生活をするように言われちゃいました(^^ゞ しかも、風邪引いたら食欲落ちちゃって…笑 咳がかなり出るので蓮根とかよさそうですね(*○´3`)ノ+゜
ここのバイキングも美味しそうですね∑d(≧∀≦)))=3=3 場所は忘れちゃったけど…漫画ミュージアム(!?)の近くにある“おばんざい”ってお店も精進料理でランチバイキングが1000円でかなりお徳でした(*'V`艸)☆+゜ ご飯も玄米と白米があるんです(●′▽`)v
レンコン簡単にできて体が温まる素敵なお料理ですね!
メモしました~ありがとう!!
京都さらに行ってみたいお店だわ♪
ここのお店のわらびもち食べてみたいです~~~~(^^)
遊びに来てくれて
ありがとうございます^^
感謝・・感謝です><
また遊びに来ますね。
さとる
【2009/11/12 Thu】
URL | プロの中華料理人が教える家庭的なヘルシーレシピ #YrGnQh/o
[ 編集 ]
↑PageTop
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おはよう。
れんこんたっぷりでポッカポカッッ!!
風邪の時はもちろん♪寒い日に嬉しいレシピだねぇ~。
京都の野菜も美味しそう♪
甘味もいいなん♪
ファニちゃん♪
風邪の時とかもいいね。
ぽらぽかにあったまりそうだ。
蓮根って喉にもいいしね、だいすきだよ。
|