おはよ~ 根菜のマリネだわ~♪♪ 蒸した野菜だけでも美味しそうだけど、レモンとナンプラーと生姜のきいたマリネ液がすごく美味しそう~っ!!
重ね煮調理法なんてものがあるんだねー
意識せずにやってたりはするけど
根拠がある方法で一度試してみたい^^
タジン鍋大活躍だね^^ナンプラーも控えめだから
苦手な人でもいけそうだね♪
izumiさんの本からのつくれぽ
早い!はやすぎる!!!さすがfaniちゃん^^
おはようございます。
なかなか遊びにこれなくてごめんなさい(>_<)
エスニック風な重ね煮もいいですね!
体も暖まりそう。
ナンプラーもパクチーも苦手な私でも食べられるかな…?
おはよぉ!!!
根菜たっぷりにさっぱりマリネ★
いやぁやっぱこういうの欲しくなるよね(○´ω`○)ノ
レモンとナンプラーと生姜でエスニック!!
新しい!!
faniさん、おはよ~ございます♪
やっぱり冬は重ね煮ですよね~^^
私も重ね煮大好きです^^
お鍋におかませにできるし~(笑)
久しぶりに私も重ね煮してみよ~♪
あと、いずチャンの新刊いいですねっ!!
めちゃくちゃ素敵なレシピがたくさんありそ~♪
私も早くゲットしたーーーい!!
faniちゃーん!
早速買ってくれて、もう作ってくれて……。
嬉しすぎます。ホントありがとね!
faniちゃんの友情には感謝してもしたりないよ~。
本当に本当にいつもありがとう!
自転車で買い物
2時間!?
うわぁああーですなぁ
faniさんっ^^コメント嬉しかったです♪ありがとう~!!
買い物2時間!お疲れ様です。。
私も自転車で買い物です^皿^
息子乗せてるのに米でも買ったらそれ以外何も買えない(笑)
エスニックだけどメープルも入ってるなます~!
faniさんならではのテクニック!!
美味しそうです~~~*^^*
faniちゃん、ちわん♥
タジン鍋、ますます興味がわいてきた・・・
ノンヘルシーなアタシでも、活用できそう・・・
そして、
ヘルシー風になれそう?!
野菜の陰陽、すごくおもしろい!!
こういう話、好き♥
自分でも調べてみようと思いましたわん♥
いつも素敵な情報アリガトウ♥チュ
ぽちぽち~
★洋ナシかぶり(笑)faniちゃんとかぶるなんて滅多にない
(肉星人だから)からうれしいわん♥
このコメントは管理人のみ閲覧できます
早速冷蔵庫で作れるのが素晴らしい
我が家には何も入っていないっすよ~
faniさん、こんにちは♪
今大人気のタジン鍋ですね~
我が家も買おうかどうか、思案中。
エスニックのなます、これ絶対好き!!!
パクチーも大好きだから、がっつりのせちゃうね~
重ね蒸し、陰陽を考えるといいのね!
いいこと教えてもらいました(^o^)
>おろし汁
レモンがあうのね!これまた試してみます☆
体に良さそうな根野菜のなますはエスニック風なんだね。
私はこういうのを食べるとお箸が止まらなくなるの。
ちゃんと火を通しているところがミソだね。
タジン鍋、きちんと使いこなしているよね!
天気がいいのはうれしいけれど、今日はこちらは午後からちょっと雲行きが怪しかったよ。
明日も晴れだといいけれど~!
【2009/11/27 Fri】
URL | panipopo #nmwP0wpU
[ 編集 ]
↑PageTop
たじんさん、きになるな・・・
エスニックのなますってお洒落♪
でも使いこなせそうにない私・・・(^^;)
こちらのお正月料理っておせちじゃないんだけど、
根の野菜、一番下にいれるんだけど、ちゃんと意味が
あるんだね!!!
そして、洋ナシのケーキもかなりきになるー!
サツマイモのケーキもすっごくおいしかったし、
faniちゃんのスイーツ本当に美味しそう!!
faniちゃん♪
根菜のマリネ、おいしそう!!
タジン鍋大活躍だね♪
欲しいけどしまうところがないわ~~。
重ね煮ってほんと凄い調理法だよね!
いずみさんの本、凄い!!!
早く届かないかな~☆☆☆
faniちゃん、車の運転するの知らなかったよ~^^
|