fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*とろとろWかぶスープ*

もう、今日から12月ですね~。
年賀状恒例のMTさんのコスプレを製作中です。
ネットとかでも売ってるのですが、
このときしか着ないのに、買うのももったいない。。
ってことで、着なくなったフリースで被り物を。
間に合うだろうか。。無言、汗

クリスマスの準備をしたり、お正月の準備をしたり、日本って忙しいですね。
あ、会社に勤めている方はお歳暮とかもあるのかしら?
何かと物入りでもありますね。

そんなこの冬ですが、お野菜が例年より安めなのはうれしいかぎり。
今回はカブが1束90円だったので即買いです。
葉っぱもたっぷりついててお買い得!
そんなかぶを使ってあったかスープにしました。

PB231174.jpg
カブかぶのとろとろみぞれスープ
(一人分約74Kcal)

<材料>(2人分)
かぶ      3個
絹ごし豆腐   100g
だし   1カップ
酒       大匙1
味醂      小さじ1
薄口醤油    小さじ2
塩・昆布茶   各少々
おろししょうが  15g
水溶きくず粉   適宜(本葛がなければ片栗粉でも)
柚子の皮     お好みで

かぶ2個は↓の方法で下ごしらえします。
Cpicon ジューシー☆カブの下ごしらえ by fanifani

もう1個はすりおろしておきます。

②これを半分に切って、1mm幅で切れ込みを入れます。


DSCN4018.jpg

③お鍋に出汁、調味料、豆腐をいれて温め、ホイッパーなどで豆腐を崩します。
 2のかぶを入れてあたため、生姜を加えて、水溶きくず粉でとろみをつけます。

④最後にすりおろしたかぶを加えて温まったら味を調えて出来上がり。

 あれば千切りにした柚子の皮、青みにかぶの葉っぱを刻んで入れてください。


PB231172.jpg
生姜のきいたとろとろスープは、おなかの中からあっためてくれます。
かぶを湯煎にする下ごしらえは
グリルかぶと同じくらいジューシーに仕上がるのでお勧め。

このかぶをサラダにするのもおいしいですよ。


PB231176.jpg
細かい切れ込みに出汁がしみてしゃっきりだけど味はしみしみ~kao02
お豆腐とおろしたかぶのみぞれがとっても優しい感じです。

PB231177.jpg
柚子の皮もあればぜひ!
柚子の香りは気のめぐりをよくするので、
生姜と合わせて血流がよくなって、手足の先までぽかぽかですよ!

お手数ですが、とろとろあったかスープによかったら応援お願いします。



にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
ただいま健闘中!
こちらもぽちっとお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


続きからミニ菜園の今。。レタス
PB091051.jpg

□即席風邪撃退スープ
おろしレンコンや長ネギ、しょうが、梅干の風邪予防最強のスープです。

P9120397.jpg

□和風オニグラスープ
切干大根を使った和風の熱々オニグラスープ

DSCN2354.jpg

□葱だく豆乳スープ
おネギや青菜たっぷりのヘルシースープも風邪予防にぴったりです。



プランターで冬野菜に挑戦中。
でも、夏に比べて成長がやっぱり遅いな~。
リサイクルした土を使ってるからかな?

DSCN4068.jpg
カリフラワー。
青汁の野菜(ケール)じゃないよ。
蓮ちゃんのところはもう収穫したというのに、つぼみがぜんぜん出てきません。かお

DSCN4067.jpg
こちらは結構順調?
スナップエンドウです。

DSCN4070.jpg
赤くなるタイプのチコリー。
結球するはずなんですが、まだこんなんです。

DSCN4064.jpg
そして、花が咲いたので、実験で残しているトマト。
赤くなるのかな~?

DSCN4065.jpg
また花がつきました。
どこまでいけるか試してみますkao03

PB281238.jpg
しゅうかくしたらたべれるの??

少しはね~。
あげるかもよ?

PB281241.jpg
あごのせのせ。

「あごっ」というと乗っけます笑

テーマ:冬レシピ - ジャンル:グルメ


<< *クリスマスにシュトーレン* | HOME | *トマトクリームロールキャベツ* >>
コメント

fanifaniさんのお宅は家庭菜園があるのね!!
新鮮お野菜はうれしいですねv-238

かぶはシンプルに見えても手が込んでいるわ(^^)
今の季節温まって嬉しいメニューのひとつ。
ぽかぽか具合が伝わってきましたよ~~
【2009/12/01 Tue】 URL | エルリック #- [ 編集 ] ↑PageTop

おはよ~
faniちゃん!!
これはたまらない!
めっちゃめちゃ好み!!
好みの域を超えて、超ウルトラくるくるスーパーどツボだわ!!
かぶに葛に柚子の皮まで!!
マジ、やばい!!
【2009/12/01 Tue】 URL | ゆん #- [ 編集 ] ↑PageTop

おはようです。
蕪!!
これはとろとろでおいしそうですね。
いいわ~~いいわ。
これは素敵です。
【2009/12/01 Tue】 URL | NAOKO #- [ 編集 ] ↑PageTop

野菜のスープ、大好きです。
蕪の季節になったら作りたいです、このスープ。
うちも、今日は寒いので玉葱のスープでも作ります。
家庭菜園、マットにやって欲しいんですよー。
私は虫が駄目なので。。。
庭で収穫されハーブや野菜で料理って、素敵です。
【2009/12/01 Tue】 URL | asydney11きー。 #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

MTさんのコスプレ・・・
むむっ
ライバル出現か!
【2009/12/01 Tue】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop

faniさん、こんにちは♪
これまた、身体がぽっかぽかになるスープですね♪♪
とろとろで至福感いっぱい(^o^)
家庭菜園、まだできるんですね~
北海道でも室内ならできるかな?
キッチンハーブもままならない我が家なので
家庭菜園、夢なんですよ~
【2009/12/01 Tue】 URL | まつもと由季 #ozfM48BI [ 編集 ] ↑PageTop

ファニちゃん♪
これぽかぽかになるね。
蕪がとろんとしてとってもおいしそう^^
家庭菜園いいよね~!!
【2009/12/01 Tue】 URL | タラゴン #- [ 編集 ] ↑PageTop

あごと言うと乗せるのいいね♪
うちは、鼻というと、鼻つんするよ(笑
柏って、カブが名産品なんだよね~
【2009/12/01 Tue】 URL | cheese #- [ 編集 ] ↑PageTop

料亭料理だね
これ絶対好き
とろとろで美味しそう!

おうえん
【2009/12/01 Tue】 URL | ほ助 #zdtON67M [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん、こんにちは。

蕪と生姜でぽかぽかと温まりそう♪

↓のリース、可愛いね^^
エコなのも良いわ~。
私は来週、教室で作るけど、今年はどんなんかしら。。。

***
お料理はもっとあったんだよ~。
食べ損ねたものもイッパイで、ちと残念^^;
【2009/12/01 Tue】 URL | yui #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん、ちわん♥

とうとうアタシも蕪克服運動にはいったわよ!
これ、おいしそう~!!
かぶってさ、とろとろってなるんだよね!(^^)!
って食べたことがないけど、
大根と違うってことくらいは、妄想で(笑)
この冬は、かぶ克服!!
このトロトロ、おいしそーーー!!
芸が細かい!!!ぽちりんこ★

★やっぱりfaniちゃんも持ってたね!(^^)!
試験、このまま走り続けないと、
たぶんダメになってしまうから、いまのところは
がんばるつもり・・・・・・・・なの(笑)
【2009/12/01 Tue】 URL | nico #- [ 編集 ] ↑PageTop

こんばんわ~♪
MTさんコスプレするのね^^どんな感じなのか楽しみ!

かぶらのとろとろみぞれ、お腹にやさしくって
あったまりそう~~~///
柚子の彩りキレイ^^v

家庭菜園、たくさんね~!!
チコリって赤いのもあるんだ☆
ほんとだ、カリフラワーちょっと小さいねv-388
結構カリフラワーやブロッコリーは肥料食いらしいよ(´д`;)
【2009/12/01 Tue】 URL | 蓮 #iU4puUNs [ 編集 ] ↑PageTop

Wかぶのスープ、極ウマって感じ!
体も温まっておいしくて一石二鳥だね☆
季節の野菜、本当に安い!
特にうちは田舎だから、昨日、大根1本50円っていうのを見つけたの。
買ったら、今日白菜と大根をもらったよ。。。
こんなふうにもらいものも重なるから、うちの食卓も根野菜みたいなものばかりなの。

ミニトマト、健気だね~!
霜が降りるまで頑張るだろうね☆
元気な菜園を見ると私まで元気になれるよ^-^
【2009/12/01 Tue】 URL | panipopo #nmwP0wpU [ 編集 ] ↑PageTop

こんばんわ^^ 
うわー。あったまりそう~~。
生姜の風味と 柚子の香りが季節感もあって 良いですねー。
これはツボツボ♪
今すぐ食べたくなっちゃいました。
ミニ家庭菜園良いですね~。
ミニトマト、赤くなると良いですね。
うちでも、ワイルドストロベリーが 今頃収穫できました(笑)
まだ花が咲いてます。いつまで~?^^;

【2009/12/02 Wed】 URL | aco #UhLQsfKU [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん~おはよ~!

生姜たっぷり、とろとろスープはホント、身体の中から温まりそう♪

私は冷え症だからこの時期、足が1日冷たいもの・・・

年賀状~私もとりかからないと 汗

あごって言って乗せるのかわいいね~・・・ボビーは鼻低いから乗せるあごないし 笑

>そうそう~新聞に載ってたあの大会よ^^
部門は違うけどね。
【2009/12/02 Wed】 URL | yumi #mQop/nM. [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

カブラ、カブナ、カブラナ、スズナ。いろんな呼び方がある蕪ですが、 日本全国各地に約80種類くらいの品種があるんだとか! カブに豆腐に生姜と柚子とくれば...... 冬にぴったりのうれしいレシピですね。 かぶのとろとろみぞれスープ (一人分約74Kcal) <材料>(2人分... [ blogs.com ]
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.