fanifaniさんのお宅は家庭菜園があるのね!!
新鮮お野菜はうれしいですね
かぶはシンプルに見えても手が込んでいるわ(^^)
今の季節温まって嬉しいメニューのひとつ。
ぽかぽか具合が伝わってきましたよ~~
おはよ~ faniちゃん!! これはたまらない! めっちゃめちゃ好み!! 好みの域を超えて、超ウルトラくるくるスーパーどツボだわ!! かぶに葛に柚子の皮まで!! マジ、やばい!!
おはようです。
蕪!!
これはとろとろでおいしそうですね。
いいわ~~いいわ。
これは素敵です。
野菜のスープ、大好きです。
蕪の季節になったら作りたいです、このスープ。
うちも、今日は寒いので玉葱のスープでも作ります。
家庭菜園、マットにやって欲しいんですよー。
私は虫が駄目なので。。。
庭で収穫されハーブや野菜で料理って、素敵です。
MTさんのコスプレ・・・
むむっ
ライバル出現か!
faniさん、こんにちは♪
これまた、身体がぽっかぽかになるスープですね♪♪
とろとろで至福感いっぱい(^o^)
家庭菜園、まだできるんですね~
北海道でも室内ならできるかな?
キッチンハーブもままならない我が家なので
家庭菜園、夢なんですよ~
ファニちゃん♪
これぽかぽかになるね。
蕪がとろんとしてとってもおいしそう^^
家庭菜園いいよね~!!
あごと言うと乗せるのいいね♪
うちは、鼻というと、鼻つんするよ(笑
柏って、カブが名産品なんだよね~
料亭料理だね
これ絶対好き
とろとろで美味しそう!
おうえん
faniちゃん、こんにちは。
蕪と生姜でぽかぽかと温まりそう♪
↓のリース、可愛いね^^
エコなのも良いわ~。
私は来週、教室で作るけど、今年はどんなんかしら。。。
***
お料理はもっとあったんだよ~。
食べ損ねたものもイッパイで、ちと残念^^;
faniちゃん、ちわん♥
とうとうアタシも蕪克服運動にはいったわよ!
これ、おいしそう~!!
かぶってさ、とろとろってなるんだよね!(^^)!
って食べたことがないけど、
大根と違うってことくらいは、妄想で(笑)
この冬は、かぶ克服!!
このトロトロ、おいしそーーー!!
芸が細かい!!!ぽちりんこ★
★やっぱりfaniちゃんも持ってたね!(^^)!
試験、このまま走り続けないと、
たぶんダメになってしまうから、いまのところは
がんばるつもり・・・・・・・・なの(笑)
こんばんわ~♪
MTさんコスプレするのね^^どんな感じなのか楽しみ!
かぶらのとろとろみぞれ、お腹にやさしくって
あったまりそう~~~///
柚子の彩りキレイ^^v
家庭菜園、たくさんね~!!
チコリって赤いのもあるんだ☆
ほんとだ、カリフラワーちょっと小さいね
結構カリフラワーやブロッコリーは肥料食いらしいよ(´д`;)
Wかぶのスープ、極ウマって感じ!
体も温まっておいしくて一石二鳥だね☆
季節の野菜、本当に安い!
特にうちは田舎だから、昨日、大根1本50円っていうのを見つけたの。
買ったら、今日白菜と大根をもらったよ。。。
こんなふうにもらいものも重なるから、うちの食卓も根野菜みたいなものばかりなの。
ミニトマト、健気だね~!
霜が降りるまで頑張るだろうね☆
元気な菜園を見ると私まで元気になれるよ^-^
【2009/12/01 Tue】
URL | panipopo #nmwP0wpU
[ 編集 ]
↑PageTop
こんばんわ^^
うわー。あったまりそう~~。
生姜の風味と 柚子の香りが季節感もあって 良いですねー。
これはツボツボ♪
今すぐ食べたくなっちゃいました。
ミニ家庭菜園良いですね~。
ミニトマト、赤くなると良いですね。
うちでも、ワイルドストロベリーが 今頃収穫できました(笑)
まだ花が咲いてます。いつまで~?^^;
faniちゃん~おはよ~!
生姜たっぷり、とろとろスープはホント、身体の中から温まりそう♪
私は冷え症だからこの時期、足が1日冷たいもの・・・
年賀状~私もとりかからないと 汗
あごって言って乗せるのかわいいね~・・・ボビーは鼻低いから乗せるあごないし 笑
>そうそう~新聞に載ってたあの大会よ^^
部門は違うけどね。
|