fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*クリスマスにシュトーレン*

昨日は所要で表参道に行きました。
11年ぶりにイルミネーションが復活ということで、
テレビでもやっていたせいか、すごい人!
これを見るためにわざわざ出てきた人もいたみたいで、通りに面したカフェとかも
軒並み満席でした。

自分的にはミッドタウンとか昭和記念公園のほうがきれいだと思うんですが。。

さて、今日はクリスマス間近ということで、シュトーレンです。
ドイツではクリスマスの待降節に欠かせないパン菓子で、
10月ごろから作って、少しずつスライスしてクリスマスのころに
食べきるそうです。
ドライフルーツやマジパンがはいったどっしりとしたもので、
本場のものはとても日持ちがするようです。

私も数年前から毎年なんとなく作っていて、
これを焼くともうすぐクリスマスだな~という気分にクリスマスツリー

レシピはまだ落ち着かず、毎年ちがうのを試してます。
今年のはこんな感じ下矢印

PB281219.jpg
Cpicon クリスマスに☆シュトーレン2009 by fanifani

自家製酵母で中種を仕込んで2段仕込で。
今回は卵は入れないレシピ。
アーモンドプードルでコクと香りを出します。
普段の私からすると、恐ろしいくらいのバターを入れますが、
砂糖やバターを控えるとおいしくないし、日持ちも悪くなるので、
ここは目をつぶってえいっと!

DSCN4040.jpgDSCN4041.jpg

すりおろしたりんごやニンジンにドライフルーツやラム酒、黒糖を加えて
2ヶ月ほど寝かせたものと、ラム酒漬けのフルーツ、ローストしたナッツをたっぷりくわえて。

DSCN4045.jpgDSCN4048.jpg
中心にはアーモンドプードルをローストして作った自家製のローマジパンを入れました。
(綴じ目が甘くて爆発しちゃったけど・・)


DSCN4049.jpgDSCN4050.jpgDSCN4051.jpg

黒板消し位の大きさのが5個できました!
焼き上がりの熱々のところにこれまたたっぷりの溶かしバターにラム酒を加えたものを塗って。
粉糖も真っ白になるくらいふりかけ、冷めたらラップをぴっちり巻いて、
ホイルで包んで涼しい部屋で保存します。

1週間くらい寝かせてから少しずつスライスしていただけるはず。

まだ熟成中なので、味見もしてないけど、毒見をしてくれるという奇特な方に
半ば強引に送りました。
どうだったかな~・・jumee☆faceA216R

PB281221.jpg
シュトーレンは、1450年に、キリスト教会の求めに応じ、
ミルク、小麦粉、イースト、バターにレーズン、アーモンド、フルーツを加えザクセンで作られたものが
現在のものの原型といわれています。
1600年代には宗教祭のお供えとされました。

シュトーレンの名前の由来はイエス=キリストのおくるみの姿やゆりかごの形、
東方三博士がキリストを訪ねたときの杖の形、
神父がかける袈裟(シュートル)から、坑道(=シュトレン)(ドレスデン南方のエルツ山地はヨーロッパ有数の鉱山)
表面の粉砂糖をキリスト生誕の日の雪に見立てて、など諸説あるようです。

発祥の地のドレスデンではドレスナー・シュトーレンと認められるには厳密な決まりがあります。
粉100%に対して最低バター20%(純バター16.4%)、マーガリン20%(純油脂16%)、
ドライフルーツ70%、アーモンド10%が入らなければなりません。
一般的なシュトーレンはバター30%(またはマーガリン30.8%)、ドライフルーツが60%、
バターの多いブッター・シュトーレンはバター40%(または純バター32.8%)、ドライフルーツ70%、
バター以外の油脂は入ってはいけないなど、シュトーレンにもいくつか種類があります。


ヨーロッパにはクリスマスの伝統菓子として、
イギリスのクリスマスプディングやミンスパイ、フランスのクグロフ
イタリアのパネトーネパンドーロ
ドイツやオーストリアにもシュトーレンのほかに、
へクセンハウスやレープクーヘンなんかもありますね。

santahouse1.jpg
(昨年作ったへクセンハウス↑)

いろいろ試してみたいな~kao03

お手数ですが、クリスマスの風物詩によかったら応援お願いします。



にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
ただいま健闘中!
こちらもぽちっとお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。

*今までのシュトーレンレシピ
Cpicon 2008年度版シュトーレン by fanifani
Cpicon ドレスデン風シュトーレン 2007年版 by fanifani
Cpicon 2006年版シュトーレン by fanifani

毎年ちょっとずつマイナーチェンジ。
どれがおいしかったか、1年たつと忘れちゃうんですよね~。。




続きから11年ぶりのイルミネーションきらきら1
DSCN4084.jpg

表参道のイルミネーションに行きあいました。

DSCN4082.jpg
表参道ヒルズの正面には真っ白な光のツリーが。
壁面には雪の結晶が映し出されてました。

DSCN4087.jpg
木に負担をかけないために、直接巻きつけずにこんな感じのライティング。

DSCN4089.jpg
車も渋滞~。

DSCN4091.jpg
歩道橋の上も人がぎっしり。
みんな撮影中ですが、立ち止まらないでください!ってアナウンスが流れてました。
商店会の人も大変ですね~。

DSCN4080.jpg
アニヴェルセル表参道も、ウォームな感じのイルミがきれい。

DSCN4079.jpg
今年は光と音のコラボとかで、並木にはベルが巻きつけられてました。
小さい女の子がつついて、りんりん~♪

珍しく流行(?)に乗り遅れずにいけました笑

テーマ:天然酵母パン - ジャンル:グルメ


<< *大葉風味のレンコンサンド* | HOME | *とろとろWかぶスープ* >>
コメント

おはよう。
faniちゃんのところ来ると季節感たっぷり♪♪
黒板消しくらいってのいいなぁ~♪

表参道!復活したね。
そうそう、、歩道橋にすずめみたいに・・・。。(笑)
昭和記念公園も綺麗だよねぇ。
【2009/12/02 Wed】 URL | さくらのママ #SFo5/nok [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん♪

毎年ちゃんと季節の手仕事していて
faniちゃんは偉いなぁ~。
私も少し見習わなくっちゃ^^

表参道のイルミネーションは大人向けなのか
シックで素敵ね♪

子連れで都内には行けないから
動物公園のイルミネーション
見に行くかな~~☆

~~
オイルの分量、書き忘れたの、どうもありがとうね♪
【2009/12/02 Wed】 URL | vivera #- [ 編集 ] ↑PageTop

おはよぉ!!!

すごい!! クリスマスもめっちゃすごいことやってたんだね~

去年のへクセンハウスにはびっくりした(笑)


シュトーレン、大好きなケーキ屋さんで絶対買うんだ(´・∀・`)

手作りもやっちゃうなんてさっすが☆
【2009/12/02 Wed】 URL | つばめ #- [ 編集 ] ↑PageTop

次のパン教室、シュトーレンやってくれるみたいだけど
faniちゃんレシピの方が好みだと思う(爆)
すごーーーくおいしそうだよ☆

イルミネーションといいシュトーレンといい
いよいよクリスマスだね~
見てるとテンション上がるよ↑↑↑
【2009/12/02 Wed】 URL | なべちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop

おはよう~~^^

シュトーレン!毎年この時期に職場でもらえるの~~(笑

11年ぶりのイルミネーション♪
TVで観たな~~~

夜の街が一番輝くこの季節・・好きだな^^
【2009/12/02 Wed】 URL | gutti #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

faniさん、おはよ~ございます♪
うわ~、シュトーレン、めちゃくちゃ美味しそ~★
クリスマス・・・ですね~~♪
faniさんは、お菓子作りも上手でホント尊敬します~~
去年作ったヘクセンハウス・・・って・・・
これ、食べれるンですか~~!??
もったいなくて食べれませーーーん(;>_<;)

イルミもめちゃくちゃキレイですね~♪
キラキラ大好きなので、
faniさんが撮られた写真を見ながら、
物思いにふけってしまいました~^^;
【2009/12/02 Wed】 URL | *yuu* #EUDBr31A [ 編集 ] ↑PageTop

おはよ~
シュトーレンだ~!!
実は食べたこと無いんだ~
今年こそ食べてみよ!
この季節になるとあちこちで見かけるよね
クリスマスイルミネーションってワクワクしちゃうね♪
【2009/12/02 Wed】 URL | ゆん #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃーん、おはー♪

シュトーレン!大好き♪
ドライフルーツたっぷりのfaniちゃん作のシュトーレン、めっちゃ美味しそう!!!
これ売り物じゃないの?
ヘクセンハウスみてたら、ヘンデルとグレーテルになった気分だゎー。このおうちの中に入ってみたい(爆)

イルミネーション・・・ステキ。
【2009/12/02 Wed】 URL | こころ #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniさぁん、おはようです!

シュトーレン大好きだし私も作りますっ
うまそーと思ったら

お菓子の家がぁぁーーー!!!
すごすぎるーーーーー尊敬×100

faniさんって本当に器用なんですね!
ミニチュア人間になってこの家で遊びたいわ~~

>faniさんありがとう!
気持ちにゆとりをもって暮らしていきますー

【2009/12/02 Wed】 URL | 千種 #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

もうクリスマスの季節のに・・・・・。

表参道もイルミネーションかぁ・・・。

でも、昔のアパートが合った時代の表参道
味があったなぁ・・・。
【2009/12/02 Wed】 URL | ひろ #6kMvkZWA [ 編集 ] ↑PageTop

faniさん、こんにちは!

お返事まだなんだけど、遊びにきたよ~☆
(最近は読みぽちで失礼していて…)

シュトーレン、おいしそう~これなら強引でもわたしはよろこんでいただいちゃうわ~

昨年つくったものは、さらにすごい作品~
どうやって食べたの?(笑)

表参道も復活したね~
きれいだわん♪
【2009/12/02 Wed】 URL | のりたま@けいたい #- [ 編集 ] ↑PageTop

表参道イルミ、復活したよね~
て、ぜんぜん行ってないけどさ(笑
丸ビルのクリスマスツリーは、年々小さくなっていってる気がするなぁ・・・
シュト-レンいいね!
あたしは、やっぱりケーキは、コッテコテのアマアマが大好きよ♪
【2009/12/02 Wed】 URL | cheese #- [ 編集 ] ↑PageTop

イルミネーション、すごくきれいですね☆
神戸でルミナリエが始まりますよ。
去年初めて行ったのですが
キレイだけど、すっごい人でクタクタに疲れてしまいました^^;

シュトーレン大好きです☆
でも、やっぱりカロリー高いんですね・・・
お~~コワ!!でも食べた~~い!!

>母は元々結構天然なんですけど
年々ひどくなってるような・・・
マトモに相手してると大変です^^;
【2009/12/02 Wed】 URL | えみ@すみれ堂 #- [ 編集 ] ↑PageTop

ええっと
まだこないんだけど・・・汗
明日ぐらいにくるのかな
楽しみでぇええす
【2009/12/02 Wed】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop

faniさん、こんにちは♪
シュトーレン、毎年作ってるんですね~
2ヶ月前から準備してるんですか??
すごいな~絶対においしいに違いない(^o^)
シュトーレンは、やっぱり甘くてどっしりしてないと!
少しずつ食べるものなんだから、
カロリー高くてもいいよね(笑)

>イルミネーション
東京もきれいだね☆
こちらはまだ雪がなく、雰囲気が出るのはもうちょっと先かな~
【2009/12/02 Wed】 URL | まつもと由季 #ozfM48BI [ 編集 ] ↑PageTop

え~~~~~~~~~~~~~~~~~。
私も味みたい。
食べたいよ~~。
今度焼いたら味見させてね。
【2009/12/02 Wed】 URL | NAOKO #- [ 編集 ] ↑PageTop

クリスマス気分も盛り上がりますね♪
シュトーレンを毎年作っているなんてすごすぎです
11年ぶりのイルミネーションかぁ
今年はLEDを使ったりエコを心がけているんですよね
こちらもメインストリートのイルミネーションが始まったようですが
歩いて3分なのに、まだ目にしてないです
【2009/12/02 Wed】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

シュトーレンを作ろうと思ったことすらない・・・
毎年作ってるなんて、さすがだわぁ。
今年のはどうだろうね~。

イルミネーション☆
混んでるイメージがあるから、わざわざは出掛けて行かないけど、実際見るとワクワクしちゃうのよね☆☆
【2009/12/02 Wed】 URL | wacame #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃーん、こんばんは☆

シュトーレン、今年はfaniちゃんに頂いたミンスミートで作る予定です♪
今からとっても楽しみ(=^・^=)

表参道のイルミネーション、とっても綺麗ですね✾
見に行きたいですわぁ。。。
【2009/12/02 Wed】 URL | みきりんこ #- [ 編集 ] ↑PageTop

すご~~~~~~い
シュトレンもすごい美味しそうだけど
ヘクセンハウス!!これケーキ屋さんでも見た事ないよ
すごいな~
イルミネーションでも見に出かけないと
知らない間にお正月迎えそうよ(+д+)

おうえん
【2009/12/02 Wed】 URL | ほ助 #zdtON67M [ 編集 ] ↑PageTop

シュトーレン、きれいに美味しそうに出来たね~!
私も今週末かな???
今、材料のひとつを待ってるの。
それが届かないとダメかな。
ヘクセンハウスもかわいいね☆

こうやってイルミネーションを見るとクリスマスって感じがするよ。
でもなかなか、ここら辺じゃ難しい。。。笑
【2009/12/02 Wed】 URL | panipopo #nmwP0wpU [ 編集 ] ↑PageTop

シュトーレン!!
私、10年近く焼いてないーー!
しっかし、faniちゃんのシュトーレンは綺麗だわ~

イルミネーションも綺麗!
こういうのをみると、クリスマス気分ももりあがるね!!

応援も。
【2009/12/03 Thu】 URL | ロッキン #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん~おはよ~!

わ~すっかりクリスマスね♪
テレビでマッチが点火したとやってたものね!

シュトーレンも作るどころかそうそう買うこともないけど、クリスマスになるとあちこちで見かけるものね。

作れちゃうなんてすごいわ~。

私も昭和記念公園のイルミ大好き~・・・・今年は行けるかな^^

>わ~一緒に行ってくれるの、うれしいな♪
【2009/12/03 Thu】 URL | yumi #mQop/nM. [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.