faniちゃん~おはよ~!
わ~お家に暖炉だなんてすっごくうらやましい~♪
私のあこがれなの。すてきね~。
そしておもてなしのお料理・・・・すばらしい!
我が家の娘からもこんな風におもてなししてもらいたいわ。
絶対無理だわね^^:
お母さん、自慢のfaniちゃんね。
もうすぐ年末・・・・ちょっと早いけどごあいさつさせてね。
今年はfaniちゃんともゆっくりお話出来る機会もあってうれしかったわ~。
来年もよろしくね!
どうぞ、良いお年をお迎えくださいね^^
おはよぉ!!!
すごすぎるーーーー
こんなランチにお招きされたらマジに感動もんだよ~
ごまかしました~って金箔かーい(●∀●)
暖炉なんて、夢の世界だよ(´∀` )
あーお店でもいいからここにお招きされてみたいなぁ☆
うわ~~~~~~。
この前菜だけでも十分おいしそうです。
いいな~~。
柿とか最高、、。
見てるだけでもそう思う~。
いいな~~いいな~~。
うわーーーめちゃくちゃ豪華!
蒸し野菜いいね~ちょりママんのちょんちょんもやっぱり食べたい^^
このメインもいいね~^^すごーーくおいしそう♪
暖炉、素敵だな~~~
まるで夢の世界だわ♪
fanifaniちゃん、おはよです~。
コメント残せてないので、鍵で。
いつもありがとう♪
こんな素敵なパーティーで作ってくれてありがとう♪
faniちゃん。
おはよ~。
ステキなパーティーだね。
何か暖炉があるだけで温まるね。
ちょりままのタレおいしくってどれも好き!!
おはよ~ faniちゃん やっぱりすごい~ 蒸し野菜いいよね 究極にヘルシーな感じがする!! デザートまでぜんぶ素敵すぎ!! こんなお招きされてみたいわ~ 暖炉なんて童話の世界だわ!!
暖炉
ええですなぁ
炎の感じ なんかいいねぇ
素敵だ~~~
お招きされたい
どれもこれも相当ツボだよ
センスが光るね(`Д´)b
おうえん
faniちゃ~ん(って、なれなれしくってごめん)。
蒸しもの料理出すのってやっぱりいいよね☆わたしもうれしい~!!
カードの演出も参考にするわ~。暖炉の前であったまりた~い☆ああ~、素敵なランチタイム、参加したいよ~ん☆
fanifaniちゃーん
暖炉があるおうちってすごすぎる~
お花も草月流の人にいけてもらたって一体・・( ̄∀ ̄;)
クレープが入った器ってよくパーティとかにある
銀色の器だよね(名称さえ知らない^^;)
すごいなー 目の保養させてもらっちゃった( ´艸`)ありがと
お料理も豪華だね お野菜がいっぱいでほんと女性に
喜ばれるね こんなに美味しそうでたくさんのお料理作り
おつかれさまでした(っ*>∀<)っ_旦~
なんかねーよもぎさんの分離不安がすごくて困っちゃってる
ところ いつもは1階のハウスなんだけど昨日は2階の
ハウスにおいていったら私が帰ってくるまでずっと吠えてた
みたいで今日は声ガラガラ^^; よそのわんこが吠えてると
思ったよ 甘やかしてるってことは全くないんだけどなー
分離不安てどうやったら治るのかしら
野菜のコースもいいねぇ。
暖炉だ暖炉だ!!
あったかそうだねぇ・・・。
おうちに暖炉があるの!?
いいな~。
マラケシュに旅行した時、一軒家のホテルに泊まったのだけど、そこに暖炉があって楽しかったのを思い出した~^^。
いつかfaniちゃんちに行ってみたいわ~!
年末年始はバタバタだよね。
コメントもブログも無理しないでね^^。
こんばんわ^^ faniちゃん
うわーー 豪華だーーー
おいしそうおいしそう。お招きされたい~♪
メニューも洒落てますね^^
そう言う演出、お客様も嬉しかっただろうなぁ。
あたたかな暖炉の火も 和みますね。
少し早いですが、どうぞ良いお年をー♪
ご無沙汰しちゃってごめんなさい
暖炉、素敵だね
Mさん大変だったんだね・・・過去記事拝見しました。
うちの非常時にfaniちゃんはいつも心配してくれたのに、
私は大変な時に来られなくてホントごめんね(T_T)
Mさん、回復が早いみたいでよかった!
↓そしてホントに遅ればせながらだけど表彰されたなんてすごい!
おめでとう~~!
【2009/12/26 Sat】
URL | IWママ #JalddpaA
[ 編集 ]
↑PageTop
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは~
素敵なお料理ですね!
お時間かかった事でしょうね。けれど、その分
召し上がられたお客様は至福の時間を過ごされたでしょうね(^^)
暖炉も素敵!!
本物の炎だわ!!
暖炉ステキですね♪
こちらはほぼストーブをつけていますが
私もファンヒーターより、昔ながらの炎が見えるタイプが好きです
このほうが体が温まるんですよね~
それにしても素晴らしいお料理の数々、お母様のお友達も喜ばれたことでしょう
|