fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
おうち正月Part2

今年はなんとなく普通の日と変わらない気分で年が明けました。
とはいえ、正月特番やら箱根駅伝やらを見て、
昨日も近くの神社にMTさんとお参りしたり。。
母は2日からもうお仕事へ。
父は2日からゴルフ三昧でございます。

私は。。。あ、昨日初パン焼きしました汗

そんなこんなの3が日初日の出 pkk

我が家の今年のお雑煮レシピ(?)とCOOKにまとめたお正月レシピを。
P1011751.jpg
鏡餅鶏スープでお雑煮

<材料>(4人分 目安です)
Cpicon これさえあれば☆しっとりゆで鶏とスープ by fanifani     3カップ
↑の鶏肉        適宜(一口大に)
かつお昆布出汁     2カップ
お餅          4個
大根          3cm(短冊切り)
人参          1/2本(短冊切り)
ごぼう         60gくらい(笹がき)
椎茸          4枚
ほうれん草       5束くらい(さっと茹でて2~3cmに切る)
柚子          適宜
薄口醤油        大匙2
酒           大匙2
味醂          大匙1
塩           適宜

①だしとスープを合わせて酒、味醂を入れ、根菜と椎茸を煮ます。
 鶏肉はフライパンで焼き目をつけます。
 
②鶏も入れて薄口醤油を加え、塩で味を調えます。
 お餅はトースターで焼いてから軽く出汁で煮ます。

 お椀に盛り付けたらほうれん草と柚子の皮をそえて。

うちでは男性陣はこのお澄まし仕立てが好きで、女性陣は白味噌仕立てが好き。
なので、2種類作るのですが、今年は力尽きて、こちらのみ。
夜は白味噌バージョンを作りました。

鶏スープはお正月じゃなくてもうどんやお雑炊、
普通にスープとして飲むのでもおいしいのでお勧めです。

P1011732.jpg
Cpicon 2010年おせち by fanifani
Cpicon 2009版☆甘くない黒豆 by fanifani
Cpicon おせちに☆ぱりぱりアーモンド入り田作り by fanifani
Cpicon おせちに☆たたきごぼう by fanifani
Cpicon ふわっとしっとり簡単伊達巻 by fanifani
Cpicon 甘くておいしい☆錦たまご(二色卵) by fanifani
P1011716.jpg
お煮しめには鶏スープとかつお昆布出汁、干ししいたけのお出汁と
Cpicon しっとり柔らか鶏団子 by fanifaniの煮汁とお団子を活用。
くわいはかつお昆布出汁で薄味の含め煮。

高野豆腐とにんじん、筍はかつお昆布出汁と干し椎茸の戻し汁で。

干し椎茸とごぼう、こんにゃくは戻し汁、かつお昆布出汁、鶏スープに隠し味でオイスターソースも入れて
こっくり甘辛味で。

大根は鶏団子の煮汁とかつお昆布出汁で。

里芋は干し椎茸とごぼうの煮汁少々とかつお昆布出汁で
ごぼうなどよりちょっと薄めの味付けで・・

レンコンはかつお昆布出汁と椎茸の戻し汁でしっかり煮〆ました。

辰巳芳子さんのお煮しめの作り方を参考に、味付けは適当です。。

P1011712.jpgP1011713.jpg
酢の物にはCpicon 作り置き☆万能甘酢 by fanifaniを活用しました。

お手数ですが、お年玉ぽち、応援お願いします。



にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
ただいま健闘中!
こちらもぽちっとお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


続きから初詣トラ
DSCN4285.jpg
今年の初詣浅草寺に行ってきました。

初めての浅草、初雷門です。

夕方だったし、人出もひと段落しているかと思ったら甘かった~・・
ものすごい行列です。

DSCN4287.jpgDSCN4288.jpg
雷提灯と仁王像もぱちり。

DSCN4292.jpgDSCN4290.jpg
仲見世通りも一日からお店は営業~。
甘酒や焼きたてカステラ、おかきの香りも漂ってます。

ただ、あんまり人が多くて、お店を覗く余裕なし汗

DSCN4294.jpg

DSCN4295.jpg
お正月縁起物のはりぼて(?)が上空に笑

雷門を過ぎて40分くらいでようやく本殿の前の門が見えてきました・・

DSCN4297.jpg
ようやくお参りを終えたころにはとっぷりと日も暮れて。。

DSCN4302.jpgDSCN4303.jpg
帰り道の参道にはちょっくら一杯気分な屋台がずら~り。

DSCN4304.jpg
もつ煮込みやおでん、白ころホルモンや肉巻きおにぎりといったB級グルメ王とか。

DSCN4305.jpg
私が呑める口だったら、多分ふらりと入ったであろう
こんな屋台もお酒

並んでいる間もいつになくおしゃべりをして、家族の親交が深まった初詣でした。

テーマ:お正月料理 - ジャンル:グルメ


<< *お正月に残った野菜でほっとするスープ* | HOME | おうち正月Part1 >>
コメント

faniちゃん~あけましておめでとう~♪

家族でのんびり素敵なお正月を迎えられたのね^^

とはいえ、faniちゃんお手製のおせちがずら~り・・・・・すばらしい!

私なんて手抜きしちゃったもの。

浅草は私も大好きよ!
たまにしか行かないけどね・・・・今度行きましょう~。

お寺にお参りするとほっと落ち着くものね♪

今年もよろしくね!

お互い素敵な1年になるますように・・・・・・
【2010/01/03 Sun】 URL | yumi #mQop/nM. [ 編集 ] ↑PageTop

こんばんは~
うわ~浅草!
さすがすごい人出ね~!!
faniちゃんのおせち、やっぱり美味しそうだな~♪♪
スタイリングもおしゃれでホント大好きだわ♪♪
【2010/01/03 Sun】 URL | ゆん #- [ 編集 ] ↑PageTop

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

素敵なお節を作られたのですね(ハート)
正当な日本のお正月です。
今年も幸せな一年でありますように(^^)
2010年もfanifaniさんのお料理楽しみにしています!
【2010/01/03 Sun】 URL | エルリック #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん。
あけましておめでとう♪
今年もよろしくね☆
素敵な一年になりますように~☆

***
正月の志賀は、大荒れでした~
【2010/01/03 Sun】 URL | yui #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん、新年あけましておめでとうございます。
年末のご挨拶もそこそこに、失礼しました。
こんなwacameですが、今年もよろしくお願いします。

すっごいごちそうが並んでるぅ~。
私も見習わねばっ!って、もう遅いかぁ。笑
【2010/01/03 Sun】 URL | wacame #- [ 編集 ] ↑PageTop

おいしそうなお雑煮!
普通は2種類も作るの?
faniちゃんは、ほんとにマメなんだね。
こんなにたくさんいろんなものを作ってしまうんだから。

初詣はたくさんの人だったんだね~!
押すな押すなのにぎわいだった感じかな。
この最後の屋台の「ゆ」が面白い^m^
【2010/01/03 Sun】 URL | panipopo #nmwP0wpU [ 編集 ] ↑PageTop

お雑煮結局 元旦に1回しか食べなかった~
食べる物多すぎて困る(+д+)
鹿児島は干し海老のお出汁に豆もやしも入ってるの
不思議なお雑煮でしょう?
【2010/01/03 Sun】 URL | ほ助 #zdtON67M [ 編集 ] ↑PageTop

お雑煮もしっかり作るんですね。
凄いなー。

下町の雰囲気が好きなんで、浅草は1度行ってみたいです。
でも、ここ、何より一番気になるのは〝ゆ〟。
絶対、おでんとかつっつきながら日本酒飲みたい!!
【2010/01/03 Sun】 URL | asydney11きー。 #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniちゃん

あけましておめでとうございます~
今年もどうぞよろしくお願いします。

すごいですね~
おせちちゃんと作るなんてほんと尊敬です!!
【2010/01/04 Mon】 URL | ちょりママ #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.