fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*おせちで残った黒豆で・・*

1月も7日になるとすっかりもう通常モードですよね。
作りすぎたおせちもようやく食べきりました。(遅い?)

でもでも、どうも余ってしまう物が・・
黒豆なんですよ~。
あれって少量煮てもおいしくないので、沢山煮ますが、
甘いお豆っていくら好きでもそんなに食べられないし。。

ってことで、今日は余った黒豆で一品です。

P1061787.jpg
みかん香る黒豆の白和え
(一人分約115Kcal)

<材料>(2人分)
木綿豆腐    100g
おせちの黒豆  30粒くらい
生姜      10g(みじん切り)
柚子の皮    1/4個分(千切り)
柚子果汁    小さじ1
すり胡麻    大匙1
塩       少々


①木綿豆腐は軽く水切りし、手で崩しながらボールに入れます。

 黒豆はさっと洗って水気を拭きます。

②全ての材料を和えて、塩で味を調えたら出来上がり!


P1061789.jpg
そのままだと甘すぎる黒豆も、シロップを洗えばゆでたお豆感覚で。
ほんのり甘いですが、生姜でぴりっと引き締めてみました。
柚子の香りや胡麻の香りが香ばしい白和えです。

P1061788.jpg
何かほかに野菜を入れようかとも思いましたが、
今回は黒豆だけでkao02

食感でさっとゆでたレンコンを入れても面白いかも。

もしまだ黒豆が余ってるわ~って方があったら試してみては?

お手数ですが、リメイク白和えによかったら応援お願いします。



にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
ただいま健闘中!
こちらもぽちっとお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


続きから黒豆でもうひとつ。ケーキ
P1061800.jpg
もひとつ黒豆を使ってマフィンを焼いてみました。

ノンオイルの共立てスポンジをベースに、きな粉とすり胡麻を入れてちょっと和風にしてみました。

P1061803.jpg
お雑煮用に買ってこれまた半端に余ったゆでたほうれん草と牛乳をミキサーにかけて
生地に混ぜ込んだので、きれいなグリーンに。
マフィン型で焼いてますが、
食感はふわふわでスポンジケーキみたいです。

和風だけど、コーヒーによく合う感じになりましたコーヒー&ハート




PC091370.jpg
□りんごとかぶのW柚子白和え
これも柚子の香りの白和え。
柚子胡椒とのW使いで。

P9250497.jpg
□アボカドとお豆のカレーサラダ
お豆はサラダにしてもおいしいですよね~。




DSC00497.jpg
サラダの写真を出そうとしたら、この写真が。。
今は亡きPさんがうちで生まれて、
かわいい盛りの2ヶ月くらいのころ。
5月15日生まれだったから、一月半か。。
なつかしいわ~涙

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ


<< *じゃばらキュウリの中華風と七草でした* | HOME | *飛騨の赤カブ?甘酢漬け* >>
コメント

黒豆、今回は、相方さん実家で煮たものをいただいてきたよ~
美味いよね~大好きよっ
あたし、かなりの量食ってると思われ・・・
既にもうないし(笑
Pさんカワイイね♪
【2010/01/07 Thu】 URL | cheese #- [ 編集 ] ↑PageTop

Pさんかわいいですなぁ
うんうん♪
【2010/01/07 Thu】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん~こんにちは!

黒豆今年は作らなかったから残ってないけど、リメイクしても美味しそうね!

確かに甘いお豆だからスイーツにもぴったりね!

わ~pさん?ちっちゃくてかわいい~♪

懐かしい写真が出てくるとうれしくなっちゃうわよね^^
【2010/01/07 Thu】 URL | yumi #mQop/nM. [ 編集 ] ↑PageTop

faniさん、こんにちは♪♪
私は黒豆大好物なので、家の黒豆ほとんどひとりじめで
ぜ~んぶ食べちゃうの(笑)
白和えにして食べるのも、おいしそう(^o^)
それに、マフィン!!
絶対抹茶だと思ってたら、ほうれん草だったんだ~

Pさん、かわい~~!!
小さいときって、さらにかわいさ倍増です(^ ^)
【2010/01/07 Thu】 URL | まつもと由季 #- [ 編集 ] ↑PageTop

黒豆冷蔵庫にあるある。。(笑
Pさん、めっちゃ可愛い~!!!!

あまりの可愛さにお弁当食べながら、失礼。。。(笑
【2010/01/07 Thu】 URL | さくらのママ #SFo5/nok [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniさん、明けましておめでとうございます♪すっかりご無沙汰しております。
旧年中は遊びに来て頂いたり、プレゼント頂いたり、色々ありがとうございました☆
今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
黒豆のお菓子、あのマドレーヌを思い出しちゃいました!
お豆っていい仕事しますよねえ♪
Pさんのこと私記憶になくて、遡って見たらおつきあいする少し前のことだったのですね…
大人もかわいいけど小さい時もかわいいね^^

おつきあいと言えば今頃気がついたんですけど、fanifaniさんとこはお気に入りかコメントから飛んでいたので、リンクしていなかったんですよ。これからリンクさせて頂いてもいいでしょうか?
【2010/01/07 Thu】 URL | MITAKA7 #xV1L/Wig [ 編集 ] ↑PageTop

こんにちは☆
やっぱり黒豆ねー。。うち今年は炊かずに市販だったけれど、やっぱり甘いから残る残る。
毎日晩ごはんにつまんで、昨日ようやく豆なくなったわ(笑)
まだなますか……(^^;)
白和えにしちゃうなんて思いつかないよ~!!
味が少し変わっていいよねv
マフィンがすっごく美味しそう♪
【2010/01/07 Thu】 URL | 蓮 #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん~~こんにちわ^^

黒豆・・スキなんだけどいつも残っちゃうから今年は作らなかった~~~
黒豆でリメイクのレシピみてたら・・買ってきたくなったわよ^^!

白和えもスイーツもおいしそうなんだもん♪
【2010/01/07 Thu】 URL | gutti #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

はじめまして。
お邪魔します。
今年は黒豆作らなかったのですが、ここに来て
あーーー黒豆作っときゃよかった~~

今から作る気がないので、市販黒豆で作ってみます!!
【2010/01/07 Thu】 URL | hiro #- [ 編集 ] ↑PageTop

こんにちは~
この白和え、またまたツボです~
柚子に生姜に胡麻♪
これにはホントに黒豆がよくあいますね~
ほうれん草の黒豆マフィンもツボ☆
鮮やかなグリーンがとってもきれいです~
【2010/01/07 Thu】 URL | ゆん #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniさんあけましておめでとう!

去年はたくさんうれしいコメントありがとうございましたー
今年もよろしくお願いします。ぺこり。

黒豆で一品、白和えは思いつかなかったー
たんぱく質豊富でおいしそうー
マフィンもほうれんそうなのね!
お抹茶かとおもいきや...
そろそろお菓子も作りたいなー
Pちゃんつやつやでかわゆす!
子犬のころの写真みつけるとうれしくなっちゃいますよね。
こんなときもあったんだーって。
なごむー。
【2010/01/07 Thu】 URL | ta5_sack #- [ 編集 ] ↑PageTop

黒豆アレンジ!
この時期うれしいよね。
我が家もカップケーキに今朝入れた~^^
子供達にも人気だったよ☆
【2010/01/07 Thu】 URL | タラゴン #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん、こんにちは。

黒豆アレンジ、色々あるね~。
ケーキに入れるのって美味しそうだな☆
【2010/01/07 Thu】 URL | yui #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん、ちわ!!
今日は黒豆だね~!(^^)!
ウチも黒豆、余ってるっていうか、
チビが好きなもんで、追加投入されてて、
でも、そのうち余っちゃうから
近日アレンジされる予定(笑)
白和えとは、オソレイリマシタ^^;さすが!!

かわゆいねPさん♥
【2010/01/07 Thu】 URL | ∴nico #- [ 編集 ] ↑PageTop

黒豆利用料理 ほ助も1個作ったんだけど
faniさんやっぱ手が込んでるわね ほ助のは乗せただけだった(;´Д`)
焼き菓子美味しそう♪
【2010/01/07 Thu】 URL | ほ助 #zdtON67M [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん、明けましておめでと~

今年もよろしくです~

今年は、御節の具は市販の
少量のものにしたの。
我が家でも黒豆は、
意外と人気だったなぁ~(笑)

Pさんは、faniちゃん家で生まれたんだね~
可愛いわぁ~
りりぃは、うちに来たときから、
顔が長かったのよ~
【2010/01/07 Thu】 URL | 楽子 #UXr/yv2Y [ 編集 ] ↑PageTop

これおいしそう!
私の好み~っ
黒豆白和え、ありありっ
黒豆もうないけど、食べてみたいなぁ。
【2010/01/07 Thu】 URL | なおちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop

このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/01/07 Thu】 | # [ 編集 ] ↑PageTop

faniさん、おはよ~ございます♪
美味しそ~~~(ノ∀\*)
黒豆の白和え食べた~~い♡
あと、スイーツも美味しそ~~☆
なのに・・うちは、すっかり黒豆・・消費しちゃってます~。゚(゚´ω`゚)゚。
また、黒豆炊こうかな(爆)

あと、Pさん、かわゆいですね~♪
ちっちゃ~い☆
片付けしてて写真が出てくると、ついつい手が止まりますよね~^^;
【2010/01/08 Fri】 URL | *yuu* #EUDBr31A [ 編集 ] ↑PageTop

過去記事拝見してたら
もう目がクギヅケ。
プーちゃん、かわいいね
【2010/01/10 Sun】 URL | IWママ #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.