fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*大根の和風クリームシチュー*

いや~、昨日も寒かったですね。
風も強かったし。。
九州のほうは雪もかなり降ったみたいですね~。

今週いっぱいは寒い日が続くみたい。
スーパーには菜の花とかそら豆とか並んでるのにね~。。

さて、なので、春野菜はスルーして、今日も冬野菜まっしぐらですnico

PC211579.jpg

カブ大根の和風クリームシチュー
(一人分約91Kcal)

<材料>(2人分)
大根      6cm(400g)
かに缶     1/2缶
(またはホタテ缶かアサリの水煮でも)
生姜      15g(みじん切り)
酒       大匙2
豆乳      1/3カップ
白味噌     小さじ1~2(かに缶の塩分によって調節してください)


大根は2cm角に切ってさっと下茹でします。
 
②生姜を何もしかないフライパンで炒め、香りが出てきたら、
 大根を入れて表面を焼き付けます。

③水分が軽く飛んだら、かに缶、缶汁大匙3~4、酒を加え、
 水をひたひたに注いで大根が柔らかくなるまで煮ます。

④豆乳を加えて温め、白味噌をといて、味を見て整えます。

 お好みで青ねぎをちらしてどうぞ。


PC211581.jpg
ほっこり優しい味の和風クリーム煮。
かに缶はお正月に使ったのが
余っていたので、使いましたが。なければ干し海老を戻したものや
ホタテ缶なんかでもおいしいです。

その場合は塩分は塩で調整してくださいね~。

PC211577.jpg
あえてとろみはつけずに、ちょっとさらっとした軽い仕上がりが
大根にぴったり。
しょうがもたっぷりで暖まりますよ!

お手数ですが、あったか大根シチューにぽちっと応援お願いします。



にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
ただいま健闘中!
こちらもぽちっとお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


続きから癒されましたかお
DSCF0885.jpg
昨日は友人と横浜の万葉の湯に行ってきました~。
彼女とは1年ぶりくらい??

DSCF0875.jpgDSCF0876.jpg

まずはランドマークタワーの餉餉でランチ

DSCF0877.jpgDSCF0879.jpgDSCF0880.jpg
DSCF0882.jpg
お野菜たっぷりでヘルシーウッドストック
お豆たっぷりのおからサラダがおいしかったです。

DSCF0887.jpg

この万葉の湯は熱海や湯河原から温泉のお湯を運んでくるそうで、
じんわりしみる温かさ。
ここにはいろんなマッサージやらエステやらもあるので、
せっかくなので、ずっとやってみたかったヨモギ蒸しとあかすりを体験。

よもぎ蒸しは初体験でしたが、香りがよくってしんからじんわり。
汗もたっぷりかいてぐにゃぐにゃになりました~。

あかすりもこれまた初体験。
一皮むけてすっきりしました。

DSCF0889.jpg

ふたりして、極楽だね~といいつつ、贅沢な休日をすごしましたjumee☆faceA194b

P1091849.jpg
ネコ鍋にぎゅうぎゅうにはまるMTさん。。

P1091850.jpg
ぼくたちもおんせんいきたかったな~・・

いつか、ワン連れ温泉も行きたいね~モーク



☆ちょっとお知らせ☆

今週金曜日放送のフジテレビ、
VVV6東京Vシュラン2
うちの母のやっているカフェが出ます。
 
和風スイーツランキングバトル、「パティスリー mitsuwa ginza」です。

お時間があったら、見てやってください顔文字1(背景黒用)

テーマ:ヘルシーメニュー - ジャンル:グルメ


<< *揚げない辛子れんこん* | HOME | *ワン用おやつ☆おじゃがせんべい* >>
コメント

ホント寒い~温泉いいな~^^。
あったまりたいわ~!

大根のシチュー、おいしそうだね。
器もいつも素敵だな~^^
【2010/01/14 Thu】 URL | izumimirun #- [ 編集 ] ↑PageTop

ええですよね
冬は温泉が一番ですなぁ
【2010/01/14 Thu】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop

万葉の湯だ!!!懐かしいわ~( ´艸`)
横浜住んでた時、夜中によく行ってたよ~
夜中3時帰宅でね(笑
そこの下、犬と一緒に入れるちょっとしかカフェと
犬の預かりあったんだけど、今もまだあった!?
【2010/01/14 Thu】 URL | cheese #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniさん、こんにちは♪
大根、焼き付けるから香ばしい香りもでるね(^o^)
こちらも一日中氷点下の真冬日。
温かいものが恋しいよ~
最近は仕事帰りはジムに行って、お風呂入ってます。
たまには温泉も行きたいな。。
VVV6、見ますよ!!楽しみにしてます♪
【2010/01/14 Thu】 URL | まつもと由季 #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん、ちわ!!

万葉、いいね~、行ってみたいのよね~
みなとみらいのじゃないけど、ウチの近くにも
万葉あるんだよ~(^^)v

大根×缶詰め、結果は全然違うけど、
かぶったよ♥
うちも大根×缶詰め(笑)
でも、faniちゃんみたいに癒し系にはならなかった^^;
ほっこりクリーム煮、いいね♥

おかあさま、ピンクのスーツのご婦人かしら?
美しいおかあさまだわっ!
VVV6いつも見てる(超テレビっ子)から、
絶対見るよ。
faniちゃんはお嬢なのね\(◎o◎)/
TVショウ、楽しみ♥
【2010/01/14 Thu】 URL | ∴nico #- [ 編集 ] ↑PageTop

こんにちは(゜▽゜)/

大根シチュー、温っまりそう。美味しそう(o^~^o)
シチューなのに、低カロリーなのが 尚よろし(*^_^*)
『帆立も合いそう』と 言おうとしたら、帆立でも‥‥ って。そうですよね。

ワンコさん、カワユス カワユス(*^_^*)
【2010/01/14 Thu】 URL | マロンまろん #- [ 編集 ] ↑PageTop

こんにちは~
大根のクリーム煮美味しそう~
大根とクリームって、まさに今の季節にぴったりね♪♪
今日も寒いから、こんなので温まりたいな♪
【2010/01/14 Thu】 URL | ゆん #- [ 編集 ] ↑PageTop

こんばんは^^
大根ですか♪
冬には1本ペロリと食べちゃいます!
クリームで美味しそう!
醤油の煮物でもいいけどたまにはこんな料理も食べたくなります><
湯なんていいですね~♪
料理も美味しそう★
【2010/01/14 Thu】 URL | かなしゅー #aIcUnOeo [ 編集 ] ↑PageTop

今の時期大根と白菜は鬼のように食べてる
本当冬場は美味しいよね

温泉いいなぁ~
癒されたい(+д+)ノ
【2010/01/14 Thu】 URL | ほ助 #zdtON67M [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん、こんばんは☆

大根の美味しそうだね~。
温まりそう♪

ここの温泉、まだ行ったことないんだよなぁ。
何度も前は通ってるんだけどね(笑)
【2010/01/14 Thu】 URL | yui #- [ 編集 ] ↑PageTop

こんばんは☆
大根、まだまだ美味しいですよね♪
和風でクリームシチュー風に大根がなるなんて(゜o゜;;
すっごく美味しそうv
ホント、今日も寒かった~
うちの方は雪降るって言われながらもホトンド降らずで期待はずれだよー( ̄ε ̄)

すごくテレビ見てみたいー!!
フジテレだけだと無理だなぁ(つд`)
【2010/01/14 Thu】 URL | 蓮 #- [ 編集 ] ↑PageTop

このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/01/14 Thu】 | # [ 編集 ] ↑PageTop

これはほっこりと温まっておいしそうな一品ね!
優しい感じが、体にも良さそうよね。

お友達とのデート楽しそうだったね!
あかすりもよもぎ蒸しもして、のんびりまったりよかったよね。
犬鍋状態のMTさんたち、かわいい~☆

お母様の見ます!楽しみにしているね^-^
【2010/01/14 Thu】 URL | panipopo #nmwP0wpU [ 編集 ] ↑PageTop

ネコさん用のベッド大活躍ですね
こんなふうに寄り添って?・・・ギュウギュウになって寝ているのをみると
暖かそうで、ちょっと羨ましいかも(笑)
【2010/01/15 Fri】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん、いいね~ 温泉♪

このシチュー、体の芯から温まっておいしそうだわ!
faniちゃんの優しさも感じられる1品でした~\(^O^)/
【2010/01/15 Fri】 URL | ロッキン #- [ 編集 ] ↑PageTop

このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/01/15 Fri】 | # [ 編集 ] ↑PageTop

faniさん、おはようございます♪♪
うわ~、クリームシチュー美味しそ~^^
カニ缶!うちもあります~♪
このレシピ是非参考にさせてください!
寒いので、こういうのが食べたい気分です☆

あと、温泉いいですね~^^
美味しいもの食べて、お風呂に入って、
よもぎ蒸し・あかすり・・最高です☆
でも、よもぎ蒸しって・・初耳です~
気持ちよさそ~♪

**昨日は、素敵なコメントありがとうございました。
読んでいて、ジーンってなっちゃいました。。
【2010/01/15 Fri】 URL | *yuu* #EUDBr31A [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん~おはよ~!

大根・・・やっぱり今が1番美味しいものね。

横浜の温泉・・・私もここ行ってみたいの。
以前前を通ったらすごく混雑しているみたいだったわ・

美味しいランチにあかすりもあって・・・・・満喫した1日になったのね。

女同志、温泉につかりながらのおしゃべりタイムもいいね~♪
【2010/01/15 Fri】 URL | yumi #mQop/nM. [ 編集 ] ↑PageTop

おはよう~~♪

大根で和風のクリームシチュー♪
ホクホクおいしそうだな^^

大根・・今が旬だものね^^V

万葉の湯!ここ通ったことだけある(笑

私の近くにもあるんだけど・・いつも込んでるみたいよ~~

あかすり~~気持ちがいいよね^^
【2010/01/15 Fri】 URL | gutti #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.