fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*蓮根そぼろで中華風クレープ*

昨日はほんとに、小春日和で暖かかったですね。
沖縄では25度を越えたとか。
近くの公園では半そでの子供もいて、さすがにびっくり!

とはいえ、ニュースで言うように
汗ばむほどとまでは感じませんでしたが。。
また、今日の夜からは寒さがもどってきそうですね。
こんな気候のときこそ風邪をひきやすいので、
みなさん、気をつけましょうね~。

そんなこともありつつ、我が家では蓮根消費メニューが続いています。
今回は常備菜にもなる蓮根そぼろで手巻きクレープ風。

P1171908.jpg
Cpicon 常備菜にも☆ヘルシーレンコンそぼろ by fanifani
(全量約232Kcal)

今回は中華風手巻きクレープということで、
千切りきゅうり
パプリカ
もやし
サニーレタス
と、小麦粉と片栗粉を水で溶いたものを焼いたクレープと。

P1171905.jpg
干し椎茸のうまみとオイスターソースのコクで
肉なしとは思えないなんちゃってそぼろ
レンコンもしゃきほく、もっちりな食感でボリュームも十分です。

P1171911.jpg
こういう肉味噌系って生野菜も温野菜ももりもりいけちゃうんですよね~。
クレープを焼くのが面倒なら、レタス包みでも、春巻きの皮を蒸したものでもOKですよ。

翌日はこれを使ってもう一品。
それはまた明日~nico

お手数ですが、ベジそぼろにぽちっと応援お願いします。



にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
ただいま健闘中!
こちらもぽちっとお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


続きから買えましたかお
ちょりまめ日和 あと、もう一品レシピちょりまめ日和 あと、もう一品レシピ
(2010/01/19)
西山 京子

商品詳細を見る

ちょりママさんのレシピ本第2弾が昨日発売!
メインもおいしいレシピいっぱいですが、我が家では特にサブメニューが大活躍。
なので、あともう一品ってめちゃめちゃうれしいです!

ということで、本屋さんで早速GETしてきましたよkao03

塩、醤油、味噌、酢といった基本の味にソースやナンプラー、バルサミコや梅と味別に
いろんなレシピが紹介されてて、
後一品ってときに味がダブらなくてすみます。
ブログで紹介されてたあれ!から、初公開のレシピまで、どれも食べたいのがいっぱいです。

そんな中から早速2品。
今回は両方ナンプラーレシピ。
DSCN4398.jpg
こちらの茄子のわさび漬け

P1201961.jpg
ナンプラーでお漬物とは!
早く食べたかったので、小さく切ってもみもみ。。
ナンプラーの独特の香りは気にならず、わさびがさわやか~。
茄子といえば生姜でしたが、わさびもいいな。
さっぱりおいしかったです。

DSCN4397.jpg
こちらのコリコリえのきのエ酢ニック

P1201960.jpg
コリコリえのきシリーズの梅は作って大好きなレシピのひとつですが、
これはさらにえのきの甘みがきわだっておいしい!
ちょっとこげちゃったけど、それまた香ばしくて、
ナンプラー、甘酸っぱくておいしいです。
パクチーもトッピングしたかったな~。
これは食べ過ぎても、価格もカロリーも安心。
リピの予感です。

本といえば、izumiさんの新刊も、明日発売ですね!
野菜だけの簡単ごはん  レタスクラブムック  60161‐19野菜だけの簡単ごはん レタスクラブムック 60161‐19
(2010/01/22)
庄司 いずみ

商品詳細を見る


いつもシンプルな野菜料理がおいしいizumiさんですが、
今回はなんと調味料もシンプルに塩、醤油、味噌で作れちゃうレシピ満載だそうです。
こちらもすっごく楽しみ~jumee☆faceA154


DSCN4395.jpg
ぽかぽかだね~太陽

昨日は暖かかったので、MTさんも日向ぼっこ。

テーマ:ヘルシーメニュー - ジャンル:グルメ


<< *レンコンそぼろでマイルド麻婆豆腐* | HOME | *ワン用キャロットケーキ@Tさん誕生日* >>
コメント

おはようです。
レンコンそぼろ!!
おいしそうです~~。
これはご飯にのせてガツガツ食べるのもいいな~~。
【2010/01/21 Thu】 URL | NAOKO #- [ 編集 ] ↑PageTop

コメントありがとうございます。
私が大好きな野菜料理やスイーツ、ワンちゃんまで♪
共通点が沢山あるブログに出会えて嬉しいです。

歌舞伎、昼&夜見られたんですかー@@
あの席がもう少し広くて快適なら・・(汗)

手作り酵素、秋に作った実や果物の酵素液がまだ沢山あるけど
次の春の野草酵素作り教室に出ようかと検討中です。

それではまた寄らせていただきます。

【2010/01/21 Thu】 URL | elmo #- [ 編集 ] ↑PageTop

おはよ~
蓮根のそぼろ美味しそう~
食感も良くていいな~☆
faniちゃんのお料理って大好きなのよね~♪♪
【2010/01/21 Thu】 URL | ゆん #- [ 編集 ] ↑PageTop

おはよぉ~

ホント3月末の気候だったね~

急な気温変化はやっぱ対応が大変だよ。


蓮根そぼろがおしゃれに!!

高級中華食べてるみたい!
【2010/01/21 Thu】 URL | つばめ #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniさん、こんにちは♪
肉みそ風って、絶対おいしいよね~
faniさんのは 五香粉まで入って、超本格的!!
麺にからませてもおいしそう(^o^)
ほんと、気温の変化ありすぎ!!
お互い体調には気をつけましょうね(^ ^)
【2010/01/21 Thu】 URL | まつもと由季 #- [ 編集 ] ↑PageTop

うんうん昨日は暖かかったよね
驚きました
【2010/01/21 Thu】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop

こんにちは(゜▽゜)/

蓮根そぼろ、美味しそう(o^~^o)
クレープや 生春巻の 具材に ピッタリ!!!ですね。
蓮根なので カロリーOFFも 嬉しいO(≧∇≦)o

MTさん、ひなたぼっこですか。
カワユス(*^_^*)
【2010/01/21 Thu】 URL | マロンまろん #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん、ちわあ♥

中華風ってーのが、いい♥
このクレープに巻いて食べるってのも、いい♥
極度に、お腹が減ってきてる・・・どうしましょう。
バナナでも、食べとこう!!

ひなたぼっこ、気持いねえ~
でも、
明日は寒いのよね・・・(;O;)
風邪引かないようにね~!(^^)!
【2010/01/21 Thu】 URL | ∴nico #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん、こんにちは。

蓮根ってどう料理しても美味しいから好きなの~♪
花粉症対策にもなるって言うし、うちも今からもっと食べなくちゃ。

***
義父も今月、あちら方面に行くんだよ~(笑)
今年は私たちも行くつもりだったんだけどね^^;
【2010/01/21 Thu】 URL | yui #- [ 編集 ] ↑PageTop

これまたおいしそうでヘルシーだね。
韓国では5色の食べ物を食べるのは理にかなった素晴らしい組み合わせの食事だと言われているの。
赤、黄、黒、白、緑。これも黄色以外はすべて入ってるもの。
レンコンも見ようによっては黄色!?^m^

ほんと今日も温かかったね。
こちらは小雨が時折ぱらついたけれど。。。
【2010/01/21 Thu】 URL | panipopo #nmwP0wpU [ 編集 ] ↑PageTop

食感もたのしめる一品だね^^
蓮根って風邪にもいいし、万能だよね!

ちょりままのまだ手元に届かずなの~。
早くみたいなー!
【2010/01/22 Fri】 URL | タラゴン #- [ 編集 ] ↑PageTop

きのこを入れると旨みがグンと増しますよね
何気にだし汁をいろいろと使っているかも
蓮根は我が家では未だに買ったことないけど(笑)
【2010/01/22 Fri】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniさん、おはよ~ございます♪♪
クレープ大好きです~♡
でも、これはスイーツじゃなくて、中華なクレープ!??
しかも蓮根そぼろ入り~~
これ、めちゃくちゃ食べてみたいです~
おしゃれですよね~♡

あと、ちょりママさんの本、私も昨日ゲットしました~♡
たくさん作りたいものがあって、焦っています^^;
【2010/01/22 Fri】 URL | *yuu* #EUDBr31A [ 編集 ] ↑PageTop

レンコンが肉味噌代わりになるんですね。
これは良いレンコンが手に入ったら作りたいですね。

ワンちゃんがお外でヒナタボッコ。
本当に良いお天気だったんですね。
【2010/01/22 Fri】 URL | asydney11きー。 #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん~おはよ~!

そそ、汗ばむほどではないけど、暖かかったね!
Mさんも日向ぼっこ気持ち良かったでしょう~^^

わ~れんこんそぼろいいね!
れんこんのしゃきしゃき大好きなの~。

巻き巻きして食べるのも楽しくて美味しくでいいのよね♪

ちょりままちゃんの本・・・早く私も手に入れたいのよ。
今日は本屋に寄れるかな。
【2010/01/22 Fri】 URL | yumi #mQop/nM. [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん♪

これ、ヘルシーな北京ダックみたいでいいね~!!
クレープにして食べるっていうのが
これまた楽しいもんね!

~~
そうなのね!
大変だけど得られるものも多いと思うから
頑張ってね♪♪
【2010/01/22 Fri】 URL | vivera #- [ 編集 ] ↑PageTop

このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/01/22 Fri】 | # [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniちゃん、おはようございます~♪

クレープって時々食べたくなるんですよね~
お家で作ればいいのか・・そうだわ~。

本買ってくださってありがとうございます!!
しかも早速2品も作ってくれて・・・
ほんと感謝感謝です!!
ありがとうございます~~

>そうそう、生のたらこ。
1パック398円ですよ~。
半分で198円でもいいけどな~って思いました。笑
【2010/01/22 Fri】 URL | ちょりママ #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.