fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*感農野菜で土鍋ポトフ*

昨日も雨こそ降らなかったものの、
一日中どんより冷たい曇り空。。
なんとかお散歩には行けたけど、MTさんもしっかりフリースでした。

寒い日に食べたいあったかメニュー。
お鍋、スープ、シチュー・・・

そんななか、ポトフは洋風お鍋的存在?
おうちにある野菜をぽんぽんお鍋に入れてことこと煮るだけ。
使う野菜はお好みで。
今日も出汁いらずでスープまでおいしいあったかメニューになりました。

P2162331.jpg
シンプル野菜ポトフ

<材料>(2~3人分)
大根、にんじん、ごぼうなど根菜   適宜
カリフラワー、キャベツ系統の野菜  適宜
玉ねぎ(今回は新玉ねぎ)      1~2個(大きさによります)
長ネギ、ポロねぎなど        1本
スナップエンドウ、インゲンなど   適宜
エリンギ、マッシュルームなど茸   適宜
干し椎茸(出来ればどんこ)     2~3枚
昆布                10cm
花切り大根(又は割り干し大根)   20g
塩                 ふたつまみ
GABANローズマリー         小さじ1/2
ローリエ              1枚

◎3色ベジソース
ほうれん草ソース、クリーミーキャロット、きな粉胡麻ソース

*ソースレシピは次回レシピアップ予定

①3カップくらいの水に干し椎茸、昆布、花切り大根を漬けておきます。
 (出来れば一晩)

②野菜はおおぶりに切ります。
 人参なら縦に半分、長さ半分くらい。
 こかぶならまるごと。
 玉ねぎは半割り、長ネギは3cmくらいのぶつ切りにします。

③1の鍋に根菜と玉ねぎ、塩、ローリエ、ローズマリーを入れて、ふたをして10分ほど煮ます。
 次に長ネギ、カリフラワーやキャベツ、きのこなどを入れてさらに10分ほど煮ます。

 長ネギがとろんと柔らかくなったら、味を調えて出来上がり。
 今回はソースをつけるので、スープがおいしく飲めるくらいの薄味で仕上げます。

 最後に下ゆでした青みの野菜を盛り付けてどうぞ!


foodpic193483.jpg
今回はゆっくりと熱の伝わる土鍋でことこと煮込みました。
ほんと、洋風おでんって感じですね。


P2162329.jpg
でも、テーマは「おうちカフェブランチ」ってことで、
こんなワンプレートメニューにしてみました。

平たいプレートなので、スープはカップで別にいただきます。
バゲットと、プチトマトを添えて

プレートはこちらのブラウンバージョン

foodpic193485.jpg
3色ソースにもGABANさんのスパイスを入れてみました。

ポトフって野菜それぞれの味が引き立つから、それだけでもおいしいけど、
ソースでまた味が変わって、飽きずにいただけます。

foodpic193476.jpg
ほろほろっと煮えたカリフラワーがまた絶品!

お野菜はほんとあるものでいいのですが、
出汁のために干し椎茸、昆布、切干はマストアイテム。


今回使った花切り大根は輪切りの切り干し大根。
肉厚で食べ応えがあります。

あと、甘みが出る玉ねぎか長ネギ、キャベツ系のお野菜はあれば入れたいですね。
今回、OISIXさんに注文した「感農野菜」という、珍しい野菜の詰め合わせが届いたので、
シンプルに野菜を味わえるポトフに。
普段は買わない、ちりめんキャベツも煮込みにはぴったりということで入れてみました。

いろんな種類の野菜をまとめてくれるのが、ハーブ!
煮込み料理にぴったりなのがローズマリーです。
このおかげでごぼうや干し椎茸の和な風味がぐっと洋風に。
カフェブランチっぽくなりました。

スパイスをおいしく使ったおうちカフェブランチレシピモニター参加中!

お手数ですが、ダイエットにもおすすめ熱々スープに
ぽちっと応援お願いします。




にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
ただいま健闘中!
こちらもぽちっとお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。

ご訪問、アシアトコメント遅れてます。
出没未定ですが、よろしくおねがいします。




続きからきな粉ソースレシピと感農野菜
foodpic193478.jpg
野菜にぴったりきな粉ソース
<材料>(作りやすい分量>
きな粉     大匙2
黒酢      小さじ2
すり胡麻    大匙1
豆乳      大匙1
白だし     小さじ2(又はめんつゆ)


*材料を全て混ぜるだけ。

インゲンや青菜を和える和え衣にもぴったり。
胡麻ドレッシング感覚で使えます。

きな粉の香ばしさがおいしい~!
ポトフでは人参とも相性ばっちりでした。

☆岩崎さんの感農野菜☆

長崎で20年以上にわたって、自然農法で野菜を育てているという岩崎さん。
今では作られなくなった伝統野菜や、珍しい西洋野菜など、積極的に育てておられるそうです。

oisixさんでも、毎回限定販売で即完売の野菜セット。
珍しい野菜が15種類ほど入っていました。


これは全部ではないですが、特に珍しいものを撮ってみました。
DSCN4496.jpg
左から ロマネスコカリフラワー、赤首女山三月大根、源助大根、ちりめんキャベツ

DSCN4497.jpg

松ヶ崎浮菜(蕪の一種)五木赤大根、キムチ白菜

このほかに、甘~い五寸人参。
味が濃厚でしっとりとした赤じゃがいも、大きな中国青梗菜、
普通は青ねぎなのに、根深仕立てにした九条太ねぎ
味の濃い日本ほうれん草、などが入っていました。

どうやって食べたらいいのやら?と戸惑いますが、
お勧めレシピなどもついているので、それを参考に。

今回のポトフにはちりめんキャベツと五寸人参、源助大根と九条太ねぎを使いました。

消えつつある伝統野菜が作られなくなったのには、輸送が難しいとか、
栽培が難しいとか、交雑しやすくて原種の形を保つのが難しいとか、理由があります。
それらを乗り越えて作られたお野菜たち、大事にいただきますね

DSCN4498.jpg

こちら、女山三月大根の断面。
細長くて、ひげ根がすごいので、辛いのかと思いきや
とってもフルーティー!
そのまま生でぽりぽりいけちゃう感じですが、
甘酢漬けにして見ました。
酢を加えると鮮やかな濃いピンク色!
日の菜蕪にちょっとにたかっちりとした歯ごたえでした。




野菜がおいしいOISIX、お試しもあります。

昨日のオリンピックの注目はやはり男子フィギュア!
すごいハイレベルの戦いでしたね~。
金メダル候補のロシアのプルシェンコが早い順番で出てきて、
4回転きめちゃうし。。
そんな中、日本3選手、すばらしかったですね~。

高橋選手は怪我明けとは思えない柔軟性で、ジャンプ以外の
プログラムの全てが飽きさせない魅力でしたし、
織田選手のジャンプも高くてクリーンに決まってたな~、という感じでした。
点差もわずかだし、フリーの演技もとっても楽しみです。

スピードスケート女子500Mは岡崎選手、残念な結果でしたが、
こうやって見ると、スケートってアジア勢が強いんですね。
カーリング女子も、昨日はアメリカに勝ったし、なかなかいい感じできてます。

今日はあのスノーボードハーフパイプの試合があります。
国母選手はビッグマウスを認めさせるくらいの演技を期待したいですね。
あと、ず~っと思ってたんですが、青野選手って、
麒麟の田村に似てませんか??
って思うのは私だけ?

あと、500mで銀メダルをとった長島選手の出る1000mスピードスケートも期待大ですね。

今日もがんばれ日本

テーマ:ヘルシーメニュー - ジャンル:グルメ


<< *パワーアップ?香りほうれん草ソース* | HOME | *やった~☆と思わず叫んでカレースープ* >>
コメント

faniさーーん!
ありがとうございます(笑)

長崎で岩崎さん、有名ですよ~~♪
長崎のお野菜、食べてくださってありがとうございます☆
って、私が言うな^^;

それにしても、ポトフ美味しそ~~^^
しかも、こんなオシャレに盛り付けられてて・・
これは、大満足のブランチですね~♡

あ~、久しぶりに私もポトフ作ろ~♪
【2010/02/18 Thu】 URL | *yuu* #EUDBr31A [ 編集 ] ↑PageTop

土鍋でポトフ、すごーーーくおいしそう!
我が家には土鍋がないから、まず買ってこなければ(笑)
今年買っておきたいんだけどなーーー
今ならギリギリ間に合うかな^^;

このソース、黄粉が入ってるって斬新!
すごーーーく興味あるわ~どんなお味だろう☆

コメレス
語学留学は、子供が巣立った後の夢~^^
絶対行きたいんだけどな~♪
【2010/02/18 Thu】 URL | なべちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん~おはよ~!

さすがに今日はMTさんのお散歩もお休みかな^^:
こっちはすでに雪が5センチ程度積もってるのよ。

そんな寒いひに、ポトフいいね~。
安心、無農薬のお野菜って素材の味がぎゅっと美味しいものね!
きなこディップもお野菜ぽりぽり食べれちゃいそう~。

私も昨日のスケートは感動だったわ~
メダルとってもらいたいわね♪
【2010/02/18 Thu】 URL | yumi #mQop/nM. [ 編集 ] ↑PageTop

寒いからポトフいいね~^^。
コトコト煮たお野菜たっぷり食べたいな~^^
【2010/02/18 Thu】 URL | izumimirun #- [ 編集 ] ↑PageTop

おはよう~~~♪

ウン!!カフェにだわ^^V
ちょっと工夫して盛り付けると見た目もぐ~~んと変わるのよね~~

っていいながら・・私にはあまりセンスが無いんだ(爆

オリンピック!!これからも目が離せなくなりそうだね!
メダルもそうだけど・・一生懸命がんばってる姿がなんとも素敵に見えてしまうのよ~~♪
【2010/02/18 Thu】 URL | gutti #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

男子フィギュア
もしかしていけるやも

金銀独占も夢じゃないよね
【2010/02/18 Thu】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop

こんにちは(^-^*)/

ポトフって、野菜が 丸ごと 食べれて、身体も ぽかぽかするし、良い物食べてるなぁ~♪って 実感しますよね(*^_^*)

昨日の男子フィギュア、観ましたよ!!!
頑張れd(@^∇゜)/ファイトッ♪日本!!!!!
【2010/02/18 Thu】 URL | マロンまろん #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniさん、こんにちは♪
感農野菜、いいね~!珍し野菜好きの私はめっちゃ惹かれる~
花切り大根もすごく気になる!
ソースもあるから、もりもり食べられるね(^o^)
私もこのプレート、白とブラウン持ってる!
おそろいでうれしくなっちゃった♪♪
【2010/02/18 Thu】 URL | まつもと由季 #- [ 編集 ] ↑PageTop

お野菜いっぱいであったかメニュー、いいですねえ!

最近野菜食べたー!ってきがしなくて。
ポトフ食べたくなっちゃったぞー
【2010/02/18 Thu】 URL | ta5_sack #- [ 編集 ] ↑PageTop

こんにちは~
感農野菜ってネーミングがいいね~
すごい美味しい野菜のような気がするよ~
これでポトフ♪
とっても美味しそう~
献立に困ったら、よくポトフにするけど、きな粉ソースとは♪
これ面白いね♪
やってみよ♪♪
【2010/02/18 Thu】 URL | ゆん #- [ 編集 ] ↑PageTop

このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/02/18 Thu】 | # [ 編集 ] ↑PageTop

感農野菜ってすごい名前だねぇ。
しかもfaniちゃん、野菜に合ったお料理ができてて
ステキー☆って思った。
盛り付けもすごくかわいいな^^*

それから、きな粉ソースに興味津々~!
黒酢も入ってるから、さっぱりした感じなのかな。
【2010/02/18 Thu】 URL | yukari #- [ 編集 ] ↑PageTop

フィギュアスケート、楽しみだね!
こっちの解説者(元金メダリストのエゲレス人)、高橋選手を
べたほめだったわ。
織田君もがんばったよね~。気負わずにがんばってほしいですね。
スノボのお兄ちゃんは…ねぇ。
ポトフ、うちも最近、よく小坊主の離乳食に登場します。
昨日も和風でやりました。
野菜の甘さがおだしにぎゅーっと出て、すっごいおいしいのよね。
【2010/02/18 Thu】 URL | さばこ #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん♪

ほんとにおいしそうな野菜!
こんなのポトフでたっぷりいただいたら
とっても幸せな気持ちになれそう♪

オリンピック、ついつい見惚れちゃう~。
運転中、気をつけなくては!!
【2010/02/18 Thu】 URL | vivera #- [ 編集 ] ↑PageTop

土鍋でポトフっていいですね(/*´∀`)/
薄味仕立てで色々なソースを楽しめるのがまた嬉しいですヽ(´∇`)ノ

感農野菜も普段目にしない野菜ばっかりでびっくりです(*'V`艸)☆+゜
【2010/02/18 Thu】 URL | みっちゃん #uvrEXygI [ 編集 ] ↑PageTop

ぽかぽかポトフ、温まるよね~v
お野菜もゴロッと食べられるし(^^ゞ
花切り大根を使うんですね♪
良いお出汁出そう!!!
きな粉のソース、サラダとかにも合いそうですね(〃▽〃)

>チョコは甘いので苦手なんです…(つд`)
きつかった(笑)
【2010/02/18 Thu】 URL | 蓮 #- [ 編集 ] ↑PageTop

珍しいお野菜のお料理楽しいですね!
fanifaniさんのお料理とってもお洒落で、参考になりました~♪

明日の男子決勝楽しみですね!
どうか、メダルを取る事ができますように!!
【2010/02/18 Thu】 URL | エルリック #- [ 編集 ] ↑PageTop

美味しそうですねー、ポトフ。

そして宅配野菜。
私も欲しい!!
いろいろな野菜、羨ましい。
【2010/02/19 Fri】 URL | asydney11きー。 #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.