fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*春一番と焼き茄子ドレッシング*

昨日は4月並の気温だとかで、
午後は風も強くなって、春一番を観測したそうです。

暖かくて風がつよいとなると、
花粉も飛びまくり~。
サプリを先月から飲んでいるおかげで、それほどつらいわけではありませんが、
やっぱりマスクとアレルギー目薬は欠かせません。

そんな昨日はさっぱりとしたものが食べたいということで、
ちょっと季節はずれながら焼き茄子でドレッシングを作って、
さっぱりしゃきしゃきのサラダにしてみました。

P2042178.jpg
焼き茄子ドレッシングの香味野菜サラダ
(一人分約95Kcal)

<材料>(2人分)

茄子ドレッシング

茄子      1本
しょうが    1かけ(すりおろし)
コチュジャン   小さじ1
醤油       大匙1
米酢       大匙1
甜菜糖      小さじ1/2
すり胡麻     大匙2
ごま油      少々
万能ねぎ     1~2本(小口切り)


◎香り野菜     適宜(冷水につけてパリッとさせる)
 春菊、せり、三つ葉などお好みで
 ウド・大根など 適宜(千切りにして水にさらす)


①ドレッシングを作ります。
 ナスはホイルで包んでグリルで10分ほど焼きます。

②ナスは包丁で細かくたたき、ドレッシングのほかの材料と混ぜ合わせます。

③水気をしっかりときった野菜にドレッシングをかけてどうぞ。

*普通の焼きナスでもよいのですが、
 なすの皮にふくまれるアントシアニンを捨てるのはもったいないので、
 ホイルで包んで焼き茄子にしてみました。

P2042176.jpg
春先は冬にたまった毒素が出やすい季節。

花粉症などのアレルギー症状も体に毒がたまっているからともいいます。

春先に山菜などあくの強い野菜を食べるのは、
肝臓を刺激して解毒を促す作用があるから。
ほろ苦い野菜でデトックスを促すといいようです。

ということで、今回はウドや春菊など香りが強く、ほろ苦い野菜のサラダにしてみました。

P2042175.jpg
ドレッシングの味付けはこっくり胡麻風味とコチュジャンで韓国風味。

ほろ苦野菜にとろんとからんで、あっさりだけど
ボリューム感のあるサラダになりました。

foodpic206923.jpg
春に向けて、体の中からすっきりサラダ
暖かい日にいかがでしょう?

お手数ですが、さわやかサラダ
ぽちっと応援お願いします。




にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
ただいま健闘中!
こちらもぽちっとお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


続きから春菊豆知識
春菊豆知識
春菊(しゅんぎく)は、β(ベータ)-カロチンや
ビタミンB群・C、鉄分、カルシウム、カリウム、食物繊維など栄養素を豊富に含んでいます。
特に春菊に含まれているβ-カロチンは、ほうれんそうや小松菜よりも豊富です。

β-カロチンは、抗酸化作用により活性酸素の働きを抑制、ガンの予防効果のほか、
肌の老化を防ぐ美容効果もあるし、免疫力を高めてくれる毎日とりたい栄養素。

濃い緑のもとのクロロフィルにもがん予防効果があるほか
コレステロール値を低下させ、血栓を予防する効果があります。

また、春菊の独特の香りの成分はα-ビネンやベンツアルデイドで、
自律神経に作用し、胃腸の働きを促進して消化吸収を良くしたり、痰を止め咳を鎮める作用があります。

また漢方でも古くから用いられ、のぼせを鎮めて回復力や抵抗力を高めるほか
肝機能を増強し、腸内の老廃物質を排出する効果があるとされています。

ということで、まだまだ風邪がはやっているので、
風邪予防に、また春先のデトックスをして花粉症改善にと
この時期嬉しい効果がいっぱいの春菊

水溶性や加熱に弱い栄養素なので、生で食べるのがおすすめ。
βカロテンの吸収促進のために、少量のオイルを使ったドレッシングでサラダが春先にお勧めの食べ方です。

PB141085.jpg
柿とかぶの香りサラダ
柚子ドレッシングでさっぱりと。

DSCN1084.jpg
春菊の納豆ドレッシングサラダ
春菊とウドに長芋もあわせて、元気の出るサラダです。




いよいよ今日は女子フリーですね。
真央ちゃんは今日もトリプルアクセル決めて、逆転できるといいな~。
滑走はお昼過ぎ。
もちろん生で見るつもり。
あ~、どきどきするわ

ショートプログラムではGOE(加点)が意外と低かったので、
今度はできばえ点でプラスがいっぱいもらえるような演技を期待したいです。

がんばれ、真央ちゃん、ミキティ、鈴木選手!!

P2122304.jpg

おんなはこんじょー!

テーマ:ヘルシーメニュー - ジャンル:グルメ


<< *今日はおやすみ・・* | HOME | *もっちり「ぶちうま」山芋豆腐* >>
コメント

faniちゃん~おはよ~!

そうよね、解毒・・・・こういうメニューで身体の中からきれいニリセットしなくっちゃ♪

今日はフィギア、プレッシャーに負けず頑張ってもらいたいね^^

ロアルタイムで見れるかな~・・・・無理だろうな^^:
【2010/02/26 Fri】 URL | yumi #mQop/nM. [ 編集 ] ↑PageTop

そのまま食べても美味しいドレシングですね♪
おそばにかけてもいいな~(^^)

生の春菊!心がけよう!!

女子フィギア!力を出し切ってほしいですね♪
私も応援しま~す!
【2010/02/26 Fri】 URL | エルリック #- [ 編集 ] ↑PageTop

おはよ~
焼き茄子~
あ~これだけ暖かいと茄子もいいね~
デトックス効果ありの野菜ね
春にはいっぱい食べなきゃね♪♪
【2010/02/26 Fri】 URL | ゆん #- [ 編集 ] ↑PageTop

ご報告です。
blog引っ越ししました。
すみませんが、リンクの変更などお願いします。
そしてこれからもよろしく御願いします。
『宙 sora のココロのレシピ帖』
http://sora20101008.blog82.fc2.com/
【2010/02/26 Fri】 URL | NAOKO #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん、おはよー!
エントリーありがとう^^

焼き茄子でドレッシング~?すごい!!
中華風でおいしそう!
これごはんにのっけて食べてもおいしそう♪
茄子を皮ごと使って体に良さそうだし。

春は苦いもの食べて冬の間にたまったものを、
体の外に出そうって聞いたことあるってことを
今faniちゃんの記事読んで思い出したよ。
春菊は好きなんだけど、
わたしの中で春菊はくすり(笑)
苦い野菜は全部くすりと思って食べてるよ。
【2010/02/26 Fri】 URL | こころ #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん おはようー☆
今頃、フィギュア見てるかな?(わたしももちろん、見ながらコメント!笑)

茄子をドレッシングにー!!!?その発想にビックリ☆
皮ごとっていうのも、いいよね!
確かに、皮を捨てちゃうのってもったいないなって思う。
皮に栄養があるんだもんね~。

春菊も美味しそう。
昨日食べたのにまた食べたくなってきちゃったわ^^*
【2010/02/26 Fri】 URL | yukari #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniさん、こんにちは♪
焼きなすをドレッシングに!いいアイデア~さすがです☆
葉ものでも、ボリューム感が出るね(^o^)

花粉症対策、大変だね。
私はシラカバの花粉症で、5月ごろから危険なの。
このおかげで、サクランボアレルギーになったこと。。
お互い、予防で乗り越えようね~
【2010/02/26 Fri】 URL | まつもと由季 #- [ 編集 ] ↑PageTop

真央ちゃん頑張ったね!!キムヨナがすごすぎた。。。

あ~茄子バリ好きだから、ぐぅ~ってなる(笑)
【2010/02/26 Fri】 URL | つばめ #- [ 編集 ] ↑PageTop

こんにちは(゜▽゜)/

焼き茄子ドレッシングの香味野菜サラダ、美味しそう(o^~^o)
焼き茄子ドレッシングが 肉そぼろみたいに見えて、サラダが ボリュームあるように見えますね。

『もちろん生で見るつもり。あ~、どきどきするわ』
泣きました。
真央ちゃん、トリプルアクセル 二回とも 決まったのに、少し ミスしてしまいましたよね。
キムヨナ、最強!!!上手く まとめていましたよね。
【2010/02/26 Fri】 URL | マロンまろん #- [ 編集 ] ↑PageTop

はじめまして!
春菊のリンクからまいりました。

>春先に山菜などあくの強い野菜を食べるのは、
肝臓を刺激して解毒を促す作用
↑初めて知りました!

春菊サラダ、私も好きです♪
今晩、食べてみようと思います!
【2010/02/26 Fri】 URL | 三十路オンナ #- [ 編集 ] ↑PageTop

茄子~
茄子大好きなのでめっちゃ食べたいです(*'V`艸)☆+゜
ドレッシングでボリュームありって嬉しいですね(●・艸-)☆.+

これで苦手な春菊も食べられそうですヽ(´∇`)ノ
【2010/02/26 Fri】 URL | みっちゃん #uvrEXygI [ 編集 ] ↑PageTop

こちらのアンディーブも同じように苦いからデトックスになるのかな?
日本も韓国もこの季節になると、春の野の野菜が出て来て、苦いものね。
このサラダを見てたら、本当に食べたくなったよ☆
茄子のディップがいいね~!

真央ちゃん、とっても残念だったね。。。
なんだかやはり悔しいけれど、仕方ないか。。。
人間って勢いに乗れるときがあるものね。
それが4年後のオリンピックだったらいいな☆
【2010/02/27 Sat】 URL | panipopo #nmwP0wpU [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん♪

ほんと、春はいろんなおいしいデトックス野菜が
あって嬉し限り。おいしく食べてデトックス!だよね~。

焼きナスのドレッシング、いろんなものにかけてみたい♪
【2010/02/27 Sat】 URL | vivera #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.