fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*地味だけど「ぶちうま」?のりえの大根煮*

昨日は寒くなるというので、覚悟してたのに、
さほどでもなかったです。
でも、今日と昨日の気温差は10度近くもあるみたい。
植物も混乱してるでしょうね~。

道路わきのつつじが咲いちゃってました。
気温の変動が大きいと、桜とかへの影響もありそうですね。
開花予想も出始めて、
そろそろお花見も気になる今日この頃・・

なんて、話題をふっといて、今日はめちゃくちゃ地味~なレシピ。
でも、おいしいからいいのです!
大根とえのきをさっと煮て、わさびとお酢もちょこっと利かせて
優しい箸休め的一品です。

P2112296.jpg

のりえの大根
(一人約56Kcal)

<材料>(2人分)
大根      200g
えのき     100g
海苔      全形1枚(ちぎる)
「ぶちうま」
  いりこつゆ  大匙1
酒        大匙1
米酢       小さじ2
わさび      小さじ1
塩        少々


大根は太目の千切り、えのきは半分に切って、ほぐします。

②おなべに大根とえのきを入れ、塩ひとつまみを振ってなじませ、
 酢とわさび以外の材料を入れて火にかけます。

 ふたをして、中火で蒸気が上がってから2~3分。

大根の歯ごたえがちょっと残るくらいで火を止め、
 酢とわさびを加えます。


わさびはすぐに辛味が飛ぶので、食べるまで時間があるときは
食べる直前に混ぜてください。

わさびの代わりに柚子胡椒少々でもおいしいですよ~。
その場合はつゆの量を少し減らしてくださいね。

foodpic216197.jpg
ささっと加熱で、こりこり食感の残った大根とえのき。
のりがとろ~りからんでおいしいです!

冷めてもおいしいけど、やっぱり出来立て熱々が一番うまい!
もうちょっと濃い目に味をつければご飯のおかずにもなっちゃいます。

P2112298.jpg
見た目は激しく地味ですが、
かなりお気に入りの一品。

海苔とめんつゆの組み合わせって鉄板コンビです。

「ぶちうまい」ふぐだしレシピモニター参加中!

お手数ですが、海苔一人ブーム中~ってことで
ぽちっと応援お願いします。




にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
ただいま健闘中!
こちらもぽちっとお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。

すみません。
このところ、なんだかせわしくて、なかなかPCの時間が取れません。
ご訪問、コメント遅れてます。
ゆっくりマイペースで回らせてくださいね~



☆今日のPick Up!☆

PC071362.jpg
キュウリのコチュ海苔和え

ビールのお供にぴったり。

PA230870.jpg
キャベツとハムの海苔クリーム煮

海苔でうまみをアシスト!あっさりクリーム煮

PA070583.jpg
梅海苔きのこ

梅とおかかと海苔で最強ご飯の友。

DSCN4514.jpg

あっ、Tさん??

DSCN4515.jpg
ぬぬんっ

カメラを構えると、
おやつがもらえると思って、やたらズームインします。

テーマ:ヘルシーメニュー - ジャンル:グルメ


<< *ほうれん草のお揚げ巻き* | HOME | *ポテ巻き菜の花「ぶちうま」あんかけ* >>
コメント

faniさん、おはよ~ございます♪♪

いいですね~、大根とえのきと海苔のコンビ~~^^
絶対これ好きです~~♡
あと、海苔とめんつゆのコンビ・・
想像しただけでも美味しそう!!
今度やってみま~す^^

あと、Tさん・・(笑)
やたらズームインに爆笑してしまいました~☆
【2010/03/05 Fri】 URL | *yuu* #EUDBr31A [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん~おはよ~!

わ~近い 笑

いつもおすましさんで可愛くモデルしてるものね^^v
そっか、おやつで釣ればいいのね~・・・・ってあんずはじっとしてないのよ 汗

海苔とめんつゆ、わわ~私もやってみよう~♪

今日は温かいみたいよね、寒かったり温かかったり・・・・・

つつじはまだ見てないわ~^^
【2010/03/05 Fri】 URL | yumi #mQop/nM. [ 編集 ] ↑PageTop

海苔とわさび、間違いない組み合わせだよね^-^
こういう箸休め的お料理、大好きだな~♪
白だしレシピ続くね~☆
次々とレシピ考案、すばらしいわ!!!
【2010/03/05 Fri】 URL | なべちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop

海苔とわさび!! これは、美味しいコンビだーー!!
ご飯が進むね、これは!\(^O^)/

ね、「ぶちうま」って今日本で流行ってる言葉なの?
ほかのとこでも聞いたんだよね・・・
【2010/03/05 Fri】 URL | ロッキン #- [ 編集 ] ↑PageTop

おはよ~
のりえの大根煮!!
わさび酢風味で?
うわ~これまたそそられるわ~!
こりこり食感の大根とえのきにからんだのり!!
これはたまんないっ!!
【2010/03/05 Fri】 URL | ゆん #- [ 編集 ] ↑PageTop

見た目地味でもこういうお料理大好きだな~^^。
忙しそうだね。
コメントいらないからね^^
【2010/03/05 Fri】 URL | izumimirun #- [ 編集 ] ↑PageTop

おはよう~~♪
きょうはとても暖かくなるみたいよ~~
ホント!植物たちも困り顔かもね(笑
大根とえのきで!!
ワサビを使うのがまたいいね^^V
めんつゆと海苔!おいしそうだよ~~♪
【2010/03/05 Fri】 URL | gutti #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniちゃん おはよ
タイトル見てぎょっとしたわー りえの大根煮( ´艸`)ムププ
のりえ? の りえ??どっちだろ
私もoixiさんでアップしたレシピが大根ときのこだよ ちょっぴり同じで
嬉しいな 海苔が入ると磯の香りふんわりでさらに美味しいだろうな

今日アップした記事で料理バトンてのをやったんだけれど
次fanifaniちゃんにお願いしちゃった(´ー`*)
忙しいと思うからスルーしてくれても全然いいからね^^

ティナちゃんのどアップかわいいねーぬいぐるみみたい
そしてその後ろのマックス君のお目々がうちゅうじんにーーーー
【2010/03/05 Fri】 URL | まめりえ #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん、おはよ~♪
海苔をこんな風にお料理に使ったことない・・・
だからすごくこれ作りたくなっちゃった!
大根とえのきでしょ~、おいしいはずだよね!
海苔とめんつゆ、鉄板なのか~、
早く食べてみたーーーい♪

つつじ・・?すごいね、つつじって。
福岡も来週は雪なんだって~。
つくしもびっくりよ(爆)
【2010/03/05 Fri】 URL | こころ #- [ 編集 ] ↑PageTop

Tさんちかすぎー
カメラからはおやつでてこないよ
【2010/03/05 Fri】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop

こんにちは(゜▽゜)/

のりえの大根煮、美味しそう(o^~^o)
海苔×えのきで 『のりえの』ですね。
はじめ、何だろ?と 思いました。

わんこU^ェ^Uは、癒されますよね。
うちの堅は、卑しいとも 言うかな(笑)!!
【2010/03/05 Fri】 URL | マロンまろん #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniさん、こんにちは♪
まめりえさん同様「のりえ」の大根煮かと思っちゃった(^ ^);
大根とえのきの食感がおもしろそ~!!
簡単で地味っぽいけど、こういうのがじんわりおいしいよね☆
【2010/03/05 Fri】 URL | まつもと由季 #- [ 編集 ] ↑PageTop

こんにちはー

おつまみにもおかずにもいろいろいけそうですね^^
最初、「のりえ」の、だと思って誰の?って思っちゃいました^^;
海苔とえのき、ね、あはは。

ど、どアップですねー( ̄▽ ̄;)
【2010/03/05 Fri】 URL | lune #- [ 編集 ] ↑PageTop

「ぶちうま」レシピ続々すごいね
さっと使えてお上品な味になりそうでいいわ

MTさんは撮影したらおやつもらえるのかな?
家は今リボちゃんが耳痛くなっちゃってて毎日お手入れしてるんだけど
それが終わるのを張り付くようにしてたいちゃんが待ってるの
「オレちゃんもやる~!」ってね
ご褒美欲しさに(笑)
【2010/03/05 Fri】 URL | かつら #Wvk3KarI [ 編集 ] ↑PageTop

じっくり煮込んだ大根が美味しそうです(*'V`艸)☆+゜
味が染みてて美味しそうですね(/*´∀`)/
大根ももちろんですが、海苔もえのきも大好きなのでこれぜひ作りたいです(*○´3`)ノ+゜
【2010/03/05 Fri】 URL | みっちゃん #uvrEXygI [ 編集 ] ↑PageTop

ここに来ると、癒されるわ。
ほっとするわ。
おいしそうね~。大根もえのきもぜんぜん食べてない…
食べたい~。こっちのスーパーで売ってる大根って
古くてさ…切ると中が発泡スチロールみたいになってんの…(涙)
Mさんのあくび、かわいいわ。春ですね~。なんのこっちゃ。
【2010/03/05 Fri】 URL | さばこ #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん♪

あー、びっくりした!
のりえって海苔を女の子にしちゃったのかと思ったよ~♪
地味イコール滋味だと思うから、こういうのが
美味しいんだよね☆

大きなあくび~、こういう(^◇^)のおじさんいるよね☆
【2010/03/05 Fri】 URL | vivera #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniさん、こんばんわ^^
今回の料理は、
また、身体に優しそうですネ!!
海苔とめんつゆの鉄板コンビ(笑)
私は、ちょっと濃いめに作って、
ご飯のおかずにして
バクバクと食べてみたいです!!
素敵なレシピ
ありがとうございます。
応援ポチッ!!です!!
【2010/03/05 Fri】 URL | ひろ #- [ 編集 ] ↑PageTop

こういうお手軽なの大好き♪
Mさん、大あくびしていると思ったら
手前の白黒さんはTさんだったのね
【2010/03/06 Sat】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

これはおいしそうなさっぱりとした感じの箸休めになったんだろうね!
つつじがもう日本では咲き始めたの?
あれって4~5月の花でしょう???

Tさんの目の位置を確かめるのに時間がかかったよ~!^m^
だってものすごいどアップなんだもん!
【2010/03/06 Sat】 URL | panipopo #nmwP0wpU [ 編集 ] ↑PageTop

おはようです。
海苔~~のり~~。
絡めてあるわ~~。
これは、、お酒進みまくり^。^
【2010/03/06 Sat】 URL | sora(NAOKO) #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.