おはよ~ うわ~春がいっぱいって感じね♪♪ すごく美味しそう♪ ホッとする感じだね♪♪これはまた大好きよ~♪♪
faniちゃん~おはよ~!
新玉ねぎ、私は大好きなの~。
生でも大好きだけど、レンジでチンもいいわね。
辛みも抜けるのかな。
花粉症・・・私は以前よりだいぶ軽くなったけど、昨日はやっぱりくしゃみ連発だったもの。
faniちゃんも早く花粉症、おさまるといいけど・・・・まだまだこれからが大変よね^^:
>韓国は私も初めて・・・文化が違うとやっぱりいろいろな発見も楽しわね^^
新たま大好きですヽ(´∇`)ノ 新たまのみ生でも食べられるのですが(笑) オリーブオイルかけるとシャキシャキの食感が残るって初めて知りました(*´∀`*) 新たまはとろとろになりやすいので、目から鱗です(*'V`艸)☆+゜ 菜の花との組み合わせも美味しそうです(/*´∀`)/
うーん、MTさんかわいい^^
あまりにもかわいいお顔で
まずそちらからコメントしちゃった♪
菜の花と新玉ねぎ、
いいね~旬のお野菜^^すごくおいしいよね♪
オイスターソースと桜えびで
ちょっぴり中華風?
味にコクとアクセントが加わってすごくおいしそう!
faniちゃん、おはよー!(^^)!
新玉ねぎ、出てるね♥
この間食べたくなったけど
高くて手が出なかった(笑)
レンチンね、このワザ今度
試してみよう!!
花粉症、お大事にね^^;
アタシは未だ発症してない
非・現代人(笑)
おはよぉ~
花粉症大丈夫?!
憂鬱な時期だね(;・∀・)
新玉ねぎと菜の花のサラダ!!
春コンビ★
いやぁ楽しんでるねぇ~美味しそう★
うん・・・
新種の生物ですなぁ・・・汗
プププ~うちもフード付けると固まるよ(笑
新タマネギ・・・
あ、袋買いしてるんだった・・・
腐ってそうで怖くなってきた(笑
faniさん、こんにちは♪
玉ねぎにオイルまぶしてチン、いいこときいた~!
新玉は水分多いところがいいんだけど
お弁当はべちゃっとなるのよね~
和風だけど、オイスターソース入ってるから
旨みアップだね☆
私も菜の花、たくさん食べてます!
春をまるごと食べて気分も上向き!
花粉症のときって、花を食べるのは無関係なのかなぁ
花粉が口にはいるけど大丈夫かな
と、いつも考えちゃう(笑)
faniさん~、ごぶさたしております!
なかなかコメントに伺えずすみません(~_~メ)
とっても春な一品だね♪
私も昨日新玉葱に手を伸ばしたので、同じでなんだかうれしい~(^o^)
そっか花粉症なのね。
私は7年前になったきり、もうなってないの~
特に何かやっていたわけじゃないし。。
突然変異だわ。。
faniちゃーん、こんにちは♪
旬の新玉に菜の花、とっても美味しそうなサラダですわね(=^・^=)
オイルをまぶしてレンチン、やってみようっと♪
>ワインショップ、残念ながらお食事はできないの~(^_^;)
新玉ねぎ&菜の花~♪
どこへ行っても、春レシピでなんだかいいわぁ。
でも、花粉症さんは大変だぁ。
PC、ムリせずに☆
笑ったーーーーーー(*´艸`)
マックスくんのこのかたまり様 かわいすぎるっ
ティナちゃんもかたまってますがな
かわいいなあ いつも笑いをどうもありがとー
fanifaniちゃんは新玉ねぎでも生では
食べられないんだね つーんてくるもんね
私は大好きー まるごと1玉でも食べられるよ
大好きな菜の花とサラダになっていてとっても
美味しそうだなー まだ新たまねぎ食べてない
けれど見かけたら買ってこよ^^
今日は冬に逆もどりみたいに寒いね
ひざに乗ってるよもさん ぷるぷる小鹿のように
ふるってるわー
こんばんは(゜▽゜)/
お昼に来た時は、まだblogを アップされていなかったみたい。。。
で、再度 参りました。
新玉ねぎと菜の花の和風サラダ、春爛漫ですね。
美味しそう(o^~^o)
あたしも 花粉症で、目が。。。 しばしば?
関西だけかな?マロンさんだけかな? しょぼしょぼします。
そうかぁ・・・・。
九州はもうタマネギの季節なんだねぇ・・・。
うちはまだ北海道のタマネギです。
うん、犬じゃないみたい(笑)
うわ~ 新玉ねぎ!といったら、もう春だよね~
いつも感じるんだけど、faniちゃんはお料理もさることながら、器選びが凄く上手!!
今日もお料理にぴったり~\(^O^)/
faniちゃんの花粉症、早くおさまりますように。
|