fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*Welcome ゆんさん!@六本木農園*

昨日はちょっとお天気よくなったけど、また今日も寒い一日になりそうですね。
フィギュアショートはびっくりな結果!
長洲未来ちゃん、オリンピックでもいい演技してたけど、
のびやかでかわいかったですね。
真央ちゃんもかなりいい演技だったと思ったのに、意外と点が伸びなくて残念。

フリーの結果だけ、もう今朝テレビでやってましたが、
他局が放送しちゃっていいんですね。。
夜の録画中継は安心して楽しめますが、先に結果だけ知っちゃうのもな~。。

さて、今日はレシピはお休みして、
久々の金曜日のこと。

大阪から、ゆんさんが息子さんと来るということで、
かぶらー隊長が一席設けてくださいました。

(ゆんさんのブログ「マクロビオティック 簡単料理ゆん’s」
DSCF1017.jpg

場所は麻布警察署裏あたりにある話題のお店、「六本木農園」

メンバーは、ゆんさんとゆんさんの息子君、隊長、yuiさんみっちゃんです。

DSCF1016.jpg
ナチュラルな漆喰壁の一軒家レストラン。

DSCF1020.jpg

オープンキッチンになっていて、こじんまりとした、居心地のいい店内です。
インテリアも、白と木でシンプルですっきり。

DSCF1023.jpg
まずはかんぱ~い

お手数ですが、レシピじゃないけど、
ぽちっと応援お願いします。




にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
ただいま健闘中!
こちらもぽちっとお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


お料理は続きからどうぞ
本日のメニュー。
今回は愛媛県のシトラスフェアだとかで、お料理にも柑橘を使ったものが

DSCF1021.jpg
DSCF1022.jpg
今回はこの3800円のコースをいただきました。

DSCF1026.jpg

最初に出てきた塩釜焼きとグリルのお野菜。
敷いてある岩塩をちょこっとつけていただきます。

このお塩も甘みがあって、おいしい!
さつまいもは普通のお芋だとおもうけど、ほくほく甘い!
普段さつまいもやにんじんは好んで食べませんが、これはおいしかったな~。
菜の花を焼くというのも面白いアイディア。
うちでもやってみよう。。

DSCF1030.jpg
前菜の盛り合わせ。
この蕪のスープが魚介系のだしが効いていて、クリーミーでおいしかったです。
しっかり蕪の甘みも生きてました。
サラダのハチミツレモンドレッシングも甘すぎず、すっぱすぎず、
大根やにんじんを引き立てていて、これも、Good。

DSCF1032.jpg
お鍋はこういうかわいい伊賀焼きの土鍋で。

緑茶とハマグリのおだしでたっぷりの緑の野菜をいただく、緑鍋にしました。
DSCF1034.jpg
この光景、オフ会ではおなじみですが、めちゃくちゃ浮いてますよね~

DSCF1033.jpg

お鍋の中に春が~

スナップエンドウや、アスパラ、筍、菜の花といった春野菜にほうれん草などほんとに山盛り。
ハマグリは大降りでぷりぷり、野菜も元気いっぱいで外ご飯では珍しいくらいたっぷり野菜がいただけました。

DSCF1038.jpg
ご飯もこちらの土鍋で炊き立てをいただけます。
DSCF1040.jpg

季節のご飯は桜の炊き込みご飯。
ほのかな塩気と桜の香りがいいですね!
ここ、お米がおいしいです。
炊き加減もちょい固めなので、一粒一粒が立っていて、
噛みしめると甘いのがわかります。

これにお鍋のだしをかけてお茶漬け風に。
おこげもおいしくって、最後まで大満足でした。

デザートのみかんのゼリーもナチュラルな甘さで、ちょっとおうちのおやつみたい。

隊長、いいお店をありがとうございました!

この後、かつらさんがお仕事の後駆けつけてくれて、2次会~

すぐの場所にある「あぶらや」さん。

もうもうと串焼きの煙の立ち込める、「正しい」飲み屋さんです。
DSCF1046.jpg

実はこういうお店、大好きなんですよね。
飲めないけど、おつまみ系好き
DSCF1042.jpg
DSCF1044.jpg

お通しの卯の花。
しっかり目の味付けでお酒がすすみそうです。

DSCF1043.jpg
焼きソラマメ。

ソラマメは焼いて食べるのが一番好きです。
DSCF1045.jpg
隊長お勧めの串焼き盛り合わせ。

つくねが一押しだそうです。

今回はおなかがいっぱいでたべられなかったけど、今度はがっつり食べに来たいメニュー満載でした。

みんな終電の関係もあって、10時半には解散。

メガとか意外にオフ会ってあまり参加したことなかったけど、
少人数だといろいろおしゃべりできて楽しいですね。

ゆんさんは、ブログのイメージではおっかさん系かと思っていたら(失礼。。)
華奢で美人だけど、しゃべるとやっぱり関西な楽しい方。

みっちゃんはブログのイメージどおり、ほんわかで、
ほんといまどき珍しいくらい素直でかわいい女の子で、守ってあげたい感じです。
(背は私のほうがだいぶちっちゃいけど。。)

yuiさんや隊長とは何回かメガで会ったことがあったけど、
今回改めてゆっくりおしゃべりできて楽しかったです。

かつらさんも1年以上ぶり??

とにかく、みなさん、ありがとうございました!

お土産までいただいちゃいました~。

P3272764.jpg

ゆんさんから、あの「当たり前田のクラッカー」
かつらさんのところでみて、実在するんだ~!と驚いたあれです。

みっちゃんからは、なんと手作りベーグル。
ミルクティーにハチミツレモン、トマト、クミン玉ねぎ。

P3272765.jpg
もちゅもちゅした生地、優しい感じは作り手を表してるな~。
ありがとう


テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ


<< *黄金コンビ♪磯キャべねばねば丼* | HOME | *激簡単☆もちもちレモン蒸しパン* >>
コメント

わあ~お野菜が素敵にお料理されていますね!
私もお野菜大好きなので行ってみたいお店です♪

お野菜の入ったのや、桜ご飯が入った土鍋も素敵だわ!!

みなさんと楽しいお食事になりましたね(^^)
【2010/03/28 Sun】 URL | エルリック #- [ 編集 ] ↑PageTop

楽しそうな飲み会!!
いいなぁ・・・。

六本木農園なんて、明治時代ならあったのだろうねぇ・・。
そのころは、渋谷はお茶の産地だったんだもの・・・。
【2010/03/28 Sun】 URL | ひろ #YcN3rR86 [ 編集 ] ↑PageTop

当たり前田のクラッカー
大阪の魂ですなぁ
満月ポンも美味しいんですよ♪
【2010/03/28 Sun】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop

素敵なお店ですねー。
日本を離れてみて気付いたのですが、
日本のお店は内装や食器など、ほんとお金がかかっていますよ。
お金がないと店、出せませんね。
あと私が好きなのは昔からある古い飲み屋、味があって好きです。


こっちに、凄いチープな感じのアジアのお店が結構あるのですが、
それはそれでとてもいい雰囲気を出しています。
そして中途半端なおかしな店も多いです、、、。
【2010/03/28 Sun】 URL | asydney11きー。 #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

こんにちは~
昨日、一昨日とどうもありがとう~♪♪
六本木農園、素敵なお店だったね~
また機会があれば行きたいな~♪♪
faniちゃんともまたぜひお会いしたいわ♪
【2010/03/28 Sun】 URL | ゆん #- [ 編集 ] ↑PageTop

こんにちは(゜▽゜)/

3800円のコース内容とは 思えない位、華やかな お料理ですね。
どれも 美味しそう(o^~^o)

関西で、こうゆう オフ会(飲み会)があれば、是非 参加してみたいなぁ。
とゆうか、お金と時間に 余裕があれば、東京に乗り込んで、皆さんに 会ってみたいです。
【2010/03/28 Sun】 URL | マロンまろん #- [ 編集 ] ↑PageTop

土鍋で炊いたごはんって、憧れだわ。
一度でいいから、こう、なんつーの、
じっくり手間をかけたものが食べたいわ。

ソラマメの焼いたやつ、うちの両親が好きだなぁ。
わし、食べたことないんだよね~。
【2010/03/28 Sun】 URL | さばこ #- [ 編集 ] ↑PageTop

このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/03/28 Sun】 | # [ 編集 ] ↑PageTop

このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/03/28 Sun】 | # [ 編集 ] ↑PageTop

ごはんも一緒に食べたかったわー
焼き鳥もうまかったけど^^
みっちゃんのべーグルもちもちでおいしいいね
【2010/03/29 Mon】 URL | かつら #Wvk3KarI [ 編集 ] ↑PageTop

ぉおお!宴会だったんですね♪
こうして美味しいお料理をいただくと
お料理ブロガーの方たちは燃えるんでしょうね
私は一気に食べて、写真撮るのも忘れがちですが…(笑)
【2010/03/29 Mon】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

真央ちゃん、優勝したね~!
これにはうれしかった~!!!

ブログ友との楽しいオフ会、とってもいいなぁ。。。
どれもヘルシーな旬のお野菜が使ってあって美味しそう☆
特に桜の炊き込みご飯にノックアウト。私も作ってみようかな。
2次会もきっとおしゃべりが弾んで楽しかっただろうね。
この焼き鶏がおいしそう。。。食べ物ばかりにこだわるな、私^-^;
お土産もステキなものばかり~!
【2010/03/29 Mon】 URL | panipopo #nmwP0wpU [ 編集 ] ↑PageTop

オフ会いってきたのね!
ゆんさん、最近お話するようになったんだけど
さっきizumiさんのところでしっかりお顔を拝見してきたよ^^
カワイイ素敵な方だよね~♪

そしてこのお店、すごーーーくおいしそう!!!
菜の花の焼いたの、これも斬新だな~
私もやってみよ~^^
【2010/03/29 Mon】 URL | なべちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.